皆さんこんにちは☀️あやぽです💌今回はわたし的はね上げ、垂れ下げアイラインの書き方を紹介していきたいと思います!今回は見やすいようにKATEスーパーシャープライナーAブラックを使ってます!これは今のスーパーシャープライナーEXの前のやつです!はね上げラインのポイントとしては目の周りの骨のこめかみ付近の皮膚を斜め上に引っ張り、その指の方に上げる!皮膚を引っ張ることでかきやすいし、目指すところが決まってるので描きやすいと思います!注意するところは皮膚を引っ張ることで気持ち長めにかかないと皮膚を戻した時にあれ?なんか短くない?ってなります!やや長めにかきましょう!垂れ下げアイラインはさっきと逆に同じところの皮膚を斜め下に引っ張ってその指に向かってラインをのばしていく!これも皮膚を引っ張っているので長めに書いても大丈夫!動画を参考にしてください!🙏目の上はカーブを半分にし半分ずつかくのがおすすめ!初心者さんはやってみて欲しいんですが山を一気に描くのって結構難しい!なので、山を半分にして目じり側を先に目じりまでかき、目頭側をさっきかいたところに繋げるようにかくと上手くかけます!あとリキッドでインラインをかくときはペンを縦にして筆先で点と点を繋げるようにかくと上手くかけます!こればっかりはポイントでしかないので、アイラインは練習あるのみ!少しでも参考にしてくれると嬉しいです💌🙏最後まで見てくださった方ありがとうございます💌❤、🖇、💬お待ちしてます😍+👤も待ってますね💕あやぽでした💌#初心者#アイライン#フォローミー#メイク動画
もっと見るにじまない、描きやすいなど気になるポイントをチェック!KATE スーパーシャープライナーA
110
1
- 2019.12.27
最近気になっていたCEZANNEのアイライナーを買ってみたので、いつも使っているKATEのアイライナーと比較してみました!いつも使っているのはKATEのスーパーシャープライナーABR-1【自然な茶色】になります。商品名にあるように自然な茶色なのでハッキリし過ぎず自然な目元に仕上がるので主に仕事用に使っています。使い込んでいるため、腕に書いてみた時の発色が薄くなってしまっているかもしれませんが、4枚目の写真は何度か強めにこすってみたものになりますが見ていただいてわかるようにほとんど落ちていません!汗をかいても全然取れないのでほぼ直したことはありません!そしてなんといっても書きやすいので失敗がありません!かなりオススメです♡新品を開封しましたらまた書かせて頂きます。続いて最近買ったCEZANNE極細アイライナーR20ブラウンをご紹介します。こちらは腕に引いたものを見ていただいてわかるように発色がとても良く、濃いめのブラウン、焦げ茶なお色味なのでハッキリした印象に仕上がります。極細アイライナーとなっていますが、細太ラインが自由自在と謳い文句にあるからなのか目尻を書く時に苦戦して失敗しがちになります。こちらもほとんど落ちないので発色、持ちは良いかと思いますが目尻を書く際には気を付ける必要があると思いました。そして、4枚目の写真ですが、こすって見ると3、4回で伸びてしまいました。ただ、そこまでこすれるということはないと思いますので心配ないかと思われます。個人的に、お色味・書きやすさ・キープ力全てにおいてKATEのアイライナーが優秀だなと実感したのでこれからもリピしていきたいと思います。完全に好みだと思いますのでハッキリした目元にしたい方はCEZANNEがオススメかと思いました。最後まで読んで頂きありがとうございました☺️#CEZANNE#セザンヌ#KATE#ケイト#アイライナー#スーパーシャープライナー#極細アイライナー#ブラウン
もっと見る21
1
- 2017.09.03
上手なアイラインの引き方・使い方を紹介!KATE スーパーシャープライナーA
母が私が使用していたETUDEHOUSEのウォータープルーフアイライナーに虜になってしまい、母から譲り受けたKATEのアイライナーです(笑)どのアイライナーより綺麗に線を引くことができます、まさにCMで見るように濃くも引けますが、自分に合った使い方ができるのが最高です✨細かいところまでかけるのがいいところです✨#KATE#アイライナー
もっと見る19
0
- 2017.11.20
.初投稿!ᙏ̤̫͚ᙏ̤̫͚こんにちはゆる子です!メイク好きなので参考にしていただけたら嬉しいです紹介しているのは[キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズ14]です私は蒙古襞ガッツリの奥二重で、アイシャドウをしても目を開いたら全然見えないんです( '-' )だからうさぎメイクとかも真似したって全然可愛くならないですしダイソーの二重テープを使って二重は作っているのですが、毎朝何回も失敗して面倒くさいのでやらない日がほとんどです今回は奥二重の方々に参考にしてもらえるように写真を用意しました(4枚目)カラーのアルファベットは左上:A右上:B左下:C右下:Dですまず3枚目を見てもらってわかると思うのですが、締め色が割と紫って感じなんですよね下手したら目元がきつく見えてしまうというか私目の下のクマが紫色なので血色悪く見えてしまい最初使い方に困惑しました皆さんはどうなんでしょうか?個人的に、私はこの色に関しては単色で目尻下3分の1に入れるのはうーん…って感じですそれと、オススメできるのはink.の赤茶のカラーマスカラと、ハーフ系の着色直径小さめのカラコンを組み合わせるとこのアイシャドウは最大限に魅力が発揮できると思ってます先程書いた紫の締め色をほかのアイシャドウのマット系の茶色で使うのもアリだと思いますまとめちゃうと、奥二重は縦グラデは瞼で潰れちゃうので横グラデを意識して、目尻側を濃いめにすると目が大きく見えると思います!普段使ってるアイメイク道具を商品に追加しておくのでよかったらチェックしてみてください皆さんはこのアイシャドウどうやって使っていますか??良かったら教えてください!🐶最後まで見ていただき、ありがとうございました#底見えコスメ#リピートコスメ#スウォッチ#canmake#アイメイク#はじめての投稿
もっと見る61
10
- 2019.03.23
人気のクチコミKATE スーパーシャープライナーA
皆さんこんにちは☀️あやぽです💌今回はわたし的はね上げ、垂れ下げアイラインの書き方を紹介していきたいと思います!今回は見やすいようにKATEスーパーシャープライナーAブラックを使ってます!これは今のスーパーシャープライナーEXの前のやつです!はね上げラインのポイントとしては目の周りの骨のこめかみ付近の皮膚を斜め上に引っ張り、その指の方に上げる!皮膚を引っ張ることでかきやすいし、目指すところが決まってるので描きやすいと思います!注意するところは皮膚を引っ張ることで気持ち長めにかかないと皮膚を戻した時にあれ?なんか短くない?ってなります!やや長めにかきましょう!垂れ下げアイラインはさっきと逆に同じところの皮膚を斜め下に引っ張ってその指に向かってラインをのばしていく!これも皮膚を引っ張っているので長めに書いても大丈夫!動画を参考にしてください!🙏目の上はカーブを半分にし半分ずつかくのがおすすめ!初心者さんはやってみて欲しいんですが山を一気に描くのって結構難しい!なので、山を半分にして目じり側を先に目じりまでかき、目頭側をさっきかいたところに繋げるようにかくと上手くかけます!あとリキッドでインラインをかくときはペンを縦にして筆先で点と点を繋げるようにかくと上手くかけます!こればっかりはポイントでしかないので、アイラインは練習あるのみ!少しでも参考にしてくれると嬉しいです💌🙏最後まで見てくださった方ありがとうございます💌❤、🖇、💬お待ちしてます😍+👤も待ってますね💕あやぽでした💌#初心者#アイライン#フォローミー#メイク動画
もっと見る110
1
- 2019.12.27
KATE🍑柔らかい毛で軽いタッチでスルスルかけます。←よくある表現wこれ言われてもピンときませんよね~。私はピンときません(笑)だいたいのものはスルスルかけるし😅それよりもよれかたのほうが私は大事であくびをよくするので涙で目尻がよく消えます。あと眼薬(_´Д`)手の甲にかいた時点で細かいシワに流れます。(写メ1枚目)そして眼薬を1滴たらすとダラーっとにじみます!!!(写メ2枚目)あくびの涙でも当然にじみます。ぼやけた色だけが残ってラインが消えるので変になります。(写メ3枚目)まぶたの上でこの現象がおこります。最悪です。滲まずにポロポロとれるやつのほうが好きなのでリピはしません👴🏻
もっと見る13
0
- 2017.06.27
ケイトスーパーシャープライナーSBR-1(自然なブラウン)こちらのアイライナーはリピ中の商品です😊とても細いラインが書けます❣️優しい発色なので、アイラインをあまり強調したく無いけど…パッチリ目になりたい時に凄く良いです😆💕手のひらサイズの長さなので、ポーチの邪魔にならないのも好きポイント❤️
もっと見る91
3
- 2017.07.15
Kaneboで働く友人に頂きました毛先が蓋の中で変に当たらないように?蓋が工夫されてます振るとシャカシャカ言います漆黒です
もっと見る50
0
- 2020.02.16
母が私が使用していたETUDEHOUSEのウォータープルーフアイライナーに虜になってしまい、母から譲り受けたKATEのアイライナーです(笑)どのアイライナーより綺麗に線を引くことができます、まさにCMで見るように濃くも引けますが、自分に合った使い方ができるのが最高です✨細かいところまでかけるのがいいところです✨#KATE#アイライナー
もっと見る19
0
- 2017.11.20
パッケージが汚くてすいません💦これは私に合わなかっただけなのかもしれないのですが、ライン描いて最初は凄くいいし筆も描きやすいのですがお昼頃になると気付いたら目尻の下の方に黒く滲んじゃっていました。描いた後にアイシャドウなどでぼかしたりしても私は滲んじゃうことが多かったのであまりオススメではないです😰(特に汗をかく仕事でもないです)ただ筆は使いやすかったのでもし滲みにくい方法ご存知の方いれば教えていただきたいです🙇♀️
もっと見る20
0
- 2017.11.13
リピートコスメ、定番のKATEのリキッドアイライナーです。プチプラながら、これから先ずっと使い続けるだろうなという代物。細いラインも太いラインもひけるし、筆が柔らかいからキャットラインもひける、重ね塗りすればどんどん漆黒に近づいていくし使い勝手良すぎます😘もう大好き💗
もっと見る27
0
- 2017.10.07
値段も手に届きやすくて、とてもいいです!持つところも細いので持ちやすいです。みずみずしいので乾いてないとまわりについてしまう時があります。乾かしてから他のことをやるのをおすすめします。粘膜も弾きやすいです!
もっと見る20
0
- 2017.08.29
《ケイトスーパーシャープライナーA》ブラックを買いました!筆が細くてとっても書きやすい◎滲まないし落ちにくくて優秀💯アイライン描くの苦手だったけどこれなら上手くいきました✌️値段も安くてうれしい😻#ケイト#アイライナー#おすすめ#プチプラ
もっと見る11
0
- 2017.05.04
ケイトのスーパーシャープライナー(アイライナー)👀✨色はBR-1(自然なブラウン)です☀️実際目元に付けると写真よりもう少し黒っぽい発色になりますが、真っ黒ではないので、優しい印象に仕上がります🎶アイメイクをばっちりキメたい人には物足りないかもですが、ナチュラルメイク派の人にはおすすめのアイテムです👌💕薄づきなので、何度か塗り重ねて自分で調整するのも⭕️筆タイプで塗りやすいです🎯
もっと見る18
0
- 2017.02.01
KATEスーパーシャープライナーBK1持ちやすいとかはないのですが、とりあえずヨレないしスルスル描けます!値段も安いです♡︎愛用品(ノ´³`)ノ♡
もっと見る28
0
- 2017.11.19
こんばんは😃コスメ紹介第44弾は...こちら✨[ケイトスーパーシャープライナー]‼️こちらの商品は、もう何本リピしたか分からないくらいずっと使ってます😘とにかく細くて描きやすいので、アイラインが苦手な方やアイライン初心者の方にはぜひ使ってみてほしい商品です😁👍ちなみに、私あいかもこれのおかげでアイライン克服できました〜😆🎵(今ではメイクの中で1番アイラインの引き方聞かれるくらいにまで成長しました😎💕)ではまた〜👋#ケイト#せんまきゅ
もっと見る73
1
- 2019.01.18
【アイライナー】何度リピートしたかわからないくらいこれしか使った記憶がないくらい愛用しているアイライナー。軽くて細くて、持ちやすさ使いやすさが圧倒的にあります。ちょっと滲んでしまったり消えてしまったりすることもあるけど、この使い心地に勝るアイライナーにはまだ出会っていません。筆先も細いので、ラインも描きやすいです。見つけたら使ってみてください。
もっと見る47
0
- 2020.06.27
KATEスーパーシャープライナーBKとてもなめらかな書き心地のリキッドアイライナー❤細身でコンパクトサイズなのでポーチに入れてもかさばらない👌ブラックのお色なのでこちらを使うとしっかりめなメイク!という印象になります。滲みにくさはイマイチかなー。こすればふつうに滲むし、時間が経つとアイライン消えてます😂お直し必須です( ̄▽ ̄;)#KATE#プチプラ#アイライナー
もっと見る32
1
- 2017.07.20
ケイトスーパーシャープライナーABR-1目元がキツめなので、ブラウン系で細めのものを買いました。細くて薄めなので目元がキツい人にはぴったりですが、物足りないと感じる人もいてると思います。#ケイト#スーパーシャープライナーA
もっと見る15
1
- 2017.06.26
黒を使っていますが色は塗ってみるとあまり黒々しくないと言うか、黒は黒なんですが少し色は薄くなります。目尻の粘膜の方に塗ってしまうと落ちます。パンダ目にはご注意を。
もっと見る20
0
- 2018.01.07
とても描きやすくて失敗がないです。適当にアイラインを引いたつもりでも、メイク上手の友達に、うまく引けていると褒められました。買って損はないかと思います。#ヘビーローテーション#ケイト#アイライナー
もっと見る19
0
- 2018.12.14
私史上最強に書きやすいアイライナーの紹介🙂(動画なぜか目に光がないですごめんなさい🙏🏼)ケイトの!!スーパーシャープライナーAが!!死ぬほど書きやすいです!!使ってて筆の感じがすごくいい~!とか超持ちやすい~!とかそういう特徴は何一つないんですが(失礼)液がムラにならないし目のきわ切開もも目尻のはね上げもほんとに最強に綺麗にかけます😭動画も一筆書き(?)です🙏🏼🙏🏼アイライン引くの本当に苦手で、書きやすいやつ使っても必ずどっかしら失敗して直すんですが、これ使ってる時は一発でばっちり綺麗にかけます最強ですほんとに😭色も好きです😭値段も好きです😭正直EXより書きやすい😭新しく出たクッションのやつより全然書きやすい😭落ちないかどうかとか気にする暇もないほど書きやすい😭あと念入りに洗わなくても綺麗に落ちてくれるの嬉しい😭切開も上手くかける😭個人差はあると思いますが私はラブライナーよりモテライナーより何よりこれが好きです、、永遠に売っててほしかった、、😭
もっと見る39
2
- 2017.11.01
新しいアイライナーが欲しくて購入しましたっ!ラインを引くのが苦手なのでドキドキしてましたが、、、🙆とても使いやすくてスルスルとひきやすいっ‼︎🙆時間が経っても滲まない‼︎(用事を済ませて化粧して3時間くらい昼寝しましたが全然滲んでなかったです。)🙅♂️アイシャドウの上からラインをひいたせいか、濃ゆくて不自然だったので、アイシャドウをする前に先にラインをひいた方がいいなと思いました。
もっと見る15
0
- 2017.07.20
BK自然な黒自然なと書いてある通り、ほぼグレーなんじゃないかってぐらいの薄さ書いてすぐ乾くから、擦れて取れたりしないのはすごくよい!筆ペンタイプでラインの太さも自由自在もう少し色が濃いほうが良かったなぁ…
もっと見る13
0
- 2017.11.18
この商品をクリップしてるユーザーの年代KATE スーパーシャープライナーA
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質KATE スーパーシャープライナーA
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × リキッドアイライナーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | 描くふたえアイライナー | ”汗や水にも強い!涙袋ラインも描けて凄く便利♡600円の超プチプラでこの仕上がりは大満足” | リキッドアイライナー |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
KATE | ダブルラインエキスパート | ”薄いブラウンで涙袋 二重 切開ライン等 メイク時に色々な要素で使えてとても便利!” | リキッドアイライナー |
| 850円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | プライムリキッドアイライナー リッチジュエル | リキッドアイライナー |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | ||
CEZANNE | 極細 アイライナーR | ”極細なのにコシがあるので、自由自在に自分の思い通りの線をスルスル書けます!” | リキッドアイライナー |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK | ハイパーシャープ ライナー R | ”ブラシにほど良いコシもあり、 太い線と細い線強弱が付けやすいアイライナー” | リキッドアイライナー |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | スムースリキッドアイライナー スーパーキープ | ”ウォータープルーフで、夕方も滲まない。筆先0.1mmの極細筆で描きやすい” | リキッドアイライナー |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ニュアンスリキッドアイライナー | ”0.1mmの筆はコシがあって細くも太くも描きやすい!テクニックいらず!” | リキッドアイライナー |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
innisfree | トゥインクル グリッター | ”粒のラメがギッシリで見ているだけでめちゃくちゃ可愛い!ラメが落ちてくる感じもしない♪” | リキッドアイライナー |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
D-UP | 【旧品】シルキーリキッドアイライナーWP | ”線が本当に細ーくかすれず引ける!最後のハネまで綺麗に書けます!感動♡” | リキッドアイライナー |
| 1,300円 | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | プライムリキッドアイライナー リッチキープ | ”カラーはナチュラルブラウン✨ 赤みのあるブラウンでかわいい👌 そして筆が細くてとっても書きやすい☺︎♡” | リキッドアイライナー |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る |