
【顔タイプ別メイク診断】面長・丸顔・遠心・求心。パーツを"魅せる"メイク方法とは?
【顔タイプ別メイク診断】で、自分に合ったメイクをチェック。診断結果にあわせて、ポイントを細かく解説します!今回使うのは、目や唇といったパーツを上手に魅せる"パーツデザインコスメ"。メイクを見直して、自分史上最高の垢抜けを目指しましょう。提供:CYQ
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
【顔タイプ別メイク診断】あなたは一体どのタイプ?

メイク上達の近道、それはまず自分の顔をよく知ること。顔タイプにぴったり合ったメイクを取り入れれば、それだけで個々のパーツが輝いて、グンと垢抜けが叶うはず。

今回は、パーツを"魅せる"コスメブランド「CYQ」の2アイテムを使って、このアイテムだからこそ叶う、4つの顔タイプ別メイクを提案します。
あなたの顔は一体どのタイプ?診断が終わったら、さっそくメイク解説をチェック!
あなたの顔タイプは?

4つの顔タイプごとに、おすすめのメイクを解説
顔タイプによって、パーツの魅せ方もそれぞれ。ポイントを意識して、あなたの魅力を最大限引き出すメイクにチャレンジしてみましょう!
面長・遠心『焦がれ美人顔』

綺麗な印象の「焦がれ美人顔」タイプは、まさにみんなの憧れ。一度見たら忘れられない、胸が焦げるような美しさを持ち、高嶺の花のようなイメージです。
Make-Up Pointは、"パーツ位置のバランスを整える"こと

メイクは、フレッシュで上品な「05 ヴィーナスコーラル」のリップに「01 オレンジアンバー」のマスカラを組み合わせて。パーツの距離を近づけるよう、肌馴染みの良いオレンジを下まぶたにオン。 これからの季節は「01 メロニアブラウン」のブラウンリップと合わせるのも、とってもおすすめです。
面長・求心『凛と中性顔』

「凛と中性顔」タイプは、芯のある美しさを秘めたクールな印象。キリッとした爽やかさな顔立ちであることが多いので、ブルー系のコスメと合わせてマニッシュな雰囲気を出すと◎
Make-Up Pointは、"横ラインを意識して中世的な雰囲気を出す"こと

使用したのはモード感を演出できる「04 サラーキアベリー」のリップに、目もとは「03 ライラックサファイア」。下まぶたにはアイライナーのように細くくっきりと色を入れてあげるのがポイント。
丸顔・遠心『花笑みBaby顔』

「花笑みBaby顔」タイプは、ズバリみんなから愛されるベビーフェイス。コスメもピンク系に統一することで、パッと花が咲いたような愛らしい雰囲気に。
Make-Up Pointは、"遠心はそのまま、可愛らしさを色でプラスする"こと

「02 フローラピンク」のリップに「02 ロゼフランボワーズ」のマスカラをオン。遠心顔を活かして目尻のマスカラはあえてしっかりと塗ることで、目の幅を広く見せられます!
丸顔・求心『翻弄少女顔』

「翻弄少女顔」タイプは、セクシーとキュートが融合されたオリジナルの魅力が特徴。あどけない少女と心を奪われるような美女、どちらの印象も併せ持ったタイプです。
Make-Up Pointは、"丸みを活かしながら、全体のバランスを調整する"こと

リップは「03 キューピッドオレンジ」、目もとは「01 オレンジアンバー」をかけ合わせたオレンジメイクでチャーミングに。下重心を意識してぽてっとした下唇を演出してみて。
Project LIPSの琴音さんが診断結果再現メイクにトライ!
琴音さんの診断結果は…

遠心を敢えて生かした『花笑みBaby顔』を再現メイク。リップとチークは同じアイテムを使用し、統一感を出すこともポイントのひとつです。
パーツデザインコスメ「CYQ」とは?
パーツデザインコスメを提案する「CYQ」。メイクの力で目や唇などのパーツを理想の形やサイズに魅せて、なりたい私を叶えてくれるコスメブランドです。
人中短縮メイクも簡単。『CUPID LIP』

上唇の山にフィットする新発想のメガチップを採用した『キューピッドリップ』。これなら誰でも簡単に自然なオーバリップを描けちゃいます。絶妙な色展開にも要注目。 メガチップに液がたっぷりついているので、よくしごいて適切な量に調整してから使うのがポイント。しっかりモードな気分のときは、そのままで。また指で軽くぼかせば、抜け感のあるトレンドリップも楽しめます!
1本2役の『MASCARA DE LINER』

『マスカラでライナー』は、細部までするりと描けるクレヨンライナー付きのカラーマスカラ。 やわほそブラシでまつ毛の根元から色づけすることで、ライナー効果アップ。目を大きく見せる下まぶたメイクも、光沢パールを配合したクレヨンライナーで簡単に再現できちゃいます。 輝きと深みが計算された2色の組み合わせは、このアイテムだからこそ。
パーツの魅せ方が分かると、メイクがもっと楽しくなる

自分の顔タイプに合わせたメイクを取り入れて、"わたしの中で一番可愛いわたし"に変身。パーツを魅せる「CYQ」のコスメで、マンネリメイクを華麗にバージョンアップさせてみませんか。
記事を読んだ感想を募集中
ユーザーの皆様にもっと素敵な記事をお届けするために、記事に対するアンケートを実施しています。 1分程度で回答できる内容なので、ご協力お願いいたします!(by LIPS編集部)

CYQ(シーワイキュー)キューピッドリップ
カラー選択
- 01 メロニアブラウン(※順次パッケージリニューアル)1,760円獲得予定ポイント:10%
- 02 フローラピンク(※順次パッケージリニューアル)1,760円獲得予定ポイント:10%
- 03 キューピッドオレンジ(※順次パッケージリニューアル)1,760円獲得予定ポイント:10%
- 04 サラーキアベリー(※順次パッケージリニューアル)1,760円獲得予定ポイント:10%
- 05 ヴィーナスコーラル(※順次パッケージリニューアル)1,760円獲得予定ポイント:10%