
リアルに使えるブラウンリップのメイク術。春夏から秋冬まで使える万能カラーで"最強の私"に。
数年前から注目を集め続けているブラウンリップ。使い勝手の良いカラーではあるものの、リップとなるとどのようなメイクに合わせたら良いのか分からない方も多いのでは?そこで今回はブラウンリップを使ったメイク術を紹介していきます。
目次
- ブラウンリップの魅力ってどんなところ?
- まずはこれをおさえるべし!ブラウンリップを使ったメイクの2つのコツ
- 【種類別】ブラウンリップを活かした似合わせメイク術
- 【季節別】ブラウンリップを活かしたメイク術
- 【ブルべ・イエベ別】ブラウンリップの選び方
- 【プチプラ】おすすめのブラウンリップ6選
- 【デパコス】おすすめのブラウンリップ7選
- 《デパコスのおすすめブラウンリップ1》ブルべさんでも使いやすい!LUNASOL(ルナソル)のブラウンリップ(08)
- 《デパコスのおすすめブラウンリップ2》初めてのブラウンリップにいかが?shuuemura(シュウ ウエムラ)のブラウンリップ(BR762)
- 《デパコスのおすすめブラウンリップ3》1品3役の優秀コスメ!BOBBI BROWN(ボビーブラウン)のブラウンリップ(07)
- 《デパコスのおすすめブラウンリップ4》メタリックな光沢が美しい。BOBBI BROWN(ボビーブラウン)のブラウンリップ(02)
- 《デパコスのおすすめブラウンリップ5》初心者さんに1番おすすめ!M.A.C(マック)のブラウンリップ
- 《デパコスのおすすめブラウンリップ6》ブラウン&赤の絶妙なカラーが魅力。NARS(ナーズ)のブラウンリップ(9497)
- 《デパコスのおすすめブラウンリップ7》チョコレートのようなカラーがキュート。LAURA MERCIIER(ローラメルシエ)のブラウンリップ(05)
- ブラウンリップと相性の良い3つのコスメ
- 季節問わず使えるブラウンリップ、ぜひ1本手に入れてみて!
ブラウンリップの魅力ってどんなところ?

Photo by Beauty Navi
数年前から注目を集め続けている、ブラウンリップ。ビビッドな色合いではないのに、モードかつ華やかな印象を演出できるだけでなく、プライベートからオフィスまで幅広く使える万能カラーです。また、赤・ピンクなどと比較するとメジャーな色ではないこともあり、使用していることでオシャレ上級者のような雰囲気がでるのも、ブラウンリップならではの魅力と言えるでしょう。
そんな魅力たっぷりのブラウンリップですが、なかには「これまで使ったことがないから、どんなメイクに合わせればいいのか分からない」という方もいるのではないでしょうか?そこで今回は、
- ブラウンリップのメイクのコツ・メイク術
- イエベ・ブルべ別の選び方
- プチプラ・デパコス別のおすすめブラウンリップ
- ブラウンリップと相性の良いコスメ
これらについてたっぷり紹介していきます!
まずはこれをおさえるべし!ブラウンリップを使ったメイクの2つのコツ
《ブラウンリップメイクのコツ1》メイク全体のトーンを統一する

Photo by Beauty Navi
1つ目のコツは、メイク全体のトーンを統一することです。「リップはブラウン、アイメイクはオレンジ、チークはピンク」というように、好きなだけ色を使ってしまうと、色味が多すぎて、どこかケバケバしい雰囲気に…。ブラウンリップを使用するときには、「アイシャドウはブラウン、チークはオレンジ」というように、ブラウンの同系色か、ブラウン+1のカラーを使用するようにしましょう。
《ブラウンリップメイクのコツ2》リップ以外のパーツで濃いカラーは使用しない

Photo by Beauty Navi
2つ目は、リップ以外のパーツで濃いカラーは使用しないことです。色の深いブラウンカラーであれば特に、ひと塗りするだけでもパッと目を引く、濃い印象になります。リップだけでもかなりインパクトがあるのに、がっつりアイラインを引いたりチークをのせたりしてしまうと、どのパーツも主張が強くなり、なんだかバラバラでまとまりのない表情に。ヌーディーカラー以外のブラウンリップを使うときは特に、他のパーツの濃さは控えめにするようにしましょう。
【種類別】ブラウンリップを活かした似合わせメイク術
“赤みブラウンリップ”を活かした似合わせメイク術

Photo by Beauty Navi
パッと目を引く鮮やかな赤みブラウンリップ。このリップを使う時には、統一感を出すためにもアイメイクはかなりナチュラルに仕上げるよう意識しましょう。薄いブラウンアイシャドウをさらっと塗ったり、場合によってはアイシャドウなしで仕上げたりしてもグッド。眉毛はふわっと仕上げることで、抜け感を演出できますよ。赤みブラウンのリップはゴールド・シルバーのどちらとも相性が良いカラーなので、ラメ入りグロスを重ねるのもおすすめです◎
“ブラウンベージュリップ”を活かした似合わせメイク術

Photo by Beauty Navi
ブラウンベージュリップを使うときにも、基本的なメイク方法は赤みブラウンリップのときと同様でOK!ただし、ベージュブラウンリップでは、少し血色感が足りないように感じてしまうこともあるかもしれません。そんなときには、淡いピンク・オレンジチークをふわっとひと塗りだけのせてみて!ほどよく色味が加わることで、ヘルシーな雰囲気に仕上がりますよ。
“濃いブラウンリップ”を活かした似合わせメイク術

Photo by Beauty Navi
モードな印象の濃いブラウンリップは、マットタイプのコスメと合わせるのがおすすめです。眉毛をしっかりと書き、ブラックのアイライナーで細く短めにラインを引いてあげると、キリッとクールな雰囲気に仕上げることも可能。ハイライトで肌にツヤ感を出すと、大人の色っぽさも演出できるので、気になる方はぜひチャレンジしてみてくださいね。
【季節別】ブラウンリップを活かしたメイク術
春夏にしたいブラウンリップを活かしたメイク術

Photo by Beauty Navi
空気の暖まる季節では、メイクも軽やかな空気にしたいものですよね。春夏のブラウンリップは、ベージュ・オレンジカラーよりの、明るめブラウンリップがおすすめ!アイメイクにはラメ配合のアイテムを使用すると、より春夏の元気な雰囲気を出せますよ◎
秋冬にしたいブラウンリップを活かしたメイク術

Photo by Beauty Navi
秋冬にはこっくりとした濃いカラーのブラウンリップを使用するのがおすすめ。統一感を出すためにリップ以外に濃いカラーは使用しないことを意識しつつ、春夏よりかは濃い色を使用すると、グッと秋冬っぽくなりますよ。リップ以外のメイクにはビビットなカラーは使用せず、マットタイプのヌーディーカラーでまとめるなどすると、より一層秋冬の雰囲気が引き立ちます。
【ブルべ・イエベ別】ブラウンリップの選び方
オレンジ・ゴールドなどの温かみのあるカラーが似合うイエベさん。もともとブラウンはイエベさん向きのカラーなので、ブラウンリップの多くはイエベさんにとって肌馴染みが良く感じられることでしょう。ダークブラウンのような暗めのカラーからオレンジ・ベージュ寄りのカラーまで、ファッションに合わせた様々なブラウンリップをぜひ積極的に試してみてください◎
一方で、ブルー・ワインレッドなどの寒色系のカラーが合うブルべさん。ブラウンカラーをはじめとしたアースカラーを使用すると、顔色がくすんで見えてしまうことがあるんです。そんなブルべさんがブラウンカラーを選ぶなら、できるだけワインレッドなどの赤みが含まれたブラウンや、ココアカラーに近いブラウンを選ぶのがおすすめですよ。

「自分がイエベか、ブルべか分からない…」という方は、お店でテスターをたくさん試してみましょう!最近はネット上でも写真・カメラを使用してリップのカラーが似合うか試せるブランドもあるので、ぜひ探してみてくださいね。
【プチプラ】おすすめのブラウンリップ6選
《プチプラのおすすめブラウンリップ1》350円で手に入る350円で手に入る旬メイク◎ちふれのブラウンリップ(713)

プチプラちふれ(Chifure)口紅(詰替用)
- クリップ数:
- 56565件
- カテゴリ:
- 口紅
- 参考価格:
- 385円(税込)
商品選択
- 713 ブラウン系パール385円獲得予定ポイント:5%
- 652 ベージュ系385円獲得予定ポイント:5%
- 420 オレンジ系385円獲得予定ポイント:5%
- 521 レッド系385円獲得予定ポイント:5%
- 154 ピンク系385円獲得予定ポイント:5%
- 132 ピンク系385円獲得予定ポイント:5%
- 133 ピンク系385円獲得予定ポイント:5%
- 647 ベージュ系385円獲得予定ポイント:5%
- 517 レッド系パール385円獲得予定ポイント:5%
- 212 ローズ系パール385円獲得予定ポイント:5%
- 256 ローズ系パール385円獲得予定ポイント:5%
- 136 ピンク系パール385円獲得予定ポイント:5%
- 473 オレンジ系385円獲得予定ポイント:5%
- 419 オレンジ系 復刻385円獲得予定ポイント:5%
- 345 パープル系パール385円獲得予定ポイント:5%
- 371 パープル系パール385円獲得予定ポイント:5%
- 556 レッド系385円獲得予定ポイント:5%
- 578 レッド系385円獲得予定ポイント:5%
- 134 ピンク系385円獲得予定ポイント:5%
- 418 オレンジ系385円獲得予定ポイント:5%
- 416 オレンジ系パール385円獲得予定ポイント:5%
- 421 オレンジ系385円獲得予定ポイント:5%
- 118 ピンク系385円獲得予定ポイント:5%
- 550 レッド系(詰替用)385円獲得予定ポイント:5%
- 250 ローズ系パール385円獲得予定ポイント:5%
- 553 レッド系385円獲得予定ポイント:5%
- 748 ブラウン系385円獲得予定ポイント:5%
- 549 レッド系パール385円獲得予定ポイント:5%
- 280 ローズ系385円獲得予定ポイント:5%
- 555 レッド系パール385円獲得予定ポイント:5%
ちふれの713番は、特にブルべさんにおすすめのレッドブラウン系のリップです。このリップの最大の魅力はなんといっても安さ!さらにデパコスリップにも引けを取らない発色の良さや、保湿成分配合という機能性の高さまで備えられては、もう試してみないわけにはいかないですよね。350円で手に入る旬メイクを、ぜひ味わってみて!
《プチプラのおすすめブラウンリップ2》色味の変化も楽しめる。UZU(ウズ)のブラウンリップ(-2℃)
2019年9月にリニューアル発売された、UZUのリップ。独自のマイクロエアロ処方で製造されたスティックが、今風のセミマットな仕上がりにしてくれます。比較的薄めのカラーなのでで、重ね塗りする回数を調整すれば様々な印象を楽しむことができますよ。
《プチプラのおすすめブラウンリップ3》オレンジ寄りのブラウンカラー!RIMMEL(リンメル)のブラウンリップ(30)
「表情をパッと明るく見せてくれるブラウンリップが欲しいけど、赤色が強いカラーは嫌」そんな方は、オレンジ寄りのブラウンカラーを試してみては?なかでもリンメルのブラウンリップは強すぎないオレンジカラーなので、しっかりとブラウンリップならではの発色を楽しむことができますよ。口紅タイプでありながらスティックが非常にクリーミーなので、スルスルと塗ることができるのも魅力的なポイントです。
《プチプラのおすすめブラウンリップ4》ベージュ系ブラウンリップが欲しい方に。media(メディア)のブラウンリップ(BR01)
メディアのブラウンリップは、落ち着きのあるベージュブラウンリップが欲しい方におすすめの1品。かなりなめらかなテクスチャで、リップクリーム・グロス不要の艶やかな仕上がりにしてくれます。リップ縦ジワの気になる方や、リップの色くすみが気になる方にもおすすめです。
《プチプラのおすすめブラウンリップ5》こっくりブラウンカラーが魅力的。WHOMEE(フーミ―)のブラウンリップ(want)
「ザ・ブラウン」なリップを楽しみたい方には、フーミーのリップがおすすめ。しっかりと塗ればインパクトのある口元に、ポンポンとぼかすように塗れば、ジュワっとあふれ出るような血色感を演出できます。ブラウンカラーのなかから、ほんのり感じられるレッドもまた魅力的。こっくりとしたブラウンリップが欲しい方にこそ、試して欲しい1品です。

【デパコス】おすすめのブラウンリップ7選
《デパコスのおすすめブラウンリップ1》ブルべさんでも使いやすい!LUNASOL(ルナソル)のブラウンリップ(08)
ルナソルのブラウンリップは、ほのかにピンク色も感じられるカラーが特徴。大人っぽくありつつ、可愛らしさも感じられる雰囲気を演出してくれますよ。ふんわりと軽い質感なので、リップを塗ったときの唇の重たい感覚が苦手な方にもおすすめです。

《デパコスのおすすめブラウンリップ2》初めてのブラウンリップにいかが?shuuemura(シュウ ウエムラ)のブラウンリップ(BR762)
シュウウエムラBR762は、スティックの見た目はかなり深い茶色に見えるものの、実は赤茶寄りのカラー。ブルべさん・イエベさんどちらでも使いやすい色合いなので、「ブラウンリップの最初の1本」にもおすすめですよ。日本ツバキ由来のオイルも配合されており、ふっくら&しっとりのリップに仕上げてくれるのも◎

《デパコスのおすすめブラウンリップ3》1品3役の優秀コスメ!BOBBI BROWN(ボビーブラウン)のブラウンリップ(07)
リキッドリップ・グロス・リップバームの1品3役を兼ね備えているのが、ボビーブラウンのリップ!ココア寄りのカラーなので、個人差はあるものの、イエベさんはもちろん、ブルベさんでも肌から色が浮いて見えることもありません。ツヤ系リップが好きな方は、ぜひ1度お試しあれ。
《デパコスのおすすめブラウンリップ4》メタリックな光沢が美しい。BOBBI BROWN(ボビーブラウン)のブラウンリップ(02)
同じくボビーブラウンのリップであれば、リュクスシャイン インテンス リップスティックの02番もおすすめです。ダークブラウンとヌーディーブラウンの間のような使いやすいブラウンカラーが魅力的!メタリックな光沢が、ラグジュアリーなリップを演出してくれますよ。かっこいい大人っぽさを演出したい方にぜひおすすめしたい1品です。

《デパコスのおすすめブラウンリップ5》初心者さんに1番おすすめ!M.A.C(マック)のブラウンリップ
今回紹介するデパコスリップのなかでも、初心者さんに最もおすすめなのが、M.A.Cのトープです。比較的レッドリップに近い色味なので、「ブラウンリップを使うのは初めて」「自分に本当に似合うのか自信がない」という方でもチャレンジしやすい商品なのではないでしょうか。少し硬めのスティックなので、ブラシで取ってから唇にのせるのがおすすめですよ◎

《デパコスのおすすめブラウンリップ6》ブラウン&赤の絶妙なカラーが魅力。NARS(ナーズ)のブラウンリップ(9497)
NARSの9497番は赤すぎず、ブラウンすぎもしない、絶妙なバランスのカラーが魅力的な1品。サテンのような質感の高発色リップは、ファッションのポイントになること間違いなし!色落ち・にじみが起きることもなく、塗りたての発色をキープしてくれるのもグッドです。
《デパコスのおすすめブラウンリップ7》チョコレートのようなカラーがキュート。LAURA MERCIIER(ローラメルシエ)のブラウンリップ(05)
ラグジュアリーなパッケージが魅力的なのが、ローラメルシエのリップです。ミルクチョコレートのようなブラウン感のスティックですが、実際にリップに塗ると、ほんのりコーラルカラーも感じられる肌馴染みのいい発色に。よりブラウン寄りのカラーが欲しい方は07番、ヌーディーカラーが欲しい方は04番もおすすめです。
ブラウンリップと相性の良い3つのコスメ
《ブラウンリップと相性の良いコスメ1》ブラウンアイシャドウ
ブラウンリップと相性の良いコスメ1つ目は、ブラウンアイシャドウです。同系色のカラーなので、相性が良いのも頷けますよね。単色・パレットと種類が多いのもブラウンアイシャドウの魅力!下記でおすすめ商品をたくさんピックアップしているので、ぜひ気になる方はチェックしてみてくださいね。
《ブラウンリップと相性の良いコスメ2》オレンジチーク
ブラウンリップと相性の良いコスメ2つ目は、オレンジチークです。ピンクチークを使用するのも良いですが、ブラウンはどちらかというとオレンジに近いカラーのため、オレンジチークを使用した方が、馴染みが良く見えますよ。あまり血色感を出さずに仕上げたいといには、ベージュチークもおすすめです◎
《ブラウンリップと相性の良いコスメ3》ラメライナー
ブラウンリップと相性の良いコスメ3つ目は、ラメライナーです。アイメイクを派手にすると統一感がなくなってしまうことがありますが、ラメライナーだけを使うのであれば統一感を失うこともありません!ほどよい華やかさを出したいときに、ぜひ使ってみてくださいね◎
季節問わず使えるブラウンリップ、ぜひ1本手に入れてみて!
今回はブラウンリップについて、
- ブラウンリップのメイクのコツ
- イエベ・ブルべ別の選び方
- プチプラ・デパコス別のおすすめブラウンリップ
- ブラウンリップと相性の良いコスメ
と順番にたっぷり紹介していきました。これまでブラウンリップを使ったことがなかった方も、少しイメージがつかめたのではないでしょうか?季節問わず使える、おしゃれなブラウンリップ。ぜひ今回の記事を参考に、お気に入りの1本を見つけてみてくださいね◎
Cover Photo by Beauty Navi
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ちふれ | 口紅(詰替用) | ”安くてカラバリ豊富な口紅です。使ったことないな〜ってお色も挑戦しやすくて大好きです。” | 口紅 |
| 385円(税込) | 詳細を見る | |
UZU BY FLOWFUSHI | 38°C / 99°F Lipstick <TOKYO> | ”カラーごとに質感も発色も違っていてこだわりを感じる。パッケージも可愛いのでテンション上がりまくり!” | 口紅 |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る | |
リンメル | マシュマロルック リップスティック | ”発色すごいいいのに、肌に馴染む!マット過ぎず、名前の通りマシュマロみたいな唇に” | 口紅 |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
media | ブライトアップルージュ | ”軽いつけ心地でサラッとしてる割に潤う!塗り心地もしっとり感も色も◎” | 口紅 |
| 1,210円(税込) | 詳細を見る | |
WHOMEE | リップスティック | ”ラメがザクザクで大きくて可愛い♡グロスいらず!砂糖みたいなラメにキュン♡” | 口紅 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
LUNASOL | エアリーグロウリップス | ”リップケースの見た目・色・感触全て、さすがデパコス、さすがルナソルと感動!!” | 口紅 |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
shu uemura | ルージュ アンリミテッド | ”マットめに仕上がりぴたーっと唇に密着して色持ち抜群!見た目もスタイリッシュ” | 口紅 |
| 3,630円(税込) | 詳細を見る | |
BOBBI BROWN | クラッシュド リキッド リップ | ”リキッドリップ・グロス・バームの3つの機能で密着力が高く長時間ふっくら潤う!調節次第で透け感も♡” | 口紅 |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
BOBBI BROWN | リュクス シャイン インテンス リップスティック | ”ほんのり赤みブラウンでスキンケア成分とメイクアップ効果のダブルでしっとりぷっくり効果があるみたい🥺” | 口紅 |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る | |
M・A・C | リップスティック | ”発色はかなり良くて見た目が可愛くコンパクト♪絶対気に入る色が見つかります” | 口紅 |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
NARS | オーデイシャスリップスティック | ”見た目もお洒落で、マットな質感と他にはない色味がお気に入りポイント♡” | 口紅 |
| 4,510円(税込) | 詳細を見る | |
LUNASOL | エアリーグロウ リップス | ”柔らかめのクリーミーなテクスチャーなので、スルスルと軽く塗れるのに密着力がある♡発色も◎” | 口紅 |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る |