
シルバーアイシャドウはクールなきらめきが魅力!おすすめアイテム10選【プチプラ・デパコス】
シルバーはアイシャドウ繊細にきらめくところと、クールな雰囲気があるところが魅力のコスメアイテムです。今回はおすすめのシルバーアイシャドウをプチプラ・デパコスに分けてご紹介します。また使い方も解説するので参考にしてください。
クールなきらめきが美しいシルバーアイシャドウ
シルバーアイシャドウはクールな雰囲気が素敵ですよね。華やかな雰囲気もあるので、イベントメイクやパーティーメイクにも向いています。またシルバーアイシャドウ単体で使うのはもちろん、他のカラーのアイシャドウと組み合わせて使うこともできるので、かなり色々活用できて便利ですよ。今回は、そんな一つは持っておきたいシルバーアイシャドウをご紹介します。
シルバーアイシャドウが似合う人は?【イエベ・ブルベ】
ブルべ夏・ブルベ冬にはとてもよく似合う
シルバーアイシャドウは、ブルベさんに良く似合うカラーです。ブルベ夏の方にもブルベ冬の方にもおすすめですよ。ブルべさんがラメ系カラーを使う場合には、ぜひシルバーを積極的に活用してみてください。思い切って、シルバーアイシャドウをメインカラーとして使うのも素敵ですよ。
イエベ春・イエベ秋には似合わない?
イエベ春・イエベ秋の方にはシルバーアイシャドウは似合わないイメージがあるかもしれません。確かにイエベさんはシルバーよりゴールドの方が似合いやすいですが、シルバーアイシャドウを似合わせることも可能です。
イエベさんがシルバーアイシャドウを使う場合はできるだけシアーな発色なものを選び、他のカラーと組み合わせてさりげなく使うと良いでしょう。また仕込みカラーとして使っても、自然な仕上がりになります。
【プチプラ】おすすめのシルバーアイシャドウ
おすすめ①控えめなきらめきが上品なヴィセのシルバー単色アイシャドウ
Visée(ヴィセ)の「ヴィセ アヴァン シングルアイカラー」は、プチプラの単色アイシャドウで、カラーバリエーションが豊富なところが魅力的です。自分が欲しいカラーをピンポイントで購入することができるのも良いですね。サイズが小さめでポーチの中でかさばりにくいので、持ち歩き用コスメとしても活躍します。
005 ICE DANCEは、氷の結晶のような繊細な印象のカラー。発色はほぼせずに、シルバーパールだけが乗るような仕上がりになります。他のアイシャドウと組み合わせて使うのがおすすめです。
おすすめ②きらめき感が華やかなエクセルのシルバーアイシャドウ
excel(エクセル)の「シャイニーシャドウ N」は、複数のパールが配合されている単色アイシャドウで、目元に上品な華やかさをプラスします。パウダーアイシャドウですがまぶたにぴたっとフィットして、粉落ちしにくいところも使いやすいです。
SI02 シルバーホワイトは、透明感をプラスするクリアなシルバーカラー。シアーな発色なので、きらきら感だけまぶたにプラスしたいときに活躍しますよ。マットなアイシャドウに重ねて、つややかさをプラスしても素敵です。
おすすめ③涙袋に乗せると可愛いズーシーのシルバーアイシャドウ
中国コスメブランドZEESEA(ズーシー)の「星空リキッドアイシャドウ」は、星空のようにきらめく、ラメたっぷりのリキッドアイシャドウです。目元を華やかな雰囲気にしたいときに活躍します。先端が細いブラシになっていて、少量ずつ乗せられるところも便利。
06パンドラは、シルバーラメ&多色ラメがきらめく幻想的なカラーです。ベースはクリアなので、どんなアイメイクのときにも使いやすいですよ。涙袋に乗せても可愛くなります!
おすすめ④ダイヤモンドのようにきらめくケイトのシルバーアイシャドウ
KATE(ケイト)の「クラッシュダイヤモンドアイズ」は、ダイヤモンドのように華やかにきらめくプチプラアイシャドウです。大粒のグリッターと偏光パールが配合されています。ダイヤモンドモチーフのパッケージデザインもおしゃれですね。
CL-1は、シルバーカラーとオーロラカラーの組み合わせで、2色とも繊細にきらめきます。このパレットだけでアイメイクを仕上げても良いですが、他のカラーのアイシャドウと組み合わせて使うのもおすすめです。
【デパコス】おすすめのシルバーアイシャドウ
おすすめ①輝きとツヤがプラスされるコスメデコルテのシルバーアイシャドウ
DECORTÉ(コスメデコルテ)の「アイグロウ ジェム」は、1色でナチュラルなグラデーションを作ることができる便利なアイシャドウです。濡れツヤ感が出るところも魅力で、目元を色っぽい雰囲気に見せることができます。またぴたっとまぶたにフィットして、ヨレにくいところも◎
WT083は、シルバーラメだけがお肌に乗るようなタイプのシアーなカラーです。他のアイシャドウの上からトッピングして、輝きとツヤをプラスする使い方がおすすめです。
おすすめ②ざくざくラメ&パールが輝くアディクションのシルバーアイシャドウ
ADDICTION(アディクション)の「ザ アイシャドウ スパークル」は、立体感のある目元を表現することができる単色アイシャドウです。「スパークル」は、大粒のラメやパールが配合されているためきらめき感たっぷりで、華やかな雰囲気に仕上げることができます。カラーバリエーションの豊富さも嬉しいです。
001SP Stars Witnessは、シルバーラメ&パールがたっぷり配合されているカラーで、目元をぱっと明るく見せることができます。
おすすめ③雪みたいなラメが美しいエレガンス クルーズのシルバーアイシャドウ
Elegance CRUISE(エレガンス クルーズ)の「アイカラー プレイフル」は、カラーバリエーション豊富な単色アイシャドウ。発色が良いところと、まぶたにぴたっと密着するところが魅力的です。
MN01は、雪のように繊細な細かいシルバーラメが配合されているカラー。ラメなのに派手にならないカラーなので、デイリー使いするのにも向いていますよ。
おすすめ④ぷるんとみずみずしいエレガンスのシルバーアイシャドウ
Elégance(エレガンス)の「レヨン ジュレアイズ」は、ぷるんとしたジュレタイプのアイシャドウで、ぴたっとまぶたにフィットするところが特徴。ヨレたり落ちたりしにくく、長時間きれいな状態をキープすることができます。
01は、細かいラメがたっぷり配合されているシルバーカラーのアイシャドウで、目元を品よく華やかに見せてくれます。アイシャドウベースのように、仕込みカラーとして使うのがおすすめです。
おすすめ⑤メタリックな輝きが素敵なマックのシルバーアイシャドウ
M・A・C(マック)の「ダズルシャドウリキッド」は、グラマラスな輝きがリッチで美しいリキッドアイシャドウ。なめらかな質感で、お肌に溶け込むような感じで馴染みます。
スターズ イン マイ アイズは、メタリックに輝くシルバーカラーのアイシャドウで、クールな印象の目元を作ることができます。かなり華やかに仕上がるので、イベントメイクやパーティーメイクなどに使うのもおすすめです。
おすすめ⑥ラメがぎっしり詰まっているスックのシルバーアイシャドウ
SUQQU(スック)の「グロウ タッチ アイズ」は、みずみずしいツヤ感をまぶたにプラスすることができるリキッドアイシャドウです。ぴたっとまぶたに密着して、長時間きれいな状態が持続するところも嬉しいポイントです。
01 銀空 -GINZORAは、細かいシルバーラメがぎっしり詰まっている、シャインシルバーカラー。メインカラーとして使っても、仕込みカラーとして使っても素敵なカラーですよ。
他のアイシャドウと組み合わせるのもおすすめ!シルバーアイシャドウの使い方
メインカラーとして使う
シルバーアイシャドウをメインカラーとして使用すると、クールでかっこいい雰囲気の目元になります。シルバーは光の当たり方や角度などによっては白っぽく見えてしまうので、必ずアイラインやマスカラで引き締めてあげてください。シルバーアイシャドウと組み合わせるアイライナーやマスカラはブラックがおすすめです。
仕込みカラーとして使う
シルバーカラーのアイシャドウは仕込みカラーとして使うのもおすすめです。やり方は簡単で、最初にシルバーカラーのアイシャドウをまぶたに塗り、その上から好きなカラーのアイシャドウをいつも通り塗るだけです。シルバーカラーを仕込んでおくことで、控えめにきらめく繊細な目元を作ることができますよ。
トッピングとして使う
アイメイクの仕上げに、シルバーアイシャドウをトッピングするのもおすすめ。いつものアイシャドウでメイクを仕上げた後に、少量シルバーアイシャドウを指にとって、ぽんぽんと上から重ねるだけです。このときに使用するシルバーアイシャドウは、シアーな発色のものを選ぶのがおすすめですよ。
シルバーアイシャドウを活用して華やかな目元を作りましょう
シルバーアイシャドウはクールなきらめきが美しいアイテムです。目元を華やかに見せたいときに、ぜひ活用してみてくださいね。
またクールな目元が好きな方には、黒アイシャドウもおすすめです。以下でご紹介しているのでチェックしてみてください。
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
Visée ヴィセ アヴァン シングルアイカラー | 880円 |
| 粒子がかなり細かくてムラになりにくいしアイホールにも伸ばしやすい! | 詳細を見る | ||
excel シャイニーシャドウ N | 1,100円 |
| 目元のくすみをパッと明るくしてくれ、透明感を与えてくれる綺麗なラメアイシャドウ | 詳細を見る | ||
ZEESEA ダイヤモンドシリーズ 星空リキッドアイシャドウ | 1,969円 |
| リキッドアイシャドウランキング第7位 | 高密着&高発色!ヨレにくい◎キラキラが続いてました♡ | 詳細を見る | |
KATE クラッシュダイヤモンドアイズ | 1,320円生産終了 |
| しっかり発色。粉質はしっとりで、多色にラメが散りばめられて宝石感。 | 詳細を見る | ||
DECORTÉ アイグロウ ジェム | 2,970円 |
| クリームアイシャドウランキング第2位 | 濡れ感、ツヤ感が欲しい!という方におすすめです!!🥰今流行りの、濡れ感のある目元に仕上がります♡ | 詳細を見る | |
ADDICTION アディクション ザ アイシャドウ スパークル | 2,200円 |
| パウダーアイシャドウランキング第25位 | ラメがたっぷりなのに派手過ぎないのが嬉しい♡ヨレたり落ちたりしづらく、オフィスでも使えます。 | 詳細を見る | |
エレガンス クルーズ アイカラー プレイフル | 1,980円生産終了 |
| しっとり瞼にくっついてくれて、アイシャドーからはいい匂いが♡ | 詳細を見る | ||
Elégance レヨン ジュレアイズ | 3,300円 |
| クリームアイシャドウランキング第22位 | まぶたに乗せると瞬時にピタッと密着して寄れない崩れないラメ落ちしない✨ | 詳細を見る | |
M・A・C ダズルシャドウ リキッド | 3,630円 |
| リキッドアイシャドウランキング第4位 | ヨレにくい軽いテクスチャー。なんとも綺麗なラメ感、そして発色もいい♡ | 詳細を見る | |
SUQQU グロウ タッチ アイズ | 4,070円 |
| リキッドアイシャドウランキング第11位 | かなり発色が良く、キラッキラ!クリームみたいなリキッドのシャドウが ぴったりまぶたに密着 | 詳細を見る |