
アディクションのシャングリラで甘酸っぱいキュートな目元に!使い方やおすすめの組合せを徹底解説
「ひと塗りで色っぽい目元になれちゃう♡」と話題のアディクションのシャングリラは、華やかなピンクが魅力の単色アイシャドウです。今回はシャングリラの上手な使い方を徹底解説!シャングリラとの組み合わせがかわいいおすすめアイシャドウも紹介します。
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
アディクションのアイシャドウ「シャングリラ」ってどんなアイテム?
「ほんのり上気したような、色っぽい目元が作れちゃう♡」と話題のアイシャドウ、アディクションのシャングリラをご存じですか?シャングリラはアディクションの単色アイシャドウシリーズ「ザ・アイシャドウ」の人気カラー。深みのあるガーネットカラーに、濡れたように輝くメタリックなツヤ感が魅力のアイテムです。
アディクションのザ・アイシャドウは、全99色と豊富なラインナップ。パール、スパークル、マット、クリーム、ティントといった5種類のテクスチャーがあり、シャングリラはきらめきが美しいスパークルタイプです。
2020年8月に全面リニューアルをしたザ・アイシャドウシリーズ。リニューアル前のシャングリラの色番号は「094」ですが、リニューアル後は「020SP」に変更されています。ピンク基調のガーネットカラーは変わりませんが、青みがやや抑えられてさらに使いやすい色味に生まれ変わりました!
アディクション ザ・アイシャドウ 020SP シャングリラの上手な使い方
シャングリラは見た目のカラーがはっきりしているので、初めて手に取る人は「どうやって使ったらいいの?」「目元に付けると派手にならない?」と思うかもしれません。しかしシャングリラは、目元にのせると想像以上に肌なじみが良く、ひと塗りで一気に目元に色気をオン♡
ここからはシャングリラの上手な使い方を解説します。ブルベさん、イエベさん、どちらにも似合うカラーなので、それぞれのパーソナルカラーに合わせた使い方のコツも紹介しますね。
アディクション シャングリラの基本の使い方
まずはシャングリラの基本の使い方からチェック!
- お好みのベースカラーをアイホイール全体に薄くのばす
- 二重幅にシャングリラを重ねる
- 細めのチップやブラシでまつ毛の生え際にそって、シャングリラをライン状に入れる
- 指で軽くぼかしてなじませる
- 下まぶたの目尻側3分の1くらいまで、ライン状に入れる
ベースカラーには肌なじみのいいピンクベージュやライトベージュ、明るいブラウンがおすすめ。きれいなピンクのグラデーションアイが完成します♡目元に自然な血色感がプラスされて、ポッと色づいた色っぽメイクに!
【イエベさん向け】アディクション シャングリラの使い方のコツ
シャングリラは見た目は華やかなピンクですが、肌に伸ばしてみるとうっすらとオレンジのような黄みを感じる発色です。そのためイエベさんの目元とは相性抜群!二重幅や目尻にはしっかり重ねづけして、きれいな発色を楽しむのもおすすめです♡ブラウンのアイシャドウやアイライナーと組み合わせると、さらに肌なじみが良くなりナチュラルな色っぽメイクが完成!
【ブルベさん向け】アディクション シャングリラの使い方のコツ
重ねづけするとオレンジっぽさが強くなるシャングリラなので、ブルベさんは薄くつけるのがおすすめ。また二重幅には入れずに、目のキワや下まぶただけにポイントで使ってもかわいく仕上がりますよ!
シャングリラと組み合わせたい!アイシャドウのおすすめカラーは?
単色使いもかわいいシャングリラですが、他のカラーと組み合わせれば、メイク上級者さんのようなおしゃれなアイメイクが楽しめちゃいます。ここからはアディクションのシャングリラと相性◎のカラーを紹介します。パーソナルカラー別に紹介するので、気になる色味を要チェック!
【イエベさん向け】シャングリラ×ブラウン
落ち着いた中にもピンクのアクセントが効いた印象的な目元を演出したいときは、ブラウンアイシャドウにシャングリラを組み合わせてみて♡明るいブラウンをアイホール全体に入れたら、シャングリラを締め色のようにまぶたのキワに入れます。指でぼかしてグラデーションのように仕上げれば、ジワッと血色感がにじんだような目元に。
≪シャングリラ×ブラウンのおすすめアイテム≫エクセル スキニーリッチシャドウ SR03 ロイヤルブラウン
肌なじみのいいブラウン系4色がそろったアイシャドウパレット。ほんのりピンクがかったブラウンなので、シャングリラとの相性も◎スキニーリッチシャドウだけで仕上げると王道のオフィスメイクになりますが、シャングリラをアクセントにプラスするだけで一気に垢抜け感のあるおしゃれメイクに♡


excel(エクセル)スキニーリッチシャドウ
カラー選択
- SR01 ベージュブラウン1,650円獲得予定ポイント:10%
- SR02 リアルブラウン1,650円獲得予定ポイント:10%
- SR03 ロイヤルブラウン1,650円獲得予定ポイント:10%
- SR04 スモーキーブラウン1,650円獲得予定ポイント:10%
- SR05 ウォームブラウン1,650円獲得予定ポイント:10%
- SR06 センシュアルブラウン1,650円獲得予定ポイント:10%
- SR10 ピオニーブラウン1,650円獲得予定ポイント:10%
- SR11 ブリックブラウン1,650円獲得予定ポイント:10%
- SR01'23 ベージュブラウン(限定デザイン)1,650円獲得予定ポイント:10%
- SR03'23 ロイヤルブラウン(限定デザイン)1,650円獲得予定ポイント:10%
- SR06'23 センシュアルブラウン(限定デザイン)1,650円獲得予定ポイント:10%
- SR11'23 ブリックブラウン(限定デザイン)1,650円獲得予定ポイント:10%
【イエベさん向け】シャングリラ×ゴールド
インパクトのあるメイクをしたい時は、ゴールドのアイシャドウとの組み合わせがおすすめ!シャングリラのオレンジレッドっぽさが引き立ち、華やかな仕上がりに。下まぶたのキワにもシャングリラを仕込めば、さらに色気がアップしちゃいます。
≪シャングリラ×ゴールドのおすすめアイテム≫パラドゥ シングルアイシャドウ GD01
透け感のあるパラドゥ シングルアイシャドウのゴールド。まばたきするたびにキラキラ輝いて、潤んだ瞳を演出します。発色の良いシャングリラに重ねれば、ラメの輝きでなじみ感UP!目尻にシャングリラ、目頭にはパラドゥのゴールド、というWのポイント使いもかわいいですよ♡
【ブルベさん向け】ベビーピンク
黄みを抑えてくれるベビーピンクと組み合わせれば、ブルベさんの目元にもさらになじみやすくなります。ベビーピンクはベースカラーに、シャングリラをアクセントカラーに入れるのがおすすめ♡シャングリラは広範囲には入れず、目のキワや目尻、下まぶたなどポイントとして入れてみましょう。
≪シャングリラ×ベビーピンクのおすすめアイテム≫キャンメイク シルキースフレアイズ 06 トパーズピンク
プチプラなのにデパコス級のクオリティ!と話題のキャンメイク シルキースフレアイズ。06 トパーズピンクはブルベさんの透明感を引き立ててくれるベビーピンクを基調としたパレットです。シャングリラのピンクとも相性が良く、黄みを抑えてブルベさんになじみやすい仕上がりに!


キャンメイク(CANMAKE)シルキースフレアイズ
カラー選択
- 04 サンセットデート(※順次リニューアル)825円獲得予定ポイント:10%
- 06 トパーズピンク(※順次リニューアル)825円獲得予定ポイント:10%
- 07 ネクタリンオレンジ(※順次リニューアル)825円獲得予定ポイント:10%
- 08 ストロベリーコッパー(※順次リニューアル)825円獲得予定ポイント:10%
アディクションのアイシャドウから厳選!シャングリラと組み合わせたいおすすめ6選
アディクションのザ・アイシャドウは、それぞれのカラーを組み合わせて自分好みのアイメイクが楽しめるのが魅力です。ここからはアディクション ザ・アイシャドウのシリーズから、シャングリラと相性のいいおすすめカラーを紹介します。
ニュアンスたっぷりのピンクアイメイクに!019P シャンハイブレックファースト
大人のピンクメイクを楽しみたい人は、019P シャンハイブレックファーストがおすすめ!ゴールドパールが輝くモーブピンクのようなくすみカラーで、シャングリラとも相性抜群です。ベースカラーをのせたあと、シャンハイブレックファーストを二重幅に、シャングリラを目のキワにライン状に入れれば、引き込まれるような色気を感じる目元に♡
落ち着いた雰囲気をプラスするなら!027P カフェソレイユ
027P カフェソレイユは、ほのかに赤みのある王道ブラウン。二重幅にカフェソレイユを入れて目尻にシャングリラをのせれば、シャングリラの色味をきれいに引きたててくれる優秀な組み合わせです。シャングリラを入れる幅や濃さによって、落ち着いた雰囲気にも、華やかな雰囲気にも仕上がります。
肌なじみレッドで血色感メイク!019SP レッドジュジュブ
大粒パールがキラキラ輝くレッドジュジュブは、発色がそれほど強くないので、シャングリラと重ねると絶妙な肌なじみカラーにチェンジ!ベースカラーにレッドジュジュブを薄く入れて、二重幅やアクセントカラーにシャングリラを入れるのがおすすめです。
ナチュラルに仕上げるなら!022P タイニーシェル
肌なじみ抜群の022P タイニーシェルは、目元をパッと明るく整えるゴールド系のピンクベージュです。アイホール全体にタイニーシェルをのせて、シャングリラは目尻と下まぶたに。ナチュラルな血色感メイクで、キュートな雰囲気に仕上がります。シャングリラをポイント使いにすれば、派手になりすぎず使いやすい組み合わせです。
ひときわ輝く目元に!004SP マリアージュ
ほとんど発色はなく、キラキラとした大粒のラメの煌めきだけをオンできる004SP マリアージュ。ツヤ感のあるシャングリラの上に重ねれば、さらに輝きが強くなって華やかな印象に仕上がります。イベントやパーティーメイクにもぴったりの組合せ♡
くすみピンクで色っぽく♡014P クライベビー
アディクション ザ・アイシャドウの中でも人気の014P クライベビーは、絶妙なくすみ感がかわいいピンク。シルバーラメが入っているので、シャングリラを使いたいブルベさんのベースカラーにもおすすめ。角度によってはグレージュっぽくも見えるので、ピンクメイクでも子供っぽくならない使いやすい色味です。
アディクションのシャングリラで色っぽアイメイクに挑戦しよう!
アディクションのザ・アイシャドウは、99色のバリエーションが魅力の単色アイシャドウ。その中でも020SP シャングリラは、華やかなガーネットカラーが目元を彩るピンク系アイシャドウです。高発色なので目のキワや目尻、下まぶたにアクセントとして入れると、血色感がジュワッとにじんだ色っぽい目元になれちゃいます♡ブラウンやゴールド、ベビーピンクなど、その他のカラーと組み合わせて、ぜひあなたも表情豊かなピンクアイメイクを楽しんでみて!
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ADDICTION アディクション ザ アイシャドウ スパークル | 2,200円 |
| パウダーアイシャドウランキング第18位 | ラメがたっぷりなのに派手過ぎないのが嬉しい♡ヨレたり落ちたりしづらく、オフィスでも使えます。 | 詳細を見る | |
excel スキニーリッチシャドウ | 1,650円 |
| パウダーアイシャドウランキング第22位 | 微細パールが程よい艶感を出して上品な目元に!捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり | 詳細を見る | |
パラドゥ パラドゥ シングルアイシャドウ | 660円 |
| コンビニで手軽に買えて、600円でこの可愛さと 煌めきは凄い! | 詳細を見る | ||
キャンメイク シルキースフレアイズ | 825円 |
| パウダーアイシャドウランキング第28位 | 本当に不思議な 新感覚アイシャドウです ✨ピタッと密着してくれて粉飛びが一切ない! | 詳細を見る |