動画は参考程度に見てください。ど素人なのでご了承ください🙊みなさん、眉毛サボってませんか?眉毛を隠すのに前髪は確かに助かります🥲でも、ふとした時に見えた眉毛が明らかに左右違うかったり、高さが違ったり、長さが違かったらせっかくのメイクも台無しに😅確かに眉毛はメイクの中でもだいぶ難しいですし逆に綺麗にいくことの方が珍しいくらい。でも、コツさえつかめばいつでも左右対称の眉毛書けちゃいます!必要なもの・眉ペンシル・アイブロウパウダー3色入りのもの。・アイブロウマスカラ…………………………………………………1.ペンシルを縦に持ちます。1つめ。目頭の延長線上に印をします。2つめ。黒目の外側と小鼻とを結んで眉山に印をします3つめ。目尻と小鼻を結んで印をします。2.縁どります。1と3を結びます。1と2を結びます。2と3を結びます。あんまりきっちりしたくない人は眉山を高く書きすぎないようにしてくださいまた気持ちアーチめにすると柔らかい印象になると思います。3.パウダーで間を埋めます。ぼかしの作業があるのでしっかり埋めて大丈夫です一番濃い色と中間色を混ぜて全体を塗ります。目頭は一番薄い色で書いてください4.スクリューでぼかします。※ポイント目頭は上真ん中は横目尻は斜め毛の生える向きが場所によって違うのでそれに合わせてぼかします 5眉マスカラを塗ります毛の向きと逆らって塗ってからもう一度今度は毛の向きにならって塗りますこれで完成です!このやり方にしてから眉毛の左右非対称が直ったので本当におすすめです!私はきっちり眉が好きなのでめっちゃ「眉毛」って感じなんですけど、私も好きだよーて人は参考にしてみてください‼️
もっと見るキスミー ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ|ヘビーローテーションを使った口コミ 「垢抜け眉毛作りたくないですか?前の眉毛の描..」
25509
19432
このクチコミで使われた商品
おすすめアイテムキャンメイク×パウダーアイブロウ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | ミックスアイブロウ | ”粉質が良い!眉マスカラよりもふんわり自然に仕上がる。眉毛を描いた後の色調整に” | パウダーアイブロウ |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ナチュラルシフォンアイブロウ | ”美容液成分配合。粒子の細かいふわふわパウダーで、やわらかく立体的な眉に仕上がる!” | パウダーアイブロウ |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | クイックエアリーアイブロウ | ”チップで書き足すタイプのアイブロウ♪パウダーやペンシルで書くよりもふんわりした眉毛に仕上がる” | パウダーアイブロウ |
| 600円(税抜) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
あやか@lipsjpこちらこそありがとうございます😊
むっく目の部分だけとかどうやって撮るんですか! ピンと合わない!
あやか@niaropeスマホの画面側の向かいに鏡を置いてすると確認しながら撮れます!
むっく@ayaka_2410でも外カメだとどうやって写ってるか分からないです😭
あやか@niarope外カメにするとピント合うと思います! 三脚とかに固定するとより撮りやすいかと👍
R…💕コメント失礼します☺️ いつも眉毛をペンシルとパウダーで描いてるんですけどパウダーだと書きづらくて発色しづらい気するんですけど何かコツ無いですか? もしコツあったら教えて欲しいです☺️😊
すぅ@ayaka_2410どこのブラシを使っているのか教えていただきたいです!!
R…💕@coral_rouge_8ehコメントありがとうございます😊 ありがとうございます💕 また試してみます!!☺️
あやか@snow_white0427付属のブラシだとあんまりなのでまゆ用ブラシを使うとしっかり発色してくれます! それと眉毛を書く前にベースのパウダーをしっかりしておくと描きやすいかなと思います🤔
R…💕コメントありがとうございます😊 ありがとうございます💕 また試してみます!!☺️
葵比奈梨あやかさん、眉毛上手で羨ましい😆良かったら、宜しくね😊
パウダーアイブロウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KATE | デザイニングアイブロウ3D | ”眉毛はもちろん、涙袋やノーズシャドウ、輪郭のシェーディングなどなど...色んな使い方が出来てめっちゃいい!” | パウダーアイブロウ |
| 1,100円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
WHOMEE | アイブロウパウダー | ”発色がかなり良い![コントゥアカラー]が眉毛をより立体的に見せてくれる” | パウダーアイブロウ |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ノーズ&アイブロウパウダー | ”これ一つで眉完成、ふんわりとした眉に!濃くなりすぎず、調節しやすい所が良い” | パウダーアイブロウ |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
Visée | リシェ アイブロウパウダー | ”やっぱりふんわり眉にはパウダー必須!美容液成分も入っていて高ポイント♡” | パウダーアイブロウ |
| 1,100円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Celvoke | セルヴォーク インディケイト アイブロウパウダー | ”3色入っているので、グラデーションやノーズシャドウも可能!付属のブラシもとっても使いやすい” | パウダーアイブロウ |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
IPSA | アイブロウ クリエイティブパレット | ”粉含みが良いのにしっかり眉毛にのってくれる。そしてぼかしやすい!” | パウダーアイブロウ |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ナチュラルシフォンアイブロウ | ”美容液成分配合。粒子の細かいふわふわパウダーで、やわらかく立体的な眉に仕上がる!” | パウダーアイブロウ |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
アナスタシア | ブロウパウダー DUO | ”2色セットになります。色の種類も様々なので、どんな髪色にも対応出来そうです!” | パウダーアイブロウ |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ANNA SUI | アイブロウ カラー コンパクト | ”見た目がかわいい♡好きなカラーを組み合わせて調整できる。粉がしっとりしていて粉飛びしない!” | パウダーアイブロウ |
| 2,800円(税抜) | 詳細を見る | |
ナチュラグラッセ | アイブロウパウダー | パウダーアイブロウ |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る |
眉マスカラランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ヘビーローテーション | キスミー ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ | ”サッと塗るだけで、ちゃんと色づいてくれて地肌にもつかない!プチプラでは珍しく色展開も豊富” | 眉マスカラ |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
デジャヴュ | 「フィルム眉カラー」 アイブロウカラー | ”眉毛を固めないやわらか質感×発色の良さを両立した眉マスカラ。お湯オフなので優しく落とす事が出来るのも魅力的。” | 眉マスカラ |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
KATE | 3Dアイブロウカラー | ”汗、水に強いのにお湯オフ。ブラシの形が使いやすい♡眉毛の一本一本を染めている感覚!” | 眉マスカラ |
| 850円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Visée | リシェ インスタント アイブロウ カラー | ”ふんわり自然な仕上がりが持続!ヘッドが小さく小回りが利いてつかいやすいです。” | 眉マスカラ |
| 800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
インテグレート | ニュアンスアイブローマスカラ | ”ピンクパール配合。ふわっと柔らかく、立体的な質感になるアイブロウマスカラ” | 眉マスカラ |
| 800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Visée | リシェ カラーリング アイブロウマスカラ | ”お値段お手頃なのにしっかり眉毛に色付く!色展開も沢山あるからどの髪色でも似合いそう” | 眉マスカラ |
| 850円(税抜) | 詳細を見る | |
WHOMEE | マルチマスカラ | ”眉マスカラだけでなく、マスカラにも使える!とにかく色の付きが早くて綺麗❤️” | 眉マスカラ |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
&be | アイブロウマスカラ | ”色味が自然できれいに色付きます。しかも落ちにくくキープ力があります。” | 眉マスカラ |
| 1,300円(税抜) | 詳細を見る | |
shu uemura | アイブロー マニキュア | ”発色が綺麗で落ちにくく塗りやすいので使うたびに感動!” | 眉マスカラ |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
excel | カラーオン アイブロウ | ”ウォータープルーフで汗にも強い!ブラシは短めで、塗りやすいです。” | 眉マスカラ |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る |
あやかさんの人気クチコミ
垢抜け眉毛作りたくないですか?前の眉毛の描き方が有難いことにたくさんの方にいいねクリップいただいたので🙏今回はペンシルいらずのパウダーだけで仕上げる、、、「ふんわり愛され眉毛」を、テーマにしてみました‼️簡単だしふんわり可愛くなるし垢抜けられるそして、モテる😳いいとこずくめの眉毛ちゃん紹介しようと思います👀👀👀使うのはパウダーといる人は眉マスカラ!脱色してる人とかほんとにパウダーだけ!!パウダー02マスカラ041.パウダーの一番濃い色と真ん中の色混ぜて眉尻に塗ります!眉尻に毛がない人は特に濃く書いてください🧐2.真ん中の色をとって眉毛の中間ゾーンに塗ります!毛に逆らいながら塗ってしっかり埋めるように☝️3.一番薄い色をとって眉頭にぬり、眉頭から眉尻にかけてグラデーションになるようにします!4.最後に眉マスカラを塗れば完成です!ペンシルと違って縁取るとかぼかしもそこまで必要でないのでこのやり方はおススメです!きっちり眉さんはいつもとニュアンス変えたいなって時とかふんわりコーデ好きな方とか万能だと思うのでぜひ!参考にしてみてください😊
もっと見る25509
19431
- 2019.07.08
『垢抜けたい。』切実に垢抜けたいと思う今日この頃。黒髪+ロングも清楚感があって好きなんですけど、やっぱり『黒』ていうのが重いイメージあるんですよねもちろん髪色変えるとかは出来ないので🥲となると、 •前髪•白肌•ポイントメイクこの3つが鍵になるかと。髪型が一番イメージ変わると思うんですけどメイクについても話そうかなと思います。①前髪「シースルー」これにつきますね黒髪、重めぱっつん、これが重なると"暗い"イメージがついてしまうと思います。もちろん似合ってる人もいると思いますが、私は絶対に似合いません。笑それか思いっきり流してみるか!これも大人っぽくなるし結構オススメです👍②白肌これは黒髪に尽きないですが白いお肌は本当に大事!お肌が白いと綺麗に見えるし、可愛さも増すと思います③メイクよく見る『垢抜けメイク』ってやつですね☺️ここで濃いメイクをするのではなく、あくまでも"垢抜け"のつもりです!カラーものを使ってます⑴ベースこれに関しては『マット肌』よりも『ツヤ肌』ツヤ肌はほんとに透明感でます😳ハイライトは頬と鼻はマスト!⑵眉毛とにかく黒より少し明るい色にするだけでだいぶ変わります。ヘビロテの眉マスカラの4番ナチュラルブラウンはマジでオススメです!⑶アイメイク画像左から・ユーアーグラムCL-1・エチュードハウスルックアットマイアイズBR409・エチュードハウスプリズムインアイズPP501・アディクション92番❷枚目ブラウンもいいですがあえてカラーを入れることにより華やかさが増して良いと思います!今回は赤を入れてみました!※マットのアイシャドウではなく🙅♀️ラメが入ってるものの方がおすすめです⑷リップ艶系リップをオススメしますそれかグラデリップもいいと思いますヴィセのグラデリップめっちゃオススメです⑸まつげマスカラを、ブラック▷▷▷ブラウンブラウンマスカラは目元がだいぶ変わりますメイベリンのマスカラはカールキープ力がとにかくすごいです👏ダマにもなりません。これで終わりです!よかったら参考にしてみてください‼️
もっと見る8825
6700
- 2019.11.07
二重の幅に嘆きつつも、かわいくなれると信じて毎日生きています。。。末広型を否定するわけではないんですけど、平行だったらもっとアイメイク可愛いんやろなーとか、目おっきく見えるやろなーてめっちゃ思いますし😭まじ蒙古膜恨む。。。でも、諦めません。なんとしてでも可愛くなります💪そのための...『目がおっきく見えちゃう!し、か、も、可愛くなっちゃうメイク‼️‼️‼️‼️』名前とかはどーでもいいんですけどね😬やはり、末広の特徴は上に縦幅がない。なんならひとえに見える時もある。(遠目で見た時とかね)ならば、下に幅を作ろう!👍そして、横にも幅を作ろう!👍これをポイントにhowto行きます👣👣👣______________________________________用意するもの・アイシャドウ(エクセルSR01)・ギラギッラのラメ(アディクション)・アイライナー(ラブライナー)・涙袋の線(ケイト)1.1番をアイホール全体に塗ります涙袋にも塗ります。2.2番を二重幅に横長に塗ります。自分が思ってる以上に長く‼️‼️3.2と3を混ぜて下まぶたの目尻側1/3にぬります!4.アイライナーはめちゃ長く引きます!絶対タレ目!そ、し、て‼️下まぶたの目尻5ミリぐらいにも引きます!オーバーラインですね。このままだと目元がごついのでさっきのアイシャドウの3番でぼかします!さ、ら、に‼️黒目の下にもすこーし塗ります!これをすることにより目がおっきく見えます👁違和感があったらぼかしてみてください!4.最後にギラッギラのラメを涙袋にのせます!そして、涙袋に線を引きます。絶対に黒目の下からね‼️‼️4.ロングタイプマスカラをぬります!ボリュームタイプでもOK!👌これで完成です!やっぱり特徴的にはアイライナーかなと思います。これで印象もガラリと変わりますしね😳あとは涙袋は必須‼️忘れたら目まじでちっさくなるから!末広型が共感してくれることを願います🤲よかったら参考にしてみてください!フォローもお願いします🥺🥺🥺
もっと見る6971
5538
- 2019.08.21
#カラコン日記アイクローゼットclearbeigeとりあえず言いたいのは、最強。色素の抜け方が自然すぎてつけた時びっくりします。😳😳本当に自然なので、元からこの色ですよ、って言ってもワンチャン通用します笑友達にも、なんか今日かわいいね💕って言われたので、・つけてるかつけてないかわかりにくい・自然と盛れる・プリクラガチ盛り・もちろん黒目も大きくなる言ってしまえば、いい要素しかありません。色素薄い系にどハマりしている自分からすればリピは確実に決まりました!🤜🤛本気でオススメする商品なので、本当に買って欲しいてす。そして、驚いて欲しいんです、この自然さに。今回ホテラボっていうサイトで買ったんですけど、お試しで買えたりするのでおススメです!👌写真引用:ホテラバ#カラコン#アイクローゼット#色素#薄い系#プリクラ#盛れ
もっと見る6213
3985
- 2018.12.07
万人受けが良すぎるブラウンメイク🧸キャンメイクのパーフェクトスタイリストアイズ19番を使用しています!とりあえず捨て色がない👏全体的にテラコッタに近いのかなと思いましたテラコッタってオレンジっぽいイメージがあってあんまりしてなかったんですよね😅私オレンジメイクほんとに無理で笑何度か挑戦しましたががっつりオレンジ乗せるメイクはどうしても浮いてしまうというか😓でも、これはオレンジにブラウンが混ざった色とかレッドブラウンとかイエベの味方でしかない色味で本当に使いやすい‼️❷枚目の③番が結構レッドなのかなーとか思ったらそうでもなくてブラウンの方が強いのでこの色使うだけで旬の顔になれます😉今回はナチュラルめに仕上げたつもりです☺️それではHowtoにれっつらご👣①アイホール全体と下瞼全体に⑴を塗ります②二重幅をすこ超えるくらいに⑵を塗ります発色がいいので薄く塗りますそして、涙袋にも少し重ねます(デカ目効果+三角ゾーンにも!③目尻側中心に⑶を塗ります中心までにグラデをするイメージ☝️※下瞼の三角ゾーンには塗りません❌ケバくなってしまいます👿④アイラインは少しははねあげにしマスカラはブラウンを使います甘系のメイクにしたいので💕はい完成!ポイントとしては全体的に薄く薄くつける少しずつ足し算する方が調整もしやすいと思います🤔このパレットの発色がいい分いつも通りつけるとケバくなってしまうので注意⚠️マスカラもアイラインもブラウン系にすることで目元が柔らかくなるので印象も良くなるかなと思います!よかったら参考にしてみてください!
もっと見る6199
6056
- 2020.03.02
#カラコン日記フェリアモカプチーノ14.2mmごめんなさい。リリーアンナのカラコンもバレにくいとか言ってたんですけど、本気の本気でバレないのはこれです。白石麻衣さんモデル。『フェリアモ』縁がしっかり目の茶色にもかかわらず内側にはコーラルカラーこれによって潤んでる瞳の完成です!👀👀さらに言ってしまうと橋本環奈ちゃんの瞳に少し近くかなと思います。🤭🤭🤭縁の茶色はやんわりな境目なのでくっきり感はあんまりないんですけど、そのやんわりのおかげで違和感がなく裸眼が自然と大きくなった風に見えます🤩安全第一で行くときは必ずこれをつけてます笑値段もとても高いわけでもなく、3箱購入で1箱無料などを行なってるところも多いので是非買ってみてください!カラコンレポ
もっと見る6196
4397
- 2019.02.06
LIPS公式アカウント突然のご連絡失礼いたします。 いつもLIPSアプリのご利用ありがとうございます😊 こちらの投稿のお写真と文章の一部をLIPSのSNSで投稿させていただきたいと思いコメントを送らせていただきました♪ 掲載時に正方形にサイズを変更させていただく場合がございます。 掲載不可の場合は必ずコメントの返信をいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします!