
部屋干し向けの洗濯洗剤おすすめランキングTOP17【ジェル・粉状・ジェルボール】柔軟剤との組み合わせも
洗濯物を部屋干しすると、生乾き特有の臭いが気になる人も多いのでは。今回は部屋干し向けのおすすめ洗剤をランキング形式でご紹介します。メリット&デメリットから選び方・柔軟剤との相性の良い組み合わせ方もお届けするので参考にしてみてください♡
目次
- 部屋干しで洗濯物が臭わないか気になる
- 部屋干し洗剤と普通の洗剤の違いは?【メリット&デメリット】
- 部屋干し洗濯洗剤の選び方
- 【液体タイプ】部屋干し向け洗濯洗剤おすすめランキングTOP10
- 第1位|煮沸レベルの優れた消臭パワー!アリエールの部屋干し向け洗濯洗剤
- 第2位|赤ちゃんや敏感肌さんにも◎!植物由来の成分を配合したさらさの洗濯洗剤
- 第3位|ワンプッシュで注ぎやすい!アタックの液状洗濯洗剤
- 第4位|『残り湯洗い』や『すすぎ1回』のモードにも◎!アタックの『部屋干し用』洗濯洗剤
- 第5位|高濃度で気になる衣類の臭いもさっぱりと!トップの濃密洗濯洗剤
- 第6位|おしゃれ着洗いの部屋干しにもぴったり!エマールの液体洗剤
- 第7位|ファーファの洗濯洗剤は無添加処方で香りが気になる人にもおすすめ♡
- 第8位|いい匂いの洗濯洗剤をお探しの人にも◎!ボールドの液体洗濯洗剤
- 第9位|ニュービーズの液体洗剤は爽やかな香り&柔軟剤の成分を配合
- 第10位|抗菌力も◎!蛍光剤が配合されていないトップの部屋干し向け洗濯洗剤
- 【粉タイプ】部屋干し向け洗濯洗剤おすすめランキングTOP3
- 【ジェルボールタイプ】部屋干し向け洗濯洗剤おすすめ4選
- 部屋干し洗剤と相性の良い柔軟剤の組み合わせってある?
- ≪部屋干し用洗剤≫で外干しはOK?
- 部屋干しに適した洗濯洗剤で臭わないお洗濯に♡
部屋干しで洗濯物が臭わないか気になる

洗濯物を室内に干していると、生乾きのような嫌な臭いが気になる人もいるのでは。しっかり乾燥させてキレイにした衣類や寝具から臭うと悲しくなりますよね。今回は部屋干しの気になる臭い対策におすすめの洗濯洗剤について、詳しくご紹介します。梅雨時期でやむなく部屋干しにするときや、普段から部屋干しが習慣になっている人もぜひチェックしてみてください。
部屋干し洗剤と普通の洗剤の違いは?【メリット&デメリット】
部屋干し向けの洗濯洗剤は、『生乾き臭が目立ちにくい』というのが最大のメリット。漂白剤の成分が配合されているものが多いので、臭いのもととなる雑菌が繁殖しにくい状態に整えてくれます。
一方漂白剤の成分が含まれていることで、デニム素材や色落ちしやすい色の濃い衣類などは色落ちが目立ったり、白や淡い色の衣類に色移りしてしまったりするというデメリットもあります。商品によっては漂白剤の成分の他に、界面活性剤などの成分を多く含むものもあるので、気になる場合は配合されている成分をチェックしてみましょう。
部屋干し洗濯洗剤の選び方
最近では室内で洗濯物を干す人も多いため、部屋干し向けの洗濯洗剤が多くのメーカーから販売されています。売り場についたものの、どれを選んだらいいのか違いがわからず迷ってしまう人も多いはず。ここでは部屋干し向けの洗濯洗剤の選び方をご紹介します。
選び方①洗剤のタイプで選ぶ
部屋干し洗剤といっても、形状はさまざまです。このようにタイプが分かれているので、お使いの洗濯機の種類や洗濯物の汚れぐらいに合わせて選んでみましょう。
- 液体タイプ…水に溶けやすく、詰め替えなどバリエーションが豊富
- 粉タイプ…洗浄力に優れ、頑固な汚れの洗濯物にも◎
- ジェルボールタイプ…使い切りタイプで節水や時短したい時にもおすすめ
メーカーによってはお得な詰め替えパウチが販売されている場合もあるので、長く愛用したい場合は詰め替えがあるのかチェックしてみるのも◎!
選び方②消臭力・抗菌力で選ぶ
部屋干しをすると「洗濯物特有の生乾き臭が気になる」という人も多いのではないでしょうか。消臭力・抗菌力に優れた洗濯洗剤がおすすめです。メーカーや種類によっては、洗濯槽のカビ対策や抗菌力を長くキープしてくれるものなどもあるので、好みに合わせて選んでみては。
選び方③洗浄パワーで選ぶ
洗濯物は汚れ具合によって、必要な洗浄力が異なります。落ちにくいタイプの汚れがついてしまった場合は、洗浄力に優れた洗濯洗剤がおすすめです。特に粉タイプの洗濯洗剤は洗浄力に優れたタイプが多く、泥汚れなどのお洗濯にも向いています。
一方で洗浄力が高い洗剤だと繊維の傷みや、色落ちが目立つ生地もあります。特にシルクやウールの天然素材は、洗浄力が強い洗剤よりもおしゃれ着洗い向きの洗剤でお洗濯するのがポイントです。
選び方④香りあり or 無香料で選ぶ
最近は香りつきの洗剤もたくさん販売されていますが、柔軟剤の香りを邪魔しないような香料タイプもあります。部屋干しは乾くまでに洗濯した洗剤や、柔軟剤の香りが部屋に充満しやすいので、好みではない香りの場合は気分が不快になってしまう可能性も。店頭のテスターでよく香りをチェックして、香りの強さや好みを選んでみましょう。香りつきの柔軟剤を使っているときは、無香料タイプの洗剤で調節するのもおすすめです。
【液体タイプ】部屋干し向け洗濯洗剤おすすめランキングTOP10
液体タイプは水に成分が溶けやすいため、ドラム式の洗濯機や少量の洗濯物を洗うときに使いやすい洗剤です。液体タイプの部屋干し向け洗濯洗剤でおすすめの商品をランキング形式でご紹介します。ドラッグストアやスーパーなど身近な店舗で購入しやすいアイテムばかりなので、迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
第1位|煮沸レベルの優れた消臭パワー!アリエールの部屋干し向け洗濯洗剤
アリエールの『アリエール バイオサイエンスジェル 部屋干し用』は、数あるアリエールの洗濯洗剤の中でも部屋干し向けに開発された消臭パワーに優れた液体タイプの洗濯洗剤。優れた抗菌力で、気になる生乾き臭を目立たなくしてくれます。緑色のトロっとした液体ですが、洗濯物に色が残ることもなく、すっきりと汚れを洗い流してくれますよ。
これからの季節にもってこいの洗剤ですね!! 部屋干ししても嫌な匂いは感じずとても良かったです😊
https://lipscosme.com/posts/2934002
第2位|赤ちゃんや敏感肌さんにも◎!植物由来の成分を配合したさらさの洗濯洗剤
さらさの『さらさ洗剤ジェル』は天然酵素の成分を配合し、衣類の汚れをすっきりと洗い流します。柔軟剤の成分には厳選された植物由来の成分を配合。蛍光剤・漂白剤・着色料を使わずに作られている無添加処方です。ほのかな柑橘系の爽やかな香り♡
使用した感想…洗濯洗剤の香りが柑橘系で結構香りが強めかなと思いましたが、洗濯する前(計量カップに入れた後)>洗濯後>完全に乾いた後 というようにほんのり香る程度でした。そして、使っている柔軟剤の匂いの邪魔をすることもなかったです。
https://lipscosme.com/posts/3543684
第3位|ワンプッシュで注ぎやすい!アタックの液状洗濯洗剤
キャップで1回の洗濯量に合わせて、洗剤の使用量を図るのが面倒なときにおすすめなのが、アタックの『アタック ZERO』。片手でボトルの持ち手をプッシュするだけで、1回分の量を注ぐことができるので、ボトルを両手で持つ手間がなく手軽にお洗濯の準備ができます。抗菌パワーに優れているので、部屋干しで密集しやすい衣類でも生乾き臭が目立ちにくく、湿度が高くなりやすい梅雨時期の部屋干しにもぴったりです。
30Lなら2プッシュという具合に決まっているので、 いちいち測る必要がなく、とても簡単に洗剤を入れることができます これ使い出したら、これしか使えなさそう(๑´ㅂ`) ʬʬʬ
https://lipscosme.com/posts/2355945
第4位|『残り湯洗い』や『すすぎ1回』のモードにも◎!アタックの『部屋干し用』洗濯洗剤
アタックの『アタック抗菌EX 部屋干し用』は、入浴後の残り湯でのお洗濯や洗濯機の『すすぎ1回』モードにも使える部屋干し向けの液体洗濯洗剤。ゾンビのように乾いた後でも気になる生乾き臭を目立たなくしてくれる優れた抗菌力と、爽やかなサンシャイングリーンの香りが魅力です。『水洗浄技術』が採用されているので、残り湯で洗濯物を洗うのが気になる人にも◎!
家の洗濯機は9キロなので、6プッシュしています! 洗濯は朝イチでする家事なので、頭が回らないなかで量ったりこぼしたりする心配がないのはすごくラクです👏
https://lipscosme.com/posts/4607631
第5位|高濃度で気になる衣類の臭いもさっぱりと!トップの濃密洗濯洗剤
トップの『トップ スーパーNANOX ニオイ専用』は洗浄力に優れた成分を配合した高濃度の液体洗剤。『プレミアム抗菌処方』で蓄積した衣類の臭いをすっきりとさせ、気になる生乾き臭も目立たない状態に整えてくれます。ドラム型だけでなく縦型の洗濯機にも使いやすいのも魅力的♡落ちにくいタンパク汚れや、白い衣類に目立ちやすい頑固な汚れが気になるときにもおすすめです。
生乾き臭などもなく、快適 愛犬のベッドマットやミニ毛布も洗いますが ペット臭は、ありません。
https://lipscosme.com/posts/2856346
第6位|おしゃれ着洗いの部屋干しにもぴったり!エマールの液体洗剤
エマールの『エマール リフレッシュグリーンの香り』はお出かけ用のおしゃれ着や、色の落ちやすい衣類のお洗濯の味方になってくれる洗濯洗剤。中性タイプで蛍光剤を配合していないので、衣類の繊維を傷みにくくキレイな状態を長く保ってくれます。生乾き臭のもととなりやすい衣類についた皮脂や汗もすっきりと洗い流してくれるので、湿度の高い時期や夏場のお洗濯にも◎。
【使用感】 ニットや、寝具などシワになりやすいものや、よれやすいものに使うと、洗浄力ありますので、しっかり汚れは落としつつ、とても長持ちもします!!
https://lipscosme.com/posts/3285754
第7位|ファーファの洗濯洗剤は無添加処方で香りが気になる人にもおすすめ♡
ファーファの『ファーファ Free&(フリーアンド)香りのない洗剤』は、ニオイの少ない成分を厳選し配合した人工香料・着色料・漂白剤・蛍光剤を使わない無添加処方の洗濯洗剤。洗浄力がありながら、柔軟剤の香りを邪魔せずにすっきりと汚れを洗い落としてくれます。通常のボトルは500g入りですが、900g・1500gとお得な詰め替えパックも販売されています。パッケージデザインもシンプルなので、生活感を出したくない人にも◎。
きちんと柔軟剤の香りが残るし、内容もシンプルでとても気に入っています。 香料、着色料、漂白剤、蛍光剤を使用しない4つの無添加。 中身もだけど見た目のシンプルさもお気に入りです。
https://lipscosme.com/posts/2342314
第8位|いい匂いの洗濯洗剤をお探しの人にも◎!ボールドの液体洗濯洗剤
ボールドの『ボールド レノア超消臭 DETOX』は、洗濯物の生乾き臭を目立ちにくく、いい香りを長く楽しめる洗濯洗剤。柔軟剤の成分が配合されているので、部屋干しでもふんわりと肌触りの良い衣類に整えてくれます。すすぎ1回のお洗濯モードでも使用が可能。爽やかな『フレッシュサボンの香り』の他に、品のある華やかな『アロマティックフローラル&サボン』・心地よいフレッシュさのある『ラベンダーフローラル&ガーデン』の2つの香りも♡気分に合わせて香りを選ぶのもおすすめです。
香りも万人受けするような 爽やかな香り◎ 液体も水色でとても綺麗です。
https://lipscosme.com/posts/4383065
第9位|ニュービーズの液体洗剤は爽やかな香り&柔軟剤の成分を配合
『天然生花エッセンス』を配合したミューゲ&カモミールの香りが心地よいニュービーズの『ニュービーズ アクアティックブロッサムの香り』。すっきりと汚れを洗い落とす洗浄成分の他に、柔軟剤の成分も配合されているので、衣類をやわらかく心地の良い状態に整えてくれます。680gの詰め替えパウチ以外に、通常の1.8倍もある1.22kg入りのお得な詰め替えがあるので、長く使い続けたいときにも便利ですよ。
ドラッグストアで購入しました😊 涼やかで清潔感ある香りです😚💕 この洗剤だけでも イイ香りです😳😳
https://lipscosme.com/posts/4286039
第10位|抗菌力も◎!蛍光剤が配合されていないトップの部屋干し向け洗濯洗剤
トップの『トップクリアリキッド抗菌』は、抗菌力に優れた液体洗濯洗剤。洗い終わった洗濯物を干し忘れたときや、部屋干しで気になる生乾き臭を目立たせず、清潔な状態へ導いてくれます。液体洗剤の中でもサラッとしたテクスチャーなので、注いだときにも液ダレしにくく洗剤の投入口がベタつきにくいのも魅力的!
外干しも部屋干しもするので、使いやすいかなと思う。これ使って部屋干し臭いは気にならなかったので😗
https://lipscosme.com/posts/3248199
【粉タイプ】部屋干し向け洗濯洗剤おすすめランキングTOP3
液体タイプの洗濯洗剤をご紹介しましたが、今度は頑固な汚れを洗い流したいときや、縦型の洗濯機にもおすすめの粉タイプの部屋干し向け洗濯洗剤をお届けします。泥汚れやシミになりやすい食べこぼしなどの汚れをすっきりさせたいときにも、ぜひチェックしてみてください。
第1位|湿った洗濯物の気になる臭いを目立たせず、粉も舞いにくく扱いやすい!トップの洗濯洗剤
トップの『部屋干しトップ除菌EX』は、パウダーが舞いにくく軽量しやすいスプーンつきの粉状洗濯洗剤。『ダブル除菌成分』・『酵素』・『除臭成分』が汚れをキレイに洗い流し、部屋干しの洗濯物や、水分を吸って湿った衣類の気になる臭いを目立ちにくくします。お得な袋タイプの詰め替えもあるので、スプーンと外箱を繰り返し使うこともできますよ。
粉の溶け残りが気になる人は 予め溶かすのも手。
https://lipscosme.com/posts/2319586
第2位|漂白剤配合で衣類の汚れをすっきり!すずらんの香りが爽やかなニュービース
ニュービーズの『ニュービーズ』は爽やかなすずらんの香りが特徴的な洗濯洗剤。漂白剤の成分が含まれているので、頑固で落ちにくい汚れや気になる臭いもすっきりと洗い流してくれます。内容量が1.41gと多めなので、洗濯物の量が多いときや頻繁にお洗濯を行う人にもぴったりです。
粉洗剤使ったり、液体洗剤使ったりですが、ニュービーズはとにかく安くて大容量なので常にストックは置いてます。ピンクの(フラワーリュクスの香り)はふんわりいい匂いするので、柔軟剤の匂いが強すぎて苦手な方にもオススメです🌸
https://lipscosme.com/posts/2971698
第3位|衣類の黄ばみも気になる人におすすめ!パワフルな洗浄力が魅力のアタック
生乾き臭や衣類の黄ばみが気になる人にもおすすめなのが、アタックの『アタック 高浸透リセットパワー』。同メーカーの漂白剤『ワイドハイター』との共同開発の商品で、洗浄力に優れ黄ばみや頑固な汚れもさっぱりとさせてくれます。漂白剤の成分だけでなく、柔軟剤の成分も配合されているので、衣類をごわつかせずにやわらかい状態に整えてくれますよ。
かなり内容が好き!実際使っていて、雨の日でも生乾きしないので、 すごく重宝してました✨そして主人のこだわりでもあるのでした😌
https://lipscosme.com/posts/2818991
【ジェルボールタイプ】部屋干し向け洗濯洗剤おすすめ4選
液体・粉と1回の使用量を調節しやすいタイプをご紹介してきましたが、最近は軽量いらずのジェルボールタイプの洗濯洗剤も高い人気があります。部屋干し向け洗濯洗剤でおすすめのジェルボールタイプをお届けします。
おすすめ①汚れを分解してすっきり!洗浄力に優れたアリエールのジェルボール
アリエールの『アリエール バイオサイエンス ジェルボール 部屋干し用』は、優れた洗浄力で落ちにくい食べ物のシミから頑固なエリ・そでの汚れまですっきりと洗い流してくれるジェルボール。洗濯物の量に合わせて、適量のジェルボールを入れるだけで手軽にお洗濯をスタートできます。生乾き臭も目立ちにくくしてくれるので部屋干しにも◎。
こちらのボトルだと蓋をクルクル回すタイプなので、小さく目が離せないようなお子さんがいる方にはいたずら防止にもなると思います!
https://lipscosme.com/posts/3916657
おすすめ②アリエールのジェルボールは量の多い洗濯物もすっきりキレイに!
アリエールの『アリエールパワージェルボール3D』は90%の洗浄成分で、量の多い洗濯物もすっきりとキレイにしてくれるジェルボール。汚れを分解し浮かせて洗い流す力に優れているので、袖口の黄ばみや白い衣類に目立ちやすい汚れもすっきり!軽量する手間もかからないので、忙しいときにパッとお洗濯したいときにもぴったりです。
うちにはわんこが3匹居てるのですが その子らのにおいも しっかり洗い落とせています😳 (でも犬独特の匂いがほんまは大好きです)
https://lipscosme.com/posts/2675550
おすすめ③柔軟剤の成分配合でお洗濯の手間を時短してくれるボールドのジェルボール
ボールドの『ボールドジェルボール3D 爽やかプレミアムクリーンの香り』は、柔軟剤の成分を配合した爽やかな香りが特徴のジェルボール。生乾き特有の香りが目立ちにくく、肌触りの良い衣類へ整えてくれます。18個入りの通常のボトルケースだけでなく、お得な3倍量入りの詰め替えサイズも!
本当に良い匂いでフレグランスいらない! 一つポンで簡単に洗濯できるのも やっぱり楽ちんで良いですよね〜〜!!
https://lipscosme.com/posts/2836061
おすすめ④さらさのジェルボールは漂白剤・着色料を使わない無添加処方
さらさの『さらさ洗剤ジェルボール』は着色料・漂白剤を使用せずに作られている無添加処方のジェルボール。厳選された植物由来の成分が衣類の汚れを洗い流して、生地本来のキレイな状態に整えてくれます。柔軟剤の香りを重視したい人や、無香料タイプの洗濯洗剤を使いたいときにも◎。
子どもがいるので良さそうだなと思い🤔 ジェルボールはぽんと入れるだけなので 楽ちんです(^^)♡
https://lipscosme.com/posts/3198866
部屋干し洗剤と相性の良い柔軟剤の組み合わせってある?

最近は洗濯洗剤や、柔軟剤にたくさん香料が配合されているものがあります。洗濯洗剤の種類によっては、使用している柔軟剤の香りと混ざり、イメージした香りのようにならない場合もあるので要注意です。普段使っている柔軟剤の香りをメインにしたいときは、無香料の洗濯洗剤を選んでみましょう。
柔軟剤が無香料の場合は好みの香りの洗濯洗剤を選ぶと、ほどよく香りを目立たせることもできます。香りの強い洗濯洗剤と柔軟剤を合わせると、洗濯物が乾き切っても強い香りが残る場合があるので注意しましょう。
洗濯洗剤の香りが邪魔になりにくいほのかないい香り♡ソフランの柔軟剤
ソフランの『プレミアム消臭 アロマソープの香り』は、微香タイプの洗濯洗剤の香りに邪魔になりにくいほのかな香りの柔軟剤。普段の衣類はもちろん、寝具のお洗濯にもおすすめです。『極小消臭成分』が繊維の奥に入り、気になる匂いがつきにくい状態に整えてくれますよ。本体の他にもお得なパウチタイプの詰め替えもあるので、デイリー使いにぴったり。
私は匂いにうるさくて、バニラっぽい香りとかThe香水のようなきつい匂いが好きじゃないんです。 でもこのソフランのオレンジは石鹸の香り! って感じで不快感がゼロ!! 石鹸の香りが好きって人には1度は使って欲しい柔軟剤です!!!
https://lipscosme.com/posts/4495087
部屋干し洗剤と相性の良い柔軟剤をもっと知りたい人は、こちらのランキング記事も一緒にチェックしてみてください♡
≪部屋干し用洗剤≫で外干しはOK?

『部屋干し向け』とパッケージにかかれている洗濯洗剤でも、外干しのお洗濯に使うことが可能です!部屋干しに適した洗剤は各メーカーそれぞれに、生乾き臭のもととなる雑菌や、皮脂汚れを洗い落ちやすくする成分が配合されています。短時間の外干しで十分に乾き切らない衣類を部屋干しで完全に乾かすケースもありますが、生乾き臭を目立ちにくくしてくれますよ。
『部屋干し』とパッケージにかかれていない洗濯洗剤も、部屋干しで使用することは可能です。ただ部屋干しの洗濯洗剤よりも生乾き臭が衣類に残る可能性もあるので、衣類を干す場所に合わせて洗濯洗剤を選んでみるのも◎。
部屋干しに適した洗濯洗剤で臭わないお洗濯に♡

部屋の中に洗濯物を干すと、生乾きのような匂いが気になる人も多いですよね。でも最近では香りでごまかさない部屋干しに適した洗濯洗剤も多く販売されているので、洗濯物を外で干せない人にもおすすめです。どんなタイプがいいか迷ったときは、今回ご紹介した液体・粉・ジェルボールの形状を参考にしながら、自分と相性の良いものを選んでみてくださいね。
部屋干しを問わず、人気の洗濯洗剤をチェックしたいときは、こちらの記事も参考にしてみて♡
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アリエール | アリエール バイオサイエンスジェル 部屋干し用 | ”部屋干ししても嫌な匂いは感じずとても良かったです😊” | 洗濯洗剤 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
さらさ | さらさ洗剤ジェル | 洗濯洗剤 |
| 詳細を見る | |||
アタック | アタック ZERO | ”ワンハンドプッシュが便利です!比較的色々な柔軟剤とも合わせやすい香りです。” | 洗濯洗剤 |
| 詳細を見る | ||
アタック | アタック抗菌EX 部屋干し用 | 洗濯洗剤 |
| 詳細を見る | |||
トップ | トップ スーパーNANOX ニオイ専用 | ”洗たく槽をニオイや汚れの原因からしっかり守り、衣類への付着も防いでくれるという優れもの!(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡” | 洗濯洗剤 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
エマール | エマール リフレッシュグリーンの香り | ”デリケートな衣類、オシャレ着などに使っています!生地が痛まないしヨレたりしない♡” | 柔軟剤 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ファーファ | ファーファ Free&(フリーアンド)香りのない洗剤 | ”無香料なので香料などで誤魔化すこと無く、 しっかり汚れや臭いも落ちていると感じました♪” | 洗濯洗剤 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ボールド | ボールド レノア超消臭 DETOX | 洗濯洗剤 |
| 詳細を見る | |||
ニュービーズ | ニュービーズ アクアティックブロッサムの香り | 洗濯洗剤 |
| 詳細を見る | |||
トップ | トップクリアリキッド抗菌 | ”トップのおかげで部屋干し臭や生乾き臭がしなかったような気がします✨” | 洗濯洗剤 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
トップ | 部屋干しトップ除菌EX | 洗濯洗剤 |
| オープン価格 | 詳細を見る | ||
ニュービーズ | ニュービーズ | ”みずみずしく新鮮なすずらんの香りをぎゅっと凝縮。洗うとき、干すとき、たたむときにさわやかな香りが広がります!” | 洗濯洗剤 |
| 詳細を見る | ||
アタック | アタック 高浸透リセットパワー | 洗濯洗剤 |
| 詳細を見る | |||
アリエール | アリエール バイオサイエンス ジェルボール 部屋干し用 | 洗濯洗剤 |
| オープン価格 | 詳細を見る | ||
アリエール | アリエールパワージェルボール3D | ”ホントに楽です。気になる汚れなども、綺麗に落ちてるので他のが使えないくらい気に入ってます♪” | 洗濯洗剤 |
| 493円(税込) | 詳細を見る | |
ボールド | ボールドジェルボール3D 爽やかプレミアムクリーンの香り | ”臭い消えていい匂いなるからずっとすはすはしてたい。((” | 洗濯洗剤 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
さらさ | さらさ洗剤ジェルボール | 洗濯洗剤 |
| 詳細を見る | |||
ソフラン | プレミアム消臭 アロマソープの香り | ”かおりが程よく残るから、寝具を洗うと寝る時の至福感が増します♪” | 洗濯洗剤 |
| オープン価格 | 詳細を見る |