《セルフで自然な黒髪へ🧸》○ビューティーラボアンティークショコラドラッグストアで600円ほどで購入しました!私は腰辺りまであるスーパーロングなので2箱買いましたが、泡タイプということもあり広がりがよく1箱で十分でした...!!安い..!液を混ぜて振るだけなので簡単に使えます👌🏻私はものすごく頭皮が弱いので塗り始め少し痛みがあってびっくりしましたが、徐々に慣れて気にならなくなりました..😇泡タイプは今回初めて使いましたが1人でもムラなく簡単に染めることが出来てめちゃくちゃ便利ですね😂✨✨今度からセルフで染める時は絶対泡タイプを使おうと思いました...!カラーもパッケージの写真通りの色に染ってくれて大満足です🙌🏻私は過去に⤵︎の通り染めているのでムラになるかな、、と思いましたがそんなこともなかったです!ブリーチ3回(2回がセルフ)ヘアカラー3回(2回がセルフ)ヘアバター3回(3回がセルフ)【インナーカラー、グラデーションなど】でも、セルフなので髪へのダメージはやっぱり大きいかなと思います🙇♂️私はこの日、ヘアパック、洗い流さないトリートメント、ヘアオイル、をしました!使ったものはコスメ欄に貼っておきます🙌🏻これからこの黒髪に似合うメイクをどんどん投稿していくのでよかったら見てみてください😊✨
もっと見る【このプレゼントの応募受付は終了しました】初ヘアカラーで垢抜け大学生に!ビューティラボで春髪デビュー💛
ビューティラボ ホイップヘアカラー(泡タイプ)
春から垢抜けたい!かわいくなりたい!イメチェンしたい!
そんなあなたにビューティラボの【ホイップヘアカラー(泡タイプ)】を85名様にプレゼント💛
\ホイップヘアカラーのおすすめポイント/
☑使い方簡単
振る・塗る・ケアの3ステップ✨
☑ムラなく仕上がる!
ふんわり泡だから、髪全体ムラなく塗りやすい!
☑潤いつややかな髪色に
ホイップにはうるおい成分(はちみつ&植物・果実成分) 配合。
髪色とぅるんとぅるんに♡
今回は全16色のカラーのうち3色をプレゼント!
■王道ピンク系の『さくらピンク』
■大人な深色ブラウンの『ビターショコラ』
■やわらかな抜け感のある『スイートグレージュ』
カラーの詳細が知りたい方は公式HP(https://www.beautylabo.jp/whip/)を見てね!
お好みの色を選んで、是非この機会に応募してみてね!
医薬部外品
・使用上の注意をよく読んで、正しくお使いください。
・ヘアカラーでかぶれたことのある方は絶対に使用しないでください。
・ご使用前には毎回必ず皮膚アレルギー試験(パッチテスト)をしてください。
- 選考方法
- 抽選
- 募集人数
- 85名
- 開催期間
- 2021/01/25 12:00 〜 2021/2/1 12:00
- 応募方法
- 応募フォームからアンケートにお答え頂き、必要事項を記入の上、ご応募ください。
プレゼント商品のクチコミ・レビューをチェック
2421
723
- 2019.09.11
\黒染めしたけど茶色に戻したい!/《黒染めから4日でヘアカラー🙅♀️💭》✔︎色は入るの?✔︎髪へのダメージは?-------------------1度黒髪に戻してみたいな💭と前から思っていたところ、ちょうど学校で試験もあったのでこれを機に黒染めしてみました✨✨黒髪にするのは約1年ぶりだったのでわくわくしました😳✨✨ビューティーラボのナチュラルブラックで黒染めしました◎泡タイプになっていて1人でも簡単に黒染め出来ます!匂いは少しツンとしますが、私はそこまで気にならず使いやすいとヘアカラー剤だと思います👌🏻私は胸下から10cmくらいまであるロングヘアーですがギリギリ1箱で足りました。私より髪が長い人や毛量が多い人は2箱用意した方がいいと思います!薬局などで600円ほどで買えます◎綺麗に黒染めできて大満足です✨✨Twitterなどでも好評でとても嬉しかったです!が、、、、、4日で飽きました😂😂黒髪もいいけどやっぱり茶色くらいが落ち着くな...と思い、勢いでもう一度染めることに🙌🏻今度は同じビューティーラボのシフォンベージュを使いました。このヘアカラー剤の中でも一二を争う明るいカラーです👌🏻4日前に黒染めしているということもあり、恐らくほとんど色が入らないと思いこのカラーにしました。結果は写真の1枚目の←や、2枚目の1番下のようなカラーになりました◎染める前よりは少しトーンは落ちましたが、程よく茶髪という感じです!思ったよりもちゃんと色が入ってくれて驚きました。私が元々、グラデーションカラーをしていて毛先がブリーチ2回、中間がブリーチ1回、根元がブリーチなしというようにブリーチをした回数が違うという事と今回の黒染め4日後という悪条件だったので、多少色ムラはあるかなと思います。ですがやはり髪の毛にも凄く負担をかけてしまったなとも思います🙇♂️でもやっぱり黒髪より茶髪が落ち着く...😇✨✨✨これからもっとヘアケア頑張ろうと思います◎
もっと見る1590
337
- 2020.02.15
こんにちは!くましゃんですʕ•ᴥ•ʔ!!今回はセルフカラーしまくっている女のセルフカラーについてのお話です!美容院は高いけど飽き性な私は頻繁に髪色を変えたい🥺そんな方にはセルフカラーがぴったしなんですよね〜でもセルフカラーってムラができちゃう!思った色にならなかった!痛む!!!地肌に色がついちゃった!!とか色々悩みは付き物です🙃でも私はそういう悩みはあまりなくセルフカラーを長年してます美容師とかでは無いのでヘアケアーについてはあまり参考にならないですがこんな感じにしてるんだ〜程度で見てください!なるべく簡潔に分かりやすく伝えたいですが語彙力皆無女なので長くなるので時間がある時に暇つぶし程度で見てください〜👐🏻セルフカラーまとめは過去の投稿ご覧下さい!ちなみに私の髪メモ・髪は太め・地毛は真っ黒・毛量多め・ボブ・美容院では髪が強いと言われてる・乾燥しやすい・アホ毛すごい1.ヘアカラー剤セルフカラーするにあたってまずはヘアカラー剤が必要ですよね!私が過去に使ったものを紹介します先に言っとくとリーゼの泡カラーを1番にオススメします。そこを頭に入れてレビューをご覧下さいリーゼ泡カラー★★★★★染めた後の髪のきしみが圧倒的に少ない!色もナチュラル可愛いものが多いので手が出しやすいです!なんせリペアトリートメントが優秀です。1週間ぐらいは美容院行ったあとレベルにサラサラになりますボブだと若干残ります!オススメの色→バーガンディー、ダークローズ、ダークショコラ、ココアブラウン、ブリティッシュアッシュ、ソフトグレージュ、髪色戻しナチュラルブラウン(結論私が染めたもの全色よかった)ビューティラボ泡カラー★★☆☆☆匂いがきつく染めてる時頭皮の痛みもいちばん凄いです🥺それに比例し染めた後の痛みは過去一酷いものでした、、しかし1色可愛い色があるのでたまに使ってしまう、、アフターケアーを慎重にすれば色は可愛いのが多いので使えなくもない、、ボブだと半分くらい余ります量が多め!オススメの色→ダスティピンクパルティカラーリングミルクトレンドを抑えた感じのカラーが多くてパケも可愛い!ただ乳液なのでパケにはめんどうなブロッキングなしでできると書いてますが泡みたいにもみこめないので適当にするとムラがでてしまいます。痛みはカラーによって違う印象でした夢見るブルージュは痛みがないように感じましたが儚げブラウンは痛みが感じられました、、何故でしょうか🥺あとボブで1パック丁度でしたオススメの色→夢見るブルージュおまけクイスクイスのヘアカラーはインナー染めるのに最適です!!安いし痛まないしオススメです!②染め方1、カラー剤がついてしまう顔周りにニベアやワセリンお使いの保湿クリームを塗ります。(私はしなくても染まってる感じはないですが一応(笑))2、ブロッキングします私は毛量が多いので3段階に分けてしてます3、根元の方から左右交互に塗っていきますそして2段目、トップの髪と順に塗ります4、しっかり揉みこみます(これ重要)5、仕上げに髪を持ち上げ根元にしっかりカラー剤を揉みこみます6、ぬるま湯で洗い流しシャンプー2回します7、リーゼの場合付属のリペアトリートメントをして5分置き流す8、手持ちのトリートメントをして5分置き流す9、しっかりタオルドライしドライアーで乾かし手持ちのヘアオイルをぬる以上です特別なことしてませんがいつもこれでムラなく綺麗に染めれてます!やってるとこを実際に見ないとわからない!って方はYouTubeのいずみひなちゃんのセルカラー動画見たらすごく分かりやすいです!3、ヘアケアー私が使ってるのはDianeのエクストラリペアのシリーズです以前はミラクルユーの方を使ってたのですが説明を見ると枝毛にいいとかいてたので私は枝毛はなくパサつきが気になるので上記のものに変えましたシャンプーしてヘアマスクしてトリートメントしてます!ヘアマスクとトリートメントは5分置いてます。ヘアオイルはシステミックオイルを使ってますN.に似てると有名なやつですね!柑橘系の香りで甘くなくてさっぱりした香りで好きです!ケアーだけでなくセット時にも使ってます!いい感じの濡れ髪にしてくれます長くなりましたがこんな感じです、、ちなみについ最近やったカラーはパルティの夢見るブルージュにクイスクイスの青をインナーに入れました夢見るブルージュは光に当たると透明感のあるやや青みがかったグレージュみたいな感じで透明感バク上がりですクイスクイスは一回目はそのまま入れて色落ちしてからはトリートメントで薄めてくすみ系のブルーに仕上げました!今また髪色変えたのでまた投稿出来たらなと、、⚠️あくまで全て自己流です書いてないことで気になることがあれば気軽に質問してください〜!
もっと見る390
249
- 6ヶ月前
ー学生さん必見👀ー【髪を軽くみせて地毛のようなヘアカラー】初ヘアカラーです💇🏻♀️💇🏻♀️髪も切ってショートカットにしました🙃🙃部活もあるし…校則的にばれると面倒…でも私は九州の血が濃くいため色素濃いめ…妹は色素が薄いのに…髪が太くて…真っ黒で…重いのが嫌…ってことで髪を染める事にしました😭バレないように明るさは1って決めてました!その中で色を選ぶ時迷いに迷ってこのカラーにしました☝🏻️それが大当たりだったのです🎯染め終わって洗ってみるとあ、そんな変わってない、?なんて思ったけど光が当たると茶色に…😳まさに私が目指してた感じ💗これなら暗いところで見ると黒髪で外や照明のあるとこだと茶色…♡生まれつき薄い妹に憧れて真似したのでもしバレそうになっても地毛で通用しますね🤤しかもアッシュカラーは・日本人の肌に馴染みやすい・髪にツヤと透明感が与えられる・日本人特有の赤味やオレンジ味、また明るくなりやすい方に出やすい黄色味を抑える・柔らかな髪質に魅せてくれるらしいので(染めた後知った)特にオススメします☝🏻️ただ染めて流す時にメルちゃんの髪の毛かよ!!って思うほど…髪傷んだああ😭なので最近はヘアケアに気をつけてます🙃(今度投稿します☝🏻️)1回染めたらまた髪が生えてくるから染め直さないといけないのがめんどくさいと思いました😣😣髪が真っ黒で重くて嫌だ!って人は自己責任ですが染めるのもありだと思います✊🏻すこしぴりぴりしたので敏感肌の方は控えた方がいいかもしれません🤔ー経過報告ー3日後の写真を3枚目に追加しました!ー経過報告ー顧問の先生に髪の色茶色くない?って聞かれましたああ😭でも髪傷んだのと妹もそうだからっていったら通用しました🤪ーまたまた経過報告ー日が経つにつれ髪色がだいぶ明るくなってきました、、!これは夏休み明け前に黒染めせなあかんやつ😭って内心焦ってます👐🏻黒染めしたことないんで不安ですね😇ーまたまた経過報告ー同じメーカーのナチュラルブラックで黒染めしました!綺麗に元の髪に戻りました👏🏻👏🏻👏🏻最初は染まってない?って感じだけどだんだん退色して色が抜けてきました。(1日中プールの後が酷かった。)髪を染めても最初の色だけでずーっと続くって訳じゃなくてプリンになるし…退色する可能性だってあるので気をつけてください🙇🏻♀️✄------チョキ------✄最近。(2019-03-02)黒に染めたけど毎日のアイロンで痛みが激しく光に当てると茶色になるようになりました😂😂毛先がパサパサでちぎれるくらいのダメージです。笑とうとう結び目が知らない間にできるようになりました😂😂髪伸ばしたいので伸びるまでもうちょっと我慢してから切ります……😭😭
もっと見る276
180
- 2018.07.27
初投稿です〜!大学1年のすずです🙋♀️高校卒業後、髪を染めたくてはや3ヶ月、、このコロナ渦でカラーできずに早く黒髪卒業したい!!🥺という気持ちがたまっていき笑早速セルフカラーしてしまいました、、!----------ここからとばしてOK----------高校卒業後、周りのみんながどんどん髪を染めていくのに焦りを感じ(笑)わたしも染めたいなぁと思いつつ、、高校までド田舎にいた芋(わたし)はカラーのお金を出すのさえしぶっていました😂そんな時に見つけた「セルフカラーしてみた!」というYouTubeでの動画で『え!?600円でも染めれるの!?こりゃたまげた、、』と早速ドラックストア(ツルハドラッグで買いました)にて購入しました!---------------------------------------------------------(パッチテストは以前美容院で行いました)早速A剤とB剤をシェイカー容器に入れ、振ってホイップを作ります。次に乾いた髪にホイップをぬります。⚠️ポイント・後頭部から塗る(説明書は前頭部から塗っていますが、前頭部は地肌の熱が後頭部よりも高く、ホイップがゆるくなって、たれ落ちる危険があります!!!!)・髪を半分に分ける(ハーフアップのように)(分けないと髪の染め具合にムラができてしまいます、、特に私のように黒髪で初染めの方は塗り残しのリスクを減らすためにオススメします!)・耳の後ろ、首付近の生え際なども忘れずに・指を立てて揉み込む・肌についたらすぐ水に濡らしたティッシュ(私はウエットティッシュ使いました)で拭き取る(腕や脚に着いても色素が肌に着きます!!すぐに拭き取りましょう😓)・汚れても良いタオルを首にまく(前でクリップみたいなのでとめました、背中や肩にもホイップがつかないから安心感大!!)・・・とまあこんな感じのことに気をつけて、ほぼ説明書通りに工程を進めていきました!塗る時間⇒10分(初めてでも時間はかかりませんでした⭐)置く時間⇒35分(本来は30分、初めての方は5分延長で放置します)放置後、最後は洗い流します!👿心配だったこと👿この時髪がキシキシしたので、髪傷んでるかな〜と心半泣き状態でしたが、シャンプー2回、トリートメント1回の後はいつも通りの髪の洗った後のようになりました!しっかりタオルドライした後、付属で着いてきた洗い流さないトリートメントを塗り、乾かすと、本当にとぅるんとぅるん!!!感動!!セルフカラー、こりゃたまげた、、、!(あくまで心の中です😂)本当に600円でムラなく染まると思ってなくて、感動の一言でした、、(笑)初めてのカラーは美容室の方が良かったかなぁ🤨とも思いましたが、髪質が劇的に悪くなることもなかったので、総じて☆5です!私が普段使っているシャンプーが知りたい方や、他に塗り方やケアのアドバイスなど、なにより初めてのカラーなので、コメント下さるとありがたいです!ここまで長いレビュー読んでくださってありがとうございました!#ホイップヘアカラー#ビューティラボ#セルフカラー#新大学生#ブラウン#ブリーチなし#初投稿#大学生#垢抜け#はじめての投稿
もっと見る384
173
- 2020.06.22
こんにちは〜🌟今回はまた色落ちして金髪っぽくなってしまったのでセルフカラーをしました😍💗とってもいい感じに染まってくれたので、共有したいと思います😴♥️今回使ったのは…ビューティーラボホイップヘアカラー🌸さくらピンク🌸です!!ピンクピンクしすぎずシアーなカラーに染まってくれたのですっごくお気に入りです🤧✨✨✨傷みも本当に無くて洗い流した後のキシキシ感もなかったですし天使の艶リングもできていて文句なしの星5つ🤩💗価格も600円以下ですっごくお得〜〜💰笑セルフカラーを考えてる方に是非お勧めします🙊🌟ただ胸上のロングなのですが一箱では少し足りなかったかなぁー😢😢ロングの方は2箱あった方が良いかと思います🙋♀️✨是非参考にしてみてください😻😻💗#ヘアカラー#韓国風#ヘアー#セルフカラー#ピンクブラウン#チェウォン#アイズワン#ピンク#ヨジャドル#韓国
もっと見る286
162
- 2019.09.30
*《ヘアカラーを行う上での注意点》*先に言います!!今回の投稿はコスメレビューではありません。最近、ヘアカラーをセルフで行うことが多いので#セルフカラーが苦手という方に少しでも参考にしていただけたらと思い投稿させてもらいました。*🚨今回使用するのはエンシェールズ(#カラートリートメント)色を混ぜて使用しました。カラートリートメント以外、泡カラーなどのカラー剤でも当てはまることなのでぜひ最後まで読んでみてください!!*✂︎-----------------㋖㋷㋣㋷線-------------------✂︎*まず初めに、《トプ画(又は3枚目)全て同じ髪色なんです》かなり衝撃じゃないですか?撮影方法や撮影場所がそれぞれ異なりますが元の髪は私自身のもので同じ色です。それを踏まえて読んでくださいね💭*⚠️注意点その1【理想の髪色にならない】*セルフでヘアカラーを行うと、なかなか理想の髪色になりませんよね。パッケージのイメージ画像やHPの参考画像等、思っていた画像と完成系が全く別物になってしまった経験はありませんか?*これは、①元の髪色②撮影環境③放置時間主にこの3つが影響している可能性が高いです。*ですが、1番直に影響しているのは圧倒的に②だと個人的には思います。私の画像でもそうですが、撮影環境によってカラーの写りが全然違うんです。フィルターを使えば当たり前に変わるのですが、光量の問題でも大きく変わります。同じカメラでも撮影場所によって見え方が変わってしまうことを何よりも頭に入れておく必要があります。*逆をいえば、理想の髪色になっても撮る場所によって元の髪色と違う写りになることは大いにあります。ですのでセルフカラーの際は、あくまでも"理想の髪色"としてレビュー等を参考にした方が身のためです。*⚠️注意点その2【色ムラになりやすい】*実際私も色ムラ凄いです…が、私流にポイントを整理してみました。*✔️①しっかりブロッキングすることこれすごく重要です!!!左右半分に分けたら、耳基準に、耳前・後頭部でさらに2等分します。左右合わせて4等分ですね。更に、その1ブロックの中でも下段・中段・上段の3段階に分けます。結果、12ブロックは最低でも分けましょう。少しづつ塗っていき塗り終わったら最後、後頭部の左右で分けていた分け目をもう一度塗り直します。*私は毛量が多いのでこんな感じですが、皆さんの髪の量に合わせて変えて頂いて大丈夫です。これをするだけで塗りムラが抑えられます。*✔️②量をケチらない余ったら確かに勿体ないです!でも量をケチると本当にムラがすごくなります。量は自分の経験で判断するしかないですが、とりあえずたっぷり塗った方がいいです。カラーバターの場合は単色なら問題ないですが、色を混ぜる場合は後から追加が難しいので余分に作るくらいの方が良いです。泡カラーでも、微妙な長さの場合は2箱以上用意しましょう。**⚠️注意点その3【色持ちが悪い】*美容院で染めた場合と違って、セルフカラーはどうしても退色が早いです。・シャワーの温度をぬるめにする・カラーシャンプーを使う・なるべく早くドライヤーで乾かす等、ご存知の方も多いとは思いますが、上記の方法で退色を遅らせることはできます。*どうしても、寒色系(ブルー・アッシュ系)の色や発色が薄い色(ピンク等)は退色が早いです。初めからその色を入れるより、"理想の色より少し濃いめに染めて色落ちを楽しむ"という方法は皆さん行われていると思います。また、定期的にカラートリートメントを使うのが個人的にはオススメです。カラートリートメントは、成分のほとんどがトリートメント成分なので過度な使用にならなければ髪に与えるダメージはほぼ無いそうです。**以上主に3つに分けてお話しましたが、既に知っている知識だった方はすみません。#初心者さんや、いつも失敗してしまう方などのお役に少しでも立てていれば嬉しいです。*最後までご覧頂きありがとうございました。少しでも参考になったよって方がいらっしゃいましたら是非イイネ❤️よろしくお願いします!!また、クリップ📎やコメント✏️もお待ちしております。今後も美容に関する情報を投稿していきたいと思いますので是非フォロー+👤よろしくお願いします😍*#ヘアカラー#カラー#カラートリートメント#セルフヘアカラー#髪色
もっと見る492
158
- 6ヶ月前
♡ビューティーラボホイップヘアカラーさくらピンク冬休みという事で初セルフカラーしてみました!♡私の髪について↓↓癖毛でうねり、切れ毛が酷い潤いが無く硬く太くパサパサ黒髪でヘアカラー経験無し縮毛矯正1回♡準備をしていざ染めてみる↓↓①髪をクシでとかしてハーフアップする②後ろ→サイド→生え際、前髪→毛先の順で染める(染め方は紙に書いてある通りで🙆♀️)③私の髪は染まりにくいので30分に+5分時間がたったらお風呂へGo!!④37度のお湯で優しくくしゅくしゅして乳化させる⑤2回優しくシャンプーしっかり染料を落としてください。(⚠️必ずお湯の温度は37〜8度)⑥タオルドライし、付属のアフターケアトリートメントを塗ってすぐに乾かして終わり。♡大事なポイント根元と生え際をしっかり染めるしっかりくしゅくしゅする♡最後に...初セルフカラー自分でやってみたけど綺麗にムラなく染まりました!!乾かす前は染まってないなと思ったけど髪乾かしたら茶色に❤︎日が経つにつれ明るくなるらしいので楽しみです!ドンキで¥600ぐらいで買えますよ!もう少し明るい色になって欲しかったなってのがありますが満足です^^❤︎皆さんもやってみてね❤︎最後の画像フィルターかけすぎてピンクくなってます笑#セルフヘアカラー#beautylabo#ビューティーラボ#さくらピンク#ブリーチ無し#ピンクブラウン#ドンキホーテ#セルフカラー#ピンクヘアー#黒髪#縮毛矯正#簡単ヘアカラー
もっと見る295
141
- 2019.12.24
こんにちは!cocoです🐶izoneのチェウォンの髪色ってとっても可愛いですよね🥺実は今美容院でもチェウォンカラーというのができてるほど、可愛いカラーなんです!チェウォンの髪色はピンクみのあるブラウンカラーが多いです!!なので今回は自宅でチェウォンっぽい髪色にできると噂のカラー剤を紹介します🧚♂️-------------beautyLaboさくらピンク-------------1つ目に紹介するのがbeautyLabo泡カラーのさくらピンクです!こちらは可愛らしいピンクブラウンで、色落ちしても可愛いみたいです💞----------------Lieseピンクベリー----------------2つ目に紹介するのが、Liese泡カラーのピンクベリーです!こちらはさくらピンクよりも赤みが強くて、色持ちは良さそうです!どちらもブリーチをしている方が、チェウォンのように明るい発色になります!↑↑↑いかがだったでしょうか?ピンク系のカラーは色落ちも綺麗で、KーPOPアイドルもよくやるカラーなので気になった方はぜひやってみてください!!#アイズワン#あいずわん#izone#チェウォン#キムチェウォン#ヘアカラー#泡カラー#美容院#Liese#beautyLabo#リーゼ#ビューティーラボ#TWICE#韓国#アイドル#KーPOP#髪型#髪色
もっと見る291
126
- 2020.02.16
💜Beautylaboでセルフ染め💜こんにちは、すずのきです🌳今回は中学校も卒業し、高校も通信制なので髪を染めました👐ですが無人島に行くための旅費を貯めねばならず!(あつ森のことです)出来るだけ出費を抑えたくて…でも初回は美容院で染めてもらった方が良いのかな…と悩んでいましたが私の母(元美容師)が「染めてあげるよ!」と言ってくれたのでお言葉に甘えてセルフで染めることにしました。(ムラにならなきゃいいか、と思っていたので…)✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚そこで今回使ったのが!✨Beautylaboホイップヘアカラー✨色はシアーラベンダーです。グレージュと迷っていたのですが、春なのでピンクっぽい色がいいなと思ったのでスモーキー系のこの色にしました。✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚2枚目を見ていただくと分かると思いますが地毛は基本黒髪、光に当てると少し茶色という感じです。縮毛矯正やパーマの経験もなく俗に言うバージンヘアってやつです。それでも上手く染まったので、その秘訣を母に教えてもらったことですがご紹介します!(全体のやり方としては箱に書いてあるものと同じなので省きます。詳しく知りたい方は公式サイトに載っているのでそちらをご覧ください。)(写真寝癖とかついててごめんなさい笑)(4枚目は染めた後外で撮ったやつです。SNOWでごめんなさい😭)⚠️初めて使う方でも2度目以降でも必ずパッチテストをしましょう!⚠️✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚それでは長くなりましたがムラにならない秘訣をご紹介します!①室温は20~30℃薬剤は暖かいほどよく染まり、冷たいほど染まりませんなので室温も重要になってきます置く時間などもその室温を目安に書かれているので室温も気にするようにしましょう!②ブロッキングをする泡カラーは比較的ムラができにくいことで有名ですが、やはりブロッキングした方が確実です。(やりにくいという方もいらっしゃるかもしれないので必ずとはいいませんが③の工程がしやすくなると思います)③塗る順番襟足→バック→サイド→前髪の順が基本です。理由としては①と同じ原理ですが体温が高いほどよく染まるので比較的体温が低く染まりにくい襟足から塗ります。毛先→根元という風に塗ると更にいいです。(根元に行くにつれ肌が近くなり体温が高くなるので)特につむじ周辺には注意です!めっちゃ染まりやすいです。私は気をつけてもやはり少し逆プリン現象が起きました。薬剤はつむじ周辺には放置しないようにしましょうポイントとして母が気をつけていたのはこのくらいなので誰でも出来ると思います😉是非試してみてください🙌✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚そして意外な所にいい点があったのですが付属の洗い流さないトリートメントがとってもするっするになります。私はシャンプーをしてそこまでキシキシにはならなかったのですがやはり元の髪の毛よりはキシキシしました…(当たり前ですね。)普段使っている洗い流すトリートメントでもキシキシ感がとれなかったのですがタオルドライして洗い流さないトリートメントを毛先からとかすように塗ってくとするっする。さらっさらになった。感動しました。すげえ。あと私の髪の毛の長さ、量だと2回分くらい使えます。リアルに昨日染めたばっかなので今日もこれ使います。やったあ。✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚色もよき、手軽に出来る点もよき、付属品もよき、まじ欠点が見当たらないくらい素晴らしかったですセルフで染める機会がある方は是非参考にしていただけると嬉しいです🥰それではまた次の投稿でお会いしましょうばいばい〜👋追記4/30100♡↑ありがとうございます!!😳今後とも是非すずのきをよろしくお願い致します🙇♀️#beautyLabo#Beautylabo#ビューティラボ#ビューティーラボ#セルフ#セルフヘアカラー#セルフカラー#髪染める#髪染め#髪の毛#トリートメント#洗い流さないトリートメント#紫#むらさき#パープル#ラベンダー#シアーラベンダー#髪の毛茶色#ガチレビュー
もっと見る201
118
- 2020.03.22
**【#セルフカラー】今回使用したカラー剤はBeautylaboホイップヘアカラー#さくらピンクです。**私の髪は長さ:鎖骨ちょい下くらい量:かなり多め硬さ:普通。どちらかと言えば硬めブリーチなしプリン2cm程**前回こちらのカラー剤を使ったところ、1箱では少し足りな買ったので今回は2箱購入してみました。2箱では量が多くかなり余りましたが、ムラにならないように全体にしっかり揉み込むことが出来たので良かったです◎*一年前このカラー剤を使用した時はブリーチとほぼ変わらないくらいハイトーンだったのでかなりピンクになりましたが、今回はほんのりピンク程度。画像二枚目の自然光の画像では少しムラになっているように見えますが、実際肉眼で見るとちゃんと染っています。*シャンプー直後は正直かなりキシキシ…ですが、アフターカラー美容液を塗って乾かすといつもと変わらない程サラサラになります。とても優秀👏🏻(トリートメントの匂いは好き嫌いがあると思います。)カラー剤の匂いについては、鼻にかなりツンとくるので換気をしながら行うのがオススメです。**泡カラーは自分一人でも染めやすいのでかなり気に入って毎回使用していますが、やっぱり色落ちが早いのが難点だなと思います。ピンクは色落ちしやすい色なので特にですが、他の色もそこまでの色持ちは期待できないかな…と言った印象です。ですが、なんといっても安いので気軽に色々な色を試すことが出来るのもいいポイントですよね💭**#セルフカラー#ヘアカラー
もっと見る186
104
- 2019.11.04
\簡単にセルフヘアカラー♡/ビューティーラボホイップヘアカラー(泡タイプ)color:クリーミーカプチーノ(ナチュラル系明るさレベル★★★★☆)私は2〜3ヶ月に1回染めますが、いつもセルフで染めることが多いです。説明書をよく読めば簡単に染めれちゃうし、何よりも安価でヘアカラー出来るのでお手軽♡今まで5回くらい使ってきて思うのは、「髪の毛が長い」or「髪の量が多い」という方には“2箱使い”をおすすめします☝️なぜなら1箱だと表面のみしか染まらないことが多く、中までしっかり染まりません。色ムラになりやすく、思うようなカラーにならないこともあります😰✔️髪の長さについては〜ミディアムの時は▶︎1箱セミロング〜の時は▶︎2箱使いが今まで使ってきて丁度良いと思いました!2箱買っても¥1000ちょっとなので美容室行くよりも全然費用を抑えられます◎ぜひお家で手軽にヘアカラーをしたい方や金欠の方などの参考になれたら嬉しいです!最後まで読んで頂きありがとうございました😊#ヘアカラー#セルフヘアカラー#ビューティーラボ#ホイップヘアカラー#クリーミーカプチーノ
もっと見る411
88
- 2020.01.18
今回はbeautyLaboシフォンベージュを使用してみてのレビューなどを画像2枚目にまとめてみました!商品についての説明は記事を参照にしてください😌商品▶beautyLaboシフォンベージュスモーキー系値段約700円商品に付属の薬剤をシェイカーに入れ、30回ほど振って泡を作ります。手袋なども付属しているので用意するものは・新聞紙・ティッシュ・汚れても良い服・ゴミ袋匂いはキツめ。頭皮へのダメージは少しピリピリする程度でした!アフターケア用の洗い流さないトリートメントが付属しているのが◎
もっと見る281
82
- 2020.03.14
【自宅で簡単にお洒落カラー】※画像はどちらも本人です(iPhoneカメラ)おすすめの市販ヘアカラーを紹介します!外出自粛で美容室に行けない…。美容室は高いから安く、簡単に家で染めたい!そんな方におすすめです!ビューティーラボのホイップカラーには、2色の系統があります!【ナチュラル系】・ナチュラルに仕上げたい方!・ヘアカラー初心者、黒髪よりも軽い質感にしたい方!【スモーキー系】⬅︎今回はコレ!・くすんだ色味で奇抜になりにくい!・トレンドカラーを楽しみたい方! ホイップカラーの良いところは、泡を乗せて揉み込むだけなので、初心者でも染めやすい!乳液タイプは自分でやるにはちょっと大変なので個人的には泡タイプ推しです!! 私は鎖骨くらいの長さ(毛量多め)で1箱で足りてます!個人差あるので心配な方は2箱用意すると安心です! 今回はスイートグレージュを使用しました!!このカラー本当に可愛くて、何より綺麗に染まる!(2ヶ月前に美容室で2回ブリーチしているので、ベースの髪色が明るいです)グレージュは、ビューティーンのモノトーングレージュでも染めましたがあんまり色が入らなかったので心配でしたがこれは綺麗に染まりました!自然光だともっと綺麗なグレーなんですよ!!美容室で染めた!?レベルで可愛い色になります!前回もこのカラーで染めてすごく気に入って今回も同じカラーで染めました!(色が落ち切って染める前の色) ホイップカラーは、高校生の時も使用してましたがブリーチしていない髪でも色が綺麗に入りやすいです!色々市販のカラー剤を使ってきたけど、私はこのホイップカラーが泡だから塗りやすいし、綺麗に染まるし、染めた後のギシギシ感が少ないな〜って思います!付属のアフターカラー美容液がサラサラ艶々になるので好きです!【ポイント】・顔周りにニベアや、ワセリンを塗る 顔周りに液が付いても、皮膚が染まることなく綺麗に拭き取れます!・しっかり全体に揉み込む!塗りが甘いとムラができてしまいます。・しっかり時間を置く! 置く時間が短いとカラーがちゃんと入らないです!・カラーシャンプーをする! 私はロイドのムラシャンを使ってます! カラーシャンプーを使用することで、色持ちが良くなります!(私は2〜3週間程持ちます※個人差あり)・アフターカラー美容液をつける! 付属のアフターカラー美容液は捨てずにつけてください!艶々のしっとり髪になります・ヘアケアはしっかりする! 市販のカラー剤は髪が傷みやすいので、トリートメント等でしっかり日常的にケアすることがおすすめです! ナチュラル系カラーだと、アンティークショコラがおすすめです!赤みのあるダークブラウンで、高校生の時は2年間弱ずっとこのカラーで染めてました!黒髪よりも明るく自然な色です!購入の際の参考にしていただければ嬉しいです!#セルフカラー #ビューティーラボ #ホイップカラー #グレージュ
もっと見る173
80
- 2020.05.15
ビューティラボホイップヘアカラーのクリーミィカプチーノ使ってみました。1枚目は染めた後です。ホワイトベージュみたいな色になりました。染める前(4枚目)全体的にオリーブっぽい色をしていました。2枚目は黒髪部分(ブリーチ1回もしてない部分)はこれくらい茶色くなりました。やり終わった感覚はちょっと優しめのブリーチをした感覚でした、髪色がワントーン明るくなった感じがします。あと少し紫?ピンク?のような色が入っているみたいで黄ばみが消えた感じがしました。
もっと見る167
77
- 6ヶ月前
今年の夏休みにビューティーラボのホイップヘアカラーで髪を染めた時の話です))中3で部活も引退し、8月から夏休みだけ髪色を遊ばせてました笑😅わたしはビューティーラボのホイップヘアカラーで染めました!クリーミィカプチーノというカラーでめちゃくちゃ明るいです笑もともと髪色が明るいのもあったんですが黒髪の人はもちろん、人混みとかで茶髪に染めている人とかの中でもかな〜り浮いてたと思います😅特に頭!!!頭のてっぺんからカラー剤をつけ、毛先に比べ置いとく時間も長かったので頭のほうがめちゃくちゃ明るかったです笑カラー剤はロングの方は2箱じゃないと十分に染まらないので2箱買うのに気をつけてください。カラー剤をつけるときは、あまり痛みは感じませんでしたが、洗い終わったあとは髪がものすごくギシギシしました。2.3回シャンプーをして洗い流してからリンスをつけるとなおるので大丈夫です👌専用の美容液がついていてそれを付けてドライヤーもしてください🌟✄-------------------✄-------------------✄--------------ここからは黒髪戻しです☁️髪色戻しはこげ茶と黒髪の2種類あってわたしはもともと髪色が明るかったのですが、まだ中学生だし、こげ茶がどのくらいの色になるのか分からなかったので黒髪戻しのほうを使いました。黒髪戻しの方だと漆黒の黒みたいなかんじなthe黒髪になります🤔もともと茶髪よりだったのでわたしは地毛よりかなり黒くなりました😅笑けど、3週間くらいでだんだんと落ちてきて若干茶髪になってきています笑なので学生さんは黒髪戻しの方をおすすめします!この黒髪戻しを使っている時に頭皮とか、おでこら辺についてつけてすぐはなかなかとれません😢頭皮もおでこの色も日にちがたつとわたしはちゃんと落ちましたが、黒髪戻しを使った日におでこしみみたいなのが出来たとテンパリました笑すぐに落としたい人はネットに色々書いてあったので試してみてください💡わたしもほとんどの方法を試したのですが肌をこすったりと肌を痛めたりするのであまりおすすめはしないかなと思います💦他に質問とかありましたらぜひコメ欄来てください☺️👍
もっと見る185
76
- 2019.09.16
開催中のプレゼントキャンペーン
\100名様にプレゼント🎁/【新色マスカラ】チェリーブラウン×ふんわりカール♪
- 抽選で100人
- 2/19〜2/26
泡で簡単!花王リーゼ泡カラーの新色をプレゼント
- 抽選で100人
- 2/22〜3/1
【先行プレゼント♡】キャンメイクのあの大人気パウダーがリニューアル!
- 抽選で100人
- 2/22〜3/1
肌ラボ白潤プレミアムがリニューアル!美容液のようなうるおいと透明感を与える化粧水を100名様に♪
- 抽選で100人
- 2/22〜3/1
めぐりズム足シート2種プレゼント!「炭酸で やわらか足シート」&「蒸気でじんわり 足シート」
- 抽選で50人
- 2/19〜2/26
【韓国コスメ】ハンユルから注目の水分クリームを50名様にプレゼント🎁
- 抽選で50人
- 2/19〜2/26
ホワイトムスクが心地よく香る、うるおいたっぷりのヘアマスクをプレゼント!
- 抽選で50人
- 2/22〜3/1
【ちふれ】この春リニューアルのコンシーラー✨
- 抽選で10人
- 2/22〜2/27
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年02月24日(Wed)おすすめの記事
- PR
LIPS人気No.1!【CLIO】アイシャドウみんなの使い方・選び方まとめ♡
LIPSタイアップ|1679 view
【2021年】夏におすすめの崩れないファンデーションランキングTOP14≪プチプラ・デパコス≫
もみじちゃん|0 view
切れ長メイクで作る韓国風美人eye|一重・二重・奥二重別にやり方を徹底解説!
kinaco|116 view
- PR
新生活もキレイに染まった髪でいたいから♡【30日間色落ち防止検証】してみた!
LIPSタイアップ|7056 view
オールインワンジェルの使い方は?基本の使い方や応用編、使う順番も解説
ayame|67 view
人気のランキング
開催中のプレゼントキャンペーン
\100名様にプレゼント🎁/【新色マスカラ】チェリーブラウン×ふんわりカール♪
- 抽選で100人
- 2/19〜2/26
泡で簡単!花王リーゼ泡カラーの新色をプレゼント
- 抽選で100人
- 2/22〜3/1
【先行プレゼント♡】キャンメイクのあの大人気パウダーがリニューアル!
- 抽選で100人
- 2/22〜3/1
肌ラボ白潤プレミアムがリニューアル!美容液のようなうるおいと透明感を与える化粧水を100名様に♪
- 抽選で100人
- 2/22〜3/1
めぐりズム足シート2種プレゼント!「炭酸で やわらか足シート」&「蒸気でじんわり 足シート」
- 抽選で50人
- 2/19〜2/26
【韓国コスメ】ハンユルから注目の水分クリームを50名様にプレゼント🎁
- 抽選で50人
- 2/19〜2/26