
春からメイクデビューの人必見!初心者向けメイク講座(アイメイク編)
メイクの仕上がりを左右する大切なプロセスの一つです。
初心者さんが使いやすいアイテムを紹介していきますね。
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
前回のおさらい

前回は、ベースメイクに関するHow toを
オススメのコスメとともに書いていきました。
ベースメイク見てない方はまずはそちらの記事からぜひ見てみてください。
今回もオススメのコスメと共に "基本" のメイクの仕方を丁寧に教えていきますね!
アイメイク
アイブロウ
眉毛をスクリューブラシとシザーで
全体の長さと形を整えます。
手入れになれない人は骨格に合わせて
眉毛の形を作ってくれるサロンで手入れのベースになる形を作ってもらって、伸びてきたら整える方法もおすすめです。
眉毛の形を整えるところまで出来たら、次に眉毛の隙間を埋める作業に入ります。
初心者さんはアイブロウパウダーがおすすめ
アイブロウパウダーの他に
アイブロウペンシルとアイブロウリキッドライナー
などの種類がありますが、慣れるまで時間がかかっちゃう…。
なので、ふんわり眉をすぐに作るにはアイブロウパウダーが使いやすいと思います!
一番濃い色を眉尻に乗せていきます。
眉頭と眉山は少し薄めの茶色を乗せて
いきます。
この時に眉頭をしっかり書いていくのではなく
筆に残ったパウダーをふんわり乗せるようなイメージです。
眉頭にしっかり乗せると
眉毛の印象が強くなりすぎてしまうので注意してください。
ここまで出来たら眉マスカラを乗せていきます。
髪色に合わせた眉マスカラを選ぶことで
顔に馴染みやすくなります。
塗り方は眉尻から眉頭に向けて塗った後に
眉頭から眉尻に向かって返します。
往復させることで眉毛をしっかりカラーリングすることができます。
アイシャドウ
後に乗せるアイシャドウが
時間が経ってもヨレたりしないように
ベースをしっかり塗っていきます。
ベースを塗ることでヨレにくいだけでなく
アイシャドウが綺麗に見える効果があります。
アイシャドウに慣れないうちは
薄めのブラウンが入った
パウダーアイシャドウがいいですよ。
クリームアイシャドウには濡れたように仕上がるものやピグメントなど発色の良いアイテムもありますが、
ヨレてしまったり、失敗してしまった時に直すのが難しい!
パウダーは比較的ぼかしてごまかすことができるので、やり直しも楽です!
いくつかの色が一つになったパレットタイプのパウダーシャドウにすれば
パッケージ裏に載せ方の例が書いてあるので、ワンパターンのメイクにもならずメイク上手になれちゃいます!
5色入っていると3色ずつの組み合わせで
アイメイクの雰囲気を変えることもできちゃうんですよ♡
アイライナー


デジャヴュ(dejavu)「密着アイライナー」クリームペンシル
カラー選択
- リアルブラック1,320円獲得予定ポイント:10%
- ダークブラウン1,320円獲得予定ポイント:10%
- モーヴブラウン1,320円獲得予定ポイント:10%
アイシャドウができたら次はアイライナー
まずはまつ毛の間を埋めるように、細めにラインを引いていきます。
まつ毛の間を埋める時は、点線を描くようにすると上手くいきますよ♡
慣れてきたらまつ毛の生え際の上にもラインを引いていくと
目元が強調されて大きい目が作れます。
ビューラー
まぶたを挟みそうで怖い方は
まぶたを軽く指の腹で持ち上げてから
ビューラーでまつ毛を根元から上げていきます。
綺麗なまつ毛は目頭から目尻までの
すべてのまつ毛が上をしっかり向いている状態です。
横から見るた時にまつ毛がすべて上がっていると
目の縦幅が大きくなるので
パッチリした目の印象になります。
ここまでしっかりまつ毛が上がったら
マスカラをぬっていきます。
マスカラ
マスカラ下地を塗っていくと
マスカラのボリューム・カール・ロングなどの
それぞれの特徴をより生かすことができます。
ファイバーが入っているタイプは
より目の大きさが強調できます。
マスカラは毎日目元の粘膜に触れてしまうものなので
1ヶ月で買い換えるのがオススメ
自分の希望を叶えてくれる
いいマスカラに出会うなら
色々試してみるのがいいですよ。
フィルムマスカラやファイバーマスカラ
ウォータープルーフなど
種類は様々あってそれぞれに特徴があるので
試してみてくださいね!
自分にあったアイメイクを見つけて♡

自分にあったメイクをするには練習あるのみです!
休日や少し時間が空いた時などに
少しずつ練習することで
上達できますよ♡
一緒に頑張りましょう!
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
LOUJENE LJ スクリューブラシ | 110円 |
| コイーツはさ、安い、持ちやすい、使いやすいが揃ったブラシ◎ | 詳細を見る | ||
SHISEIDO アイブローシザーズ 212 (眉カット用ハサミ) | 2,750円 |
| 詳細を見る | |||
KATE デザイニングアイブロウN | 1,320円生産終了 |
| パウダーだけど、しっとりしていてぴたっと密着♪ノーズシャドウ、涙袋も! | 詳細を見る | ||
ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ | 880円 |
| 眉マスカラランキング第2位 | 高発色なのに仕上がりはふわっとですき!地肌につきにくいしサッと塗るだけで仕上がる! | 詳細を見る | |
excel アイシャドウベース | 1,044円 |
| クリームアイシャドウランキング第41位 | まぶたの色を均一に。テクスチャーがやわらかく薄く伸ばしやすい♪保湿効果もバッチリ♡ | 詳細を見る | |
キャンメイク 【旧品】パーフェクトスタイリストアイズ | 858円生産終了 |
| カラー展開豊富。メインカラーを使い分けることによって2通りのアイメイクスタイルができる | 詳細を見る | ||
デジャヴュ 「密着アイライナー」クリームペンシル | 1,320円 |
| ペンシルアイライナーランキング第3位 | 書きやすいし滲みにくいし発色良いし、、、めっちゃ綺麗で自然な仕上がり | 詳細を見る | |
SHISEIDO アイラッシュカーラー 213 | 880円 |
| ビューラーランキング第1位 | 軽く押すだけで綺麗にセパレートしてくれ 目尻もしっかりカールしてくれます♪ | 詳細を見る | |
KATE ラッシュマキシマイザーN | 1,320円生産終了 |
| 黒い繊維が入っていてボリュームアップ!綺麗に上向きまつ毛を保ってくれる | 詳細を見る | ||
キャンメイク ゴクブトマスカラ | 660円 |
| 重ねれば重ねるほど、ボリューム出る。ぱっちり目になりたい日におすすめ! | 詳細を見る |