\面長解消ポイントメイク/自分なりの面長解消メイクをまとめてみました。使っている化粧品はあくまで参考程度なので自分の好きな化粧品でも👌※画像2枚目❌青の部分シェーディング赤の部分ハイライト⭕️青の部分ハイライト赤の部分シェーディング間違えてました!すみません🙇♀️▶▶全体的なポイント・縦の印象を弱めて、横の印象を強くする。▶シェーディング・おでこと顎先に入れて、顔を短く見せる。・人中に入れて人中短縮。・鼻筋を強調しないように入れる。▶ハイライト・鼻根と鼻先に入れて縦の印象を作らない。・上唇にも少し入れて人中短縮。・頬骨を目立たせないように内側に入れる。▶チーク・横長に入れて横の印象を強くする。・下の方に入れる。▶アイシャドウ・目尻の方を濃くする。・上まぶたは薄い色やラメを入れるだけにする。▶涙袋・涙袋は大きめに作る。▶アイライン・長めに延長する。▶マスカラ・目尻側を長くする。・下まつげは絶対に長くする。▶アイブロウ・少し太めの平行眉。・長めに書く。・眉頭は少し離す。▶リップ・上唇をオーバー目に塗ることで人中短縮。・下唇をグラデーションすることで縦の印象を弱める。▶▶ピアス&イヤリング・大ぶりなもの。・キャッチタイプ。・小さめのフープタイプ。・チェーンタイプは縦の印象を強める。参考になったら嬉しいです!😊#はじめての投稿#面長メイク#面長解消
もっと見る《アイメイク方法》ラッシュ パワー マスカラ ロングウェアリング フォーミュラ|CLINIQUEの使い方「面長さん必見! コンプ..」
4546
3562
おすすめアイテムCLINIQUE×マスカラ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CLINIQUE | ラッシュ パワー マスカラ ロングウェアリング フォーミュラ | ”ブラシが細くてほんっとに細かい毛まで塗りやすい!簡単にお湯offできる♪” | マスカラ |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
CLINIQUE | ラッシュ パワー マスカラ ロング ウェアリング フォーミュラ #04 ダーク チョコレート | ”するする付けられて、重ね付けしても全然ダマにならない♪” | マスカラ |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
CLINIQUE | ラッシュ パワー カーリング マスカラ | ”繊細な仕上りに♡ブラシが細いので下まつげもきれいに塗れます。” | マスカラ |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムCEZANNE×パウダーチーク
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | ナチュラル チークN | ”ふんわり透け感!発色が良くて 手軽に買える!ナチュラル、濃いめに調整可能です” | パウダーチーク |
| 396円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ミックスカラーチーク | ”くるっと混ぜて使っても良いし、単色でも使える!保湿成分が入っているのも嬉しい♡” | パウダーチーク |
| 748円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | パールグロウチーク | ”ツヤ感と血色感が両方叶った!肌なじみのいいカラーなのでとても使いやすい♪” | パウダーチーク |
| 660円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムCEZANNE×アイブロウペンシル
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | 超細芯アイブロウ | ”0.9mmの超細芯ウォータープルーフ繰り出しタイプ。とても描きやすく、眉尻など綺麗に描ける!” | アイブロウペンシル |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ブラシ付きアイブロウ繰り出し | ”パウダリーな使い心地。スクリューブラシ付で眉毛の流れを整えたり描いた部分をぼかすのに便利” | アイブロウペンシル |
| 638円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ブラシ付 アイブロウ | ”芯が柔らかくてすごくかきやすい!しかも汗に強くてウォータープルーフ♡” | アイブロウペンシル |
| 495円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
rii@orange_make_vskそんなお言葉をいただけるなんて嬉しいです😭💕絵は恐怖ですが、、(笑)是非やってみてください♡
rino♥1と2のハイブリッド型はどーすればいいでしょうか😭
rii@colorful_lips_t9kお返事遅くなってしまってすいません🙇♂️ 私は②+おでこが広いので、②のメイクをベースに、プラスでおでこのシェーディングもしてます! rinoさんのお顔がわからないので、あっているかわかりませんが、②をベースにしておでこが広ければおでこのシェーディング、顎が長ければ顎のシェーディング、両方きになるようなら両方シェーディングするといいと思います! また何かあればいつでもコメントください💕
みそスープタイプ1そのものですwww 参考になりました!!
あおまる私も面長で②のタイプなのですごく参考になりました! チークの位置をいつも迷ってしまってどこに入れると頬が短く見えるのかと考えているのですが意識している点はありますか?あれば教えて頂きたいです^^
あ自分も面長なんですごい助かります🙏 ありがとうございます!!☺️
パウダーチークランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | ナチュラル チークN | ”ふんわり透け感!発色が良くて 手軽に買える!ナチュラル、濃いめに調整可能です” | パウダーチーク |
| 396円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | グロウフルールチークス(ブレンドタイプ) | ”何も考えず全色混ぜてほっぺに塗るだけで簡単美少女チークに🫶🏻” | パウダーチーク |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ ブラッシュ ニュアンサー | ”オーロラみたいな輝きが綺麗!チーク、ハイライトに使える✨” | パウダーチーク |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | グロウフルールチークス | ”使う箇所によって濃いめに発色させたり淡く発色させる、色味の変化も楽しめたり、楽しみ方がたくさんある優秀チークです🥳” | パウダーチーク |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
CLINIQUE | チーク ポップ | ”ガーベラの花型が見ていて可愛い♡ムースのような粉質で、肌にしっかりフィットして持ちがいい” | パウダーチーク |
| 3,630円(税込) | 詳細を見る | |
hince | トゥルーディメンション グロウチーク | ”美しすぎる!水彩画のような色付きで、なめらかににじむように発色するツヤ感チーク” | パウダーチーク |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
SUQQU | ピュア カラー ブラッシュ | ”全体的に細かいパールが入っているので、塗ると自然にツヤが出て肌が綺麗に!” | パウダーチーク |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る | |
ローラ メルシエ | ブラッシュ カラー インフュージョン | ”透け感もあるので、肌馴染みが良く自然な血色感も出してくれます☺️” | パウダーチーク |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
SUQQU | メルティング パウダー ブラッシュ | ”ふんわりとしていて、かつしっとりが両立した パウダーになっていて柔らかな質感!” | パウダーチーク |
| 詳細を見る | ||
CEZANNE | パールグロウチーク | ”ツヤ感と血色感が両方叶った!肌なじみのいいカラーなのでとても使いやすい♪” | パウダーチーク |
| 660円(税込) | 詳細を見る |
マスカラランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ヒロインメイク | ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム | ”カール力、持続ともにパーフェクト!ほんとぴんっと伸びてくれる♡” | マスカラ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | クイックラッシュカーラー | ”この1本でまつげをカールキープ&アップ!まぶたへのにじみも防止” | マスカラ下地・トップコート |
| 748円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ハンオールフィックスマスカラ | ”ナチュラルさ、繊細さ、塗りやすさは素晴らしかったです♡” | マスカラ |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
ettusais | アイエディション (マスカラベース) | ”下がりやすい睫毛を上向きに保ってくれるマスカラ下地♡白くならないのでこれひとつでもok!” | マスカラ下地・トップコート |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
mude | インスパイアカーリングマスカラ | ”カールキープされた上向きまつげが完成♡ダマになることもなくブラシも細くて塗りやすい!” | マスカラ |
| 1,680円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
D-UP | パーフェクトエクステンション マスカラ for カール | ”小さめブラシで塗りやすい・お湯プラス洗顔で簡単にオフ!さらにカールキープ力も◎” | マスカラ |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
デジャヴュ | 「塗るつけまつげ」自まつげ際立てタイプ | ”細くて短いうぶ毛レベルのまつげにもしっかりと絡む液で、見えないまつ毛まで際立ててくれるんです♡” | マスカラ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | カールキープ マスカラベース | ”繊細でクルンと上向きのロングまつ毛が完成!くるんまつげ1日続く♡” | マスカラ下地・トップコート |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
Elégance | カールラッシュ フィクサー | ”透明の下地で邪魔をしない。まつげが綺麗にセパレートするからマスカラのノリが良い!” | マスカラ下地・トップコート |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | ラッシュエキスパンダー ロングロングロング EX | ”上向きカールもばっちりなのにまつ毛が伸びる!!マスカラ下地いらずの優秀マスカラ!” | マスカラ |
| 1,210円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
アイブロウペンシルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | 超細芯アイブロウ | ”0.9mmの超細芯ウォータープルーフ繰り出しタイプ。とても描きやすく、眉尻など綺麗に描ける!” | アイブロウペンシル |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
UR GLAM | UR GLAM SLIM SKETCH EYEBROW PENCIL | ”100円とは思えないお洒落なデザイン!1.5mmの細芯なのでめちゃくちゃ描きやすい” | アイブロウペンシル |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
excel | パウダー&ペンシル アイブロウ EX | ”ペンシルとパウダーとブラシの3セットが一本に!ペンシルが楕円形で細い線も太い線も描ける” | アイブロウペンシル |
| 1,595円(税込) | 詳細を見る | |
UR GLAM | UR GLAM SKINNY EYEBROW PENCIL | ”程よく固く発色もしてくれて本当に描きやすいんです💕” | アイブロウペンシル |
| 詳細を見る | ||
CEZANNE | ブラシ付きアイブロウ繰り出し | ”パウダリーな使い心地。スクリューブラシ付で眉毛の流れを整えたり描いた部分をぼかすのに便利” | アイブロウペンシル |
| 638円(税込) | 詳細を見る | |
ETUDE | ドローイング アイブロウ ペンシル | ”このお値段!描きやすさ!持ちの良さ!スルスルかけるので負担も少ない” | アイブロウペンシル |
| 319円(税込) | 詳細を見る | |
デジャヴュ | 「パウダーペンシルアイブロウ」ステイナチュラ | ”サッと描いてボカすだけでパウダー仕上がりの様なナチュラルな眉毛が描けるペンシルです!” | アイブロウペンシル |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
Visée | アイブロウペンシルS | ”やわらかく滑らかに描けるので、細くも太くも自由自在♡つけたての濃密発色が長時間続くのもポイント” | アイブロウペンシル |
| 594円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | キル ブロウ オート ハード ブロウ ペンシル | ”ペンシルの形が六角になっているので眉毛にフィットして描きやすい!” | アイブロウペンシル |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
shu uemura | ハード フォーミュラ | ”特殊なカットと手のひらには書けないほど硬い芯のおかげで、本当に1本1本擬似眉が書ける♪” | アイブロウペンシル |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る |
riiさんの人気クチコミ
面長さん必見! コンプレックス解消メイクまずはじめに、絵は全くふざけていません。とても真剣に一生懸命書きました。ただひたすら絵心ない芸人なだけです😱キャー内容はまじめなので是非見ていってください💕日本人て面長な人が多いらしく、私もその中の1人です。面長コンプレックスを解消すべく、自分で研究したり調べたりしました。その中での私なりのメイク方法を紹介していきますね、。まず、面長といっても種類があります。細かく言えば何種類かに分類できると思うんですが、大きく分けると2つに分類できます。①顎、おでこが長いタイプ②パーツ全体が間延びしているタイプ(特に目から下が長い人が多い気がする)①のタイプは、顔周りのシェーディングで小顔になる方だと思います。②のタイプは、結局顔のパーツが離れている、頬の面積が広い(目から下が長い)ことによる面長です。なので、顔周りのシェーディングだけでは解消されません。ちなみに私も②のタイプです😭そこで今回は、私が普段している、②パーツ全体が間延びしている面長さんのコンプレックス解消メイクです。縦の長さが少しでも短く見えるようにメイクしていきます。Point①☞アイメイクは下瞼のメイクもきちんとする目から下が長い=頬の部分が長いので、頬を少しでも短くするために上瞼だけでなく下瞼にもしっかりメイクする!涙袋+マスカラはロングタイプで長さを出して。《私のオススメのマスカラ》◎クリニーク:ラッシュパワーマスカラロングウェアリングフォーミュラロングタイプで、ブラシがとっても細いので下まつげにも塗りやすいです♡Point② ☞ シェーディング、ハイライトは鼻全体にしないこと!鼻は縦に長いパーツなので、シェーディングやハイライトをがっつり入れると縦の長さを強調してしまう💧シェーディングは鼻の付け根だけ(団子鼻の人は鼻先も)、ハイライトも鼻の付け根らへんのみ《オススメのシェーディング》◎セザンヌ:ミックスカラーチーク204色を混ぜて自分の肌に合った色にできる!鼻先など細かくシェーディングしたい方は👇◎セザンヌ:ブラシ付きアイブロウ繰り出しアイブロウだけどぼかしやすいし、芯が楕円だから程よい太さで描きやすい。アイブロウとしても使えて一石二鳥✌︎Point③☞リップはオーバーに上唇をオーバーに塗ることで少し頬が短く見えます。下唇も、上唇とバランスを見てオーバー目にすると◎リップブラシを使ったり、リップペンシルを使うとより綺麗なオーバーリップに仕上がります♡とにかくパーツを近づける!頬の長さを短くみせる!を意識するといい感じになります♡今回タイプは2種類にわけましたが、もちろんこれだけでなく①と②が合わさった顔立ちのかたもいらっしゃると思います。(私は厳密に言うと②+おでこが広い)このメイク方法が全てではないので、色んな方法を組み合わせてうまくコンプレックス解消していきましょう🙆♀️わかりづらいところもあったかと思いますが、何かあれば気軽にコメントください🙇♂️💕#面長#コンプレックス#シェーディング#セザンヌ
もっと見る4546
3562
- 2019.05.14
初めてデパコスを買ってみたいけど入りづらい、行ってみたけど緊張した、うまく話せなかった、断ったら悪いから買ったけど似合わなかった、という方いませんか?私も初めてデパコスを買ったときは緊張してうまく伝えられず、断れず、似合わないものを買って失敗してしまいました。初めてデパコスを買ったのは大学1年生の時。頑張ってアルバイトをして、憧れのデパコスを買いに行ったのに、失敗してしまって悲しかったのを覚えています。せっかく憧れのデパコスを買うのなら、失敗してほしくないと思います。私と同じようなことを思った方、体験した方にぜひ見ていただきたいです。(とても長いので、要点は画像参照してください。)《失敗しないデパコスの買い方》★ステップ1 〈売り場に行く前に〉まず、売り場に行く前にしておいて欲しいこと、それは、何が欲しいのかを明確にしておくこと。これさえしっかりしていれば、失敗の確率はかなり下がります!このリップのこの色が欲しい!とまで決めなくてもいいですが、例えば、、・どんな色味がほしいのか(ピンクといっても、ローズ系、オレンジ系、レッド系など、デパコスは種類がたーくさんあるので、できるだけ細かく決めたほうがいいです) ・どんな質感がいいか(マット系かシアー系かなど ・ラメは? ・色持ち重視?付け心地重視?などを決めておくといいです。また、色味や質感などもよくわからないという方は、自分の悩みを伝えるのもいいです。例えば、 ・血色がわるいので顔色がよく見える色が欲しい ・顔が地味だから華やかに見える色がいい ・普段使いできる肌なじみのいい色が欲しいなどです。🌼『なにか流行りのデパコス欲しいけど何が何だかよくわからない、、、』という方は、このLIPSのアプリやインスタグラム、その他コスメの口コミサイトなどでランキングがあったりするので、それを参考にすると決めやすいです。あとは、美容雑誌のマキア、voce、美的などでモデルさんがつけていてかわいいと思ったものを何個かチェックしておくのもいいと思います。★ステップ2 〈売り場に行く〉どんなものが欲しいか、大体決まり、いざ売り場へ。売り場には、ほとんどの場合テスターがたくさん置いてあるので、手の甲などで試しに着けてみるといいです。(リップなどを直接唇につけるのは衛生的ではないのでやめましょう。)そこであまりにも想像していたものと違えばそれはやめたほうがいいです。そこでいいかもと思ったらつけてもらいましょう。★ステップ3 〈いざ、タッチアップ(実際につけてもらう)!!〉ほとんどの場合、テスターを何個か見ていると、BAさんから「気になるものがあったらご案内します」的なことを言ってくれるので、その時に、これ試してみたいですなどと言えば案内してくれます。欲しいものが決まっていないときには、ステップ1で決めていたことを伝える、例えば「色は赤みのあるピンクで、ラメが入っているものってありますか?」などと言うと、いくつか似たものをだしてくれますその中で気になるものがあれば、「試してみてもいいですか?」などと言えば実際につけてもらえます。※これを買う!と決まっていればタッチアップしてもらわなくてももちろん買えますが、やっぱり少し高い買い物なのでタッチアップすることをお勧めします。★ステップ4 〈買う?買わない?絶対買わなきゃダメ?〉自際につけてもらって、気に入ったらもちろん買いますよね。では、あまりに合わなかった、迷っている、想像と違ったとき。断りづらい雰囲気だったり、なんて言っていいかわからなくなりますよね、、、そこで、私がよく使う【できるだけ気まずくならない断り方】「肌に合うか確かめたいので、また時間をおいてきます」「どちらもかわいいんですけどすごく迷っているので、一回考えてまた来ます」この2つが多いです。またきます、とはいっても別に来なくてもいいんです(笑)きっとBAさんも分かってらっしゃると思いますし、そういったほうがお互い嫌な気持ちにならないので済みます。(「やっぱりやめときます」といって少し嫌な顔をされたことがあります(・_・;) )始めてデパコスを買う方は、断ったら申し訳ない気持ちが大きいと思いますが、割と買わないで帰る人は多いです。私もありますし、周りを見ていてもたくさんいます。欲しくないものを買っては意味がないので、断ることは大切です。BAさんも全員が買ってくれるとは思っていないので、そこまで気にしなくていいのです!わたしがデパコスを買うときはだいたいこのような流れです。欲しいものをある程度決めていくことで失敗することもなくなりました。デパコス欲しいけど売り場が苦手、、断れない、、、という方、ぜひ参考にしていただければ嬉しいです。#リクエスト募集#デパコス#初めてのデパコス#デパコスデビュー
もっと見る483
270
- 2019.05.09
崩れないツヤ肌ベースメイク..ツヤ肌にしたいけど、オイリーだからテカってしまう。クッションファンデの崩れが気になる、、なんて悩みありませんか??.絶対崩れない、もはや"崩させない"ツヤ肌ベースメイクがあるんです!笑.必要なものは①カバー力の高いリキッドファンデ②保湿系下地③水ありスポンジ④ツヤハイライト.私が使っているのは①エスティーローダーダブルウェアファンデ(プチプラだと、レブロンのリキッドファンデが似た感じ)マット系のリキッドファンデで、伸ばした瞬間ピタッと密着、高いカバー力があります。BAさん曰くオイルフリー?のファンデだそうでちょっと乾燥はしやすい🤔.そこで必要なのが②保湿系下地です。おすすめはRMKメイクアップベースかクリーミィポリッシュトベース。この保湿系の下地を使うことで乾燥せず綺麗な肌でいられます。皮脂吸着系の下地(セザンヌやプリマの下地)は、さらに乾燥してしまうのでやめた方がいいです。.ここからはツヤ肌へ。マット系のファンデなのにどうやってツヤ肌?ポイントは③水ありスポンジを使うこと。◎おすすめはロージーローザのジェリータッチスポンジ。水ありスポンジで叩き込むことによってピタッと密着させ崩れにくくするのと、艶っぽい仕上がりになります。..これだけでもある程度ツヤはでますが、さらにツヤ肌にするために欠かせないのは④ハイライト。◎おすすめはthreeシマリンググローデュオ。最近はプチプラでも優秀なハイライトがたくさんあるので、好みのものでいいと思います。私は鼻筋、目頭の横、cゾーンに入れています。.これで崩れないツヤ肌の完成。..《ファンデの塗り方ポイント》ダブルウェアは肌にのせてから固まる?乾く?のが早いので数回に分けて塗っていきます。例)片頬→片頬→鼻筋→顎→額ファンデを少量(ポンプだと半プッシュくらい)とり、7割ほど伸ばします。伸ばしたら、水を含ませたスポンジでトントンと叩き込んでいきます。素早くやらないとムラになるので注意!.お化粧直しは、アブラの出ている部分をティッシュオフするだけでOK🙆♀️オイリー肌の方は薄付きのパウダーを軽くのせると綺麗になります。.ちなみに、ダブルウェア、RMKの下地ともに、SPF、PAが高くないので、これからの時期は初めに日焼け止めを塗った方が良いです。◎おすすめはRMKのUVフェイスプロテクター。アネッサやアリーと同じSPF、PAなのに洗顔料で落ちる優れもの。これを塗ってもファンデがよれたりしないので安心して使えます🙆♀️#メイク写真#メイク動画#ベースメイク#リピートコスメ#リクエスト募集#私のポーチ#はじめての投稿
もっと見る256
70
- 2019.03.26
アイシャドウ指、筆、チップの違いと使い方指・・・ピタッと密着してくれる。ツヤ感が出る。→ベースカラーを塗る時にオススメ筆・・・ふんわり発色。グラデーションが作りやすい。→グラデーションが苦手な方にオススメチップ・・・しっかり発色。目のきわに塗りやすい。→締め色、目のきわに乗せる時にオススメ【色の濃さ】筆<指<チップ私はベースカラーを指。メインカラー、グラデーションを作る時は筆。締め色、目のきわに乗せる時はチップ、という感じで使い分けていることが多いです。また、ナチュラルにしたい方は筆をメイン発色を良くしたい方はチップツヤ感を出したい方は指と使い分けすることもできます。★オススメの筆★ロージーローザのアイシャドウブラシセット天然100%うま毛でできていて、毛が柔らかく使いやすいです。2本セットで税込410円と安いので手を出しやすい!初めて買ってみよう!という方にもオススメです!ケースは付いていないので持ち運びには向かないので注意!!
もっと見る216
146
- 2019.04.20
新発売CANMAKEシマリングオーロラアイズ01と、TOMFORDのスフィンクス、似てるかも、、と思ったので比較検証してみました。※画像入りきらなかったので小さくてごめんなさい🙇♂️書いてあることはほぼ同じです⬇︎【TOMFORD】スフィンクス¥5000◎クリームアイシャドウ◎瞼にピタッと密着◎細かいラメがぎっしり密着している◎時間が経っても擦っても、つけたてのキラキラ感が続く【CANMAKE】シマリングオーロラアイズ¥550◎ゴールドからピンクに変化する偏光ラメ◎CANMAKEの方がピンクの主張が強い(青みピンクぽい)◎二重の溝にたまらない◎擦るとラメのキラキラ感減少結果、、、似てる!!!!!!・CANMAKEのほうがピンクが強い・持ちがイマイチ💧・でもプチプラでこのクオリティはさすがCANMAKE様👏✨(値段約10倍違う😇)トム様はやっぱりお高いだけあって上品で美しい😌そして持ちも良い。完璧。
もっと見る113
23
- 2019.04.07
リニューアルしたオペラリップティントNもともと発売日に買いに行く予定だったんだけど、行けなくなってもう売り切れてるだろうな〜😭って諦めかけていたら、プレゼント届いたので本当に嬉しいですLIPS様opera様本当にありがとうございます🙇♂️💓今回はLIPSのプレゼントで当選し、opera様より限定色2色頂いたのでレビューしていきます♡まずリニューアルで真っ先に目につくのはパッケージ!上の蓋がツヤのある質感、下がマットな質感になり、よりスタイリッシュなデザインになりました。以前のパッケージはハートが刻印されていて可愛らしい印象でしたが、今回はスタイリッシュになったので、より幅広い年齢の方が使いやすいデザインになったと思います。リップは今までの定番色にくわえ、以前限定発売され大人気だった・サクラペタル→【07ベイビーピンク】・バーガンディキス→【08バーガンディ】が復刻し発売となっています。以前即完売になる程の大人気カラーだったので、今回発売されて嬉しい人はたくさんいるはず!(私も以前発売された時買えなかったのでとても嬉しい💓)それにプラスで、今回のリニューアルで発売された限定色2色・ルーセントピンク・シマリングベージュ7色の光のプリズム輝く大人カラーでとっても綺麗な色です🥰私はこの限定色をいただいたので詳しく書いていきます✏️《ルーセントピンク》ちゅるんとした透明感のある、薄桃色のピンクです。これぞまさに大人ピンク。このリップの特徴であるツヤ感にプラスしてラメも加わり、さらにツヤっとぷるっとした唇にしてくれます。そしてこのツヤがありながらのティント!デートにぴったりです💓《シマリングベージュ》こちらは大人の女性にオススメしたいカラーです!ベージュなので、オペラのリップの中で一番落ち着いていますが、ヌーディー過ぎない、程よくピンクみもある絶妙カラーです。ベージュが苦手な方でも使いやすそう!こちらもラメが入っていますが、ギラつくわけではなく、主張しすぎない程よいきらめきとツヤ感なので、お仕事にもぴったりです。オペラのリップでは今までベージュカラーが発売されていなかったので、こちらのカラーすぐ売り切れそうな予感です♡まだgetしていない人は急いで売り場へ🏃♀️💨オペラのリップティントは、潤いがあってスルスルぬれる質感、綺麗なツヤ、保湿力もあって色持ちがいいティント!唇も荒れないし最強すぎます😭💓色々なリップを試したけど結局戻ってくるのはオペラのリップティント。プレゼントだからとかではなく本気で最強だと思うリップです。持ってない人はもはやいないんじゃないかと思いますが、もし持っていなかったら絶対買うべき!!激推しなリップなので是非買ってみてください💓#提供_オペラ#オペラ#ティント#オペラ限定色
もっと見る94
0
- 2019.05.26
ぬコメント失礼します💦 絵も、riiさんの文章も、可愛らしくてくすっと来ました(*^艸^)私も面長ですが、どっちのタイプだろ?②かなぁ?参考にしてみます(❁´ω`❁)