<髪の長さを変えずにイメチェンしたい!ボブ編>自粛中で美容院に行きたいと思いながらも、なかなか行けずにいるわたしです😭、今回はボブに近い方限定となりますが、1色単に【ボブ】と言っても色んな型がありその中でも個人的に好きだなと思える型をいくつかイラストにて紹介していきたいと思います🙇♂️🍒色んなボブヘアー①ショートボブ(ウルフカットに近い)(※描きながら少しボブなのか?と疑問が)外側を短めに、内側を長め。そしてサイドも短めにボーイッシュかつ女の子らしさを含む、いい意味でずるい髪型。サイドの髪を短めにすることで小顔効果が出る。髪のボリュームが足りない方、面長の方に、小顔に見せたい方におすすめ!②王道!ストレートボブ髪に命をかけている人の髪型かなと。(偏見)とにかくサラサラで天パやくせ毛には真マネ出来ない。アイロンでストレートにするよりも、ヒートブラシでセットした方が時短にもなりかなり楽にストレートにしやすくおすすめ!個人的にウェット感よりも風になびいた時のサラッと1本1本が風に舞うような、サラサラかつツヤ感のある仕上がりがすき。男ウケも女ウケもよく清潔感ある髪型。③無造作ウェーブボブ垢抜けた髪型、といえばこの髪型に感じる。外巻き+内巻きの交互ウェーブによりふんわりボリュームが増え小顔効果も高い。比較的どんな人でも似合う気がする。コテでやる人が多いがストレートアイロンでも可能仕上げはボサ髪にならないようにヘアジェルワックスでウェット感とまとまりを作る。あほ毛はボサボサに見せることもありあほ毛を見逃しがちなのでアホ毛が出ないよう対処する必要あり!④色っぽウェーブボブもうこの髪型はこなれ感が半端ない。無造作ウェーブボブよりも軽めに巻き、こちらもヘアジェルワックスでウェット感をだす。前髪はあってもいいがない方がスッキリした印象で大きめのアクセサリーと相性がよく実は小型効果も高い。デコルテをだす服装の方や丸顔の方向け※面長の人にはかなり地雷の髪型(主も面長)🍒ヘアアレンジアイテム毎回同じものを進めている気がするのですが、ヘアジェルワックスはロレッタがおすすめ。普通のワックスだとプロダクト、ヘアオイルはパーフェクトセラムのココウォーター以上で4種類のボブヘアを紹介してみました。他にも沢山素敵な髪型があるので、一応【ボブ図鑑①】とシリーズものにしました。リクエストがあれば他の髪型も描いてみたいなと思います(❁ᴗ͈ᴗ͈)”以上、参考になれば嬉しいです。---------------------------------------------------※画像の無断転載、悪用、スクショ等はご遠慮ください。見つけ次第通報させていただきます#髪型#可愛い髪型#ボブヘア#ボブアレンジ#ボブヘア#ショートボブ#ヘアーアレンジボブ#学校髪型#髪型アレンジ#ヘアーアレンジ
もっと見るザ・プロダクト(the product)のクチコミ一覧
ザ・プロダクト(the product)のコスメ・化粧品のクチコミを人気順で紹介!1288件のクチコミから自分にあったコスメを見つけよう!!年代、肌質を選択して絞り込むともっと好きなコスメが見つかるかも!
1-20件 / 1151件中
13884
9290
- 2020.05.18
[前髪の巻き方]こんにちは〜!今回は前回の投稿で質問頂いた前髪の巻き方について紹介していきたいと思います!✨巻き方だけ見たい方は🤍までとんでください!まず使ってる物を使う順に紹介します^_^1.#サロニアヘアアイロン15㎜私は前髪初心者さんはアイロンのプレートの部分が細い方がやりやすいと思うので15㎜のものを使っています!ですが後ろ髪にも使いたい人には15㎜はあまりおすすめしません!2.#プロダクトヘアワックス私はこちらを束間を出すために使っています!これを使わないとスプレーで固めた時にパリパリになって固めた感が強くなってしまうのでそれを防ぐために使ってます😊3.#vo5ヘアスプレイエクストラハードこれは、私は縮毛矯正をかけていますがすごく癖の強い髪の毛で一日中ストレートの前髪をキープするのは難しいので、朝セットした前髪を絶対に崩さないためにこれでもかってほどこのスプレーをふりかけてます!!笑この時に、「ヘアスプレーをすると白い粉が出てきてしまうからできない。」という方がよくいますが、先ほども言ったとおりワックスを先につけてからスプレーするとましになると思うのぜひ試してみてください🥺🤍🤍🤍🤍🤍🤍🤍🤍🤍🤍🤍では次は本題の前髪の巻き方について紹介していきます!①〜③までは3枚目の画像を見ながら読むとわかりやすいと思います❗️①…これはくせっ毛の人だけで大丈夫です!②…まず中間から毛先にかけてかるーく優しーくカーブさせてください!この時強い力でやってしまうとアイロンでかくっと曲がってしまうので注意が必要です!!③…次は毛先1cmだけをアイロンではさみます!この時②より結構きつめに内側に巻いちゃって大丈夫です!(※ここまでが3枚目の画像の詳しい説明です。)④…次にワックスを少量指にとりほんの少しずつ束をとりながら指でねじるようにしてつけていきます!⑤…ここで一旦くしで整えます!ワックスをつけすぎてベタベタになってしまった人はベビーパウダーなどのパウダーをつけるとましになると思います!⑥…最後の仕上げにスプレーをかけまくって自転車にのってもびくともしない前髪にしていきます❤︎これで完成です!!😆全然まだまだ理想の前髪とは程遠いですが今も研究中なので少しでも参考にしてくれたら嬉しいです。。💗ここまで読んでくださった方、ありがとうございました🙇♀️💛#前髪#前髪キープ#巻き方
もっと見る10167
7476
- 6ヶ月前
今回ご紹介するのは【スヌーピー巻き】です!めっちゃ簡単で忙しい朝の味方!5分以内でできます👏今回初めて動画編集をしてみました色々と苦戦したわりにはちょっと動画が見にくいですね…😢しかも洋服も黒で余計見にくい…自覚はあります…お許しください🙇♂️🙇♂️いつか上手に編集できるようになったらまた投稿し直そうとは思ってます!とりあえず今回は、本文で丁寧に説明させていただきます😇🙏✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼▼用意するもの▼①アイロン(動画では180℃に設定しています)②ヘアオイル(#momoriを使用しました)③ワックスorヘアスプレー(#プロダクトを使用しました)▼スヌーピー巻きのやり方▼①動画では先に前髪を巻いた状態です②髪の毛を後ろで2等分にし、2等分にした髪をさらに上下に2等分にして上部分をとめます③下部分をアイロンで外ハネにします④巻いた下部分を後ろにどかして、とめていた上部分の髪をおろします⑤上部分の髪を、内巻きにします⑥反対側も同様です⑦全体を手でほぐしたら、#ヘアオイルを使って毛先中心に広げます⑧#プロダクトで前髪をちょいちょいと整えたら完成です▼スヌーピー巻きの推したい部分▼・時間が無い時でも5分以内でできる!・何もしてない状態で結んだ時よりも、スヌーピー巻きして結んだ時時の方が垢抜けて見える!・ゆるふわで可愛らしい印象になる!・極めたら3分くらいで余裕でできる!・色んなコーデに合う!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼いかがだったでしょう〜簡単だし、可愛いし、本当におすすめなんで是非1度してみてください🥺💕#ヘアアレンジ#簡単ヘアアレンジ#スヌーピー巻き#時短#ヘアセット#動画説明
もっと見る9328
7091
- 2020.02.18
⚪︎自己流シースルーバングについて⚪︎(前髪を切る前に)ある程度前髪を伸ばした状態からスタートすることをお勧めします。(私は切ったあと残す前髪がどれか分かりやすかった!)①三角形を作る②三角形を崩さないように少しずつ両サイドの前髪をとり、ピンで留めたら残りの前髪を切る③ある程度両サイドの髪がが伸びてきたらワックス等を使い横髪に馴染ませていく④両サイドの元前髪が伸びてきたらまた①、②の行程を少しずつ!繰り返す⚠️3ページの3枚目の写真の通り、私は調子に乗ってやりすぎた時がありました。すると写真通り、少々違和感のある前髪になってしまいます、、やぁぁ難しいなあああ🥱ちなみに、私はPRODUCTというワックスを使用しています。1日持つほど強力なのでたすけられています◎と、言う感じです。(笑)私の拙い文章でどこまで伝わるかは分かりませんがお読みいただきありがとうございました!#前髪#シースルーバング#ヘアセット#product━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━⚪︎ここからは雑談です⚪︎こんにちは!この度初投稿させていただきましたひみコです私が中学生の時周りはこういう分厚い前髪してる子が大半で、逆に薄い子ってあんまりいなかった記憶があります。薄くしようと思ったのは高校に入ってからで、オルチャンに憧れたのもそうだけど、やっぱり自分自身垢抜けて可愛くなりたいなって思うようになったのが1番のきっかけです。”あれ前髪薄い方が表情が明るく見えてイイぞ”これは私が自分の顔面の特徴を把握した上で辿り着いた答えなので、前髪が厚い方が似合う方も山ほどいると思います。だから、薄い=可愛いなんて一概には言えないけど、自分の顔をよく知るってすごく大事だと思いました。とりあえずこれからも自分のコンプレックス潰して行けるように頑張ろ〜〜っ。#はじめての投稿
もっと見る8718
5918
- 2020.02.23
\メイクよし!服よし!ヘアスタイル…どうする?/🍒今回は私が迷った時によくする、どんな服装やメイクにも合う簡単に出来るヘアアレンジを紹介したいと思います(❁ᴗ͈ᴗ͈)”絵に起こしてみたのですが、上手く伝わるかどうか……🤔質問があればコメントお願いします🙇♂️😣ボブヘア、セミロングさん向けですが、ロングの人でも出来るヘアアレンジ🙋♀️💓※絶対条件簡単に出来ること!🍒レッツヘアアレンジ!①まずはヘアアイロンで髪全体を波打つようにS字になるように軽く巻きます。この下積みにより全体的にふんわり、垢抜けた雰囲気になるのでおすすめ!ヘアワックスはどちらでも大丈夫ですが、全体的にボリュームが少ない人や、サラサラよりの髪の人はつける方が◎!おすすめはproductのワックス!付けやすいし手に残ったワックスが、ハンドクリーム代わりになるので手が汚れないのが楽でいい。わたしはバラの香りを使ってます……🥀ヘアワックスのかわりに固めのテクスチャーの洗い流さないトリートメントでもOK、いい香りもするしツヤ感もUPするのでおすすめ。②次にハーフアップにした後、両サイドに分けます。内側にくるくる巻いて真ん中にまとめます。まとめたら大きめのピンで留める。不安な方は小さめのゴムでくくってから留めも大丈夫!そっちの方が安定もしてよき。まとめることが出来たら鏡を見ながら少しずつ抜け感を出すために後れ毛を作り完成!大きのピンは3coinsのがかわいくておすすめ!ワンピースでもデニムでもカワイイ系、カッコイイ系何にでも合いやすいハーフアップで、春先や夏、活躍するヘアアレンジかと思います🥳🥳メイクよし!服よし!でも髪型がなあ…と、悩んだ時に試してみてはいかがでしょうか🥰💓🍒おまけ今回書いた絵が結構可愛くできたので、新しくアイコンにしてました。ピンクって心踊りますよね……🌸これからも時間ができ次第、ひっそりと描いていきたいと思います♩もしリクエストなどありましたら、コメントよろしくお願いいたします🙇♂️💓---------------------------------------------------※画像の無断転載、悪用、スクショ等はご遠慮ください。見つけ次第通報させていただきます。#ヘアアレンジ#ヘアーアレンジボブ#ヘアワックス#可愛い髪型#髪型アレンジ#もてる髪型#学校髪型#スクールメイク#普段メイク#簡単ヘアアレンジ#垢抜ける#垢抜ける方法
もっと見る8228
5517
- 2020.04.24
📬リクエストを頂いていた《ふんわり前髪の作り方》を紹介したいと思います🌷┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈·❁︎.私はいつもストレートヘアアイロンを使っています☺︎ヘアアイロンはやっぱり慣れるまでは難しいです💦((私は最初全く出来なかったです。ですが、皆様に少しでも分かりやすく伝えられるようポイントをまとめて見ました📝ふんわり前髪を作るには、眉毛下、または涙袋くらいまで前髪があるとふんわりと仕上がりやすいです実際巻いてみると、眉毛と目の間くらいに巻いた前髪が来て、デカ目効果も発揮されます!!そして、前髪を巻くにあたって1番大切なこと、それは、熱から髪を守ることです。毎日巻いていると髪が熱によってチリチリになってしまうので、私は熱から髪を守るヘアスプレーを付けています🧚♀️付けるのと付けないのとでは、今後の髪質が変わってくるので付けることをオススメします!最後に、ふんわり前髪をキープする方法についてお話したいと思います。梅雨の時期や、体育の後などなど髪が崩れることが多かった時、せっかく巻いたのに😿…どうにかしたい!😠と思って試してみたのがケープを使った方法でした。これすっごく効果抜群で、みんなに教えたら凄い!と必ず驚かれます!高校の体育祭で、リレーで前髪が崩れることを気にしていた子に教えたら試してみてくれたらしく、全速力で走っても巻いた前髪はキープされていたそうです!!👏😳♡ケープは私は微香性のものを使っています☺︎これ凄くいい匂いなんです!♥ケープを付けるポイントとしては、一本一本、髪にケープを付けるイメージで☺︎また、オイルを使うとまた違った垢抜け感、束感もでます◎#前髪の巻き方#前髪#ケープ#product#マシェリ#ヘアーアレンジ
もっと見る7978
6683
- 2019.08.09
髪の毛が綺麗な子ってモテませんか!?せっかくメイクがバッチリ決まっても、いくら顔が可愛くても髪の毛がバサバサでもったいない人いませんか!?髪の毛がサラサラ、ツヤツヤな女子って遠目からでも目を引きますよね👁💗清潔感もありますし☺︎男の子からの第一印象も髪の毛の綺麗さでだいぶ変わることもあると思うんです。(確信)今回は完全私流!のヘアセットとヘアケアを紹介します(ストレートにセットする時ver.)まず夜、お風呂でのシャンプーをした後マシェリのヘアートリートメント(2枚目参照)を使っています。これ、ほんとに優秀です🥺👏🏻透明なジェルのような状態で出てくるんですが私の量が多く1本1本が太くしっかりとした髪質を、髪の毛すいた?と友達に聞かれるほどサラサラに落ち着かせてくれました。匂いも万人受けしそうないい感じの匂いがします🌸(シャンプーは個人差があるので特におすすめはありませんが私はジュレームの硬い髪用を使ってます。髪質改善したい方にはもってこい!)そして朝のヘアセットではまずコテでストレートにし、毛先だけ内巻きにするのが定番です💁そしてプロダクトのヘアワックス(3枚目参照)を爪であずき1粒分くらいとって手になじませます。それを毛先に馴染ませると、濡れ感のでた、少し束感のあるまとまった髪ができます。このワックスは余ったら肌になじませて保湿としても使えるので便利です。私は少し余ったワックスを前髪の毛先につけ、束感を出します。(今どきな感じで可愛い😑💗)最後にマシェリのヘアフレグランス(3枚目参照)を髪全体にふりかけます。するとサラサラ度が格段に上がります!またこのスプレーはかなりいい香りで外からの匂いの付着も防止してくれるそうなのでかなり優秀です✨✨✨こんな感じで髪の毛ケア、セットを行っています!参考にできるところがあれば取り入れてみてください(´﹀`)#ヘアケア#ヘアアレンジ#髪の毛#美髪
もっと見る7928
5005
- 2019.05.07
\イラスト徹底解説___✍🏻/《🌷お洒落ヘアアレンジ🌷》ポニーテールをさらに可愛くするヘアアレンジを紹介しました✨--------------------ツイッターに写真を載せたら好評だった髪型を今回はイラストで解説してみました🙌🏻✨編み込み無しでも出来ますし、正面、横、後ろのどの角度から見ても可愛いのでイベント等の写真を撮ることが多い日などにぜひ試して見て欲しいアレンジです!!!今回私は髪の毛を巻きましたが、もちろんストレートのままでも可愛いと思います◎黒髪さんはむしろストレートの方が可愛いかもです😍文章中に書くのを忘れてしまいましたが、巻いた後にザ・プロダクトのヘアワックスを髪の毛全体に揉み込んでおくと髪の毛がまとまりやすいです✨簡単に出来て顔周りがスッキリして見えるのでオススメなヘアアレンジです!#ヘアーアレンジ#簡単ヘアアレンジ
もっと見る7627
5824
- 6ヶ月前
<このうねりから解放して~梅雨~>🍒今年もやってきました…【梅雨】天然パーマ、くせ毛、髪が柔らかい人、髪が重力に逆らう人…毎年この季節には悩まされて悩まされて、、私の髪質は髪がかなり細く猫毛、くせ毛を超え、天然パーマ。これをやれば前よりもうねりが落ち着いた、今回、そのやり方をイラストにしてまとめてみました。🍒うねる前の対策これは私が長時間外に出る日に必ずしている絶対崩れない前髪の作り方です↓※前髪をセットする/完成した状態から始める(アイロンをする人はしておく)①前髪を上で下と2つに分ける上は邪魔にならない場所にピン留めしておく②下の方の前髪に3Dケープを2~3回内側から半プッシュする※1プッシュすると量が多すぎるので半プッシュでおk最後にクシで下の前髪を整えてから上の前髪を被せてくしで整えて完成!一見、普通の前髪なのに内側を固められているので汗や皮脂でのうねりを防止してくれます(¨̮)︎︎♡※やりすぎると髪が不自然になってしまうので、半プッシュごとに見て調節していくといいです。🍒プラスアルファ2枚目イラスト下のように、人差し指にケープを吹きかけ液体状にし、前髪の分け目の部分に薄く塗ると綺麗に仕上がる!前髪のS字うねり、本当に抹消したい人は必須🍒うねりそうな時、毛先のにうねりに【髪が細い人】ジェル系のワックスを毛先に塗るとまとまり感が生まれ仕上がりも綺麗。外でパサつくと感じた時はミルクタイプの洗い流さないトリートメントがよき。髪が細い人がオイルタイプのヘアオイル塗ると、返って髪がへたれ、べちゃっとしてしまうのでNG本当に毛先だけならいいかもしれませんが、個人的にミルクタイプのヘアトリートメントを推します。☆おすすめ・LuxビューティiDエッセンス各種【髪が太い人】固めのワックスを薄く伸ばす、こってり系のヘアオイルを毛先に薄く塗る私は髪質が細い方なので、太い方のアドバイスは出来ませんが、ミルクタイプよりもオイル系でツヤ感を出した方が綺麗だなと思うことが何度もありました(⑉••⑉)❤︎☆おすすめ・productのヘアワックス・パーフェクトセラムヘアオイル以上、梅雨のうねりをなんとかしたい自分なりの方法メモでした🙇♂️💓少しでも参考になれば嬉しく思います🥰!※追記フォロワーさんが7000人に達しました🎉🎉🎉ほんとうにありがたい。最近じゃコメントしてくれたり、話しかけてくださる方たちが増え、前よりももっとLIPSが楽しくなりました。これからも何卒、よろしくお願いいたします。ゆうひ---------------------------------------------------※無断転載/悪用/スクショ等はご遠慮ください。見つけ次第通報させていただきます。#髪の毛サラサラ#ヘアアレンジ#ヘアーアレンジ#髪質改善#髪うねり#前髪うねり#前髪キープ#前髪べたつき#梅雨前髪#梅雨#くせ毛#天然パーマ#ベタつき#おうちヘアメンテ
もっと見る6465
4895
- 2020.06.06
【顔タイプ別!絶対に垢抜ける髪型🌷】顔の印象の7割は髪型で決まる?!診断付き&画像で徹底解説🐰☁️『芸能人での例』〈子供×直線タイプ〉・ダヒョン TWICE・本田翼・チェヨン TWICE・生駒里奈〈子供×曲線タイプ〉・藤田ニコル・ナヨン TWICE・ユア OHMygirl・平手友梨奈・ジヒョ TWICE〈大人×直線タイプ〉・ジェニ BLACKPINK・ファサ MAMAMOO・ジス BLACKPINK・ミナ TWICE・菜々緒〈大人×曲線タイプ〉・リア itzy・チャン・ウォニョン IZ*ONE・モモ TWICE・ツウィ TWICE・白石麻衣 乃木坂46・新垣結衣皆さん!お待たせしました!!前回、顔の形で似合う髪型を紹介しましたが、その第二弾が出来上がりました❤︎前回の投稿で私の事をフォローしてくださった人が沢山いたので、ご好評につき今回は顔のタイプ別でやってみました🌷もうすぐ、新学期、卒業式、入学式、などなどが近く少しでも盛れたいですよね??実は、髪型は一番手っ取り早く印象を変えて、垢抜けできる最強の部位なんです!!人の第一印象は9割が見た目で決まる。そのうちの7割は髪型で決まります!!自分の顔タイプに合う髪型にして、今よりもっと可愛くなっちゃいましょう🌙第一弾では、顔の形別で解説しているのでそちらとも合わせて見てみてください!まずは、2ページからの診断をしてみてください🌙そして、自分の顔タイプがわかったらswipeして解説を読んで下さいね♪是非、気軽にフォロー&コメント&相談してください📝🐰〈無断転載は絶対にやめてください。〉#ヘアーアレンジ#ヘアスタイル#ヘアアレンジ #ヘアオイル#ヘアーアレンジ_ボブ#ヘアアレンジ_ロング#ヘアアレンジ_ミディアム#ヘアアレンジ #目指せツヤ肌美人#わたしの垢抜け方法#乾燥撃退アイテム#色っぽリップ#キラキラ愛好会#隠れ名品#マイベスト韓国コスメ#垢抜ける#垢抜け方法#巻き髪アレンジ #巻き髪_やり方#スタイリング#ヘアカラー #ヘアトリートメント#ヘアスタイル#韓国ヘア#ウェーブ巻き#お団子ヘア#ロングヘア_アレンジ#ボブ_ヘアアレンジ#ショートヘア_アレンジ#セミロング_ヘアアレンジ#ロングヘア#三つ編み#可愛い髪型#顔タイプ#骨格診断#髪型アレンジ#髪型_ボブ#簡単ヘアアレンジ#簡単_垢抜け#ヘアアイロン#フィーノ#ルシードエル#&honey#ヘアワックス#フォロバ#いいねで気になった人フォロー#いいね返し#とうふの髪型診断
もっと見る6347
4895
- 1ヶ月前
\くるりんぱっ!夏にぴったり簡単ヘアアレンジ!/前回、セミロング、ボブヘアでもできるヘアアレンジから、今回はどの長さの人でも挑戦しやすいヘアアレンジをイラストに起こしてきました(❁ᴗ͈ᴗ͈)”メイクや服装には気を使ってるはずなのに、「なかなか垢抜けないなあ…」と思う時ないですか?私は結構あって、いほんな垢抜けた人の写真を見て思ったことが「みんな髪型かわいい、後れ毛…あっ!」なるほど、ヘアスタイルがいつも通りだからバッチリメイクでも可愛いお洋服でもイメチェン、垢抜けたようにならないのか!…と🍒くるりんぱっ!簡単オシャレヘアアレンジ①まずハーフアップにしてくくります。ヘアゴムは分厚めより小さめの輪ゴムに近い方のヘアゴムを使うと目立ちにくく仕上がりも綺麗になります🙇♂️💓②次に下半分を同じようにくくります。その後、上と下を一緒に持ち、くくったちょうど真ん中の境目に髪を内側にくるんっと入れこみます。そうするとイラストのようなハート型になる!この時、まとめて1個をくるんとしてもいいですが、上半分をくるんとしたあと、下半分とまとめて2回内側にくるんっと入れるとよりハート型が増え、可愛くなります~~まずはひとつから始めて、慣れてきたら挑戦してみるのもあり!③最後に指で丁寧に髪を少しずつ出し、後れ毛や髪が全体的にふんわりなるよう、緩くしていきます。やりすぎるとボサボサ髪まったなしになるので、少しずつバランスを見ながらやるのがおすすめ。※仕上げに少し最後にサイドの髪をヘアアイロンでゆるく巻いて、ワックスをつけて安定感を出す。後ろに縛った髪にワックスをつけ、逆毛を立ててボリュームを上げるのもよし、後ろの結び目を隠すように、大きめのヘアクリップで留めて可愛く仕上げ!ワックスはproductのワックスがおすすめ!固めのテクスチャーで香りもいい🍊🍊ヘアクリップはいつも3coinsやミカヅキモモコなどの安めのもので済ませてます。最近だとキャンドゥなどでもら可愛いのがあったなあ。以上、夏にピッタリ!簡単ヘアアレンジでした!キャップやカンカン帽など、帽子とも相性がいいので、ヘビロテしやすいかと!夏前に自粛中のいま、ヘアアレンジの練習をしてみよう…♩---------------------------------------------------※画像の無断転載、悪用、スクショ等はご遠慮ください。見つけ次第通報させていただきます。#ヘアアレンジ#ヘアワックス#ヘアーアレンジ#可愛い髪型#髪型#学校メイク#髪型アレンジ#夏髪型#ヘアメイク#学校髪型#プチプラ#ボブアレンジ#ボブヘアアレンジ
もっと見る6024
4380
- 2020.04.27
ボブのヘアアレンジです!!ボブってアレンジ出来ないって思ってた(ó﹏ò。)人必見!!!沢山可愛いのあるし自分で出来るからオススメですね💖💖(他のも覗いて見て下さい(ó﹏ò。))①王道ボブサロニアのヘアーアイロンを使って少し内巻きにすると可愛いです(ó﹏ò。)💙②ボブのお団子髪全部外ハネしてから、2段に分けて、上をお団子にします!!ゴールドのピンを付けても可愛いです(ó﹏ò。)③外ハネノーマルな外ハネ!!しっかりカールされてないとか、しにくい時、髪の毛の量が多い子は髪の毛を2段にブロッキングしてからしたら綺麗にできます(᷇ᵕ᷆)④タマネギhair!!短い髪でも出来るなんてびっくり(ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅)ヽ(^0^)ノちょこんってしてとっても可愛い(ó﹏ò。)💖ゴムで部分部分止める前に、下から上にくしを通して上げてボリューミーにするのもポイント❗言い忘れてましたが、全てのヘアアレンジはアイロンした後に、ヘアワックス等付けて下さい❗束感が出てとってもオシャレで可愛く見えます💙今回もありがとうございました😓🙏😖#可愛い髪型#ボブアレンジ#ヘアーアレンジ#ヘアアイロン#ストレートヘアアイロン#ヘアーワックス
もっと見る4592
3223
- 6ヶ月前
見た目の7割は髪型で決まる!これで迷わない、顔のカタチ別似合う髪型✨なんと顔の印象は7割が髪型で決まるらしいのです😶それなら、自分に合った髪型にしたいですよね!今回は顔のカタチ別で似合う髪型、NGヘア、オススメアレンジまでをご紹介します!是非、画像をスワイプして自分に似合う髪型を見つける参考にしてみてくださいね❤︎質問、相談などありましたら気軽にコメントしてください🐰✨p.s最新の投稿では、顔のタイプ別に似合う髪型を解説しているので、そちらも参考にしてみてください🐰韓国アイドルや日本の女優さんなども例に出しているとてもわかりやすい、自信作となってます!そっちには顔タイプ診断もあります❤︎#可愛い髪型#ヘアスタイル#ヘアーアレンジ#ヘアアレンジ_ロング#ヘアーアレンジ_ボブ#ヘアアレンジ_ミディアム#ヘアアレンジ#前髪 #前髪_巻き方#巻き髪_やり方#スタイリング#骨格診断#ヘアカラー#fff#フォロバ100#とうふの髪型診断
もっと見る3626
2224
- 4ヶ月前
こんにちは☀︎今回は次に流行る?!前髪を紹介します!※これは美容師さんに聞いた話です🙇♀️ーーーーーーーー𝕃𝕖𝕥'𝕤𝕘𝕠ーーーーーーーー少し前はシースルーという前髪が流行りましたね〜😋韓国っぱい顔立ちになれる前髪だったのですが、中にはシースルーが似合わない人も…そんな子の為に美容師さんに聞いてみました!ちなみに美容師さんはお母さんの友達です🙌私)シースルーが似合わないときどの前髪にしたら良いですか?店)あ〜「センターまき」か、前髪を重くして流し前髪がいいと思う!?!センターまき???と戸惑いました。詳しく聞いてみると、前髪の薄さを眉毛が見えるか見えないかくらいまでの厚さにし、目の下ぐらいまで伸ばし、真ん中から綺麗に左右に分けます。次に、分けた束をとって顔の外側に流す。この時生え際の方をふわってしながらすると👍☀️point綺麗に左右に分けたら、あとが付きやすいピンで10分留めて放置した方がより綺麗にできます!こんな感じです!笑語彙力がないので伝わったかな??分からないところがあったらコメント返します!この髪型は赤リップに黒のアイライン、ストレート髪黒色の服がすごく似合うと思います!シースルーが似合わない子は1回試して見てください!!バイバイ〜👋#強い女メイク1.0kいいねありがとうございます🙇♀️
もっと見る3403
1682
- 2020.07.13
はじめまして、☆☆☆です‼︎♡初投稿になりますが、これからよろしくお願いします(^ν^)✌️これを見てよかったなと思ったらフォロー&いいねをぜひよろしくお願いします🥺❤️❕なにか気づいた点がありましたらコメントも待ってます📝✔️****************************************今回は“N.”と“product”の違いについて書きます!!!!!(あくまで私的意見です)まずは少し、余談🙊.オイルというのはいつ使うの??これは髪を巻く前後(巻く時は)のどちらかに数滴つけます!!私は巻く前につけるときはN.、巻いた後につけるときはproductを使います(この意味は後ほど).オイルを使うとどうなるの?圧倒的オシャン髪になります!!!!!!濡れ感と束感がでて、黒髪でもいい感じになれます!!★彡★彡★彡星3つあげちゃう何がいいかって言うと、3D感がでてアレンジした感がでたり(重要案件)、ツヤがわかって髪の毛キレツヤにみえます🤦♀️こんなにいいものはない適度にぬれてる感が、かわいいぃいぃってなります絶対につけたら分かります世界変わります前髪にも使い残ったオイルをつけるとめっちゃいい感じになります⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎アゲ前髪にはつけすぎない程度で!!!!!!髪の毛全体になじませるように使ってくだサイ🦏🦏🦏.こんな程度でとりあえずつぎ特徴あげます🙋♀️⤴︎.....・N.(エヌドット)•優しい少し柑橘系のツンとしたアロマの香り🍋•ヘアオイル&ハンドオイル!!!!!•とても伸びる➰•ツヤ感がとてもでる•フタを開けると出る所が化粧水と同じ形(すいません語彙力ないです、◎←こんな形です)•サラサラ•つけすぎると髪が脂ギッシュにみえます注意🚨・N.は伸びが良く、外巻きとか内巻きした時になによりもツヤ感をだしてくれるので、髪を巻いた後に使うとめっちゃくちゃいい感じにしてくれます!!・何回か使ってると容器がオイルでヌルヌルになってくるので、使うときは慎重に使いましょう(◠‿◠)•ハンドオイルにもなるので、使ったあと手を洗わなくても大丈夫!!!!!!すごい!!!!!!🚨髪の巻きを落としたくないってときは、巻いた後に使うと、巻きが少し落ちるので前に使うのをオススメします!!(髪質の問題かな)😓😓😓😓前に使うと巻きは大丈夫になります(ツヤ感もでる)!!!全部内巻きや外巻きだけをする時などは前でも後でもどっちでも全然大丈夫です🙆♀️🆗.....・product(プロダクト)•柑橘系の香り🍊🍊🍊•オイルが固形なので調節便利•少し伸びる➰•オーガニック配合•3D感、束感がめっちゃでる!!!!!•アイスのスプーンとかを使って、オイルをとると便利•巻きが落ちない🥺🥺🥺❤️⤴︎⤴︎⤴︎•塗った後の手が少し手強いヌルヌル•持ち運びに便利•じつはリップ、肌、ネイルを保湿できる優れもの‼️・productは割と固める感じのオイルなので、絶対に髪の毛を巻いたりした“後”に使うのをオススメします(^◇^)・柔らかい固形なので、しっかり手でのばしてあげるとツヤツヤのオイルになります✌🏻💛・今日は絶対髪の巻き落としたくない!!ってときに使うとほんとに落ちないです、、、感激柔らかく固める感じなので巻き終わったのを保ってくれます🤦♀️❤️・固形なので使うときは取ったのをしっかり手で伸ばして、髪の毛全体になじませるように使ってください💁♀️❕****************************************以上、私的N.&productの比較でした〜😈❕どちらも髪にいい配合がされているので、ほんまにどっちでもめっちゃいいです、できるなら2個持ちがオススメです😓😓完全にどっちもリピ買いもん!!!!!💖💖💖💖※👨⚕️👩⚕️お肌に異常がでた場合はすぐに医師に相談してください長くなりましたが、これが1人でも多くの人の参考になると幸いです🥰ありがとうございました(^ω^)#リピートコスメ#映えコスメ#N.#product#ヘアオイル#手書き加工#はじめての投稿
もっと見る2847
1898
- 2019.04.21
【あなたのその前髪、本場韓国🇰🇷のシースルバングと全然違うかも?!🤷♀️シースルーバングを徹底解説!!✨】どうも、すぱな☀️です☆編集などを色々しているため、削除が多くすみません💦どうか、暖かい目で見ていただけると嬉しいです😊ところで、若者は必ず憧れるであろうシースルバング。🇰🇷これをするだけで、韓国人っぽくなるんです❤️(憧れのTWICEなどの韓国アイドルもやってる😍)普通の前髪と違って薄めにしますよね?でも、ただ単に薄くすれば良いってものじゃないんです!!🤦♀️間違えると昭和っぽい昔の前髪になってしまうかもしれません!←実際に自分がそうでした笑友達がやる前に自分で先取りしましょう!😁今回は、韓国のシースルーバングを紹介したいと思います!!✨(主にセルフカット)✂︎---------------------------------------------------------結構シースルーバングは前髪長いところからつくることが多い...。私自身はずっと伸ばしてた前髪をシースルーバングを目指して美容室で切ってもらったものの、韓国のシースルーバングを詳しく知ってやり直したい😭と私もずっとどうすればいいか考えていました。でも、前髪切っちゃったんだよなぁ。。。😭ですが!!1度短め(オン眉)の状態からセルフカットして努力しました😅なので、前髪を切ってしまった人もできますよ♪オン眉に少し抵抗ある人も前髪をピンで留めたりアレンジしたりと誤魔化せます👍(私も頑張ってました😙)または、オン眉にしないで普通に前髪を伸ばして伸びたら切るっていう方法もあります!どちらにしても伸びるまでの期間は同じだし、早めに切るか後に切るかの違いだけですから(^^)長々とすみません😥では、早速本題に入っていきましょう!(^ω^)-----------------------------------------------------------♥︎♡本場🇰🇷韓国のシースルーバング♡♥︎☆韓国のシースルーバングは小顔効果がある!☆皆さん、ただ薄くすればいいって勘違いしてませんか??すきバサミは絶対NG🙅♀️アホ毛がぴょんぴょんでてきてしまいます笑韓国のシースルーバングはあえて、サイドの髪(サイドバング)をつくって幅を狭くし、流れるように巻きます!これをすることで、顔がひとまわり小さく見えます👀(また、重い前髪とは違って抜け感もでます✨薄くするのではなく、幅をせまく!前髪を三角形のような形にすると韓国っぽく、可愛い❤️💕だから、端から端までぱっつん&薄くするのではなく髪の長さ・巻き方が流れるようになるようにします♡☆基本の土台はセンター分け☆多くのオルチャンのシースルーバングは基本センター分けになっています!シースルーバングに限らず前髪がが長くてない人もセンター分けをしていること多いですよね?!(TWICEも結構センター分けをしています✨)\シースルーバングのセルフカット方法/①シースルーバングの土台となるセンター分けをつくる!ヘアピンで前髪をセンターで分けてとめるだけ!これをすることで、シースルーバングの基礎になるセンター分けの癖をつけることができます!🌟これを一週間ほど続けると自然に前髪がセンターで割れるようになります✨一週間だけではなく、普段から家で過ごす時間を有効活用すればさらにGood👍(私も、シースルーバングをつくった後でも家ではセンター分けにしてます😙)🥀🌹🥀🌹🥀🌹🥀🌹🥀🌹🥀🌹🥀🌹🥀②土台ができたら前髪をカットして形作り!基礎のセンター分けができたら、形作りをします!前髪がセンターで分かれるようになったら、両サイドから少しずつ毛束をとって真ん中に下ろします(^ω^)このときの下ろす量が主に前髪となるので、量はお好みで調節してください🤗主に前髪となる毛量を決めたら、センターから外側にいくにつれて自然に長くなるように(サイドバング)ハサミで形を整えながらのばしていきます!↑↑↑↑これを気をつけるだけでも、結構差ができる!日本は結構端から端までそろえて切りがちだけど、韓国は流れるように切ります!前髪が伸びてきたら全体を切るのではなく、真ん中の部分を少しずつ切りながら形を整えます(^o^)「ハの字」をイメージすればわかりやすいと思います☆これで、シースルーバングのカット完成🤩3ヶ月ほどあれば大体の形はできるそうです✨前髪がもともと長い人は待たなくても巻くだけで、シースルーバングができちゃいます🌟🌹🥀🌹🥀🌹🥀🌹🥀🌹🥀🌹🥀🌹🥀🌹③カットしたら次は巻いてセット!ストレートアイロン(コテなどでもOK🙆♀️)を使って最初にセンターを巻き、サイドバングも少しずつ外側に流れるように巻きます(^^)目のかかる部分ももう少し薄くしたかったら、サイドに流していきます!薄さと巻き具合はお好みで調節してください💕カーラーなどで巻くのもGood👍巻きながらメイクなど他の作業もできるのでいいですね!🤩前髪が割れすぎたら寝癖直しや、根元から水で濡らしてからドライヤーで乾かすといいです😁これで、あなたも韓国オルチャン風シースルーバングに!💕manimaniを参考にしています☆ちなみに最近は「うざバング」という、シースルーバングを少し長めにしたものや「イルチャベン」・「タンバルモリ」・「Cカール」(これは結構定番かも!)が流行ってきています💕🇰🇷----------------------------------------------------------※これらは、あくまで個人の意見や引用したサイトで部分的に異なる可能性がありますのでご理解よろしくお願いします💦皆さん読んでみていかがでしたか??結構勘違いしてる方多いと思うんです...。なので、前髪を韓国っぽくしたいという人などに参考になれば嬉しいです😊見ていただきありがとうございました!他にも投稿しているので、ぜひ見ていただけると嬉しいです💕良かったら、❤️&🖇&フォローよろしくお願いします🙏✨※急に削除する場合があります💦#韓国#ヘアーアレンジ#シースルーバング#シースルー#韓国前髪#韓国風前髪#可愛い髪型#前髪薄く#前髪#ヘアーアイロン#ヘアーワックス
もっと見る2359
1825
- 2020.06.06
🎍成人式のヘアアレンジ⛩成人式の振袖に似合うヘアアレンジの紹介をしました✨実際に私が前撮りでしていた髪型です!--------------------私が髪型を決める時にこだわりたかったポイントは✔︎後ろからだけではなく正面から見ても可愛い✔︎サイドに編み込みがほしい✔︎髪色を活かしたいこの3つです!特に1つ目の正面から見た時の印象が大切でした!後ろから見て可愛いヘアアレンジは結構多いですが、結局前撮りや成人式当日も写真を撮る時は正面が大切なので完全に真後ろで結ぶのではなく少し左寄りにポイントを持ってきて貰いました!✨サイドは編み込みだと横や少し斜めを向いた時にすごく可愛いなと思いました!今回の前撮りは地元で撮ったのですが、私の仕事の都合上事前に振袖や髪飾りを選ぶことが出来ず当日行ってから選びましたがピンクよりの赤の振袖に白のかすみ草の髪飾りを合わせるとすごく可愛かったなと思いました🙌🏻✨✨事前に選ぶ場合は大きめな髪飾りと小さめな髪飾りを組み合わせて選ぶと可愛いなと思いました◎画像を見せるとヘアメイクさんがやってくれると思うのでぜひ参考にしてみてください!✨メイクの紹介は後日します!
もっと見る1731
1012
- 5ヶ月前
前髪難民集まれ〜〜!!!product様が救ってくださるぞ〜!!と、いうことで今回紹介するのは、『前髪が重い頃のなぁちゃんを見ていきなり薄かった前髪を重くしたくなり増やしたが元々よりも芋くなってしまった女(わい)』までもを救ったヘアワックス、productを紹介していきます🥺🤍レッツら〜五ー。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.まずこちらのワックス、2000円でドラッグストアにて購入致しました。高すぎて手の出しやすい価格ではないと思いますが、私は後悔してません!使い方としては、1⃣爪で少量をくり抜く。(ここで注意!少し硬いので爪でとることをおすすめしますが爪に挟まらないように押し出す感じでくり抜いてください。)2️⃣前髪のしたから半分につける。(全体的につけると脂ぎっちょぎちょになるヨ💧)3️⃣くしでとかす。(くしでとかないと束が太くなってお風呂入ってないみたいになるのでくしでとかす!)そうすると、あっというまに葉月ちゃん(画像お借りしました🙇🏻♂️)みたいに綺麗な束感前髪ができちゃいます!!!!!!!!どのくらい良いかというと、あまりの好きさに量産加工を施してしまうくらいです!!!デメリットとか全然ないんですけど、しいていうならテクスチャーが硬すぎることと少し手の出しにくいお値段なことかな…でも少量で伸びるのでコスパは全然良い!!!前髪を愛す人、私のように事故った人、垢抜けたい人、すべての人へ________。#product#ヘアーワックス#前髪#私のおうち美容
もっと見る1729
930
- 2020.04.19
ショートにしてから、メイクさんのオススメで使ってるのがこのスタイリング剤です!自然なウェット感と、ツヤ感がだせて、スプレータイプなので、固形のものより満遍なくつけることができて便利です🐶🐶匂いは柑橘系のようなさっぱりした香りで、わたしはすごく好きですが、メイクさん曰く、苦手な方も多いそうなので、買うときは香りを確かめてから買うのをオススメします!🧚♀️
もっと見る1725
287
- 2018.03.27
[私の前髪がこうなるまで]こんにちは~😄 初めての投稿では、私の今の前髪になるまでの流れを写真を使って紹介します!! まず、私が前髪を作ったのは中学1年生の時でした! 最初はアイロンも持ってなくて癖毛でヤバい😅 ②からはアイロンをやっと買って使い始めました! 前髪が明らかに重いとき、薄いとき、色んな時期があってたくさん試行錯誤しましたが今は落ち着いて⑬になりました!まだまだ自分の理想の前髪ではありませんが、これからも理想の前髪になれるように頑張っていきたいです!#はじめての投稿#前髪
もっと見る1647
778
- 2020.02.11

ザ・プロダクト(the product)
- メーカー名
- KOKOBUY(ココバイ)
- 商品登録件数
- 11件
- クチコミ件数
- 1288件
- お気に入り登録者数
- 45691人
関連する記事ザ・プロダクト(the product)
頭皮ケアで臭い・ふけ・かゆみ・乾燥悩みを改善!人気のグッズ、おすすめシャンプーで地肌を整え美髪へ導く
みぃこ|928 view
【濡れ髪】の作り方とおすすめスタイリング剤紹介!ウェットヘアで今っぽさを
紗雪|1079 view
洗い流さないおすすめのドライシャンプー11選《入院中・介護・緊急時にも》使い方や仕組みも徹底解説
みぃこ|1300 view
【美容院帰りのさらさら髪へ】オーガニックヘアオイルのおすすめ人気ランキング11選≪使い方も解説≫
もみじちゃん|1699 view
【簡単】黒髪でも垢抜けるヘアスタイル&メイクの教科書
りせな|10078 view
今注目!人気おすすめヘアバーム13選|使い方やオイル・ワックスとの違いも解説
nimushi|16168 view
髪のベタつきを解消する方法|おすすめシャンプー&すぐベタつきをとるドライシャンプー20選
nimushi|29218 view
制汗スプレー【ワキ・顔・頭皮・体別】おすすめ20選|汗の臭いを抑える効果的な使い方や成分別の選び方も
romicoco|7751 view
ドライシャンプー口コミ人気のおすすめ15選|スプレーやミストなど種類別の効果や選び方&効果的な使い方
kinaco|12408 view
髪のパサつきケア対策【保存版】改善方法やおすすめシャンプー・トリートメント/オイル/スタイリング剤
romicoco|3764 view
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年04月22日(Thu)人気のランキング
開催中のプレゼントキャンペーン
プリマヴィスタ史上最高テカらせないのに、つけ心地負担感なし!新しくなったプリマ最強下地をプレゼント!
- 抽選で200人
- 4/21〜4/28
毛穴徹底クリア!高機能クレンジングバーム クリアプロの新ラインナップをプレゼント!
- 抽選で100人
- 4/19〜4/26
【マジョマジョ】新商品を一足お先にプレゼント!悩みに合わせて選べる、密着カラージェル下地
- 抽選で50人
- 4/19〜4/26
【マスクメイクにおすすめ✨】美発色ピンクの『ちふれ ツインカラー アイシャドウ 13』をプレゼント♪
- 抽選で50人
- 4/19〜4/26
【簡単ふんわり眉✨】トレンド感もだせる『ちふれ アイブロー パウダー PK10』をプレゼント🎁
- 抽選で50人
- 4/19〜4/26
【光とつやで肌悩みをカバー✨】リニューアルした『ちふれ コンシーラー 1 ライト』をプレゼント🎁
- 抽選で50人
- 4/19〜4/26