いつもオレンジ系をつかうことが多いのでピンクブラウン系のドライローズを! 粉質もかなり良くて、800円以下なのビックリ!コスパ最強すぎるでしょ、、、セザンヌさん、、 高輝度ラメ、ほんとうにかわいいし綺麗✨ピントぼかしたときの写真が一番良さがわかるかな? ちょっとしっとりとした質感だったから、ラメ粒大きいかな?と思ったけどそんなことなかった! これからの季節にぴったりなアイシャドウです(^.^)
もっと見る60
4
- 2023.08.31
Aのみラメで、BCDはふんわりマットな質感です。 このパレットのラメはギラギラし過ぎずちょうど良いキラキラを付け足してくれるのでそんな失敗も心配なしだなと思いました!笑 Aはシルバーと少しピンクを感じるラメ Bは柔らかく発色するピンク C肌馴染みの良いベージュピンク D強過ぎない締め色ブラウン ソフトな色味ではありますが、付属のチップでしっかり発色してくれました! 締め色の柔らかめブラウンでふんわりとした雰囲気のあるピンクメイクに仕上がります🩷 私はBをアイホールと涙袋、Cは目を開けて見えるくらいまでと下まぶたの黒目下のアイライン代わり、Dをアイライン上に引き、最後に黒目の上下あたりにラメを乗せました! この適度に柔らかさのあるブラウンという締め色が個人的にはお気に入りで、今後も重宝しそうです…!!
もっと見る57
5
- 2023.09.03
見た目はローズ。 すごく使いやすくてびっくりしました。 とにかく「馴染み」に特化しています。 ビタートーン(深みのあるディープカラーやくすみ感のあるミュートカラー)が得意な方なら、両べ行けると思いました👏 目元をホリ深めにすることで、「顔が引き締まる」or「立体感が出て小顔に見える」方も使いやすいシリーズなのではと思います😊 CEZANNEの推し商品もガッツリタグ付けして紹介してますが、本当に、特に最近出ている商品のクオリティに毎回驚いています!! 自分でメイクしたのに、「似合ってるね」感が出るのが本当にすごいと思います😊
もっと見る63
2
- 2023.08.30
直ぐに秋顔が作れるアイシャドウ😳 クリア発色のおかげでグラデーションが綺麗にできて深みのある秋顔になれる。 イエベさんが得意な色だと思います✨️ 4色の構成の中にさっとりしたマットが3色と上品なラメが1色。 粉質がとても良いのでラメも飛ばずしっかり密着。このお値段で買えるなんてさすがセザンヌさん。 チョコレートのような色味で秋顔にチェンジしましょう🍫✨️
もっと見る76
2
- 2023.09.13
ふんわり透けるマットな濃厚なブラウンと血色感とくすみ感が絶妙なピンクブラウンパレット。 ただのブラウンシャドウだとくすんでどんよりしがちな目元がこの絶妙ピンクが入ることによって血色感が増して今っぽく可愛くなります( o̴̶̷᷄ o̴̶̷᷅ ) 透け感のあるパウダーが重ね塗りしても濃くなりすぎず綺麗に発色します。 下瞼の黒目の下あたりにちょこんと置きしたり、瞼の上に縦置きすることで目元に立体感が出ます! このラメの美しさはプチプラとは思えない😭 ぜひ実物をお試しください(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
もっと見る91
2
- 2023.09.06
粉質がさらに良くなってる。 ローズ系とのことだけど、割とコーラル系。イエベさんに使える。 ラメもピンク❌シルバー。 オレンジガナッシュとは、違うラメになってる。スウォッチしてびっくり‼️ 粉が吸い付く。やばーい。 ベージュトーンより好き✨ 濃い色の方が好きなので。 透け感マットで重たくない。 これは、どんどんいろんな色出してほしい。 バズるだろうなあ。
もっと見る69
2
- 2023.09.10
整形級に目の形が変わる!!!! 切れ長目や丸目になれるメイク方法を紹介します! とにかく大きく目を見せたい時は2つの要素を混ぜてメイクするとめちゃめちゃ変わります。 個人的には中顔面を短く見せたいので丸目メイクが好き🪿⸒⸒ ぜひ試して見てください! #ぷっくり涙袋マニュアル
もっと見る454
249
- 2023.11.30
ドライローズの方が、全体的に少しだけ赤みを強めに感じて、温もりがあるよう🧣 ドライローズの方が、ラメがブラウンよりのベージュっぽい感じがして秋冬に使いやすそう🤎 なんとなくラメの輝きの色味?がドライローズの方が多く感じます🤔 どちらも好きな色味や質感👌 プチプラとは思えない上品な感じが好き!! オフィスメイクにも使いやすいので毎日使えそう🥰 この時期にはドライローズが特に活躍しそうな予感です✨
もっと見る180
25
- 2023.12.17
ベージュ系のラメです❕ ピンク、シルバー系のラメです!! シルバーメインで使いやすいです!! マットのベースカラー 若干色味が肌に乗るのでグラデーションの仕込みに最適✌️ メインカラーでマット!! オレンジ目の強いオレンジブラウンです!! マットの締め色 そこまで色は濃くないので優しくまとまります 手でベターって塗ってもいけるくらいぬりやすい!! 似た色の4色なのでグラデも作りやすかったです❕ 抜け感のある色味なのでふとイメチェンしたい時にオススメです!! 会社に行く時も使えそうで万能!!!
もっと見る65
2
- 2023.09.05
血色感とくすみ感が可愛いピンクブラウン くすみが強すぎないので、暗くなりすぎずに使いやすい。フワッと優しい発色で、最初から色が濃くつきすぎないのもいい。 そしてなんといってもラメが綺麗! このラメを涙袋にのせる時は黒目の真下にと岡田さんのメイク講座で学んだので真似したい
もっと見る97
4
- 2023.09.03
透け感のあるマットカラーがすごく可愛い😍!! 深みのあるカラーだから秋メイクにもぴったり✨ もちろん粉質も塗りやすさも◎です🙆♀️ とくに01はブラウン得意な人は使いやすいカラーだと思います☺️
もっと見る125
12
- 2023.08.30
セザンヌの秋コスメ🍂がお値段以上で最強だった...! 今年の秋はビタートーンアイシャドウを使えば季節感◎ アイライナーとマスカラをブラウンで統一する事で秋っぽく抜け感のある仕上がりに! ただベージュっぽい色では無くビターな焦茶を選ぶのがポイント
もっと見る89
29
- 2023.10.01
体温がほわっと上がったようなあたたかさと セレブレーションのような華やかさを秘めたオレンジ系 目もとにほどよい引き締め感を与えながら 肌がくすまないカラーだから重たく見えづらい🌼 ふわっとエアリーな質感なのにまぶたに密着する🌝 グラデーションをつくりやすいふんわり発色🌿 秋冬にぴったりでベーシックなオレンジ系パレット😀 特に左半分オレンジとラメが優れてて地味にならない ブルベさんも使ってほしいラメがお気に入り✨ グレージュがベースで半分ブルベ肌の私でも浮きにくい ビターな色揃えだけど澄んだ発色で目もと際立つ🙆 濃い色を塗ると目もとが沈みがちだったけど使いやすい
もっと見る112
5
- 2023.08.30
CEZANNEのアイシャドウを使用するのが初めてだったのですが、粉がとても繊細で密度が高く驚きました😳 マットな質感で、するする伸びるのに粉飛びしなくて密着感が感じられます。 オレンジの色味が入っているのに、ビタートーンとある通り、深みのある落ち着いた印象が作れました🍊🫶 パレットには高輝度ラメも入っていて、マットアイシャドウのアクセントに嬉しい◎ ベージュトーンのアイシャドウに飽きてしまった方や、色味を楽しみたいけど大人っぽさや深みも出したい方におすすめしたいです✨
もっと見る116
2
- 2023.08.31
指で取ると粉のしっとり感がよく分かる サラサラとしながらもピタッと密着しラメ飛びもしにくい くすみピンクとブラウンが合わさった大人可愛い色味 大人可愛い色味 粉・ラメ飛びしない密着具合 くすみピンク系がお好きな方 ブラウン系がお好きな方 マット過ぎないアイシャドウがお好きな方 おすすめ 左上 透明感とラメたっぷりのカラー ピンクやシルバーに輝くラメとクリアな質感で 華やかなに見せてくれる 右上 血色感あるアイシャドウベース ややくすみのあるピンク系で浮きすぎず 腫れぼったくもならないマットピンク 左下 赤みのある温かみピンクブラウン 血色感や陰影感も出せる色味 涙袋に指塗りするとやり過ぎないエモっぽさが出る 右下 こっくりとしたレッドブラウン 深みのあるレッドブラウンでアイラインにも 囲み目メイクでも使える万能ブラウン 腫れぼったくならないくすみピンクで日常使いも 可愛らしいメイクでも使える便利なアイシャドウ
もっと見る59
2
- 2023.10.06
明るいペールトーンのラメ・パール・マットの3質感で、透明感引き立つ目元へ 私的には良いアイテム!! 逆に全然色がつかねぇ!てなる人もいそう。 このパレットだけで目全体化粧できるのが良い!!!
もっと見る62
2
- 2024.11.23
CEZANNEの秋🍁 情報見てからずっと楽しみにしてました✨ これひとつで即秋顔!! こっくりした色味なのに透けマットだから重たくならなくて とっても使いやすい👌 左上のラメがギラギラ系かと思いきや多色ラメで 繊細なラメがチラチラと輝くのがかわいい💗 秋を感じる色味と多色ラメが相性抜群です🫶
もっと見る56
3
- 2023.09.13
濃厚ブラウンで自然な陰影のある目元に。 重ねてもくすみにくい、透け感のあるマットカラー クリア発色のラメをプラスすると立体感と華やかさを演出 マットなんだけど、透け感があるから重くなりすぎない! この色単品で買って748円でも安いくらい!笑 この絶妙なピンクブラウンが秋色を感じさせ、これからの季節にもってこいだなと思いました 02がブルベ色だなと思ってましたが、意外と黄味感もあってイエベさんも使えそうかも 黄味っぽい感じはありますがブルベの私でも全然使えるし、そこまで黄味が強調されているわけではないので使いやすいなと思います
もっと見る45
2
- 2023.09.04
ほんのりくすんだピンクブラウンが可愛すぎる…! 絶妙なカラーで、この秋にしたかったブラウンメイクが完成しそうです…🥀 セザンヌのアイシャドウ。実は初めてだったのですが、今プチプラとは思えない質感で良かったです◎ 右上のニュアンスピンクブラウンっぽい色味が個人的に1番好きなカラーでした…🫧 アイプライマー使用するとしっかり濃い目の発色、無しだと、柔らかでふんわりとした色味になるので、お好みで使い分けても良さそう✨
もっと見る88
2
- 2023.09.01
発色は濃すぎず薄すぎず丁度よく、ぼかしやすいのでグラデーションが作りやすかったです🌻 マットカラーは完全にマットというわけではなく、若干パール感があるので重たい印象になりにくいのだと思います👏👏 ラメは、とにかく綺麗で驚きました!! マットのパレットにここまで好みのラメが入っているとは思いませんでした(o゚Д゚ノ)ノ✨️ 少し残念だったのは、持続力です。 ラメはほぼメイクしたてと変わりませんが、マットカラー3色は夕方にはかなり薄くなっているように感じます… プチプラでこのラメが手に入るのは、ラメ好きにはありがたい! カラーも全て絶妙で、秋メイクにぴったりだと思いました🌾🌙
もっと見る57
2
- 2023.09.05
ブルベさん向きのブラウンカラー☺️🤎 重ねてもくすみにくく使いやすい◎ 目元を引き締めてくれる締め色もしっかり入ってる万能パレット🎨 ふわっとした発色だから濃くなりにくいよ😊 透け感マットと高輝度ラメの2つの質感で立体感のある目元に! 軽やかなのにしっかり肌に密着してくれるアイシャドウ😳 ぜひ参考にしてくださると嬉しいです!
もっと見る63
2
- 2023.09.04
本当にふわっと軽い質感!だからといって粉飛びするような感じはなく、アイシャドウベースをしてはいましたが、発色も良かったです。 そしてやっぱりラメがとっても綺麗✨ このふんわりマットがラメを引き立ててくれて、相性バッチリ👌 02ドライローズのカラーは、ローズとありますが、どちらかというとコーラルピンクに近いピンクブラウンだな〜と私は感じました。 そして、ラベンダー・パープル系のラメが透明感を爆誕させてくれます笑 これが本当に綺麗でめちゃくちゃオススメです! 深みのあるカラーではありつつも、軽やかさもあるので、秋冬のダークめなシャドウをしたくても目元がくすむ、暗くなってしまうので苦手といった方なんかにめちゃくちゃオススメです👍 これひとつでオシャレな目元が完成します!
もっと見る72
4
- 2023.09.03
粉質はしっとりしてながら、瞼にのせると…重くなり過ぎない透け感発色! 高輝度ラメが瞼の上にのせると…うるんだ濡れてるかのようなクリアなラメで妖艶な雰囲気も演出してくれます*^^* 税込み¥748で繊細な空気を含んだような上質な粉質のアイシャドウが手に入るなんて…🥲✨!!
もっと見る52
1
- 2023.08.30
ふわっと透けるマットと濃厚ブラウンで、自然に陰影のある目元へ。 粉質がさらに良くなった! CEZANNEの企業努力に感謝。 ラメもオレンジ❌ゴールド系 キレイ〜 ¥748って神✨
もっと見る72
2
- 2023.09.10
濃厚ブラウン×透け感マットで、自然に陰影のある目元に仕上がります🧏🏼♀️💖 普段使いしやすい濃厚ブラウンカラーで、オフィスメイクにもぴったり🙆♀️✨ 華やかな目元にしたい日は、Aのラメをしっかりいれると可愛く仕上がる💖 ふんわり柔らかいパウダーで、まぶたにピタッと密着🧏🏼♀️🫧 涙袋にラメをのせるのがお気に入りです(。•ᴗ•。)♡♡♡
もっと見る121
3
- 2023.09.03
くすみカラーがかわいい!😍 普段はブラウン系を使っているので、いい感じに使えるように練習するぞ〜💕 大きめラメがめちゃかわいい…❤️❤️ これから使っていくのが楽しみです🥰 色見えずらいですよね💦 うまく撮れずにごめんなさい🙇♀️ お店でぜひ商品確認してみてください!
もっと見る130
4
- 2023.08.24
透け感のあるマットカラーと濡れたようなクリアな発色のラメが入ったブラウンアイシャドウです♪ ガナッシュ🍫のような温かみのあるブラウンカラーは、イエローベースの私の肌によくなじみました(イエベさんにすごくおすすめ) 粉質はしっとりなめらか🤍しっかりとまぶたに密着して粉とびはあまり気になりませんでした✨ マットな質感ですがパサパサすることなく自然な仕上がりで使いやすいです 指でもチップでも綺麗に発色します画像4枚目は指で、画像5枚目はチップで、それぞれ2回重ねて塗りました付属のチップは細めなので目のキワや下まぶたにも塗りやすかったですラメもポイントで入れやすい◎ 私のくすみのある目元でも埋もれず発色してくれましたこれでプチプラなのはすごいです👏🏻
もっと見る56
4
- 2023.08.30
今回はLIPS様を通してCEZANNE様から提供していただきましたビタートーンアイシャドウ02ドライローズの紹介です!9月に発売される最新作のパレットで、ビタートーンアイシャドウの名前の通り、全体的に落ち着いた色味のカラーで構成されています!...
もっと見る75
1
- 2023.09.01
濃厚なブラウンカラーなんだけど透け感があるので重ねて塗っても重たくならずくすみにくい!! 高輝度ラメはクリアな発色でまぶたに乗せると濡れたようなツヤや立体感・華やかさをプラスしてくれるの!! 今回の新色03 ビスケットブラウンはベージュがかったヌーディな明るめブラウン!!
もっと見る91
5
- 2024.02.12
透けマットな質感とビターなブラウンが バランス良いカラーリングで、 目元が重たく見えないことが特徴✨ 透け感のあるマットな質感なので、 重ねてもくすみにくく、 印象的な目元に見せてくれます。 粉質はしっとりとしていて、 密着力が高くて落ちにくく◎ わたしが購入したのは、 じんわり体温を感じるようなオレンジブラウン🍊 色みも質感も 「これが千円以下でいいの?」ってくらい上質で、 仕上がりもお洒落❤️
もっと見る53
1
- 2023.09.12
セザンヌさんまたまたやってくれました‼️ ほんっとに可愛いアイシャドウが またまた登場🫢💕 SNSでも早くも話題に💭 色味がほんっとに可愛くて、 2色展開なのですが、 パーソナルカラーごとに出ていて ブルベイエベ両方使えるカラー🩵 マットですが、 わりと使い勝手が良いし、 発色もしっかりしているけど肌馴染みが良いです🙆♀️
もっと見る64
7
- 2023.09.11
透け感マットと高輝度ラメのシャドウパレット。粉質はしっとり。透け感のあるマットなので発色は良いけど重くならない。深みのある仕上がりに。ラメも程よい。くすみピンクが秋にぴったり。#CEZANNE#ビタートーンアイシャドウ...
もっと見る59
2
- 2023.09.23
マットは透け感があるので忙しい時でも事故になりにくいと思います。 ラメは肌にしっかりついてくれるので着けすぎ注意! 公式の通り、縦割りグラデよかった! あとは中間色を上下まぶた全体、下瞼端から3mmに締め色、涙袋真ん中にラメで大人の涙袋メイクも! 会社や学校にはマットカラーのみ、アフターでラメを足して華やかにしてもいいかもです♪
もっと見る62
3
- 2023.09.05
ビタートーンアイシャドウは、ラメがめっちゃ可愛い。キラッキラです。安っぽく見えない、多色ラメ。 イエベ秋のわたしはオレンジガナッシュの方が馴染みますが、ドライローズも全然イケた。最近ピンクメイクにハマってます。 リップカラーシールドのココアブラウンは、わたしの唇は元々赤みがあるので、赤みブラウンに発色しました。透け感があるので赤みもそんなに目立たないけど、もう少しブラウンみが欲しかった。
もっと見る48
2
- 2023.09.08
透け感のあるマットが使いやすいパレット。 古い絵画のような雰囲気で可愛いです◎ 結構しっかりのせてもほんのりとした発色です。 チークで失敗しやすい方にも使いやすそう。 ナチュラルブラウンはそれぞれ色みが離れすぎず、質感だけチェンジしたい時に良さそう。 ボサボサ眉の毛流れを整えるのに◎ ブラシが小さめで小回りが効きます。 さっと引いてぼかすとアラサーでも浮かない涙袋が演出できました。 全体的にツヤ感と彩度を抑えた、ヴィンテージっぽさを感じるラインナップ。 これからの季節にぴったりです! 個人的に良かったのはアイゾーンコンシーラー。 アラサーでも浮かない自然な涙袋が演出できました。
もっと見る75
1
- 2023.09.19
名前から濃いのを想像してたけど、実際に塗ってみると、発色が柔らかく肌に溶け込むナチュラルな仕上がりに🥰❤️ 青みも強くなく、どんなシーンでも使いやすい✨ 発色はシアーだけど、色味に深みがあるので秋らしいメイクに🍂
もっと見る76
3
- 2023.09.10
パレット内のどの色も発色が柔かく、重ねても色がくすまず自然な陰影を作り出せます♪ 使いやすいブラウン系なのに、ほのかな赤みが色気と洒落感を演出してくれてオフィスにも普段にも使える優秀なアイシャドウ! 秋メイクにもぴったりだなあと思いました(*´꒳`*)
もっと見る64
3
- 2023.09.04
CEZANNE ビタートーンアイシャドウ03 ビスケットブラウン 748円(税込) CEZANNEさん公式では「ベージュ以上ブラウン未満の『絶妙ブラウン』」とのフレーズが。まさにその通り、絶妙なブラウンなんです… パレット左下のブラウンが、暗すぎず明るすぎずの絶妙なカラー😭😭😭 これをビスケットブラウンと名付けたCEZANNEさん、ネーミングセンスが良すぎる… そしてなんといっても、、左上に配置されているラメ… 上品さはありつつ可愛さは忘れない、小さすぎず大きすぎないラメです…!もう可愛すぎる!!!✨✨✨🙌🙌🙌🙌 このラメがあるからこそ大優勝なパレットだと思います‼️🏆🤎
もっと見る60
4
- 2024.04.30
左上にクリアな発色のラメ、他の3色はマットで、ふわっと発色してくれて使いやすいです🤍 粉質もほんのりしっとりとしていて、肌に密着してくれるように感じました🤍 それぞれの色の感じとしては、右上から時計回りで、 ・肌なじみのいいベージュ ・落ち着いた感じの赤みがかった深いブラウン ・オレンジがかったブラウン ・ほんのりピンクベージュのような透け感のある感じでキラキラと細かい煌めきを感じるラメ だなと思いました✨ ガナッシュというように、チョコレートを彷彿とさせるようなパレットで見た目もとてもかわいいです❤️ 秋冬にぴったりのパレットだと思います✨ チップもついてます✨ プチプラで手に取りやすいところも魅力的です✨他の色も揃えたいです😍 塗布した画像は、私は奥二重で目を開けると二重幅が見えなくなってしまうので、縦グラデにしてみました。ラメの感じが上手く撮れなかったのですが、実際に見るとキラキラとした煌めきがとっても可愛いです✨ 落ち着いたお色味で使いやすいなと思いました✨
もっと見る48
2
- 2023.09.05
◇ベージュトーンアイシャドウシリーズナチュラルな発色だけど薄すぎず濃過ぎずで調節可能なシリーズとくにベースカラーに絶妙な色が多く、可愛い。万能カラー揃いで本当に使いやすい。 ◇ビタートーンアイシャドウシリーズ少し濃いめのこっくり発色。秋冬に使いたいカラー今のところこなれ感が出るお洒落カラーが中心?こちらも物凄く可愛い。 とくに、02ドライローズイエベ春の薄茶色目のわたしでも使えたし、めちゃくちゃお洒落カラーで可愛すぎて盛れまくりました(T_T)♡
もっと見る65
3
- 2023.09.10
《透け感マット》目元を引き締めつつ、重くなりすぎない絶妙eyeを実現❤ 《高輝度ラメ》濡れ感のあるクリア発色のラメ。立体感と華やかさをプラス♪ 空気を含んだようなふんわり質感!軽やかなのにしっかりと肌に密着❤️ 高発色なブラウンで重ねてもくすみにくく使いやすい◎ 透け感マットと高輝度ラメの2つの質感で立体感のある目元に! ふわっとした発色で上品な印象に♪ 公式文にもあるように、色を重ねても仕事が終わってメイクを落とすまでくすまないです! くすむと暗い印象になってしまうのでありがたい🙏🙏🙏 「こう発色なブラウンで~」とはありますが、透け感マットとある通り、色がどんっと付くわけではなく重ねていく度にだんだん濃くなっていく感じかな ブラシを使ったらもっとふんわり発色になるから、画像1番の色でもミディアムカラーとして使ってます! 4番のラメはケースのままだとアルミホイルみたいな見た目してるけど、実際に塗ってみると4枚目の画像みたいな感じ! オフィスメイクとしては派手だけど、お出かけには持ってこい🙌
もっと見る51
2
- 2023.08.30
透けマットに高輝度ラメを組み合わせた 血色感とくすみ感が絶妙なピンクブラウンシャドウ テクスチャーはしっとりとしていて指・ブラシ・付属のチップ どのツールでのせても粉飛びせず、メイクを楽しむことが出来ました。 マットカラーには高密着バームが配合されているので、夜まで綺麗な目元をキープしてくれます。 Aのラメをトッピングしなければ落ち着いた雰囲気に仕上がるので気分に合わせて使い分けると◎ 「マットを使うと顔が暗く見えがち」そんな方にも使いやすい、サラッとした軽い質感なのでマットに抵抗のある方にも是非使ってみてほしいです✨
もっと見る51
1
- 2023.09.01
跳ね上げアイライン上にはね上げると派手にみえてしまうので、真横に引くとナチュラルに猫っぽくなります 目尻も上向きにする細いブラシで目尻にラインを引くとデカ目+目尻が上がった印象になります 長いまつ毛と涙袋猫目メイクは横の印象が強くなるのでまつ毛と涙袋で縦も大きくみせると可愛さが出ます
もっと見る652
470
- 2023.10.09
発売前から既に話題になっているCEZANNEのビタートーンアイシャドウの比較画像をシェアしておきたいと思います😊 色選びの参考になればと思い投稿を作りましたが、やっぱり2つとも可愛いですね💕︎ 01をLIPS様から、02をmimiTV様より先行していただいたものを載せています!
もっと見る67
2
- 2023.09.07
マット3色にラメ1色の捨て色なし、使いやすいアイシャドウパレットです! マット3色が使いやすいのはもちろんですがラメがとってもきれい! 約700円とお安いし、発色が優しめなので初めてのアイシャドウにとてもおすすめです☺️
もっと見る72
4
- 2023.08.30
重めでは無いのにふんわりしていてしっかりと密着してくれます!! 重ねてもくすみにくく上品に仕上がります。 パレットにラメとマットの2種類がある為立体感がある目元が作れます◡̈ ふんわりとしたアイシャドウが好きな方におすすめです。
もっと見る48
2
- 2023.09.05
CEZANNE ビタートーンアイシャドウ02 ドライローズ KATE フレームレス フィルムマスカラ BR-1 ブラウン MAYBELLINE NEWYORKメイベリンウルトラカラーアイライナー BR-6 ビューラーでまつ毛をあげ、マスカラを塗る
もっと見る45
1
- 2023.09.06
キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ 23 アーモンドカヌレ キャンメイク シルキースフレアイズ 07 ネクタリンオレンジ CEZANNE ビタートーンアイシャドウ 01 オレンジガナッシュ ADDICTIONザ アイシャドウ パレット 001 Cashmere Dream アディクション ザ アイシャドウ スパークル 007SP Gold Rush
もっと見る86
14
- 2024.02.25
こちらはブルベ向けとのことでしたが、イエベ春の私が使っても浮いたり腫れぼったくもならず、綺麗な発色でした! ラメ以外の3色の塗り心地は、さらさらスフレ感という感じでふんわりしてて塗りやすいです。 色味も濃すぎなくて調節しやすいので使いやすい! 中間色と締め色が絶妙。 ラメありだと可愛い印象に、ラメなしだとオフィスメイクにぴったりだと思いました。 秋冬に大活躍しそう🌹
もっと見る67
2
- 2023.09.03
セザンヌのアイシャドウの新作! ビタートーンアイシャドウの02 ドライローズをレビュー✎ この価格でこのクオリティ、さすがセザンヌ様… 粉質が柔らかくて好き 発色も文句なし!丁度いい発色感になってます。 ビタートーンアイシャドウはマットカラー多めでラメが1色なんですがこのラメがまた可愛すぎる… もちろんマットカラーも絶妙でこれがまた可愛いカラーになっています。 血色感とくすみ感が絶妙なピンクブラウン…最高… 急いでる時とか迷いなくサッとメイクできるのが4色の良さ! 仕事の時とかあ〜՞ 時間がない!急がなきゃ!ってよくなってるので手に取ることが何かと多そう💭 今回のこちらはLIPSのプレゼントにてセザンヌさんからいただきました。 もう1色、オレンジガナッシュはAmazonにて予約済みなのでまた届き次第レビュー書きます! 気になった方はぜひ♡
もっと見る60
1
- 2023.09.05
商品詳細情報CEZANNE ビタートーンアイシャドウ
- ブランド名
- CEZANNE(セザンヌ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2024 上半期こだわりアワード アイシャドウ部門もちの良さ賞2位LIPSベストコスメ2024 上半期こだわりアワード アイシャドウ部門発色賞3位LIPSベストコスメ2023 下半期こだわりアワード アイシャドウ部門ラメ賞1位LIPS月間トレンド賞2023年10月 コスメ部門1位
- 容量・参考価格
- 748円
- バリエーション
- 01 オレンジガナッシュ
- 02 ドライローズ
- 03 ビスケットブラウン
- 商品説明
- 透け感マット×濃厚ブラウンの4色アイシャドウ。 しっかり目元を引き締めるビターなブラウンカラー。 透け感のあるブラウンを重ねて、自然な陰影のある目元へ。 ふんわり柔らかなパウダーなので、スルスル伸びてまぶたにピタッと密着。 保湿成分(スクワラン、ホホバ種子油)配合。
- メーカー名
- セザンヌ化粧品
- 発売日
- 2023/9/8(最新発売日: 2024/3/13)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ
- 成分
- 01 オレンジガナッシュ A:ジメチコン、タルク、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、カルナウバロウ、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、ラウロイルリシン、トコフェロール、スクワラン、ホホバ種子油、マイカ、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、シリカ B・C・D:タルク、リンゴ酸ジイソステアリル、ジメチコン、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、シリカ、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、水酸化Al、セスキイソステアリン酸ソルビタン、ミリスチン酸亜鉛、トコフェロール、スクワラン、ホホバ種子油、マイカ、酸化鉄、酸化チタン、赤226、硫酸Ba 02 ドライローズ A:ジメチコン、タルク、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、カルナウバロウ、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、ラウロイルリシン、トコフェロール、スクワラン、ホホバ種子油、マイカ、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、グンジョウ B・C・D:タルク、リンゴ酸ジイソステアリル、ジメチコン、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、シリカ、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、水酸化Al、セスキイソステアリン酸ソルビタン、ミリスチン酸亜鉛、トコフェロール、スクワラン、ホホバ種子油、マイカ、酸化鉄、酸化チタン、赤226、硫酸Ba、グンジョウ 03 ビスケットブラウン A:ジメチコン、タルク、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、カルナウバロウ、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、ラウロイルリシン、トコフェロール、スクワラン、ホホバ種子油、マイカ、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ B・C・D:タルク、リンゴ酸ジイソステアリル、ジメチコン、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、シリカ、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ミリスチン酸亜鉛、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、水酸化Al、セスキイソステアリン酸ソルビタン、トコフェロール、スクワラン、ホホバ種子油、マイカ、酸化鉄、酸化チタン、硫酸Ba
プチプラ × パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
KATE ケイト ポッピングシルエットシャドウ | 1,540円 |
| メイクアップランキング第13位 | 粉質もしっとり高密着でラメがキラキラ大粒めで可愛い♡ | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンパレット | 3,410円〜 |
| メイクアップランキング第23位 | 粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感です | 詳細を見る | |
CLIO プロ アイ パレット エアー | 3,960円 |
| メイクアップランキング第20位 | めちゃくちゃ使いやすいカラーが詰まってる🥰粉質かなり良いです👍🏻 | 詳細を見る | |
KATE ケイト ザ アイカラー | 550円〜 |
| メイクアップランキング第22位 | 繊細なラメがきらっきら✨ 発色も🙆♀️ めっちゃ可愛い色なの💓 | 詳細を見る | |
キャンメイク プティパレットアイズ | 1,078円 |
| メイクアップランキング第31位 | 柔らかいカラーで全色ともにつやつやキラキラ感が 堪らないくらいに可愛い🥹💓 | 詳細を見る | |
キャンメイク プランぷくコーデアイズ | 792円 |
| メイクアップランキング第38位 | しっとりとした粉質で、お肌に密着するので、粉飛びラメ飛びはほとんどありません\ ♪♪ / | 詳細を見る | |
excel スキニーリッチシャドウ | 1,650円 |
| メイクアップランキング第40位 | 微細パールが程よい艶感を出して上品な目元になる 捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり | 詳細を見る | |
キャンメイク シルキースフレアイズ(マットタイプ) | 825円 |
| メイクアップランキング第48位 | 透け感のある綺麗なマットも、サラッとしてるのにちゃんと密着する粉質も、ラメ感も良くてとにかくクオリティが高すぎる🥺 | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA シャドーカスタマイズ | 550円 |
| メイクアップランキング第49位 | 小さくて持ち運びやすい!粉質も良くて使いやすいカラーから、珍しいカラーまで沢山バリエーションがある | 詳細を見る | |
CLIO プロ アイ パレット | 3,740円 |
| メイクアップランキング第57位 | なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり! | 詳細を見る |