ブルベのオレンジコスメの選び方のポイントは以下の通り📝 黄みオレンジより赤みオレンジを選ぶ ブルベだけどオレンジ使いたい方にも勿論おすすめですが、ブルベだけど顔タイプ的にはパープルや青みピンクがしっくりこないと感じるカジュアル派にもおすすめです。
もっと見る321
198
- 5ヶ月前
ブルベだってオレンジ使えるよ🍊1番のポイントはこっくり黄色に近いオレンジではなく、赤みやピンクみのあるオレンジを選ぶこと!(ピンクグレープフルーツやブラッドオレンジジュースのイメージ)ほんのりオレンジ感を楽しみたい方はラメで取り入れるのがおす...
もっと見る159
43
- 2ヶ月前
KANEBOカラードシャドウ01SentimentalWaveですシアーなコーラルカラーがポイントのアイシャドウ°ʚ🎀ɞ°.シアーな発色なので儚げメイクにぴったり☺️画像のメイクは、右から2番目のコーラルカラーをアイホールにふわっと乗せたあと...
もっと見る107
2
- 2ヶ月前
\自称ブルベのイエベっぽメイク/選んだのは眉の存在感ゼロにするアイブロウマスカラとイエベっぽアイシャドウ(絶対ブルベさんも使える!!と思う秀逸パレット)、色の調整が簡単なリップアンドチーク、万人受けのコスメたち。誰でも盛れるアイテム勢揃いなの...
もっと見る87
8
- 4ヶ月前
\出目さんの悩み、古臭くなる、顔全体がのっぺり、目だけ派手になるを解消するメイク術/奥目って?出目って?出目さんも奥目さんも悩みはあるけど私は典型的な出目でのっぺり横顔タイプなので本当に何十年悩んできたか。それぞれに悩みは尽きないけど今回は出...
もっと見る78
9
- 2ヶ月前
KANEBO カラードシャドウ 06 Scenic Beauty 一度だと発色が淡く濃さを調節しやすい 新作の05、EX1はよりしっとりとして伸びが良く感じた KANEBOの春新作はルージュスターブリーズも含めてときめくものばかり🩷
もっと見る127
9
- 6ヶ月前
ずっと気になっていたKANEBOのアイシャドウを購入✨ 一番使いやすそうなこちらのカラーにしました! コーラルサーモンのラメは上品な輝きで、ギラギラしないので使いやすい☺️ 購入して正解でした!🙆🏻♀️ 濃く乗せすぎてしまった時にぼかす感じで使用すると◎
もっと見る265
3
- 6ヶ月前
2025.01.15🍑01SentimentalWave/KANEBO✨SP08/Chacott🍇ダークフィグ/D-UP👑東感ロングマスカラ:ダークブラック/キングダム👀カラコン:LavenderMist/ONEPICKキラキラアイメイク✌️...
もっと見る62
1
- 6ヶ月前
ブルベも使いやすいピーチカラーのパレット!左から薄い白みパープル、黄みのある偏光ラメ入りピーチピンク、明るいオレンジ、発色の良いパープルブラウン 肌に透けるように溶け込む粉質♡ 美しいです♡ 春らしい多幸感と透明感ある艶めきがさすがKANEBO!
もっと見る161
14
- 6ヶ月前
KANEBO カラードシャドウ 01 ケースは別売りです。どのカラーにもラメが入っていますが、ブラウンだけ少し控えめな印象です。 オレンジブラウンがめちゃくちゃ綺麗で気に入っています。
もっと見る54
1
- 2024.09.12
デパコスなのに、ひとつ3,300円のアイシャドウパレット👀✨ 手持ちのブラシ使う人には嬉しいレフィルタイプ💗 光と影が混ざり合うピーチピンク×スモーキーモーブの影を仕込む。霧に包まれた風景からインスパイア。神秘的なムードで、豊かな感情を語るような眼差しに 花鳥風月を想わせる春の情景のイメージでピンクとラベンダーで揺れる光をアクセントにしながら、可憐さを感じるセンシュアルな眼差しに。
もっと見る78
2
- 5ヶ月前
最近は締め色が柔らかいアイシャドウが増えてきて、ライトタイプの方の選択肢が増えたように思います✨ 2ndがブルベがイエベかで選び方が少し変わってくるので、自分がどのくらいの黄みがベストか把握しておきましょう🫶🏻 ※16タイプカラーメソッド®︎に基づくアナリスト個人の見解です。
もっと見る105
22
- 2024.08.16
ぷにっとしたこの質感が二重にたまったり、ムラになったりしないか?と グリーン系好きで沢山持ってるけど、このイエローグリーンみたいなカラーは持ってなくて新鮮💚 ラメ感もギラギラしていないのに、しっかり存在感があるのが素敵🫶🏻 気になってた質感に関しても、ムラなくなじませる事ができて、ピタッと密着する感じがして、二重にもたまらずキレイでした✨
もっと見る126
2
- 2024.05.05
幸福感のあるメイク!! 分かります?生き生きしてて血色も良くて!みたいで幸せ感あるメイク!✨ 左のSUQQUだと左下の赤を少し足すとそれだけでなんか血色が良い(≧∇≦)b 右下のグリーンも良い(≧∇≦)b 年相応で生き生きしてる人が1番若く見えた😂 肌も艶があるとシミが少々あろうがなんか良い。
もっと見る55
1
- 6ヶ月前
カラードシャドウの01Sentimental Wave 小田切さんが押してたやつ🧚 久々使ったけど、やっぱこれは配色のバランスがとても良いな◎ コーラル系のピンクにあの締め色をしっかり使うと、甘くなりすぎずにキレイな陰影ができる そしてラメのカラーがまた可愛く、ラメの大きさもちょうど良い✨️ 大人っぽい仕上がりが大人のわたしにはピッタリきます笑 ハイライトのような明るいAのカラーは、白くならないので恐れず気兼ねなく使える、抜け感を作ってくれるようなカラー🤍
もっと見る111
3
- 2024.01.20
けどけど、この色ほんと透明感を足してくれる程度で イエベのわたしでも全く浮かないのよ🤗 ムラになりづらい粉質なのもさすがKANEBO。 【イエベの儚さシャドウ】のファイナルアンサーだと思ってる🥹✨🫶
もっと見る95
18
- 2024.05.05
どのカラーも若干の透け感があって そこがまた可愛いし その透け感があるおかげで すごく肌馴染みがいいし グラデーションも ほんと綺麗にできちゃうの最高すぎない? リフィルのまま突っ走ろうとしています笑 オレンジとかあるから イエベ向きかなーって思ったんだけど ブルーが入ってたり、 締め色も若干ピンクを感じるようなカラーだったから ドブルベの私でも全然気にせず使えました🥰
もっと見る80
3
- 2024.06.23
KANEBOの締め色を瞼の際にしっかり乗せたので、目尻のアイラインはシェードライナーでくっきりさせすぎないようにしました♪︎ KATEはロングタイプなのに、ボリュームもちゃんと出て好きだけど、束感出した方がまつ毛はキレイに見えるのかなーと最近思いだしました笑 チークは今日も広めに塗って、リップはDior🫶🏻 持ち歩きにしてたお気に入りの万能カラーなんですが、最近持ち歩きを変えたので、カムバックしました◎ どれだけ使っても飽きない大好きな色🫶🏻 今日面倒で下地塗らなかったんですけど笑 直塗りでもキレイ🫶🏻だーーーいすき🫶🏻
もっと見る98
3
- 2023.11.21
01は塗り方次第でイエベもブルベもいけるかなと思う🤚 04はイエベ向けカラーかな 粉質はちょっと固め。発色は重ねれば濃くできるし 1度塗りでニュアンスメイクも可能。 ラメは繊細でデパコスクオリティ🥰 レフィルだけなら3300円とミドルコスメだし ほんとこれは買って🌱
もっと見る94
2
- 2023.12.14
🐈⬛KANEBOカラードシャドウ01SentimentalWave🐾淡くてキラキララメが可愛い。ピンクに締め色パープルも好きだけどオレンジに締め色パープルも大好き。左側の色で透明感仕込める。...
もっと見る159
0
- 2024.07.22
大きな違いは2つあって、1つはいちばん明るいニュアンスカラーをハイライトとして使っている点! 小田切メイクでは、目頭から鼻筋を通って外側に三角になるようイメージして広げたんですが、その部分の肌質の見え方が違うなと思います 毛穴や色ムラが気にならず肌表面が整ったように見えます◎ あともう1つは、影色の使い方 公式メイクは、二重幅にしっかり影色を入れますが、小田切メイクでは、目尻側へのライン使い! 少し長めに下に下ろすように描かれていたんですが、わたしは目尻の形的にいい感じに下ろして描けなくて笑 でもこの絶妙な影色で描くラインは主張しすぎないのに目の印象を強くしてくれて好きです◎
もっと見る93
7
- 2023.08.10
全体的に淡い色付きで 嫌いな方はいないでしょって感じのコーラルと 透明感あるブルー、色っぽいモーヴの締め色で どう使っても失敗が少ない👏✨ ヒロさんも動画で言ってたけど 清純派女優とか、女子アナのような 好感度高い目元が簡単に作れます☺️🩷 あとラメがね〜細かすぎず、大きすぎず 良い塩梅の大きさと光り方🥺✨
もっと見る60
4
- 2023.11.08
ベースカラーを塗ってみて いつもと違うメイクに 一瞬戸惑いますが、 ブレンディングしていくと とてもきれいに、立体的に 影ができるのが KANEBOの技術と色のセレクトの凄さと感じます! 光と影が混ざり合うピーチピンク×スモーキーモーブの影を仕込む。霧に包まれた風景からインスパイア。神秘的なムードで、豊かな感情を語るような眼差しに
もっと見る59
1
- 2023.08.14
冴えた影色が、軽やかなのに印象深い陰影をつくり出す。内なる思いを語るような、躍動感のある目もと印象へ。 光と影が混ざり合うピーチピンク×スモーキーモーブの影を仕込む。霧に包まれた風景からインスパイア。神秘的なムードで、豊かな感情を語るような眼差しに こちら定番4色、限定色1色の展開ですが、どの色も左からA: ニュアンスカラーやわらかな色としっとりとなめらかな質感で、シェイドカラーを肌になじませます。B: シャイニーメタリックカラーメタリックに輝く煌めきカラー。光の角度で視線や表情を変化させます。C:〈ベース色〉ベースシェイドカラーまぶたに彩りを与えながら、骨格を引き出し、立体感を演出します。D:〈影色〉ヴァイブラントシェイドカラー冴えた影色で、印象深い陰影をつくります。
もっと見る74
10
- 2023.09.08
小田切ヒロさんはカラードシャドウ01のブルー系のハイライトを激推しだったけど、私は手持ちの04を使って同じようにメイクしてみました! 01は愛されフェイスって感じだったけど、04は統一感のある綺麗めな感じに仕上がり、秋のメイクに良さそう!
もっと見る106
43
- 2023.08.08
まず、そもそもデパコスにしてはお値段がお手頃です🙏 粉質は結構軽めで、発色も淡めです🙄 ラメもこちらは繊細で控えめで上品な印象です🧐 ”軽やかなのに印象深い陰影感を作り出す” 透明感があって可愛くて、抜け感があって品がある…
もっと見る232
37
- 2023.08.07
光と影が混ざり合うピーチピンク×スモーキーモーブの影を仕込む。霧に包まれた風景からインスパイア。神秘的なムードで、豊かな感情を語るような眼差しに 偏光ラメが美しい! 苦手なオレンジもシアーな発色で、ベースにブルーが入ることで問題なく使える。 ケース無しだと3,300円で購入可能なところも良い。 すごい人気みたいで予約しておいて良かった✌️
もっと見る46
4
- 2023.09.21
光と影が混ざり合うピーチピンク×スモーキーモーブの影を仕込む。 マット、サテンの上品な煌めきがしっとりとまぶたを彩ってくれる アイスブルーはマットな質感でベースにも、目頭にポイントで入れても可愛い…!! コーラルピンクとボルドーブラウンの組み合わせは分けて使っても混ぜても可愛い︎💕︎ はっきり発色ではなく、全体的に淡めのパステルカラーなので好みは分かれるけど 季節の変わり目でなんだかどんよりした目元のくすみを吹き飛ばしてくれる気分もアガるアイシャドウです。
もっと見る164
32
- 2023.09.29
一見見た目可愛いだけで使いにくい、、?と思ってスルーしかけたのですが、小田切ヒロさんのYouTubeを見て可愛過ぎて購入! ヒロさんのYouTubeではピーチピンクを80%、他のカラーで20%の割合でつけていたので私もそれに習って付けてみたらめちゃくちゃ可愛いカラーでした🥹♡♡ 特に締め色を目尻側だけにつけることでよりピーチピンクが際立って儚げ可愛い🥹♡ ラメも派手すぎず透け感がある自然な仕上がりで最高🙌 KANEBOのアイシャドウ、レフィルのみだと3300円とお値段も優しくて最高🥹! 定番カラーなので気になる方は是非チェックしてみてください♡
もっと見る57
4
- 2023.08.21
何と言っても一番左のブルー。白っぽくなりすぎず、少しパープルぽいブルーで、これを瞼のベースに使うと圧倒的に透明感があがります。確かにハイライトとして使うのもよい✨✨ 左から二つ目はコーラルベースのラメ。そんなに色はのりません。 右から二つ目はコーラルでゴールドパールが入っていて綺麗。ナーズのオーガニズムのキラキラを少し抑えた感じでした。 一番右は締め色のブラウン。少しパープル系のブラウンです。
もっと見る69
4
- 2023.08.13
めちゃくちゃ可愛い配色のアイシャドウ めっちゃ使えます。万能です。 メインカラーは右から2番目のピンク このカラーの可愛い目元になるんですが、 使えるのはこれ以外の3色! いちばん左は透け感のある薄いブルー ハイライトになります。 頬にのせても可愛い。 左から2番目はキラキラが凄い!! 目頭、涙袋にちょん、とのせると これがめっちゃ可愛い。 いちばん右のカラーが 個人的にかなりお気に入り。 上まぶたの締め色だけじゃなくて アイブロウに使うと最高に可愛いおしゃれ。 もしかしたらメインカラーのピンクを 他のアイシャドウに置き換えて 他の3色を使うのもありかもしれないです。 ほんと買って良かった〜!
もっと見る64
4
- 2023.08.06
カラードシャドウで1番人気なのが、01のカラーです! 01はピーチピンクとスモーキーモーブが組み合わされていて、めちゃくちゃオシャレ🧡 左のニュアンスカラーが霧のようなライトパープルやブルーのような色味で、目元に透明感を与えてくれます。 イエベもブルベも得意なカラーが入っているので、PCを気にせず使用できるかなと思います。 繊細で上品な印象に仕上がります❤️
もっと見る129
3
- 2023.10.24
淡い紫のハイライトに、ピンク、オレンジ、焦げ茶色で構成されたお洒落なアイシャドウです。発色は全体的に淡めでトレンド感たっぷり。ただし目元が寂しくなるという感じはなく綺麗なラメが入っているお陰もあり柔らかな存在感のある目元になります。 ちょっとカーキっぽいゴールド、ベージュ、ゴールド、オレンジブラウンで構成されたこちらもお洒落なパレットです。こちらは発色は結構しっかりめでカッコいい雰囲気たっぷりな仕上がりになります。個人的にはこちらの方が好きかな。どちらかと言えばイエベさん向きなパレットだと思います 全体的に影感があってニュアンスたっぷりなアイシャドウです。とてもおすすめします☺️
もっと見る110
4
- 2023.09.16
「彩りのある影」というのが特徴的となっているそうです。 陰影は出るのに暗い印象にならないので抜け感のある洗練された目元を作りやすそうですね! 肌なじみの良いカラーが入っていることにより少し外した色もすごく使いやすくなっているなぁと感じます。 粉質はしっとりとしていて粉飛びもなくなめらかにぼかすこともできるので、とても使いやすかったです。 パレットのカラーもイエベさんが得意なカラーやブルベさんが得意なカラーがバランスよく入っているため、どの色を強めに使うかで肌の色にかかわらず使いやすいタイプだと思います。 メタリックカラーも繊細に輝くのでとってもかわいくて… 鮮やかすぎない華やかさが肌に自然になじみ、とっても魅力的なアイシャドウでした。
もっと見る134
2
- 2023.08.31
この配色!さすがとしか言えない✨ 色で作る軽やかな影色がポイントのパレットで、暗さで影を作るんじゃなくて、色相の違いで影色を作るというコンセプト! 色で楽しみながらも影も作れて仕上がりに立体感が出せるんです♪ 最近は締め色なしの軽やかな仕上がりのアイメイクも流行ってましたが、それがさらに進化した感じがする(๑° ꒳ °๑)
もっと見る180
7
- 2023.08.15
メインのピーチカラーと締めのモーブカラーの組み合わせが可愛くて🫶🏻 ニュアンスカラーを小田切さんが激推ししてたのも記憶にあり笑 このカラーをセレクト◎ ポイントは、締めに使う影色に彩りがあるところで、軽やかながらも印象深い陰影が作れるところ ラメ感が細かくて繊細で、メタリックな感じに煌めくのが素敵🧚
もっと見る120
8
- 2023.08.05
2025.01.15🍑01SentimentalWave/KANEBO✨SP08/Chacott🍇ダークフィグ/D-UP👑東感ロングマスカラ:ダークブラック/キングダム👀カラコン:LavenderMist/ONEPICK新作カラコンとespo...
もっと見る54
0
- 6ヶ月前
発色は薄くも濃くもできます!ささっとブラシを使うと淡い発色、指で塗ると濃く発色するので使い勝手がいいです! なんといってもハイライト色が絶妙のお色でハイライトとして使うと主張しすぎないのにぱっと透明感が出るところがお気に入りです
もっと見る56
2
- 2023.09.12
カラーバランスが絶妙で、別でアイラインなどひかなくても深みのある目元ができる◎ メインになるピーチカラーは、肌なじみが良く、ピンクすぎなくて大人が使いやすいピンク🫶🏻 モーブもあたたかみがあって、暗すぎず、意外とピーチカラーとの相性が良い そして上からふんわり重ねた明るい青みカラーが透明感を引き出してくれながら、モーブを際立たせてくれるような◎ ラメ感も細かく煌めいてギラギラしないし、簡単に重ねていっただけなのにキレイに仕上がった◎ 粉質も上質で二重にたまらず、勿論よれづらく、早速大好き🫶🏻
もっと見る124
9
- 2023.08.06
裸眼でも盛れるナチュラルメイク♡ 目を閉じると深みが増すけど目を開けてるとナチュラルっていうのがテーマ ディオールスキン ルージュ ブラッシュ カラー&グロウはナチュラル透明感 深みをほんの少し足して水色カラーはほぼ無色だから透明感を超自然に出せるから重要
もっと見る98
4
- 5ヶ月前
これが秀逸な万能パレットだったなんて。新作よりも色味がタイプだったので新作パスしてこちらをご紹介♡ ジューシーなピーチパレットかと思いきや、ライラックのようなブルーホワイトが入っていたりモーヴブラウンで深みを重ねることもできて万能だったアイシャドウ。 これ作った人天才、って思うのはめっちゃ可愛いコーラルピーチカラーになぜかアイシーブルーのような冷たいカラーをもってくるとこもそうだけど青みのほどよいピンクにがっつりゴールドラメを偏光させてくるのも味わい深いなぁと思った逸品。
もっと見る107
5
- 5ヶ月前
KANEBOカラードシャドウ01Sentimental Wave ブルベにも似合うコーラルピンク🩷 思っている以上に馴染むし盛れる🙂↕️ NARS ブラッシュ N 777ORGASM ピーチーピンク&ゴールデンシマー この光り方は浮くかも(ゴールド偏光パール)と思ったけど思ってるより大丈夫でした👌 JILL STUART リップブロッサム グロウ 12 camellia muse ジルのカラー展開が非常に好き😊😊❤️ 3色ひとまず買ったけどまた追加したい😌
もっと見る76
5
- 2024.08.20
今回は、プチプラ優秀コスメCEZANNE<セザンヌ>から、買わなきゃ損っ!800円で買えるデパコス級シャドウ。儚げピンクの淡色カラーで透明感を盛る新パレット登場♥️「ペールトーンアイシャドウ02:シェリーピンク」をご紹介していきたいと思います...
もっと見る279
12
- 2024.06.15
KANEBO カネボウ ルージュスターヴァイブラント EX6 Fearless Garnet カネボウのメイク品の収納には、私はMUJIのメイクパレット・Lを使っています。 発光級ツヤコスメ
もっと見る91
2
- 2024.08.10
イエロー×ピンクの偏光ラメなんだけどいざ使うとケバくならず自然に馴染む大人シャドウなの!!😳✨ 多幸感たっぷりなコーラルピンクカラーと、締め色の深みのグラデがとっても綺麗… 陰と陽が見事にマッチした色味🥺✨ そして透明感爆上がるハイライトカラーが全体を まとめてくれる!!!
もっと見る40
3
- 2024.05.05
2024年もよろしくお願いします♡遅ればせながら2023BESTCOSME🙋【EYESHADOW】限定品も含めるとダントツRMK🏅✔︎︎︎︎#シンクロマティックアイシャドウEX04です。ブルベ夏カラーではないけど、そんなことは関係なくとにかく...
もっと見る72
4
- 2024.01.07
今回は、KANEBO<カネボウ>から新作アイカラー登場。色相ずらしでプロ顔負けの目元印象を簡単にGET♥️「カラードシャドウ」から、和製の生艶色香パレット。「03:VolcanicPassion」のカラーをご紹介していきたいと思います!!✨✼...
もっと見る324
6
- 2023.10.29
色のある「影」を仕込むという新発想で、明度・彩度、色相までもずらした「影色」の配色。 目力1.5倍の美しい深みグラデーションが4色重ねていくだけで手に入ります♥️ コレを使えば「色彩」や「メイク」のプロ顔負けの美しい目元が作れます。👏 アイシャドウだけでなく、アイブロウとしても使用ができるので、コレ1つでメイク全体のまとまり感を得る事ができるのも嬉しいポイント♥️ 絶妙な配色はもちろんの事、ラメが息を飲む程お美しい…💓 瞼の球体を美しく・立体的に魅せてくれます👁️✨ しっとり心地よいテクスチャーと軽い付け心地と、肌に馴染み・ふわっと優しい発色も、さすがデパコス…!!✨ KANEBOの粉質や発色・仕上がりも、ややリッチなお値段ではありますが、最高でした😳💕 透明感満載のモテ偏光ピーチ🍑 誰でも似合う「似合わせ」パレット。 深みパレット♥️ ホログラムのように輝く宝石グリッターが本当に福眼です♪ KANEBO圧巻の世界観と肌馴染みのよい名品カラー♥️
もっと見る365
13
- 2023.10.31
【ピーチピンクに透けラメでフレッシュな可愛さ🍑✨愛されシャドウ🩷】前回投稿の動画verです🙏故に以下同文です🥺🥺⋆⋆◎KANEBOカラードシャドウ01SentimentalWave先日発売されたばかりのKANEBOのɴᴇᴡアイシャドウ🙄こちら...
もっと見る144
3
- 2023.08.08
今回は、KANEBO<カネボウ>から新作アイカラー登場。色相ずらしでプロ顔負けの目元印象を簡単にGET!!「カラードシャドウ」から、PC関係なく使える透明感・桃ピンク♥️「01:SentimentalWave」のカラーをご紹介していきたいと思...
もっと見る360
10
- 2023.10.26
商品詳細情報KANEBO カラードシャドウ
- ブランド名
- KANEBO(カネボウ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアイシャドウ 10代 第117位アイシャドウ 20代 第116位アイシャドウ 30代 第116位アイシャドウ 40代以上 第120位パウダーアイシャドウ 10代 第100位パウダーアイシャドウ 20代 第99位パウダーアイシャドウ 30代 第99位パウダーアイシャドウ 40代以上 第102位アイシャドウパレット 10代 第72位アイシャドウパレット 20代 第71位アイシャドウパレット 30代 第71位アイシャドウパレット 40代以上 第74位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 3,300円
- バリエーション
- 01 Sentimental Wave
- 02 Epic Frontier
- 03 Volcanic Passion
- 04 Resonant Mood
- 05 Sophisticated Forest
- 06 Scenic Beauty
- EX1 Inner Ambition
- EX2 Oriental Mood
- 商品説明
- 彩りのある影で、内なる意志を瞳に宿すようなアイシャドウ。 冴えた影色が、軽やかなのに印象深い陰影をつくり出す。内なる思いを語るような、躍動感のある目もと印象へ。
- メーカー名
- カネボウ化粧品
- 発売日
- 2023/8/4(最新発売日: 2025/1/17)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ > アイシャドウパレット
デパコス × アイシャドウパレットランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
SUQQU シグニチャー カラー アイズ |
| メイクアップランキング第2位 | とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。 | 詳細を見る | ||
YVES SAINT LAURENT BEAUTE クチュール ミニ クラッチ | 10,890円 |
| メイクアップランキング第5位 | 詳細を見る | ||
LUNASOL ルナソル アイカラーレーションN | 7,700円 |
| メイクアップランキング第9位 | 粉質がふわっとなめらかになり発色もしっかりめになった! | 詳細を見る | |
RMK RMK シンクロマティック アイシャドウパレット | 6,380円 |
| メイクアップランキング第13位 | きらめきやツヤ、奥行きのある目元を演出する深みのあるカラバリは全ての色が主役級でデイリー使いまったなし。 | 詳細を見る | |
DECORTÉ コスメデコルテ スキンシャドウ デザイニング パレット | 7,700円 |
| メイクアップランキング第16位 | 詳細を見る | ||
TOM FORD BEAUTY アイ カラー クォード | 12,980円 |
| メイクアップランキング第14位 | マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ! | 詳細を見る | |
CHANEL レ ベージュ パレット ルガール | 8,250円 |
| 粉質が柔らかめで、全体的にふんわりとした色付き。ラメも細かくて繊細だからナチュラルメイクに♡ | 詳細を見る | ||
shu uemura アイスカルプト | 7,480円(編集部調べ) |
| 光にあたるとキラッと輝くのにギラつき感はなくて、程よいツヤのようにも見える絶妙さがたまらない🥰 | 詳細を見る | ||
ADDICTION アディクション ザ アイシャドウ パレット + | 6,820円 |
| メイクアップランキング第42位 | しっとり密着度が高くて透け感がありグラデも作りやすい。見た目より使いやすい絶妙なくすみ感や青み感。 | 詳細を見る | |
JILL STUART ジルスチュアート ブルームクチュール アイズ ジュエルドブーケ | 6,380円 |
| メイクアップランキング第52位 | 締め色を使わないことで、目の輪郭というよりも「目そのもの」を大きく見せてくれてこれがほんっとに盛れる🩰♡ | 詳細を見る |