🍊イエベ春大優勝ジューシーオレンジメイク🍊初のメイク投稿です!私は前までイエベ秋のメイクが個人的に好きで、(濃いブラウンリップとかテラコッタメイクとか…)自分のパーソナルカラーについて全く調べずにイエベ秋メイクをしていました!!笑そんな私がやっと!パーソナルカラー診断をしました笑(今更すぎ)結果は………。イエベ春!!🌸らしいです!笑なのでイエベ春に似合う色を意識してメイクしていきたいと思います☁️⑅┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⑅⚠️使う色やメイク工程は画像を参照してください。⚠️裸眼です。〜アイシャドウ〜〇RICAFROSHLAGTHOMASKIT03サンセットブリック¥2980オレンジパレットだったらダントツでおすすめしたいのがこれ!これ1つでアイメイク、チーク、アイブロウができて、発色も韓国コスメ級!ちなみに②の色を眉尻にも使うと一気に垢抜けるよ👍〇rom&ndリキッドグリッターシャドウ03イブニングスター¥1100大好きなロムアンドさんのグリッター✨4色ある中でオレンジメイクにぴったりなのがこの色⭐️これはメリットとしてもデメリットとしても捉えられますが、ラメがほんとに大きくてぎっしり詰まっているので派手にキラキラにしたい!という日にはがっつり入れていただいて大丈夫ですが、お仕事などの場合はまつ毛の際に少し入れる程度にしておくと良いです◎〜アイライナー〜〇KATEコンシャスライナーカラーダスティオレンジ¥1000これがめちゃくちゃかわいい!派手すぎない絶妙なくすみカラーで、目じりに入れるだけでおしゃれ顔になれる!〜マスカラ〜〇WHOMEEロング&カールマスカラキャロットオレンジ¥1500カラーマスカラは派手すぎて抵抗ある、、そんな方でも使いやすいんじゃないかなって思うのがこのカラーマスカラ!オレンジだけど派手すぎず、落ち着いた発色なので使いやすい🍊上下まつげに使ってももちろんかわいいけど、もっと控えめに使いたいなら下まつげぬみに使うのがおすすめ!一気に垢抜けるよ!〇ヒロインメイクロング&カールマスカラアドバンストフィルムブラウン¥1200これは有名ですよね!!これのおすすめしたい点は、ほんとにカールの持ちがいいところ!ただ、落ちにくいです😓😓専用のリムーバーが必須!!⑅┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⑅イエベ春さんはもちろん、イエベ秋さんにも似合うと思うので是非参考にしてみてください🤍#オレンジメイク#オレンジアイシャドウ#イエベメイク#イエベ春_アイシャドウ#イエベ春#アイメイク#ricafrosh
もっと見るリキッドアイシャドウ
「リキッドアイシャドウ」に関する人気コスメのクチコミを知りたいならLIPSで。「リキッドアイシャドウ」についての美容トレンドやみんながリアルにおすすめしたいコスメのクチコミが27207件投稿されています。
ランキングリキッドアイシャドウ
- rom&ndリキッド グリッター シャドウ
- 1,100円(税込)
- ZEESEAダイヤモンドシリーズ 星空リキッドアイシャドウ
- 1,969円(税込)
- M・A・Cダズルシャドウ リキッド
- 3,630円(税込)
- FujikoシェイクシャドウSV
- 1,408円(税込)
- Ririmewピックミーアイズグリッター
- 1,540円(税込)
- RMKリクイドアイズ
- 3,850円(税込/編集部調べ)
- mudeドリーミーグリッター
- 1,870円(税込)
- SUQQUグロウ タッチ アイズ
- 4,070円(税込)
- PERIPERAシュガー トゥインクル リキッド グリッター
- 660円(税込)
- DEAR DAHLIAパラダイス シャイン アイ シークイン
- 3,817円(税込)
人気のクチコミリキッドアイシャドウ
20277
11996
- 2021.01.29
涙袋におすすめコスメ3つ🎀ご紹介します✨✨🌟セザンヌトーンアップアイシャドウ04セザンヌのトーンアップアイシャドウって結構カラバリが豊富だけど、やっぱり04番が1番いい👍💞薄づきだと学校にも◎私は毎日学校で使ってます!とにかく濃さを調節しやすいので、どんなメイクにも~◎ほんのりピンクのパールが最高です😂一番左のブラウンのカラーで涙袋の影もかけちゃうので、これ一つで涙袋は完璧です✨🌟キャンメイクライティングリキッドアイズ紹介したのはピンクですが、ベージュもあります!既に廃盤になってしまいましたが、パープルもありました。リキッドタイプなのでラメが落ちづらいので、長時間メイクする時はおすすめ◎ただ、つけすぎに注意してくださいね~💦🌟MP2wayアイクレヨン01これは以前Lips内で話題になりましたよね!セリアで買える100均コスメです!百均なので、私も半信半疑というか、、試す感じで買ったのですが、めちゃくちゃ良き!!ちょっと涙袋ぷっくりさせたいなー、なんか物足りないなー、なんて時に!これを涙袋にヒョヒョいとのせるとプックリです💞いろんな方別のおすすめです👇🏻涙袋をめちゃくちゃぷっくりさせたい!方👉🏻mp2wayアイクレヨン013つの中だとダントツで1番ぷっくりします!お値段もお手頃なので是非💖涙袋キープしたい!ラメ落ちを気にしたくない!方👉🏻キャンメイクライティングリキッドアイズ上にも書きましたが、3つの中だといちばん落ちづらかったです。腕にスウォッチをしたのですが、お風呂の前に腕を見たらこれだけラメが残ってました~どんなシーンでも使いたい!影もしっかりつけたい!方👉🏻セザンヌトーンアップアイシャドウ04わたし的にこれが一番なんです!学校でも遊びでも使えるし、これ一つで影もつけれちゃうし…むしろアイシャドウだから瞼にもつけれるわけだし…セザンヌ大好き😂以上ー!涙袋おすすめコスメでした!見て下さりありがとうございます💞
もっと見る15250
10054
- 2019.08.11
こんにちは(⊙‿⊙)✩.*˚!今回はとても、それはとてもオススメしたいアイシャドウたちを紹介したいと思います(ᵕᴗᵕ)❤︎"今回使用するコスメは2つなんですけど、どちらも1000円以外で買える物になっております(⍢)/ほんとにこのふたつでとても垢抜けた雰囲気になるのでぜひ皆さんにもやっみてもらいたいです(^^)!!!---------▷◁.。---------▷◁.。【コスメ紹介】CANMAKEパーフェクトスタイリストアイズ19SWEETS-SWEETSスパークリングアイグロス04【メイク方法】(画像3枚目参照)①アイホール全体と涙袋にキャンメイクの左上をのせる。(私は目の横幅がほしいので、目尻側を少しオーバーぎみにしました◎)②二重幅にキャンメイクの右上をのせる。少し目尻側が濃くなるようにする!③目尻と下まぶたの目尻3分の1にキャンメイクの左下をのせる。目尻側にのせる時は、目頭側に向かってグラデーションになるように目尻→目頭に向かってブラシやチップで塗るのがポイント(⍢)/④涙袋にスウィーツスウィーツを少量のせる。(涙袋の影はセザンヌのふたえアイライナーとケイトのアイブロウパウダーで描きました⸜❤︎⸝) ✧︎完成✧︎---------▷◁.。---------▷◁.。スウィーツスウィーツのアイグロスはほんの少しピンクがかっていてとっっっても可愛いです♡ラメも入っているので涙袋に使うアイシャドウ(?)にはとてもピッタリだと思いました❤︎"キャンメイクのアイシャドウも全体的にくすんだ感じがホントに可愛いし、自分的パーフェクトスタイリストアイズの中でナンバーワンの色味(´~`)⸜❤︎⸝結構簡単に出来るので真似してみてください(^^)♡---------▷◁.。---------▷◁.。#メイク写真#二重メイク#スウォッチ#リピートコスメ#映えコスメ#リクエスト募集#アイメイク#アイシャドウ#LIPS#キャンメイク#CANMAKE#うさぎメイク#スウィーツスウィーツ
もっと見る11079
9154
- 2019.12.27
❤︎完全保存版おめかし❤︎𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃皆さんこんにちは🕊ぁゎ☁️です。♡&🖇、+👤ありがとうございます!𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃今日は…デートの為の準備リストとピンクメイク///のご紹介です🥺❤︎長文×画像10枚でほんとに申し訳ない🙇🏻♀️🙇🏻デート用をひとくくりにしたくてこうなりました˃˂՞デートする子の参考になれば嬉しいです🤏🏻❤︎最近周りの子が素敵な彼氏さんを見つけて焦ってます…私も手帳に「今日はデート♥」とか書きたい…なので私の妄想にお付き合い頂けたら嬉しいです🎠GW中にデートに行く子の参考になれば!𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒【デートのためのチェックリスト】♡ヘアケアヘアオイルやパックで保湿して纏まりをよくしてアホ毛などを抑えてあげましょう!♡フェイシャルケア顔の産毛や眉毛を剃って自然な肌ツヤを出します🧺どれもお手頃な価格ですぐ買えるものを集めました!♡ネイル・ハンドケアCANMAKEのネイルファンデーションが今ちょうど期間限定がでててかわいいので載せちゃいました🍪香水の代わりにハンドクリームくらいの香りがおすすめ!♡トレーニング飽き性な私も1ヶ月続いてるトレーニングです🪄⸝⸝ピラティスは体全体にも効くのでおすすめ~-̗̀♡̖́-マッサージ、ピラティス共に継続的にやると効果あります【一目惚れメイクのポイント】−ベースツヤ感よりもモチのいいサラサラ感を意識(⸝⸝⸝¯¯⸝⸝⸝)♡赤みのない均一な肌にすることができます🧸⸒⸒透明感のある白肌は憧れますよね⸝⸝⸝⸝−コントゥアベージュチークを目の下に塗って儚さを出します⸜♡⸝マスクでも見える範囲に広くのせましょう🚲𓂃𓈒𓏸シェーディングもふわっとのせて優しい印象に.ᐟ.ᐟ−アイ瞬きも可愛くなるピンクメイクがおすすめ५✍🏻青ラメで涙っぽさも演出すると透明感…(・᷄-・᷅)マルチラインはアイブロウペンシルで自然にしたあとマスカラは塗らずにCカールにしました🪡−リップ上品なローズカラーで可憐さアップ~🥀ティントで塗り直しを減らした方が多分いいのかな…スティックで塗り込むと艶がとモチが上がるのでおすすめ𓈒𓂂𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒𓏸𓈒画像多めでわかるようにしてあるのでぜひそちらも!ぜひ試してみてくれたら嬉しいです𓂃𓈒𓏸◌質問はコメント欄にてお待ちしております🙇🏻🙇🏻♀️#黒髪メイク#黒髪_垢抜け#垢抜ける#垢抜ける方法#垢抜ける方法#暗髪_メイク#透明感#透明感メイク#ピンクメイク#ピンクアイシャドウ#マスク盛りメイク#ナチュラルメイクを極めよう#初心者メイク#おうち美容紹介
もっと見る10917
7928
- 2021.05.02
私の#ベストコスメ2020🥳👏今年、一番お世話になったであろうロムアンドユニバースリキッドグリッター。好きすぎて初めて全色集めたコスメ!!なのにしっかりご紹介したことが無かったなあ…と思い、、笑早速レビューしていきますよ~!!🌟お色は全部で4種類!01スターダストシルバーをメインにブルー、ゴールドのラメ迷ったらこれにしよう!笑個人的に一番使いやすいと思います。このお色にだけ大きめの六角形ラメが入っていないので、初めての方でも挑戦しやすいと思います🙆♀️✨02ローズスターピンクをメインに紫、ゴールドのラメピンクメイクと相性抜群💖量産?地雷?メイクにも使えそう!画像拡大するとわかると思うのですが、紫のラメがアクセントになってすごく可愛いカラー💜😖03イブニングスターゴールドをメインにグリーン、ブルーのラメゴールドの発色が強めで、一番イエベさん向けのカラーだと思います!ブルーのラメはあまり目立たないので、よりイエベさんが使いやすそう。こちらはオレンジ系のメイクとぴったりです💛04フローズンスターブルーをメインにピンク、グリーンのラメブルーって浮きそう😥と思われた方、私のオススメはラベンダー、パープル系のメイクです!!儚げな印象になれます🎶ただイエベさんは要注意のカラー⚠️光の角度によっては紫っぽく発色するのが幻想的🔮💜人とは違ったメイクがしたい方は是非挑戦してみてほしい!ラメが落ちにくいのも最高!!ほっぺに落ちてキラキラになる心配もありません!!お値段はショップにもよりますが、1100円前後とお財布にも優しい😂💰私はネットで購入していたのですが、最近はその辺のデパートのコスメショップでも見かけるようになったので探してみるのも!👌ただ、韓国版と日本版?があるようで、パッケージが違いました🤭韓国版の方が半透明でロゴも光って可愛い❤️(比較画像、動画載せときます!)プレゼントにするならパッケージにもこだわって、あえて韓国版を購入してみてもいいのでは…!?私はどちらも持っているのですが、中身は変わらないのでご安心を!笑ロムアンドと言えばティントが有名ですが、他のコスメもとっても優秀なのでぜひ試してみて欲しい、、🥺ティントの大きさを想像していて、小さくてびっくりしました(笑)的なレビューをよく見かけたのですが、私は涙袋ぐらいにしか使わないので、当分なくならないと思います。し、持ち運びにも最適なサイズです🤓👏ロムアンドのリキッドグリッターを使い始めてから、他のラメでは物足りなくなってこればかり使ってしまう…(笑)私が本気でオススメするリキッドグリッターです。ほんっっとに虜になります。ちょっとでも気になったら買いましょう😌笑ここからはちょっぴり雑談なのですが、今回は久々に裸眼メイクでお送りしました~👏笑ここでは詳しいメイク方法には触れなかったのですが、需要があるようでしたら後々投稿しようかな~と考えています🤔の!で!よかったらコメントください~!🌸いやあ、こうして見るとアイラインヘッタクソでお恥ずかしい。いつでも綺麗に引けたらいいのに🥺よし、今日も練習だ😂😂😂😂#一重メイク
もっと見る10717
5804
- 2020.11.18
❥rom&ndベターザンアイズ01DRYMANGOTULIPこのカラーはめちゃくちゃ使いやすくてほんとおすすめ!ラメもごろごろしててキラッキラ〜(・・̥)♡..❥rom&ndリキッドグリッター画像にグリッターシャドウって書いてるけどリキッドグリッターだった😭これを下まぶたにちょんちょんと付けるとめっちゃ可愛い🥰..❥マスカラリリーバイレッドジンジャーブラウン..❥アイラインはペンシル!目頭切開、目尻、インライン、下ラインを引く。ペンシルやとインライン引いても自然になるよ〜...よかったらみんなも試してみてね〜〜(˶˘ᴗ˘˶).........#ootd#韓国コスメ#メイク#コスメ#beauty#コスメオタク#お洒落さんと繋がりたい#おしゃれさんと繋がりたい#instagood#いいね返し#お気に入り#今日のメイク#オルチャンメディア#加工#マスカラ#アイメイク#koreanbeauty#romand#ロムアンド#裸眼メイク
もっと見る10629
8240
- 2020.08.13
🤍ナチュラルに仕込む最強メイク🤍こんにちは-̗̀♡̖́-今回は、簡単に盛れるナチュラルメイクの紹介です❕😉まず、最初になぜ最強メイクかというと、とにかく簡単にできるメイクなのに、盛れまくるからです❕しかも、濃いすぎる!!!などという要素がなく、どちらかというと、色素薄めを意識したメイクだったにも関わらずです!🤞あぁ、これ最強しか言えません😇初心者さんにも簡単にできるメイクです🥺𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𝒖𝒔𝒆.𓎤𓅮⸒⸒CANMAKEパーフェクトマルチアイズ🥜05アーモンドモカ🥜シンプルなアイシャドウなのに、これ一つでメイクが完成します💛しかも、アイブロウとしても使いやすいので、一石二鳥の商品😙𓎤𓅮⸒⸒ZEESEAリキッドアイシャドウ💎06パンドラ💎今回のメイクのアクセント❕😉これ、実はLipsで見たのをキッカケに買ったやつ、、!涙袋にちょこんっと少し付けるだけで、印象が変わる🌟最近メイクがマンネリ化した人にもオススメ!𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸今回の最大のポイントのZEESEAのパンドラ💎を付けるだけで、クオリティ☁️アップ間違いなしです❕オススメです❕#アイシャドウ#アイメイク#涙袋メイク#盛れるひと手間
もっと見る10545
7228
- 2021.08.01
【極秘】可愛い子から学ぶ爆盛れメイクテクニック7選㊙️🤍メイクで変わる!!!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧今回は、私の周りにいる可愛い子に聞いたりモデルさん、女優さんを研究したりをして分かった、可愛い方が実際にしてるメイク方法をご紹介します!!可愛い方はほんとにみんな美意識が高く、それと同時にメイクにもかなり力を入れられてます、、!!そのメイク方法を自分のいつものメイクに取り入れて、可愛さレベルを更新しちゃいましょう⤴️☺️☺️#可愛くなる方法#メイクのコツ#メイク方法#初心者メイク#盛れるメイク#アイメイク#デカ目メイク#自分磨き
もっと見る10111
7394
- 2022.01.30
❁︎❁︎淡い初恋メイク❁︎❁︎キラキラ光るときめきの導火線…壊れやすくて儚い、そんな初恋。甘くてふわふわの女の子に…𓂅𓂅┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⚪︎キャンメイクパーフェクトマルチアイズ05アーモンドモカ⚪︎フジコシェイクシャドウ03フレンチピンク┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈絶妙なピンクでナチュラルなのにデカ目に見える最強アイシャドウです❤︎涙袋を濃いめに塗ることでぷっくり可愛い涙袋が作れます。୨୧カラコンレヴィアプライベート01DIA14.1mm着色直径13.0mmあの、橋本環奈ちゃんの瞳になれるカンナロゼのベージュに似てる…!!色素薄い系、儚げ系になれる全力でおすすめのカラコンです❤︎カンナロゼが気になる方はこっちで試してみてみるのもいいかもしれません…💭#儚げ#儚げメイク#透明感#透明感メイク#カラコンレポ
もっと見る8238
6386
- 2020.01.11
【#メイク上達ポイント】私のメイクの気にしてる上達ポイントを簡単にまとめました♡〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰♡Diorサンククルールミッツァ¥8,360基本のアイメイク♡ZEESEAダイヤモンドシリーズ星空リキッドアイシャドウ02エデン¥1,350涙袋♡rom&ndリキッドグリッターシャドウ03イブニングスター¥1,100瞼〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰ポイントは画像から!カラコンはCherittaパピーブラウン#コスメ#今日のメイク#メイク好きさんと繋がりたい#毎日メイク#新作コスメ#化粧品#コスメ大好き#makeup#コスメレポ#コスメオタク#お洒落好きさんと繋がりたい#コスメ好きな人と繋がりたい#化妆品#セルフメイク#美意識
もっと見る7998
4804
- 2022.01.07
【rom&nd】#アイシャドウ&#グリッター 全色パソカ分け&シーズン別攻略/今回もとみりーとのコラボです。実際の色みに近いスウォッチ&着画はとみりーのところで是非見て欲しいです🙏→#とみこりPC∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞4色パレット[#ベターザンアイズ]◼️#ドライマンゴーチューリップ (01)◼️👑Best→スプリング全体的に黄色みが強く、締め色以外は軽い色が多いパレットです。🌸春→スプリングさんなら誰でも使いやすいと思います!綺麗なラメが左下にあるので、マットシャドウに苦手意識のある方でも挑戦しやすいと思います。ただあまりラメをつけすぎると、少しサマーよりの色みに近づくのでそこは微調整してみてください。🐠夏→黄みに弱い方は透明感が失われて使いづらくなります。特に左上のベージュは沢山使わないようにしてみてください。2ndにスプリングがフローしている方はまだ使いやすいと思います。コツは左下のラメ!こちらがサマーの色をしているので、これを必ず使ってみてください!🍁秋→使いやすいと思いますが、軽さが気になる方も多いと思います。おすすめなのは締め色をうすくうすく混ぜ込んでいく方法です。ほどよい色ができたらそれをメインに使ってみてください。ラメの乗せすぎは注意です!❄️冬→ウィンターさん向けのアイシャドウがなかなか無くて心苦しいですが、やはりこちらも使いにくいと思います😢ブラウンとラメを混ぜて使ってみてください。◼️#ドライローズ (02)◼️👑Best→サマー店舗で買えるもパレットの中では唯一のブルベさん寄りのパレットです。🌸春→左上をメインにして締め色はラインに。右上は青みがあるので、左下のラメと混ぜたり、縦割りグラデで目尻にポイント程度に使うなどしてみてください。ラメはイエベ向きですよ😊🐠夏→左上のピンクの黄みが気になる方も多いと思うので、あまり広げないようにするか、右上ピンクと混ぜて中和させてみてください。右上のピンクをメイクに使うことで似合うピンクメイクが可能になります!🍁秋→オータムさんは右上を、左上か締め色と混ぜることでかなり使いやすくなります。ラメが明るいので、まぶた中央だけにのせるなどして、肌から浮かないように調整してください。❄️冬→ビビッド系のウィンターさんは使いづらさも出てくるかもしれません💦多少のくすみなら平気という方はやはり右上メインにして、右上と右下を混ぜたものも様子を見ながら足してみて深みを出してください。ラメは黄色みがありますが、塗った方がしっくりくる方多いと思います!◼️#ドライラグラス(03)◼️👑Best→スプリング、オータム私はカラーアナリストとしては、さすがにこれをブルベさんにはお勧めできません💦が、今回も苦肉の策でアイデア出してみたいと思います😂🌸春→いつものように、締め色をメインに使わなければ何をどう使ってもお似合いになるので、メイクをたくさん楽しんで欲しいパレットです!🐠夏→全体的に縦幅に広げないようにしてください💦少しチート的なやり方になってしまいますが(すみません)アイベースを白っぽいもの、特におすすめなのが、ラベンダーカラーです!それをベースに仕込んでから全体的にふんわりとしたアイメイクしてみてください。🍁秋→オータムさんもこちらすごく使いやすいです!ラメなしだと日常で使えるし、(仕事やスクールメイクにも)ラメを足すだけで華やかになるので、様々なシーンに対応できると思います!❄️冬→ウィンターさんもアイベースで得意な色みを仕込んでください💦白、青、ラベンダーなど肌の色温度を低くすることがコツです。そして締め色をメインにメイクしたら、上からこのラメはふんわりと。アイライナー、マスカラをブラックにしてアイメイクがぼやけないように、キツめの印象を出してください。◼️#ドライアップルブロッサム (M01)◼️👑Best→オータムオータム向け(イエベ向け)ではありますが、先程のドライラグラスとは違いお手上げ状態でもないので、このパレットが気になるブルベさんは参考にしてみてください。※このパレット#キャンメイクの#マルチアイズ03にも似てませんか??比較してみてるので、よかったらそちらも参考にしてみてください😊(ロムアンドとキャンメイクだと値段が結構違いますが、今回その点はスルーして色みの話だけさせてくださいね🙏🙏)🌸春→マルチアイズ03だと重いなって思った方いませんか?🤔スプリングさんには、マルチアイズよりロムアンド推します💕ラメが似合うスプリングさんにはラメがあることが大きいですし、締め色も含め全体的にマルチアイズより明るいです!黄みもロムアンドの方が強いので使いやすいと思います!赤をたくさん広げないようにするのも大事です!🐠夏→1番苦手なものが黄みな方は、キャンメイクのほうがましです!色の暗さが苦手な方はロムアンドが向いています!左上のベージュはあまり広げないように、ふんわりとした筆で涙袋のベースなどにしてみてください。赤を柔らかい筆でメインに使うのがおすすめです。締め色も、普段使ってるアイラインの上からなぞるくらいの方がいいです。ラメはつけた方がいいと思いますが、サマーさんでラメ苦手な方も結構いるので、肌浮きしないように加減してくださいね。🍁秋→マルチアイズでもロムアンドでもお好きな方を❤️どちらもとてもお似合いになります!ただロムアンドのラメが、ウィンター要素の強いラメなのでこちらもつけすぎると違和感をもってしまうかもしれません。❄️冬→ロムアンドのラメがめっっちゃくちゃ可愛いので、このラメが最強に似合うウィンターさんには、個人的にキャンメイクよりロムアンドおすすめしたいです。ウィンターさんもサマーさん同様、赤をメインにして、ラメをつけるのは必須というくらいおすすめです❤️このラメを他の色に混ぜ込むと苦手なベージュも使いやすくなると思います!※こちらのベターザンアイズは、気軽に店舗で買えるものの全色です。Qoo10など通販だともっとブルベさんに似合う色もありましたので、興味のある方はチェックしてみてください。∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞単色アイシャドウ※※単色アイシャドウとリキッドグリッターもパソカ分けしていますがあまり気にしすぎないでもいいと思います!(特にリキッド)[#グリッターシャドウカラー]◼️#ムーンライト (01)👑Best→スプリングベースが軽めのゴールドなのでスプリングさんはぴったり!基本的にはイエベ向きです。◼️#ホワイトホール (02)👑Best→ウィンターホワイトのベースに多色ラメがざくざく!ウィンターさんにぜひお勧めしたいです!サマーさんも使いやすいですよ。◼️#コーラルサターン(03)👑Best→スプリング、サマー01に比べて黄色みが少ないぶん、サマーさんにもお勧めしたいです。スプリングさんは文句なしに似合いますよ😊◼️#アゥアギャラクシー(05)👑Best→オータム、ウィンターベースがブラウンなので、オータムさんにお勧めしたいラメシャドウ!しかし、深みもあり玉虫色のように輝くので、ウィンターさんのクールなメイクにも合うと思います✨※04のブラックホールは国内店舗では売ってないのでしょうか???LIPSの商品登録でも04がなかったので不思議に思ってます💦∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞[ #リキッドグリッターシャドウ]◼️#スターダスト (01)👑Best→オールシーズンどのシーズンも使いやすいと思います。万能!◼️#ローズスター (02)👑Best→サマー強いて言うならサマーさん、くらいです!◼️#イブニングスター (03)👑Best→スプリングイエベ向きです。◼️#フローズンスター (04)👑Best→ウィンターブルベ向きです。∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞以上、ロムアンド、国内店舗で簡単に買えるアイシャドウの全色レビューでした。個人的な感想としまして、ロムアンド強い!!!!!!!!!!!!に限ります。😍すごく可愛いのに、プチプラで優秀!ラメ落ちがひどい私でも、ベターザンアイズとリキッドグリッターは密着してくれました✨単色アイシャドウの方はラメ落ちが気になりました💦💦いつもこんな長いの読んでくださりありがとうございます🙏感謝❤️#rom&nd#ロムアンド
もっと見る7940
5635
- 2020.09.21
\田中みな実さん愛用!ガチの実力派コスメ/プチプラで買えるのに優秀すぎる💓こんにちは!アフリカ少女です🐘(インスタもフォローしてくださっている方はフォロバするので、コメントで教えてください❤︎)今回は、田中みな実さんも愛用の大人気プチプラコスメをご紹介!10位✔️HotTab薬用ホットタブ重炭酸湯Classic→990円ポッカポカに温まって血行促進してくれる入浴剤!肩こりや冷え性だけじゃなくて、ニキビとか汗疹にも効果があるよ!しっかり汗かいて、皮脂汚れとか悪いもの全部出してくれる感じがする〜!9位✔️WHOMEEリップ美容液→1430円唇の皮向けとか荒れに悩んでるなら一回これ使ってみて!ちょっと固めなテクスチャーだから好き嫌い別れるかもだけど、本当にガサガサが治る!とにかくプルップルに潤うから感動する〜!8位✔️NARSラディアントクリーミーコンシーラー→3960円しっかりカバーしてくれるのに乾燥しない優秀コンシーラー!ちょっと重ためなテクスチャーかと思いきや、めちゃめちゃ伸びが良くてヨレにくい!夕方になってもくすまないから重宝してる◎7位✔️ヴィセアイブロウパウダーBR-3ピンクブラウン→1210円女っぽいオシャレな垢抜け眉毛が作れちゃう、ピンク系のアイブロウ!真ん中の色は割としっかりピンクなんだけど、この色を混ぜるだけで本当に可愛くなる!失敗しないお洒落メイクだよ◎6位✔️アンプリチュードクリアリップコート→3630円グロスのようにリップに重ねて色持ちを良くしてくれるアイテム!マスクやコップにカラーがつきにくくなるので1つ持っておくと便利!ほんの少量を指でポンポンと馴染ませるように塗るのがコツ!5位✔️Fujikoフジコシェイクシャドウ03フレンチピンク→1408円油分ゼロの水アイシャドウ!完全水ベースだから全然ヨレないし、二重にも溜まりにくかった!ピンクというよりはベージュとかオレンジに近いような肌馴染みカラーだったから、色だけ気をつけて◎4位✔️サミュPHセンシティブクリーム→3300円柔らかめのクリームなんだけど、保湿力が高くてびっくり!ベタつかないから保湿力もそこまでかな〜と思ったら、翌朝までしっとりモチモチで感動した…!めっっちゃ浸透力高い感じする!🥉3位✔️コスメデコルテフェイスパウダー→5500円とにかく粒子が細かくて粉っぽさを感じさせないフェイスパウダー!ハイライト要らずの生ツヤ仕上がりだから、元から綺麗なお肌って感じになる!田中みな実さんは可愛いピンクの80番使用◎🥈2位✔️エリクシールシュペリエルつや玉ミスト→1980円メイクの上から保湿できる化粧水ミスト!きめ細かいミストだからビチャビチャにならないし、スプレーした後の肌のツヤがやばい!乾燥によるボロボロ崩れも防げてメイクキープ力あり◎🥇1位✔️KATEラッシュフォーマー(クリア)CL-1透明感ブラック→1078円これプチプラだけど本当に良い!薄いクリアブラックで繊維なしなんだけど、なぜかナチュラルに長く見せてくれるし、カールキープ力もある!コームタイプだからしっかりセパレートしてくれるよ◎「こんなランキングが知りたい!」といったご意見がありましたら、コメントでどしどしお待ちしております🙌💕なかなかコメント見れてないので、質問はインスタの方にお願いします🙇♀️💕*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰《Instagram》インスタも良かったらフォローお願いします♪@africa_onnanokoです🐘共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤、お願いします☺️#プチプラコスメ#プチプラメイク#透明感コスメ#透明感メイク#儚げコスメ#儚げメイク#スクールメイク#モテメイク#モテコスメ#ピンクメイク#ピンクコスメ#ナチュラルメイク#中学生#高校生#小学生#大学生#新作コスメ#限定コスメ#使い切りスキンケア#大優勝ラメ#秋っぽFaceの必需品#あか抜け名品
もっと見る7919
4202
- 2021.09.29
🔥【完全保存版】少し加えるだけで一気に美人に🔥みなさん!今から紹介する10個のポイント、即まねお願いします!!!みんなで美人目指しちゃいましょう!🍬.。______________________________。.🍬《1》唇の上の三角をリップライナーで強調するここが綺麗な三角になっていると、若々しい印象になります!あと、鼻と口の距離が近付いてのべっと顔から引き締まった顔に!やり方は、リップライナーで三角を少しオーバーめになぞりますそして、下に(唇の方に)ぼかす!バランスは顔によって違うのでベストを見つけてみてください♡とくに、リップライナーはこれじゃないと!ってものはないのですが私が使っているリップライナーは、#ちふれのリップライナーのレッドです!500円やからリピしやすい♡《2》口角の下をコンシーラーで消すこうすることによって口角がより強調されて、綺麗な笑顔に見えます!少し肌より暗い色のコンシーラーを使うと自然に出来ます♡ポイントは、唇の真下には塗らないこと!!!唇の厚みが小さく見えてしまいます😭私がいつもコンシーラーは、最近新しく出た、#MISSHAのコンシーラーです!保湿力が高く、カサカサになりにくいからオススメ!《3》#眉毛をいつもより長くなるように延長眉毛の中に顔のパーツが全部収まっていると、#小顔効果があるらしい!これするだけで大人っぽくなる💗私は#viseeのソフト&スリムアイブロウペンシルを使ってます!なにより細いし、スクリューブラシ?もついてて便利!《4》目頭にハイライトを入れる目頭は女神スポットって呼ばれてて、そこにハイライトを入れると一気に#透明感が…♡私は目頭から延長して目の下の方まで入れるのが大好き!その方がより#ツヤ感と透明感が溢れ出る気がする!目頭に入れるおすすめのハイライトは、#CANMAKEのグロウツインカラーのピンクと紫方です!これは#ラメ感がほんとに丁寧。笑キラキラしてるのにギラギラじゃない!あと、2色あるので単色使いも混ぜて使ってもいいので組み合わせ自由♡ピンクもめっちゃ可愛いけど、紫は透明感+++++くらいの破壊力もってる()このハイライトはすっごいお気に入りなので、目頭にハイライトを入れる投稿でも紹介してます!良ければそちらもご覧下さい!《5》シーゾーンにハイライトを入れるこれは安定に透明感が溢れてきますね〜いれるといれないのとでは全然違う!おすすめのハイライトはCANMAKEの#グロウフルールハイライトです!《6》鼻筋の付け根から眉毛の下にかけてシェーディングを入れる!鼻筋の付け根にハイライトをいれると、鼻が高くなることは有名ですよねほんとにこれは絶対して欲しいでもそれと同じくらいして欲しいポイントがあるんです!それは、うすーく眉毛の下にもシェーディングを入れることです!入れすぎたら眉毛めっちゃ太い人になるので気をつけてください😅おすすめのシェーディングは#セザンヌのシェーディングスティックです!これは指で取ってちょんちょんって鼻筋や眉下に乗せるので、量の調節がしやすいです!!《7》唇下にシェーディングを入れるそうすることによって唇と顎が少し出て、メリハリのある顔になります!え、顎が出るってしゃくr…そう思いますよね?でも違うんです!可愛い子は顎が出てるんです!(言い方)メリハリがあるって言えばいいのかな…笑った時とかすごいかわいい!おすすめはCANMAKEの#シェーディングパウダーです!これはなにがいいって、ブラシが唇下の窪みにピッタリ!大きい平筆っぽいブラシが唇下のフィット感最高♡《8》鼻の下にシェーディング鼻の下にシェーディングを入れることで、鼻と口の距離が短くなって引き締まった顔になることは有名だと思いますが、ただ入れればいい訳ではありません!ポイントがあるんです!鼻の下に入れて鼻の影を作ることによって、鼻を少し長く見せる効果がありますが、鼻の下全体にいれると、ただ鼻が長い人に😂まぁたしかに口と鼻の距離は縮まりますが😂そうじゃなくて、鼻の下全体にではなく、鼻の下(口の上?)に2本の筋があると思いますが、鼻の下のその筋と筋の間にだけ少し入れます!そうすると鼻先がつんと長い美鼻ように見せて、さらに口と鼻の距離も縮められます!おすすめのシェーディングは《6》と同じ、セザンヌのシェーディングスティックです!鼻の下は付けすぎると髭生えたみたいになるから、調節しやすいのはうれしい♡《9》涙袋を描くこれは案外してない方も多いと思います!ほんとにするだけで全然違います!笑った時に少し膨らむ位置に影を描いて、その描いた涙袋にハイライトを乗せるのがやり方ですが、可愛い顔になるには涙袋は気持ち大きめに!黒目の下の影を濃くしたり、ハイライトを黒目の下にだけのせたりして、黒目の下攻めして、目の縦ラインを強調してください!美人顔になりたい方は気持ち細めに!影は細く、そして長く描いてください!ハイライトは目頭側がおすすめ!おすすめの影を描くコスメは#KATEのマルチコントゥアペンシルの02の方です!#ダブルラインエキスパートでもいのですが、リキッドなので線を描いた感が…でもこれはペンシルなので、自然にぼかせます♡これについては、結構前の投稿で涙袋の影を描くコスメとして紹介してるので、良ければご覧下さい!おすすめの涙袋用ハイライトは、CANMAKEのライティングリキッドアイズです!これは液体状で、自然に涙袋をぷっくり!2色あるのですが、どちらも肌なじみのいい色!ちなみに私が使っているのはピンクの方ではなく、ベージュのほうです!あ、ハイライトの塗りすぎはケバくなるので禁物です❌《10》アイラインを長めに引き、その下に暗めな色のアイシャドウを入れるこれをするとデカ目かつタレ目に見えます!アイシャドウは暗めなら何色でもいいですが、ナチュラルにしたいならマットなブラウンをオススメします!私がいつも使ってるのは#CANMAKEの#パーフェクトマルチアイズの03番です!マットなので使い易いし、5色入ってるのお得感♡《11》唇の上にハイライトこうすると唇がぷっくり見える♡メリハリのある顔になれる!!唇の上に乗せるおすすめのハイライトは特にないんですが、私はいつも自分の肌より明るめのフェイスパウダーを使ってます!パウダーの方が肌なじみがいい気がするまぁ、パウダーじゃなくてもラメの入ってるものはだめ!!唇の上がキラキラしてたら不潔に見えちゃう…🍬.。______________________________。.🍬以上です!!お願いします。真似してください。笑これだけで印象めちゃくちゃ変わります!!!#美人#シェーディング#ハイライト#アイメイク#バレない#ナチュラル#詐欺#モテ#リピートコスメ
もっと見る7891
7219
- 2019.03.12
秋っぽアイメイク🍂🍁🍁#fujiko(フジコ)#シェイクシャドウ#ディーアップ#アイメイク#アイメイク_初心者
もっと見る7728
1899
- 2021.10.14
〘涙袋の描き方6選〙⸜なりたい雰囲気になれる!⸝涙袋の描き方を6種類集めました𓂃𓈒𓏸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈涙袋の影はセザンヌかキャンメイクの影色ライナーがナチュラル!しっかり描きたいときはセザンヌのノーズ&アイブロウパウダー04モーヴブラウンの真ん中と右をほんの少しずつ混ぜて描くとぷっくりします。(濃いので少しずつ様子を見ながらがおすすめ!)ぜひ試してみてください!#本音レビュー
もっと見る7611
5251
- 2022.04.27
\プチプラで2倍大きいデカ目になる/ナメクジ級にぷっくりウルツヤな涙袋メイク10選💕こんにちは!アフリカ少女です🐘(インスタもフォローしてくださっている方はフォロバするので、コメントで教えてください❤︎)今回は、ぷっくり涙袋が作れる、影用ライナーと涙袋ラメをご紹介!10位✔️キャンメイクライティングリキッドアイズ→660円リキッドタイプだから膜を張ったみたいにウルウルな涙袋を作れる!キラキララメというよりはナメクジみたいなぷっくり感!リキッドな分、付けすぎるとヨレやすいから注意してね!9位✔️ティンカーウィンク涙袋アイカラー→1320円先がスポンジになっていて、そのまま涙袋に優しく乗せられる!涙袋の適切な大きさが分からないって人もスポンジの大きさに合わせれば自然にメイクできるから、初心者さんでも使いやすいと思う!8位✔️キャンメイク3wayスリムシェードライナー→770円しっかり涙袋の影を描いて、がっつり盛りたい人にオススメ!他のと比べて発色が濃いめだから、写真を撮る時とか友達と遊ぶ時とかに使ってみて◎2色展開だから似合う色を見つけやすい!7位✔️キャンメイク3wayスリムアイルージュライナー→770円ピンクベージュっぽくて、最初は本当に涙袋の影になるの?って思ったけど、リアルな涙袋ができるからびっくり!血色感のある色味だからクマみたいに見える心配もなくてオススメ◎6位✔️ダイソーURGLAMSLIMSKETCHLIQUIDEYEBROW→110円本当はアイブロウなんだけど、涙袋の影を描くのにもぴったりだよ!アイブロウだから色が少し濃いめなんだけど、結構ぼかしやすいから、意外とナチュラル!とりあえず安く試したいならコレ!5位✔️ETUDEティアーアイライナー→858円キラッキラでとにかく可愛い涙袋を作れる韓国コスメ!韓国アイドルみたいにウルウルな目元になれるし、パケも可愛すぎる!PK001が特に人気だけど、他のカラーも涙袋に使って全然大丈夫だよ◎4位✔️セザンヌ描くふたえライナー→660円コスパ良く簡単に涙袋の影を作れちゃう!安いのが良いけど100均はちょっと…って人はセザンヌがオススメだよ!ブラウンとグレージュの2色展開なんだけど、個人的にはグレージュが推し◎🥉3位✔️CipiCipiシークレットキワミライナー→1320円超極細筆がめちゃめちゃ描きやすくて、何回か描き直してもぐちゃぐちゃにならないのが助かる!少し黄みがかったベージュだから日本人の肌にもしっかり馴染むよ◎ふくれなさん本当好き♡🥈2位✔️KATEダブルラインエキスパート→935円超有名な元祖涙袋ライナー!発色が絶妙で、ものっすごいリアルに仕上がるから、わざわざ自分でぼかさなくてもOK◎他のよりちょっと高めだけど、失敗したくないならこれ買ってみて!🥇1位✔️CipiCipiグリッターイルミネーションライナー→1540円擦ってもマジで落ちない激推しラメ!しっかり粒感のあるラメなのに、割と強めに擦ってもザラザラ感をほとんど感じなくて、ポロポロ落ちてきたりもしない!しかも色も多くて全部可愛いの♡「こんなランキングが知りたい!」といったご意見がありましたら、コメントでどしどしお待ちしております🙌💕なかなかコメント見れてないので、質問はインスタの方にお願いします🙇♀️💕*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰《Instagram》インスタも良かったらフォローお願いします♪@africa_onnanokoです🐘共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤、お願いします☺️#プチプラコスメ#プチプラメイク#透明感コスメ#透明感メイク#儚げコスメ#儚げメイク#スクールメイク#モテメイク#モテコスメ#ピンクメイク#ピンクコスメ#ナチュラルメイク#中学生#高校生#小学生#大学生#新作コスメ#限定コスメ
もっと見る7157
2953
- 2021.09.25
\最強!The透明感盛れるデカ目メイク♡/リクエストありがとうございます!💖参考にしていただけたら嬉しいです₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎♡💖Howto💖①CLIOシンプリーピンクの下段真ん中のカラーを二重幅(一重・奥2重の方は目を開けた時にアイシャドウが2mm程見えるところまで)・涙袋にぬる②下段1番右のカラーを目尻側3分の1・目頭にぬる③上段真ん中のラメを黒目周辺の二重幅・涙袋につける④上段左から2番目のラメを黒目の上(立体感が出るように縦にいれる)・黒目の下・目頭の横にたっぷりつける⑤ZEESEAパンドラを目頭側から黒目の下まで・黒目の上に少しだけつける⑥下まつげと目頭切開ラインを描く(下に"下まつげの描き方"を引用しておいたので参考にしてみてください!♡)💟使用コスメ💟・CLIOプロアイパレット1号シンプリーピンク・ZEESEA星空リキッドアイシャドウパンドラ・CEZANNE極細アイライナーR20ブラウン(下まつげ用)・ラブライナーリキッドアイライナーミルクブラウン・periperaインクカラーカラ09pinkteabrown🦋カラコン🦋・アイクローゼット1monthシルキーブラウンこのメイクがほんっっっっとに可愛くてだいすきで1番のお気に入りです!💖透明感も出るしめちゃめちゃ盛れてデカ目になれます♡アイラインは延長線ラインで目の横幅が大きくなるように意識しています😽私はラメが大好きなので目がキラキラのちゅるちゅるになるようにいっぱい使っています!ラメをたくさん使うとラメ飛びがしやすいのでしっかりアイシャドウベースを使うことをオススメします🥲🤍おすすめのアイシャドウベースはキャンメイクのものです!程よくツヤ感もでてラメ飛びもよれたりも軽減されるので試してみて欲しいです(˘・~・˘)#盛れるメイク#盛れるカラコン#デカ目メイク#目デカメイク#デカ目#透明感#透明感メイク#透明感_カラコン#プチプラ#プチプラコスメ#プチプラアイシャドウ#ラメアイシャドウ#ラメグリッター#グリッター#簡単メイク#Qoo10メガ割マストバイ
もっと見る7015
6226
- 2021.02.13
【タイプ別!涙袋のレシピ】こんにちは、まろです❤︎投稿大変お待たせいたしました…🙇♀️今回は、私流涙袋の作り方をご紹介します🙌▼おすすめ使用別コスメです!《影系》・CEZANNEアイブロウパウダー02ナチュラルブラウン ¥580・CEZANNE描く二重アイライナー ¥600・URGLAMアイブロウパウダー ¥100・CANMAKEパーフェクトマルチアイズ03 アンティークテラコッタ ¥780《コンシーラー》・URGLAMカバー&ハイライトコンシーラー ¥100・CANMAKEハイライト&リタッチコンシーラーUV ライトピンクベージュ ¥600《ラメ》▶︎パール・URGLAMリキッドアイシャドウ シャンパンベージュ ¥100・CEZANNEパールグロウハイライト ¥600▶︎グリッター・MISSHA グリッタープリズムシャドウ シュガープリズム ¥1300・rom&nd リキッドグリッターシャドウ #01 スターダスト ¥1000➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿➿是非参考にしてみてください🙌#涙袋の作り方#涙袋メイク#盛るメイク#盛れるメイク#涙袋#ナチュラルメイク#量産型メイク#つり目メイク#切れ長メイク#シンプルメイク#私の底見えコスメ
もっと見る6519
4315
- 2021.07.15
インパクトのあるデカ目欲しくないですか???え、ほしい?…よし、じゃあ作りましょう!!!🔥『できれば教えたくない本気で目を大きく見せるメイク』🔥⚠︎長文です🙇♂️目を大きく見せるために大事なものはなにか、、、それはまず、、、涙袋!!!!!!そんなこと、知ってるよ、🤷♂️🤷♀️「今更なんだよ」と思ってると思いますが、🚨ちょっとまった!!!✋影を書いて、白のシャドーを載せたらいいって思ってませんか!???ちがーう!❌違う違う!かわいい女優さん、モデルさんがどうして目がでかいのか、それは涙袋に秘密があったんです!!!三枚目の写真はかわいいで有名な芸能人石原さとみさん、橋本環奈ちゃん新垣結衣さん、有村架純ちゃんの涙袋を研究した結果!大きな共通点があったのです!!その涙袋のかき方について!話します✨4枚目の写真を見てください!①が何もしてない元の涙袋です!②で、切開ラインの下くらいから涙袋を描き始めます✨黒目の始まりくらいから斜め下に影を書いていきます!涙袋の影を斜めに入れることで、涙袋の幅を広く見せることができ、めっちゃめっちゃ涙袋がおっきくみえます!本当に最強です!🔥影は、私は眉ペンシルを使って描いています。濃く太くならないならなんでも大丈夫だとおもいます!!そして、黒目の終わりくらいまででその線は、書くのをやめます。理由は、不自然になるからです。途中で描くのをやめることによって、涙袋じゃない所を自然に違和感なく涙袋に見せることができます!!!(わーい🙌✨✨次に、涙袋全体的に普段通り白のアイシャドーを載せていきます。そして、仕上げに③の黄色で囲んである本来の涙袋より大幅にはみ出た部分に、ラメか、さっき乗せた白より少し明度の明るい白のアイシャドーを、ポンポンと、わかるくらいにのせます!!!!まじで、これだけで全然違います✨✨本来の涙袋を大幅にはみでた黄色の部分にハイライトを入れることで、まるでそこも涙袋だったかのように演出し、プックリ感、、、、いや!ブックリ感を出すことが出来ます!!!最高、そして、巨大涙袋の大物女優さん達のような目に😭✋✨✨✨このメイクをした時『友達は、え!!泣いたの?ってくらい涙ある!!その涙袋の作り方教えて!!!』と行ってきました!、、、、😭🙌💕即紙に書いて説明して、メイクしてあげました!友達も喜んでくれました!!嬉しい👩❤️💋👩ここまでは涙袋についてでしたが、デカ目メイクに必要な点がまだあるのでそれについて話していきます☺️まず、アイラインですアイライナーでまつ毛の間を埋めて、そのあと!皆さんは跳ね上げますか?タレさせますか?!私はいつも跳ね上げていたんですけど、この前投稿させてもらった七瀬ちゃんメイクで初めて?アイラインをタレさせました!!!すると、いつも以上に目がめっちゃおっきくなります😍瞬きをするたびに、アイラインがまつ毛の延長みたいにみえて儚な可愛かったです😇✨いま石原さとみさんのメイクを研究中なんですが、石原さとみさんもアイラインをタレさせてかいていて🙌(あぁ、かわいい系の目がおっきい人ってアイラインをタレさせてるんだ)と思いました!🙌そして私のアイラインをタレさせるポイントが、0.5センチは最低でもタレさすこと!!🤜ほんっとに目がおっきかみえます!!!まじで、これはしたほうがいい😭🙌🙌アイラインの話はここまでで次はアイホールです!!!アイホール皆さんは、マットなアイシャドーをさっと塗って終わってませんか??✋目を、おっきく見せるためにはマットなアイシャドーを乗せるより、細かいラメのアイシャドーをたっぷりのせます!!!ほんっとにこれをした時、え?めっちゃ目でかくなる!!!😭と、びっくりしました🚨🚨眉毛のギリッギリまでアイシャドーを載せることによりそこまでもが《目》という認識をさせることができます!!どこまで目の面積が大きく見せられるかがポイントです🤜🤜アイホールの真ん中には、あらいラメをのせ、立体感をだし、目頭側にもアイホール全体に塗った細かいラメのアイシャドーをのせます!!!最後はまつ毛!!!やっぱり目を大きくさせるためには、まつ毛の存在はめっちゃおっきい😭😭まず、ビューラーでこれでもかとギャンギャンにあげます!!((マスカラすると重さで落ちるからそして、ロングタイプのマスカラをします!!ボリュームのマスカラをするとキャバくなってしまうので、ここではロングタイプのマスカラを使います!!!まつ毛をギリギリまで、長く見せます!!ロングタイプのマスカラをギリギリまで塗って長くし、またビューラーで上げます!!✨そうすることによって、横から見ても斜めから見ても目にアクセントをもたらすことができ、立体感のある目になります🙌✨✨✨まつ毛は本当に大事😭目をつむっても目が大きく見える!!!まつ毛には本当に助けられた🥶❤️こんな感じです!目を大きく見せるメイク!!目にアクセントを🔥🔥🔥皆さんも良かったら参考にしてみてくださいね😍💕再投稿です🙇♂️🙇♂️間違えて投稿を消してしまいました😭いいねや、クリップしてくれていた方本当に申し訳ありません🙇♀️#女優の涙袋メイク
もっと見る6287
6146
- 2019.03.20
👑失敗ナシ!1発で極上の涙袋を手に入れよう👑こんにちは!にほにうむです🇯🇵今回はキャンメイクのシルキースムースアイクレヨン03をレビューしていきます️🖍こちらは友人とコスメの話になったときに「涙袋爆発するから使え。」と激推しされたアイテムでございます😇そんなん言われたらさあ!期待しちゃうじゃん!!ということで期待を全力で込めて使ってみました。結果、ほんとに涙袋爆発しとる!!!いや、破裂じゃないんだけどなんていうかぷっくりとはもうちょいちがうもっと自然な感じ!!明らかにラメラメしてるしがっつり塗ってるのに人工物感がないし、色も浮かない!03はピンクゴールドっぽいお色です🥂にほにうむはクマっぽく見えない涙袋が好きなのでどストライクでした🙆♂️しかも瞼のアイシャドウの邪魔にならない色合いなのでどの色と組み合わせても使いやすい〜🌷涙袋にこだわりがある方やもっと涙袋を自然に爆発させたい()方はぜひゲットしてみてください🥰本日はここまでです!最後までご精読ありがとうございます!質問や感想コメント欄にてお待ちしています。リクエストや個人的な質問などはTwitterの質問箱にて対応しています👏こちらもよろしくお願いします!#メイク写真
もっと見る6141
4131
- 2019.02.08
新着商品リキッドアイシャドウ
RMKリクイドアイズ
ANNA SUIトゥインクリング アイ グリッター
RICAFROSHアイビービーグリッター
PHOEBE BEAUTY UPマルチグリッター
FujikoシェイクシャドウSV
ZEESEAダイヤモンドシリーズ 星空リキッドアイシャドウ
関連する記事リキッドアイシャドウ
色っぽさは目もとから演出を。【リキッドアイシャドウ】で作る濡れツヤまぶた♡
nanami|36131 view
マスクメイクは目元で勝負!可愛いが止まらない《リキッドアイシャドウ》はチェックした?
nana|3413 view
ひと塗りで濡れツヤまぶたに♡おすすめリキッドアイシャドウまとめ
もみじちゃん|11089 view
毎日メイクにプラスワン。印象をガラリと変えるリキッドアイシャドウ
nana|1516 view
子供っぽさはこれで卒業。濡れツヤeyeアイシャドウ5選
nana|48011 view
ツヤ感が命です。《リキッドアイシャドウ》で手に入れるうるっとアイ♡
nanami|6172 view
ピタッと密着してヨレ知らず!ラメやお洒落カラーのリキッドアイシャドウで華やかまぶたに♡
もみじちゃん|14667 view
Ryokoさんの”殿堂入りコスメ”は万能リキッドアイシャドウ…!LIPS with
LIPS編集部|1369 view
キュンとくること間違いなし♡ キラキラ目元は⦅リキッドグリッター⦆で造るんです
nana|6204 view
憂鬱もふっとばす!キラキラコスメで最強になっちゃって♡
ななつん|5165 view
新作コスメカレンダー
関連する人気おすすめランキングリキッドアイシャドウ
開催中のプレゼントキャンペーン
保湿力がアップしてリニューアル!大人気の「ナチュリエ ハトムギ化粧水」を300名様にプレゼント!
- 抽選で300人
- 2/1〜2/8
2月新発売!ポイントメイクも日やけ止めで。朝塗りたての顔印象がつづくチークUVをALLIEから!
- 抽選で100人
- 1/27〜2/3
うねり髪の夜美容「ジュレーム リラックス」 しっとりストレート髪へみちびくシャンプー&トリートメントとミルクを先行プレゼント♥
- 抽選で100人
- 1/31〜2/7
うねり髪の夜美容「ジュレーム リラックス」 つやつやストレート髪へみちびくシャンプー&トリートメントを先行プレゼント♥
- 抽選で100人
- 1/31〜2/7
【LIPSベストコスメ2022受賞】話題のウォータートリートメント"マーメイド髪水🧜♀️"を50名様に🎁
- 抽選で50人
- 1/26〜2/2
LIPSベストコスメ2022 ヘアトリートメント部門1位👑プレミアムトリートメントを50名様に🎁
- 抽選で50人
- 1/26〜2/2