【使った商品】KIREIFACTORY ソフトシェードペン 02月食グレージュ【商品の特徴】こっそり仕込むペンタイプの シェーディング 涙袋の影、鼻筋、輪郭、人中に 線を引いてぼかすだけで立体...
もっと見る
51
2
- 1週間前
ささっと使いたい時に便利なペン型シェーディング。 最近はブルベカラーも増えてきたので嬉しい🥹 muiceは使いやすさもカラーも良かったので定番化してほしいな💭 リキッドコントゥアブラシ 02 ブルベグレージュ ¥1,089
もっと見る
165
70
- 2024.10.13
簡単に陰影メイクができる 天使のふんわりシェードペン ソフトシェードペンを使わせていただきました。 涙袋の影、鼻筋、輪郭、人中に線を引いてぼかすだけで立体感のあるメイクに仕上がる。しっかりめのシェーディングなら血色感の出る赤みベージュカラーの01日食ベージュ、シェーディング初心者の方や、よりナチュラルに仕上げたい方にはふんわり発色の02月食グレージュがおすすめです。 ペンシルタイプで芯は硬くもなく、柔らかすぎなくて、描きやすかったです。発色もよくてぼかしやすいです。
もっと見る
48
1
- 2024.10.12
新しいのチャレンジしてみた✨♡KIREIFACTORYソフトシェードペン 02 月食グレージュ02はブルベさんにおすすめのカラーです!軽い力で描けるのは良い🙆♀️けど色づきが薄く落ちやすいと感じました。ナチュラルに陰影をつけたい方におすすめ...
もっと見る
56
1
- 1ヶ月前
どちらもクリーミーで、描きやすくて発色を調整しやすいのがいいなと思いました。 01日食ベージュは赤みブラウンを含んだカラーで、ややマットな質感に見えます。 02月食グレージュはほんのり黄みを含んだグレージュで、ツヤ感もあります。
もっと見る
59
0
- 2024.11.14
とろけるような柔らかさで、力を入れずにするする描けてぼかしやすく、しっとりなのにさらっと密着。 今回いただいたのは02 月食グレージュ。透明感のあるグレージュ系、黄み・赤み控えめで、よりナチュラルに仕上がる垢抜けふんわり発色。 自然な影色で、鼻筋以外にもマルチに使いやすい!パサつかないので、人中など口元にもおすすめです。
もっと見る
115
0
- 2024.10.13
自分カラーのコスメが毎月最低3点以上届くサブスクなんだ.ᐟ.ᐟ 色味がベストだった◎ ブルベさんにピッタリだよ👁 みずみずしいテクスチャーで着け心地も軽い◎ 落ち着いたレッドカラーでぼかさずに塗っても可愛く仕上がるよ💄 香りに癒されながら、メイクが出来る下地(笑) 白いクリームで伸びもよく肌なじみ良い◎ リピートしたい◎ 小さめのスリムブラシで塗布しやすいよ◎ 仕上がりもナチュラルで私好みでした🫶 自然な立体感が出せるシェーディングペン。 ペンタイプなので細かいところ描けるよ◎ チューブタイプなので使いやすい◎ まずはこれから毎日使い続けてみます。 コースによって3500~3800円だけど これ以上の金額のコスメが入ってるから 届いた瞬間お得すぎてびっくりした👏
もっと見る
80
2
- 2024.06.03
最終的にノーズシャドウを混ぜて〜とか、アイシャドウを混ぜて使ってたんだけど… このグレージュってカラーがめっちゃ良くて😍 変な浮き方せずに馴染むし、暗くなりすぎないから顔色悪くも見えない😆 私みたいに悩んでるブルベの人は試してみて欲しいし、もう1色ベージュっぽいのあったからイエベの人はそっち使って見たら良いかもです❤️
もっと見る
57
1
- 2024.03.31
色味は大正解な影色で、茶色すぎて浮いたりせず 満足です! 実際鼻筋も細く見えるように影を入れられるし 指でぼかすときもとってもぼかしやすいです! シェードペン使った後にフェイスパウダーすれば 気にならなくなるので許容範囲内ではあります
もっと見る
86
12
- 2024.01.28
自然な立体感が出せるシェーディングペンです!! 肌より若干の暗さがあるし、塗った箇所を指でのばせば色も薄くなり ブルベさんには月食グレージュがオススメ。 スルスル描けるし、ペンタイプだから細かい場所も描けるし、指に付けてのばせるし、すごいキレイにメイクが仕上がります。
もっと見る
92
1
- 2024.02.26
めちゃくちゃ滑らかで溶ける様に塗布出来る 主張しない影色なので鼻根やフェイスラインに ガッツリ入れた様にはならず自然な仕上がり 鼻先はベースメイクとの相性や鼻の油分でヨレたり してしまうので直接よりブラシで取って塗布する方が 崩れにくい 涙袋の影色にも最適だがペン先がやや太いなと 思った印象 擦れ等には耐性が無いのでフェイスパウダーの前や シェーディングの仕込みとしては使いやすい スルスルと描きやすい 優しい影色でバレにくい ベースとの相性や油分によっては描いた際にヨレ易い (特に鼻) 擦れの耐性が無い 優しい影色のシェーディングをお探しの方 色白さん、青みメイクに合わせたい方 お勧め パウダー前に使用 保湿成分が入っているのでリップクリームか? って位、滑らか 密着力もそんなに高くないので描いて暈した後に よく見たらおらへん?ってなり何度か塗る時も
もっと見る
63
1
- 2023.12.26
シェーディングが苦手な方にオススメ💁♀️キレイファクトリー天使のふんわりシェードペン0202月食グレージュはブルベさんにオススメ!✔️涙袋の影✔️ノーズシャドウ✔️シェーディング引いてぼやかすだけで立体感も出て小顔効果に◎柔らかくてぼかしや...
もっと見る
77
13
- 2025.01.10
KIREIFACTORYソフトシェードペン月食グレージュ02ふんわりとシェーディング入れたい方におすすめ。CEZANNEのシェーディングスティックが出る前に購入したものになるので、もしCEZANNEが、先に出てたら買って無かったです。自然に影...
もっと見る
59
2
- 2025.01.29
スティック•ペン型のシェーディング、 ブルベ向けのカラーが本当になくて…!! 持ち運びにも◎ クレヨンのようなスルッとした描きごこち。 ぼかしと馴染ませは必須です。 コスパを考えると パウダータイプの方がよさそうですが、 狙ったところに絵を描くように影をつけれるのはペンシル型の方が楽🎨 個人的には輪郭のシェーディングに向いている 自分に合う使い方で勿論大丈夫です◎
もっと見る
121
13
- 2023.07.05
\滑らかにひける/ ペンの太さが丁度いい 細すぎない こっそり仕込むペンタイプのシェーディング 涙袋の影、鼻筋、輪郭、 人中 線を引いてぼかすだけ 立体感のあるメイクに 仕上がる ◆02月食グレージュ ■長さ■ 5mm程度繰り出す ■使う順番■ リキッドファンデの場合:下地→リキッドファンデ→本品→フェイスパウダー パウダーファンデの場合:下地→本品→パウダーファンデ 鼻筋だけは毎日引くよ~👃使いやすい
もっと見る
84
18
- 2023.06.05
スルスル描けるシェードペンて陰影メイク♡🌙 涙袋の影、ノーズシャドウ、シェーディング、人中短縮* ペンタイプで細かい部分にも描きやすく スルスル描けてぼかしやすいテクスチャー♡ このペンを使うタイミングはパウダーを使う前がおすすめ! 陰影をつけたい部分にラインを引いて指やスポンジでぼかすだけの簡単使用♡ しかもヨレにくく使いやすい😳 気になる方はぜひチェックしてみてください✨
もっと見る
99
9
- 2023.06.02
ペンタイプだから涙袋の影、鼻筋、輪郭、人中にピンポイントで影を入れやすい👌 使い方も簡単で5mm程度くり出し、フェイスライン・あご下・おでこ・もみあげなどの陰影をつけたい部分にラインを引き、指やスポンジでお肌になじませるだけ! 馴染みの良いくすみグレージュカラー。 ふんわりとした発色で、グレー感があるからブルベさん向きかな。 でも発色柔らかめだからイエベさんでもそんなに浮かなそう◎ シェーディング初心者の方や、よりナチュラルに仕上げたい方におすすめ。 他にしっかり発色で赤みブラウンカラーの☀01 日食ベージュもあるよ! フェイスラインは濃い目の日食☀、涙袋や人中、鼻筋はふんわり月食🌙 みたいに場所によって使い分けるのも良いかも! キレイファクトリーの使い勝手抜群シェーディングペン 気になったら是非チェックしてみてね👋
もっと見る
55
5
- 2023.06.11
02 月食グレージュはそこまで濃い色ではないのでふんわり影をつけたい方、メイク初心者で慣れていない方でも挑戦しやすいカラーです★ ペンタイプなのでピンポイントでのせやすい◎ のせた直後は少しベタつく?ペタっとなるのでパウダーを上から被せるのが良さそう! 思ったよりもメイク崩れも汚くならず、汗でも落ちなかったので良かったです◎
もっと見る
61
4
- 2023.06.10
ふんわりした発色だから、こっそり影を入れたいところにピンポイントで仕込めるペンタイプのシェーディング。 スルスル描けるし、ぼかしやすいので線が残ってしまうこともありませんでした。 線を引いてぼかすだけの簡単2STEPで、涙袋の影、ノーズシャドウ、フェイスラインの影、人中短縮*がサッときまる✨ マスクを外す今、気になっているフェイスラインには欠かせなくなりました! ブルベさん、ナチュラルに仕上げたい方にはふんわり発色の02月食グレージュがおすすめです。
もっと見る
61
1
- 2023.05.29
こっそり仕込むペンタイプのシェーディングになっております✨ ペンタイプで涙袋の影、鼻筋、輪郭、人中に線を引いてぼかすだけで立体感のあるメイクに仕上げてくれます。 スティックタイプでなめらかな描き心地でするすると書くことができます。 指でぼやかすとなじんでくれます。 02月食グレージュはシェーディング初心者の方や、よりナチュラルに仕上げたい方におすすめです。 01日食ベージュはしっかりめのシェーディングで血色感を出したいときに良いそうです。 自然になじんでくれるので濃くなりすぎないのが良かったです。 簡単に立体感のある顔になれるので気に入りました。
もっと見る
54
0
- 2023.06.08
X(旧Twitter)にて『Qmart夏のプレゼントキャンペーン』に当選しました天使のマスカラ、ベージュを使ってるから嬉しい🪽✨KIREIFACTORY・ミラーラッシュマスカラ01モダンブラック¥1,100・ミラーラッシュマスカラ02クラシッ...
もっと見る
100
3
- 1ヶ月前
保湿成分配合 スクワラン、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス かなり滑らかな描き心地 保湿成分がしっかりと入ってるからかな? 思ってるより軽い力で大丈夫です💮 1本でマルチに使える 涙袋の影+ノーズシャドウ+シェーディング+人中短縮
もっと見る
82
4
- 2023.11.02
スティックタイプで使いやすく、自然な影になるということで、購入してました! シェードペン自体がクレヨンみたいなのもありねちょねちょになってしまいました…笑 自然な影が売りなのですが、あまりにも自然すぎて全く変化がなく、シェーディングの意味がないように思いました😥 一回あたり5ミリ以上使用することになりました。それではすぐになくなってしまい、1つ目1000円以上もするのでコスパ的に良くないと思いました😂 サラサラの肌質で色白でもともとシェーディングする面積の少ない小顔の方なら使いこなせるのかなーと思います笑
もっと見る
70
4
- 2023.10.08
鼻筋、輪郭、額に線を引いてぼかすだけで自然な立体感のあるメイクが出来るように シェーディング初心者の方やナチュラルに仕上げたい方にはふんわり発色のグレージュがおすすめ 柔らかめの質感だからスルスルかけちゃいます。 いつもパウダーで、鼻筋につけてたけどこちらの方が自然にぼかせれて👏 小回りの効く細身スティックでプチプラで最高!
もっと見る
73
5
- 2023.07.22
こんにちは。こんばんは。今回は2025年3月Qoo10メガ割のQマートで購入したものを投稿したいと思います!【cheeshu】♡アイドルプリズムグリッター02二度目惚れの秘密(オレンジ)【Linoue】♡ジュエリッター03シトリン・JWL-C...
もっと見る
43
0
- 2025.03.18
するする滑らかで簡単!試しにノーズシャドウとして使ってみましたぼかすとナチュラルだしシェーディングとしても良さそう!お気に入り星3🌟🌟🌟KIREIFACTORYソフトシェードペン02月食グレージュ¥1,210#ad#gifting#当選品#提...
もっと見る
95
0
- 3週間前
ハロウィンコスメセット(シェードペン2種)いただきました🎃ˊ˗ スティックタイプのシェーディングで普段使いからハロウィンメイクでも活躍🤍 スルスル描き心地良く、ぼかしやすく使いやすいです✨
もっと見る
78
1
- 2024.10.26
天使のシェードペン👼♡たしか1210円です!コントゥアペンのようなものです!影色がナチュラルすぎてびっくりです。ノーズシャドウ、シェーディング、涙袋の影、人中短縮ができます!是非チェックしてみてください〜...
もっと見る
5
1
- 2023.11.26
サイト内でパーソナルカラー診断が可能 話題のブランドの最旬コスメがたくさん 何が届くか分からないワクワク感が新しい*° 福袋を買う時のような楽しさがあります 定期購入・1回購入えらべる点が◎ カラーメイクアイテムだけでなくスキンケアやヘアケア用品も同梱されるけど 見た目の色はブルベ夏で統一されてるぽい メイク初心者さんや冒険してみたい上級者さんにも良いかも
もっと見る
86
5
- 2023.07.10
ノーズシャドウ用です。 鼻筋など細い部分に影をつけやすい! 芯も柔らかく、馴染ませやすいです。 お値段もお手頃で手が出しやすいのも素晴らしい 初心者さんでも 自然な陰影がつけられます。
もっと見る
47
3
- 2023.09.15
超簡単なのに仕上がりが美しすぎぃぃ!! 今回使ったシェードペンも良かったの! 透明感あるグレージュのシェーディングカラーもうつくすぃ✨ 柔らかい色味だからシェーディングやりすぎ感出にくいし、スルスル書けて時短🙆♀️ 初心者さんにおすすめなカラーで書き心地だからチェックしてみて!
もっと見る
48
5
- 2023.06.01
2023マイベスコス! ブルベ夏#LIPSとわたしの思い出2023#色持ち担当リップ#冬の大優勝ベースアイテム#わたしの推しマスカラ...
もっと見る
55
0
- 2023.12.08
私ノーズシャドウ下手くそだしかけてるのかな??ってなってたんです!! さっさと塗ってぼかすだけ!! ほんと簡単で時短でノーズシャドウが出来ちゃいます!! しかも色味が神!! ほんとナチュラルな色だけどしっかりノーズシャドウできて 浮かないです!! しかも安い!!!!
もっと見る
46
1
- 2023.10.26
今までシェーディングってした事なかったけど鼻筋、輪郭、額に線を引いてぼかすだけで自然な立体感のあるメイクが出来るように🥰 シェーディング初心者の方やナチュラルに仕上げたい方にはふんわり発色のグレージュがおすすめ💕 柔らかめの質感だからスルスルかけるよ➰
もっと見る
51
2
- 2023.06.10
ツヤ系のベースメイクが好きなのに、影はパウダーなので全体で見た時に肌質がちぐはぐになってしまう方は試してみてください。 02月食グレージュはブルベさん向けのカラー🌙 色白でブラウン系のシェーディングが浮いてしまう方もこっちのほうが良い思います◎ 盛れるんだけど“不自然にならない”ので初めてでも使いやすかったです🐰ノーズシャドウや涙袋の影など細めの線はペン先を斜めに当てて芯の縁を使って描くと良いです◎ ノーズシャドウはもちろん、鼻下にちょんと足して人中短縮したりマルチに使えるのが良い🍀 なめらかで描きやすいのが購入当初良かったのですが、この時期の暑さもあってか肌につけると溶けるような(なめらか過ぎる)感覚になりました😥成分的なものなのか気温の影響なのか分かりません💦
もっと見る
102
4
- 2023.07.27
柔らかく、馴染みがいいが特別な良さを感じなかった。 もう少し値段を出して反対側がパフになっているタイプかハイライトになっているデュエルタイプのものの方を買うべき。
もっと見る
26
0
- 2024.10.17
02の色がブルベの自分にはめちゃくちゃ馴染む!毎日これで鼻筋書いてる😭...
もっと見る
26
0
- 2024.03.14
これでスッキリしたお鼻目指すぞーいと思い購入。柔らかくてスティック状なので塗りやすいです。ただ個人的には落ちやすい気がする〜〜。私みたいなオイリー肌の人間にはあまり合わないかも、...
もっと見る
28
0
- 2023.12.14
肌馴染みのいい色 だけどめんどくさがりのわたしは暈すのすらめんどくさいのでペンシルタイプはあまり向かないかも 暈すのをめんどくさくない人だったらフェイスラインとかとくにおすすめ
もっと見る
21
0
- 2023.08.25
スティックタイプのシェーディングではなかなかこんな感じの色味がなかったので開発者さんに感謝してます…! スティックタイプなのでノーズシャドウやりやすいです! めちゃくちゃおすすめです!!
もっと見る
33
0
- 2023.07.10
商品詳細情報KIREI FACTORY ソフトシェードペン
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングハイライト・シェーディング 10代 第172位ハイライト・シェーディング 20代 第172位ハイライト・シェーディング 30代 第172位ハイライト・シェーディング 40代以上 第172位シェーディング 10代 第33位シェーディング 20代 第33位シェーディング 30代 第33位シェーディング 40代以上 第33位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 1.4g: 1,210円
- バリエーション
- 01 日食ベージュ
- 02 月食グレージュ
- 商品説明
- こっそり仕込むペンタイプのシェーディング。ペンタイプで涙袋の影、鼻筋、輪郭、人中に線を引いてぼかすだけで立体感のあるメイクに仕上がる。影色にぴったりの赤みのあるカラー。 日食ベージュはしっかりめな陰影が欲しい方に。 月食グレージュは優しい印象のグレージュでふんわり立体的が欲しい方に。
- メーカー名
- 青和通商
- 発売日
- 2023/6/9
- カテゴリ
- ベースメイク > ハイライト・シェーディング > シェーディング
- 成分
- トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、マイクロクリスタリンワックス、ポリイソブテン、合成ワックス、シリカ、スクワラン、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、PG、水、酢酸トコフェロール、[+/-]酸化チタン、酸化鉄、赤201、黄4、青1
シェーディングランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE ブレンドカラーシェーディング | 781円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第14位 | ブラシ付きだし、相変わらずのセザンヌサイズ なので持ち歩きにも良くて便利です | 詳細を見る | |
キャンメイク シェーディングパウダー | 748円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第17位 | 本当に「自然な影」を演出してくれます。薄付きなので、「濃くしすぎちゃった!」という失敗もそんなにないと思います | 詳細を見る | |
too cool for school アートクラスバイロダン シェーディング | 2,145円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第21位 | 3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラルマットシェーディング | 693円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第23位 | ややしっとりした質感とサラッとした粉質 発色は控えめだが薄づきでも陰影がしっかりある 仕上がり | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンコントゥア | 2,980円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第26位 | 質感は柔らかくふんわりと色を重ねられて 使いやすい‼︎ | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアパウダー | 2,090円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第30位 | -2色のみで混ぜなくても使えて、綺麗なグラデができる! | 詳細を見る | |
KANEBO シャドウオンフェース | 3,300円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第28位 | 「透け影」で平たい族の私の顔に自然な立体感が出るシャドウオンフェースはもう手放せない…! | 詳細を見る | |
SHEGLAM サンスカルプ リキッドシェーディング | 880円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第34位 | スポンジも優しくふわっとしていて先っちょとんがっているので鼻筋を作る時も使いやすいです | 詳細を見る | |
PERIPERA インクブイシェーディング | 1,320円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第46位 | 完全マットで、粒子がすごく細かくてピタッと密着する感があるのに伸びがいいのでめちゃくちゃ使いやすい! | 詳細を見る | |
dasique Vカットブレンディングシェーディング | 2,420円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第54位 | 自分の肌色に合わせて影を作ることができます コスパはすごくいいと思います! | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)




























































































































