
《無香料の洗濯洗剤のおすすめランキングTOP9》ドラッグストアで買える市販品や口コミ人気商品を紹介!
無香料の洗濯洗剤は、洗濯洗剤の強い香りが苦手な方や柔軟剤の香りを引き立てたいときにおすすめ。今回はドラッグストアでも買える《市販の無香料の洗濯洗剤のおすすめ》をLIPSの口コミ人気をもとにランキングでご紹介!メリットや選び方も詳しく解説します。
目次
- 無香料の洗濯洗剤がおすすめな《3つの理由》
- 無香料の洗濯洗剤の選び方
- 市販の無香料の洗濯洗剤人気おすすめランキング【ドラッグストアでも買える!】
- 第1位:ドラム式にもおすすめ◎抗菌・防臭できる「ファーファ」の無香料洗濯洗剤
- 第2位:すすぎ1回でOK!部屋干しの臭いが気になるときに「ファーファ」の無香料洗濯洗剤
- 第3位:ベビーや敏感肌も喜ぶ弱アルカリ性&無添加処方「ミヨシ」の無香料洗濯洗剤
- 第4位:水・純石けん分のみ使用の無添加タイプ「シャボン玉石けん」の無香料洗濯洗剤
- 第5位:ペット用品にもおすすめなヤシノミ由来の植物性洗浄成分100%「サラヤ」の無香料洗濯洗剤
- 第6位:マスク専用に作られた中性洗剤「ダイソー」の無香料洗濯洗剤
- 第7位:パワフルな洗浄力でよく落ちる「エコストア」の無香料洗濯洗剤
- 第8位:手肌をいたわるアロエエキス配合「アラウ.ベビー」の無香料洗濯洗剤
- 第9位:安いのでコスパ重視派さんにおすすめ「ダイソー」の無香料洗濯洗剤
- 無香料の洗濯洗剤でシンプル&ナチュラルな洗濯ライフを♡
無香料の洗濯洗剤がおすすめな《3つの理由》

洗濯洗剤はいい香りのものを使うべき!…そんな風に思い込んでいる方も多いかもしれません。洗濯洗剤特有の香りが苦手な方や柔軟剤の香りを楽しみたい方は、無香料の洗濯洗剤を選んでみませんか?無香料の洗濯洗剤がおすすめなのには、以下のような理由があるんです。
理由①つわり中にも◎洗剤の強い香りが苦手でも使える
無香料の洗濯洗剤は人工的な強い香りが苦手という方におすすめ。現在市販されている洗濯洗剤には香りがついているものが多いもの。無香料タイプならそのような方でも安心して使うことができます。飲食店などで働いている方も使いやすいですね。
また、「香害」という言葉もよく耳にするようになったように、洗剤の強い香りが苦手という方が実は意外と多くいます。臭いに敏感になりがちな妊婦さんなどは、香りを嗅ぐと体調を崩すこともある(においつわり)ため、強すぎる洗濯洗剤の香りには注意が必要です。無香料タイプなら周りに嫌な思いをさせることなく使用できるというのも、おすすめのポイントのひとつといえるでしょう。
理由②柔軟剤の香りがひきたつ
お気に入りの柔軟剤の香りを存分に楽しみたいというときにも、無香料の洗濯洗剤がぴったり。柔軟剤の香りを引き立てて、柔軟剤のいい香りの邪魔をすることなくそのまま身に纏うことができます。
理由③香りによる刺激を避けることができる
洗濯洗剤に香りをつけるためには、化学物質を添加することが必要になります。赤ちゃんや敏感肌さんなどお肌がデリケートな方には、この添加物が刺激になってしまうことがあります。お肌へのストレスを少しでも減らしたいという方は、無添加の洗濯洗剤も選択肢に入れてみてくださいね。
無香料の洗濯洗剤の選び方

無香料の洗濯洗剤にもさまざまな種類があるため、どれを選べばよいのかわからないという人も多いですよね。まずは、無香料の洗濯洗剤の選び方のポイントをチェックしていきましょう!
選び方①粉末or液体?洗剤の種類で選ぶ
柔軟剤には大きく分けて3種類あります。使い方や特徴がそれぞれ異なるので、自分の使い方に合った種類を選んでみてください。ただし、種類によってはドラッグストアでは無香料タイプが手に入りにくい場合もあります。
- 液体タイプ…洗濯洗剤の定番タイプ。水にさっと溶けるので使いやすい。無香料洗剤の種類が豊富。
- 粉末タイプ…洗浄力が高いので皮脂汚れを落としやすい。水に溶けにくいので、洗剤が衣類に残りやすい。容量が多いのでコスパがよい。
- ジェルボール…洗剤を計量する必要がないので楽。泡切れがよいのですすぎ1回OK。子供が誤飲することがある。
選び方②汚れ落ちや洗浄力で選ぶ
洗濯洗剤は洗うものに合った洗浄力のものを選ぶことが大切。以下を参考に、自分に合った洗浄力をチェックしてみましょう!
- 日常的に着る洋服など…弱アルカリ性洗剤
- デリケートな衣類(おしゃれ着)・下着など…中性洗剤洗剤
無香料の洗濯洗剤は香りでごまかすことができないため、洗濯物の嫌な臭いが気になるということもあるようです。日常的に着る洋服などの洗濯には、洗浄力が強い弱アルカリ性の洗剤や防臭・消臭効果のあるタイプがおすすめです。
おしゃれ着や下着、赤ちゃんの肌着のようなデリケートな衣類には、衣類に負担が少ない中性洗剤が向いています。弱アルカリ性洗剤に比べると洗浄力はマイルドですが、シルク・ウールなどデリケートな素材でも洗濯が可能。色落ちや型崩れなどを減らすことができますよ。
選び方③部屋干し・除菌など洗剤の機能で選ぶ
部屋干しをしたい場合には、臭いの原因となる雑菌を消臭・除菌してくれる漂白剤入りの洗濯洗剤を選びましょう。汚れ落ちもよくなるため、すっきりとした洗い上がりになります。また、服をきれいに白く見せたいなら、蛍光剤の有無をチェック。衣類の黄ばみが気になるときに使用してみてください。
ただし、無香料の洗濯洗剤には無添加にこだわって作られているタイプがほとんど。これらの成分を配合していない製品が多い傾向にあるため、自分の求める機能と照らし合わせながら、香料の有無も合わせて選ぶことをおすすめします。
市販の無香料の洗濯洗剤人気おすすめランキング【ドラッグストアでも買える!】
LIPSで口コミ人気の高い順に無香料の洗濯洗剤をランキングしました。どれもドラッグストアで買える市販品なので、気になるアイテムをチェックしていきましょう!(2023年2月現在)
第1位:ドラム式にもおすすめ◎抗菌・防臭できる「ファーファ」の無香料洗濯洗剤
- 液体タイプ
- 抗菌防臭機能
「ファーファ」の無香料の洗濯洗剤は、ダブルの抗菌防臭で洗浄力が高く、生乾きの臭いが気になるときにも活躍してくれるのが、人気の理由のひとつ。香料だけでなく、蛍光剤・漂白剤・柔軟成分の4つの成分が無添加なので、お肌への刺激が気になる方も使いやすいですよ。
意外と無香料の洗剤が少ないので、無香料を使うときはほとんどファーファー活用しています♡ʕ•ᴥ•ʔ 安いので何度もリピしています👍🏻❤️
https://lipscosme.com/posts/2996005
第2位:すすぎ1回でOK!部屋干しの臭いが気になるときに「ファーファ」の無香料洗濯洗剤
- 液体タイプ
- 植物由来の抗菌・防臭成分配合
こちらは「ファーファ」の濃縮タイプの洗濯洗剤。植物由来の抗菌防臭なので、部屋干し用の洗濯洗剤を探している方にもおすすめです。原料の臭いにもこだわって作られているため、無香料だからこそ気になる原料臭が少ないのも嬉しいポイント。香料・蛍光剤・漂白剤・柔軟成分が不使用の無添加処方です。
きちんと柔軟剤の香りが残るし、内容もシンプルでとても気に入っています。 香料、着色料、漂白剤、蛍光剤を使用しない4つの無添加。 中身もだけど見た目のシンプルさもお気に入りです。 無くなったらリピする予定!
https://lipscosme.com/posts/2342314
第3位:ベビーや敏感肌も喜ぶ弱アルカリ性&無添加処方「ミヨシ」の無香料洗濯洗剤
- 液体タイプ
- 弱アルカリ性
お肌のことを考えて作られた「ミヨシ」の洗濯洗剤。石けんをはじめとするシンプルな原料で作られており、蛍光増白剤・漂白剤・酵素を使用していないので、デリケートな赤ちゃんや敏感肌さんの肌着用洗濯洗剤としても向いています。
これ、成分はなんとせっけんのみ‼️ せっけんの成分だけで服の汚れを落としてくれて、お肌の刺激になるものが一切入っていないので安心! そして液体のせっけんなので、一般的な粉洗剤のように服への溶け残りが少ないんです👍⭕️
https://lipscosme.com/posts/1844581
第4位:水・純石けん分のみ使用の無添加タイプ「シャボン玉石けん」の無香料洗濯洗剤
- 液体タイプ
- 弱アルカリ性
無添加にこだわって作られたのが、水と純石けん分のみを使用した「シャボン玉石けん」の洗濯洗剤。香料以外にも、着色料・合成界面活性剤・蛍光増白剤が不使用。綿・麻などさまざまな素材に使うことができ、赤ちゃんの普段着から大人のおしゃれ着まで、幅広く使用可能です。柔軟剤を使わなくてもふんわりと仕上がりますよ。
我が家の必需品! 洗濯用せっけん #シャボン玉スノール✨ ちょっとお高いですが、5Lのを買えばそこまでないですし 柔軟剤も不要なのでこれ1本ですみます。 私以外皆#アトピー性皮膚炎なんですが、 これを使ってから肌トラブルが減りました!(๑•ω•๑)
https://lipscosme.com/posts/1836850
第5位:ペット用品にもおすすめなヤシノミ由来の植物性洗浄成分100%「サラヤ」の無香料洗濯洗剤
- 液体タイプ
- 弱アルカリ性
食器洗い洗剤でお馴染み「サラヤ」のヤシノミ洗濯洗剤。ヤシノミ由来の植物性洗浄成分・ツインパワーノニオンが油汚れにさっと浸透して、少量でもしっかりと洗浄。部屋干しの生乾き臭が気になるときにもぴったりです。ペット用品のお洗濯に使っている方も多いようですよ。自然に分解されやすい、環境にも優しい洗濯洗剤です。
シングルコートの犬用、衣類洗いに使ってます。 某洗濯洗剤を使用したら顔にアレルギー反応が出てしまい、ヤシノミ洗剤に落ち着きました。 問題なく使えますし、香りもしないみたいです。
https://lipscosme.com/posts/2897378
第6位:マスク専用に作られた中性洗剤「ダイソー」の無香料洗濯洗剤
- 液体タイプ
- 中性洗剤
マスクのために作られた100均「DAISO(ダイソー)」の洗濯洗剤。中性なのでデリケートな素材のマスクにも使うことができ、着用後の気になる臭いや汚れを洗うことができます。マスクは直接お肌に触れるものだからこそ、無香料・無着色のものを使いたいですよね。
布マスク・ウレタンマスクにも使える マスク専用の洗剤です。 この洗剤で手洗いしたら、 新しいマスクみたいにキレイになります。 安心安全の日本製✨
https://lipscosme.com/posts/3110398
第7位:パワフルな洗浄力でよく落ちる「エコストア」の無香料洗濯洗剤
- 液体タイプ
- 弱アルカリ性
パワフルな洗浄力なのに、衣類にはちゃんと優しい「ecostore(エコストア)」の洗濯洗剤。蛍光増白剤・合成香料・ 合成着色料 ・バラベン類が不使用なので、毎日のお洗濯に大活躍!約28日で生分解してくれる植物(ヤシノミ・ココナッツ)由来の界面活性剤を使用しているので、排水を汚さないというのも注目のポイントです。
パッケージがとてもオシャレで可愛いですよね!! 洋服が好きなので出来るだけ大切に洗いたいと思い様々なオシャレ着専用洗剤を使ってきましたがこちらの洗剤が今のところNo.1ですね♥ 柔軟剤を使わなくても柔らかく仕上がるのでおすすめですね!! 他の3つはセット価格でお安くゲットできたのですが、ファブリックソフナーも合わせて使うとより綺麗に仕上がります。
https://lipscosme.com/posts/4271369
第8位:手肌をいたわるアロエエキス配合「アラウ.ベビー」の無香料洗濯洗剤
- 液体タイプ
- 弱アルカリ性
「arau.baby(アラウ ベビー)」の洗濯洗剤は、赤ちゃんのために作られた無添加処方。合成界面活性剤・蛍光剤・シリコンなど、なんと9つの無添加処方となっています。柔軟剤でもふっくらと仕上がります。天然ハーブエキスであるアロエエキス配合なので、何かと手洗いする機会の多い赤ちゃん周りのお洗濯の際にも、手肌をいたわることができるのは嬉しいですね。
無香料なので 匂いに敏感な方にもおすすめ というか、つわりのとき これ使えば良かった🥺笑
https://lipscosme.com/posts/4327803
第9位:安いのでコスパ重視派さんにおすすめ「ダイソー」の無香料洗濯洗剤
- 液体タイプ
- 弱アルカリ性
とにかくコスパがよいと注目なのが、100均「ダイソー」の洗濯洗剤。安いのにも関わらず、蛍光剤・漂白剤・香料が不使用の無添加処方です。水にさっと溶け、泡立ちがよいので、毎日のお洗濯にぴったりですね。
光で漂白剤が入っていないので、黒のTシャツとかには良いかなと思いました。 100円でこの容量なら、コスパ的には良いので、DAISOいく用事ある時は、リピするかも。
https://lipscosme.com/posts/3743784
無香料の洗濯洗剤でシンプル&ナチュラルな洗濯ライフを♡

無香料の洗濯洗剤は、シンプルでナチュラルなお洗濯がお好みの方にぴったり!強い香りが苦手な方や柔軟剤・香水の香りを引き立てたい方にもおすすめですよ。無香料の洗濯洗剤で毎日のお洗濯を自分らしくシンプルに楽しんでいきましょう。
LIPSにはほかにも洗濯洗剤&柔軟剤についての記事がありますよ。ぜひ毎日のお洗濯の参考にしてくださいね。
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ファーファ | ファーファ液体洗剤香りひきたつ無香料 | 柔軟剤 |
| オープン価格 | 詳細を見る | ||
ファーファ | ファーファ Free&(フリーアンド)香りのない洗剤 | ”無香料なので香料などで誤魔化すこと無く、 しっかり汚れや臭いも落ちていると感じました♪” | 洗濯洗剤 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ミヨシ | 無添加洗濯せっけん | その他 |
| 詳細を見る | |||
シャボン玉石けん | シャボン玉スノール | 洗濯洗剤 |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | ||
ヤシノミ洗剤 | ヤシノミ洗たく洗剤 濃縮タイプ | 洗濯洗剤 |
| オープン価格 | 詳細を見る | ||
DAISO | マスク専用洗剤 | マスク |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | ||
ecostore | ランドリーリキッド 無香料 | ”お洗濯をストレスフリーに🙆🏻♀️ 衣類にも優しく汚れ落ちもすっきり✨ フレッシュでクリーンな香りの仕上がりも良い!” | 洗濯洗剤 |
| 詳細を見る | ||
arau.baby (アラウ ベビー) | アラウ.ベビー 洗たくせっけん 無香タイプ | その他 |
| 660円(税込) | 詳細を見る | ||
DAISO | 無添加液体洗剤 詰替用 | 洗濯洗剤 |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |