NewArrivals新着記事
ファンデーションブラシのおすすめ人気ランキングTOP30【プチプラ・デパコス】洗い方や洗う頻度も解説
ファンデーションブラシは、初心者さんでも簡単にきれいなベースメイクができちゃうアイテム♡ この記事では、おすすめのファンデーションブラシをプチプラとデパコスに分けてランキング形式でご紹介します。 使い方によっては肌に悪い…なんてこともあるので、パウダー・リキッド・クリームファンデーションそれぞれの正しい使い方や洗い方、洗う頻度についてもチェックしておきましょう。 ファンデーションブラシを使って、ムラのないナチュラル肌を目指してくださいね。
もみじちゃん | 14013view
眉毛におすすめな人気コンシーラー4選【プチプラ&デパコス】薄く見せる・青みのある剃り跡の色消し・縁取りの方法も
「眉毛がどうしても上手に描けない…」というときは「眉コンシーラー」を使うことで、垢抜け眉に大変身できるかもしれません! 使ったことがない人は「難しそう」と思うかもしれませんが、やり方がわかれば意外と簡単。 そこで今回は、きれいな眉毛に仕上げる【眉コンシーラーの使い方】と、初心者さんにも使いやすいおすすめのコンシーラーをご紹介します。 なぜか今までうまく描けなかった人は、ぜひ参考にしてみてください。
kinaco | 244488view
キスの人気アイテム"リップアーマー"から夏限定の「アイスアーマー」が登場!
キス(KISS)の艶やかで潤いある仕上がりを叶える人気のリップ“リップアーマー”から夏限定の「アイスアーマー」が登場。ひんやりとした塗り心地のティントリップで透明感ある涼しげな発色「01 いちごタンドル」と「02 めろんハワイ」の2色がラインナップ。2025年4月8日(火)より数量限定で発売。
LIPS編集部 | 1056view
ブルーライトカットできる日焼け止め&化粧下地おすすめ14選《プチプラ・デパコス・オーガニック》
ブルーライトカットしてくれるおすすめの日焼け止め・化粧下地をご紹介します。市販で買えるプチプラからデパコス、さらにオーガニックまで! パソコン、スマホ、テレビなど、あらゆる場面で知らず知らずのうちに浴びているブルーライトは、日焼け止めで予防しましょう!
romicoco | 88216view
- PR
投稿イベントを開催中!「無双のベースメイク」をシェアして豪華景品をGET
紫外線対策やイチオシのファンデ紹介など、「無双のベースメイク」をテーマにしたみなさんのクチコミ投稿を大募集!コーセー、メイベリンの対象商品をお近くのドラッグストアやオンラインストアなどで購入して、【#コーセー無双ベースメイク】【#メイベリン無双ベースメイク】のハッシュタグをつけてLIPSに投稿してくださいね。PR コーセー、メイベリン
LIPS PR | 29254view
夏バテ対策に効く飲み物とは?おすすめの飲み物12選とレシピ・飲み方ガイドも!
体温調整がうまくいかない夏に起こりやすい夏バテ。「夏バテ対策に効くおすすめの飲み物はある?」「コンビニで買える夏の疲れに効く飲み物はある?」「夏バテにいい飲み物のレシピは?」など気になる方もいるのではないでしょうか。 今回は夏バテの原因や症状、夏バテ対策におすすめの飲み物や自家製ドリンクのレシピなどについて解説します。
由梨 | 1266view
体に良い飲み物14選!おすすめの飲むタイミングや選び方を徹底解説
飲み物はそれぞれ含まれている成分が違っています。「健康に良い飲み物はどれ?」「水以外で体にいい飲み物は?」「体にいいジュースはある?」など気になる方も多いのではないでしょうか。 今回は体に良い飲み物をランキング形式で紹介します。体に良い飲み物の選び方やおすすめの飲むタイミング、飲み方などについても解説しているので、ぜひこの記事を参考に毎日の生活に取り入れてみてください。
由梨 | 2415view
速乾ネイル&トップコートおすすめ15選!45秒~60秒くらいで乾くから時短につながる
速乾ネイルは、すばやくネイルを完成させられるところが魅力のアイテム。時短になるので忙しいときにも使いやすいです。今回はおすすめの速乾ネイルを、プチプラネイルポリッシュ・デパコスネイルポリッシュ・トップコートに分けてご紹介します。より速く乾かすコツやムラになりにくい塗り方についても解説しているので、ぜひ参考にしてください。
紗雪 | 84037view
【ストレートアイロンの巻き方5選】ウェーブ巻き・韓国風ヘアも簡単!コテ不要できれいに巻けるコツを解説
ストレートアイロンを使った髪の巻き方を徹底解説!画像や動画付きで解説しているので、今すぐチャレンジできますよ。 流行りのウェーブ巻きから韓国風くびれヘアまでこれを見れば完璧◎ 基本の内巻きや外ハネ、前髪の巻き方などもたっぷりご紹介しています。 コテ(カールアイロン)を使わなくても、ストレートアイロンでミディアム・ボブ・ロング問わず簡単に巻けるので、初心者さんもぜひトライしてみてください!
romicoco | 54467view
石鹸で落とせる日焼け止めおすすめ15選!オーガニックタイプや下地として使えるものも
石鹸で簡単にオフできるタイプの日焼け止めは、気軽に使えるところが良いですよね。今回は、おすすめの石鹸で落とせる日焼け止めをはじめ、選び方のポイントなども解説します。 また、よくある質問にも回答しているので、石鹸で落とせる日焼け止めが気になる方は、ぜひ参考にしてみてください。
紗雪 | 43044view
髪・頭皮に日焼け止めは必要?紫外線対策におすすめTOP15を紹介
顔は小まめにUVケアをしていても、「髪には日焼け止めを塗っていない」という人が多いのでは? 今回は髪におすすめの日焼け止めをランキング形式で徹底紹介!スプレーやオイル、ミルクなどタイプ別にご紹介します。ドラッグストアで購入可能なアイテムもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね♡
紗雪 | 80459view
日焼け後のケアにおすすめのパック5選【デパコス・プチプラ】日焼けケアのポイントも
普段気をつけていても紫外線が強い季節はうっかり日焼けしてしまうこともありますよね。 そんな美容の大敵である日焼けですが、適切なケアをすれば健やかな肌をキープすることができます。 この記事では日焼けしてしまったときに使いたいおすすめのパックを厳選してご紹介! アフターケアや予防のポイントもたっぷり紹介しているので、白い肌をキープしたい方はぜひチェックしてみてください。 ^*本記事における「美白」とは、メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐことを指します。^
ayano | 52543view
キスミー フェルム「スタイリングアイパレット」からピンクベージュの限定色が登場!
キスミー フェルム(KISSME FERME)から2025年夏コスメとして4色アイシャドウ「キスミー フェルム スタイリングアイパレット」の限定色が登場。多色の偏光ラメを贅沢に使用したピンクベージュの限定色は、2025年4月8日(火)より数量限定で発売。
LIPS編集部 | 1211view
うなじのムダ毛を処理して美人度アップ!正しいセルフでのやり方や失敗しないコツとは?
髪の毛をアップスタイルにしたときに、うなじのムダ毛が気になることはありませんか? でも、どうやってうなじのムダ毛を処理すれば良いか分からない方もいるでしょう。**そこで今回は、うなじのムダ毛の剃り方や処理するメリット、アフターケアなどについてご紹介します**。 髪をアップにすることが多い方や、春夏のうなじを露出することが多い季節のために、ぜひ参考にしてみてください。
あいみ | 39112view
- PR
CLAYGEから"ツヤめくグロスパール処方(*1)"のシャントリが新登場。まとまるツヤ髪に!
クレイケアブランドの『CLAYGE(クレージュ)』から、「クレージュ シャンプー&トリートメントPS(パールシャイン)」が登場。クレイと真珠由来の補修成分の組み合わせで、光沢のあるツヤ髪へ!新シリーズは、2025年4月10日から全国のバラエティショップ・ウエルシアグループで順次販売開始。PR CLAYGE
LIPS PR | 6204view
着圧ソックスの効果を徹底解説!むくみに効くものはある?着用時の注意点も
足をすっきり見せてくれる着圧ソックス。「むくみに効果があるのか知りたい!」という人も多いのではないでしょうか? 着圧ソックスのなかには医療用のものがあり、血行促進によりむくみや冷えなどの対策ができるタイプも。 そこで今回は、着圧ソックスの効果を解説するとともに、おすすめの使用タイミングや着用時の注意点などもご紹介します。正しい履き方についても解説しているので、着圧ソックスを活用したい方は参考にしてみてください。
SHIZUKA | 369view
筋膜剥がし・筋膜リリースの効果とは?自宅でできるやり方も解説
「筋膜剥がしや筋膜リリースって効果ある?痛い?」「ためしてガッテンでやっていたけど胡散臭い?」などと気になっていませんか?体の不調を引き起こす原因となる筋膜の癒着を剥がすのが、筋膜剥がしです。 この記事では、筋膜剥がしの効果やおすすめのやり方について徹底解説します!電動ローラーやマッサージガン、マッサージボールなどの機械を使ったやり方と、道具なしで手でつまむ筋膜の剥がし方をご紹介していきます。さらに、「背中や太ももにも効果はある?」など気になる疑問にもお答えします。
みかん | 369view
筋膜ローラーの使い方【初心者でも簡単】太もも・ふくらはぎ・お腹など部位別に紹介
筋膜ローラー(フォームローラー)は、肩こりをはじめとする不調緩和と、太ももやふくらはぎなどの脚やせを目指せるフィットネスアイテムです。 足や背中に当てて転がすだけなので初心者でも簡単に使えますが、実際のところ「ダイエットへの効果は?」「ぽっこりお腹にはどう使うの?」などの疑問も多いでしょう。そこで本記事では、筋膜ローラーの使い方を部位別に徹底解説します。美と健康を追求する女性は見逃せませんよ!
nene | 6225view
着圧ソックスは履かない方がいい?むくみが悪化する理由や効果的な着用方法を解説
着圧ソックスは履いた方がいいのか気になっていませんか?寝るときに履くとよくないと知恵袋で検索したことがある方も多いでしょう。余計むくむとか、飛行機で履くとむくみが悪化するとか、悪い噂を聞くこともあり、履かない方がいいのか分からなくなってしまいますよね。 そこでこの記事では、むくみが悪化する理由やおすすめの着用方法を解説。何時間で効果を感じられるのか、着圧ソックスを履いた方がいい理由や、履かない方がいい人についても解説しているので、着圧ソックスが気になっている方はぜひチェックしてみてください。
みかん | 3284view
フォームローラーで太ももが痩せたって本当?正しい使い方について解説
フォームローラーとは、太ももなどの筋肉にアプローチすることで、体を動かしやすくするサポートが期待できるフィットネス機器のこと。フォームローラーは、筋膜ローラーとも呼ばれています。 フォームローラーは、太もも以外にも、さまざまなパーツに使用できます。 **今回は、フォームローラーの使い方を徹底解説!太ももに働きかけるやり方にフォーカスして、たっぷりとご紹介**します。 また、「痩せない」「痛い」などのお悩みについても回答しているので、ぜひ参考にしてみてください。
いとみ | 10305view