• m. on LIPS 「歯列矯正についての話🦷わたしは約2年前に歯列矯正を始めました。..」(1枚目)
  • m. on LIPS 「歯列矯正についての話🦷わたしは約2年前に歯列矯正を始めました。..」(2枚目)
  • m. on LIPS 「歯列矯正についての話🦷わたしは約2年前に歯列矯正を始めました。..」(3枚目)
  • m. on LIPS 「歯列矯正についての話🦷わたしは約2年前に歯列矯正を始めました。..」(1枚目)
  • m. on LIPS 「歯列矯正についての話🦷わたしは約2年前に歯列矯正を始めました。..」(2枚目)
  • m. on LIPS 「歯列矯正についての話🦷わたしは約2年前に歯列矯正を始めました。..」(3枚目)
アプリでサクサク読む

m. on LIPS 「歯列矯正についての話🦷 わたしは約2年前に歯列矯正を始めました。 ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

歯列矯正についての話🦷 わたしは約2年前に歯列矯正を始めました。 元々歯並び自体はそんなに悪くなかったけど、開咬(オープンバイト)という症状に悩まされていました。 開咬とは、奥歯でしっかり噛んでも上下の前歯が噛み合わない状態のことをいいます。 写真2枚目のbeforeも口を開けてるように見えるかもしれないけど、ちゃんと奥歯で噛んでます。 前歯がこれ以上閉じないのです💦 前歯で食べ物を噛み切ることができないので、麺類は特に食べづらかったです🍜🍝🙅‍♀️ 開咬は元からこういう噛み合わせだった人がほとんどですが、わたしの場合は舌癖や顎関節の問題などいろんな悪条件が重なってしまって、20代半ばに突然こうなってしまいました。 都内の大学病院に数年通って顎の位置を元に戻すトレーニングを続けたけどまったく効果がなく、最終的に歯列矯正という形になりました。 金属のブラケットはとにかく見た目が悪い、食べづらい、痛い😵😵 特にワイヤーを締めたあとの1週間は白米すら噛めないくらい痛かった、、 でも綺麗になるためにひたすら我慢! 約2年頑張って、写真3枚目がブラケットオフした直後になります! beforeと比べて上下の前歯が噛み合わさっているのが伝わるでしょうか😇 食べ物も前歯で噛み切れるようになりました! 現在は後戻りしないように上下の前歯だけ裏側を細いワイヤーで固定しています。 これは特に問題が起きなければ一生つけておいてもいいと言われています。 最初は気になって舌でいじってましたが、今は存在すら忘れてるのでこのままにしておこうと思います😀 矯正でかかった費用についてですが、検査料35000円➕矯正費用50万➕毎月の調整料5000円でした! わたしの場合メインは噛み合わせの改善で見た目の歯並び自体はそんなにいじってないので、矯正費用は相場に比べて少しお安めかもしれません。 お金はかかったけど、周りから歯が綺麗と褒められるようになりました!! 歯並びで悩んでる方は相談だけでも行ってみてほしいです。 ちなみにいきなり矯正歯科に行くよりは、信頼できる一般歯科で相談してから矯正歯科を紹介してもらう方が安全だと思います。 矯正歯科の中には見た目を綺麗にするだけで終わりにする先生もいるので、噛み合わせまでしっかりみてくれる先生かを見極めてください。 病院選びに失敗すると、無駄にお金がかかってしまうので要注意です⚠️ #雑談 #歯並び #歯列矯正 #矯正 #歯 #開咬 #オープンバイト #歯医者 #歯科

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

m.さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月23日(Fri)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています