初東野圭吾作品2冊とも面白かったー! 他の小説2冊プラスリンパとツボの本をお借りしました この前ツボ押し棒購入したし丁度良さげだったので ちょっとお勉強したいと思います 帰りはカフェに寄ろうか迷いましたが コンビニでBASE BREADを購入 初チョコレートフレーバー🍫 お手軽に栄養摂れるの魅力的なんですよねぇ
もっと見る
88
2
- 2024.05.19
ViséeネンマクフェイクルージュBR350林檎の口づけ発色の良いブラウンレッド。秋冬に大活躍の色味。深みのある赤リップですがシアーな抜け感もあるので使いやすいです。...
もっと見る
69
1
- 2ヶ月前
アイメイク、すごい可愛いグラデーションできたから リップもコーラルオレンジ系にしよか思ったんやけど、いや、ブラウンにしよ。 って思ったら大人可愛いLOOKになって大正解でした大人はブラウンですわね。
もっと見る
67
2
- 2024.06.03
テクスチャーはしっかり口紅っぽくて しっとり感もあります。 普通に落ちるしティントではないので その点は好みがあるとは思うのですが 水分多めのティントリップと違って 時間を置かなくていいし、見たまま発色! しっとりしてベタベタしないし 鏡を見ずに塗り直しても綺麗に仕上がるのが めちゃくちゃ気に入っています。 桃という名前ですが、可愛くピンクではなく 品番の通りベージュ系で 完熟した桃みたいな落ち着いたトーンの 肌馴染みの良いピンクベージュです。 このネンマクフェイクルージュのシリーズ たくさん持っているのですが 既存カラーの中で1番 本来の“粘膜”のカラーに 近いんじゃないかな?と思うくらい めちゃくちゃ粘膜っぽい色! 大人気カラーのうさぎの恋人よりも 落ち着いたトーンで より黄味っぽいコーラル系の色味です。 私はイエベ秋ですが、しっかり塗ると かなり白っぽさを感じる気がするので 縦じわが目立ちやすいかな? リップベースを塗ったり しっかり保湿してから使いたい(笑)
もっと見る
335
63
- 2024.01.16
厚みのある分、広い面を仕上げる時には良いが 細かいところには使いにくい マスカラ液がつきにくくて ボリュームって何? というくらいボリュームが出なかった パケは可愛い ナチュラルなまつ毛が好きな人向き 唇が荒れる…使えない… 購入したときは絶賛だったネンマクフェイクルージュ 何ヵ月か使って使えなくなることを知りました😇
もっと見る
85
2
- 2024.05.20
個人的にリップモンスターの暗い色といえばこの色!という12 誓いのルビー。暗い色同士で似ている部分もあるかなと思って比較してみた結果、全然違いました🥹 これは少し似ています!見た目からして林檎の口づけの方が明るめ。そして肌に乗せてみると、林檎の口づけの方が柔らかく赤みのある発色。少しピンクみも感じます。林檎の口づけの方がナチュラルな仕上がりになります🍎 色味はそこまで似ていませんが、ラメ感の程度を比較してみました。やはり112の方が圧倒的にラメが多い気がする!今までのラメ入りリプモンの中でも112は圧倒的にラメの配合量が多いのではと思います🥺💓 肌に乗せてみると意外と違う印象!ルージュデコルテの方が赤みがあり、ニュートラルなカラー。真夜中の褒美の方がブラウンっぽいです🧸🏷
もっと見る
324
135
- 2023.12.14
\Viséeネンマクフェイクルージュ/BE351 桃のはにかみ 限定BR350 林檎の口づけ OR250 海星の恋心OR251 夕暮れの海月PK850 うさぎの恋人PK851 わがままな肉球PK852 桜の微笑みPK853 夜明けの人魚軽いつ...
もっと見る
83
3
- 2024.05.18
粘膜リップと言いつつもちゃんと塗ればしっかりめの色付きをしてくれるから使い方の幅が広い気がするリップでした🙌 私の唇はネンマクフェイクルージュの方が相性が良いみたいで、ご飯食べても落ちにくかった👍 色も偏りがあんまりなくてみんな一色はハマる色がありそう🤭っていう感じのラインナップ🙆♀️
もっと見る
299
237
- 2023.11.26
#毎日メイク #毎日違う毎日メイク #イエベ秋なんか良くわかんないけど今朝は時間がないので超時短を目指します。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼💄Visée/ネンマクフェイクルージュ▶BR350/林檎の口づけ👁ettu...
もっと見る
72
1
- 2024.05.20
どれも色持ちに関しては超優秀だと感じました👏 ポーチに入れるお直し用としては 《リップモンスター》と 《リップカラーシールド》 がおすすめ! 逆にお家でしっかり仕込む用としては 《ネンマクフェイク ルージュ》と 《リップアロー》がおすすめかな?と思います🥰💓
もっと見る
164
35
- 2024.02.03
アイメイクにも、チークにも、リップにも くすんだピンク、レッドを使ってみました♡ バズってたネンマクフェイクルージュも「林檎の口づけ」というネーミングが好きで購入したのですが、 使いやすいカラーだし塗りやすくて大好きです! そして鼻の骨のあたりにノーズシャドウを入れると鼻筋がくっきりすることを発見…💡
もっと見る
77
4
- 2024.04.01
【LIPSベストコスメ2023予想CP】こんなに入ってました🥹幸せ〜ありがとうございます✨️▶新作賞2023年上半期1位▶2023年ベスコス1位・3位豪華なプレゼント〜使ってみたかったものも多数!また投稿させていただきます🩶🩶2024年も何が...
もっと見る
368
12
- 2024.02.16
ettusais/アイエディション カラーパレット▶13/ミモザスパークル Visée/ネンマクフェイク ルージュ▶BR350/林檎の口づけ 花粉症の症状が昨日から強く出過ぎてて薬も全然効いてなくて
もっと見る
75
3
- 2024.04.07
今回ご紹介するのは大人気すぎていまだに品薄続出のViséeネンマクフェイクルージュです。もともとBR350林檎の口づけPK850うさぎの恋人の2本を持っていたのですが先日やっとOR250海星の恋心を見つけたので3本目を購入しました!このネンマ...
もっと見る
258
26
- 2024.01.06
Visée/ネンマクフェイク ルージュ▶BR350/林檎の口づけ KATE/ザ アイカラー▶051/イエロー ザ アイカラー/マーブルインク▶MB003/マーブルオレンジ CEZANNE/シングルカラーアイシャドウ▶06/オレンジブラウン
もっと見る
81
2
- 2024.03.29
ツヤすぎなくて使いやすいのはOPERA オペラ シアーマットリップスティックとViséeのネンマクフェイク ルージュです。 マットな肌質、ミューテッドさんはにはオススメです☺️
もっと見る
106
17
- 2024.01.23
中でも私はRD450金魚の恥らいがめっっっちゃくちゃどハマり!!ここまでドンピシャは久々な気がします🥹 私と同じビビッドウィンター・ストロングオータムの中間で特に深めのカラーが得意な方は確実に似合うので絶対にチェックして欲しい🔥 色もちに関してはみなさん書かれていますがリプモンには及ばないかな、という印象。ただ!あのリップが色もち良すぎるだけでこちらも充分なくらいステイ力はあります😂 Amazonに割と在庫があったので、(定価で!)手に入らないよ〜という方は見てみてください🫶🏻
もっと見る
188
102
- 2023.11.18
限定だからレビューしようか迷ったけど まだ、チラホラ見かけるので参考になれば!!! 今回は2色とも結構色が淡め! 正直2色の差がかなり分かりにくい😂(買う時間違えないように注意だよ⚠️)
もっと見る
107
10
- 2024.01.31
フタを開けると中がゴールドっぽくてリッチな気持ちに🫶 やさしいハーバルローズの香り🌹 プルっとしたジェルに贅沢なゴールデンオイルカプセル入りでハリつやあふれる肌へ✨ 肌馴染みがよくて翌日もお肌の調子◎ ふんわりとしたホワイトフローラルブーケの香り🤍 光が水面に反射したようなツヤ髪に✨ ツルっとしっとりツヤ感のある髪になりました💆♀️🫧
もっと見る
152
1
- 2024.02.15
💄Visée/ネンマクフェイク ルージュ▶BR350/林檎の口づけ 👁Visée/ヴィセ アヴァン シングルアイカラー ▶016/SEPIA▶044/GYPSY GOLD スモーキーな感じのSEPIAって色。使いようによってはかなり色んな使い方できるな〜と今いろいろ実験中
もっと見る
73
1
- 2024.03.16
めっちゃ気分上がる〜☺ Visée/ネンマクフェイク ルージュ▶BR350/林檎の口づけ KATE/デザイニングブラウンアイズ▶EX-1スプリングブラウン Visée/カラーアクセント マスカラ▶WT001/アクセントホワイト
もっと見る
66
2
- 2024.03.13
["唇から蒸発する水分を活用して 密着ジェル膜に変化する独自技術により 長時間の色持ちを実現します (๑•̀ㅂ•́)و✧", "ほんのり黄みを感じるレッドブラウンで ティッシュオフ後の方がパール感が強い! 重ね塗りで色の変化を楽める♪ 「 ティントじゃないのに 」 色持ち抜群で 保湿力が高いので、乾燥も気にならない。", "限定色の為、現在は入手困難です。"]
もっと見る
171
3
- 2024.01.26
ヴィセの超人気の粘膜リップ。 なんでもっと早く買わなかったのかなこれ🥹 本当に粘膜! 唇全体がふっくらつやつやむちむちで 色づきはしっかりしているのに 濃く感じないの! 買ってすぐ一軍入りしました。毎日どちらか持ち歩いてます✌🏻 イエベ民はこの色 是非チェックしてみてね🌈
もっと見る
172
69
- 2023.11.18
\あなたの唇はどれに当てはまる?/ 簡単でわかりやすい!唇のかたち診断です🙌🏻 1️⃣スマイルリップ 口角が上がっていて笑顔に見える、綺麗な印象の唇 2️⃣M字唇 理想的なかたちで、女性らしく可愛らしい印象の唇 3️⃣花びら唇 M字唇をふっ...
もっと見る
4561
3073
- 2023.06.02
🌸Viséeネンマクフェイクルージュ BR350林檎の口づけ ¥1,540発売時、大バズりしていたこのリップ💄とっても今更感がありますが、購入して初めて使用しました!結論から言うと、良かったです👏私的にはケイトのリップモンスターよ...
もっと見る
62
2
- 2025.04.06
滑らかなテクスチャーでするすると塗りやすい 透け感あるカラーで重ね塗りすることで濃度の調節ができるので、仕事の時は薄めにヌーディーなカラーで、休みの日は少し濃いめにパキッと発色させて使い分けています! 毎日使える万能カラーで、唇に馴染むのでどんなパソカの方でも使用しやすいリップだと思います!
もっと見る
70
2
- 2024.01.31
塗り心地はしっとり柔らかめ。落ちにくいリップですが乾燥しにくく、使い心地はかなり気に入っています🥺💗もちろん色持ちも🙆♀️ 桃のはにかみは可愛く仕上がるピーチベージュカラー。 どちらもとっても合わせやすい色なので、正直2色買いしてもすぐ使い切れると思います🥹
もっと見る
94
2
- 2024.01.18
つるんとツヤ感のあるテクスチャー💄 深みのあるブラウンみが強い赤みブラウンベージュ パールはほのかに細かいものが入っている感じで 1度塗りだとナチュラルなブラウンベージュ 2度塗りだと渋めなダークっぽいレッドブラウンに しっかりぐりぐりつけるとゾンビナースとか 魔女コスとかにも映えそうな暗めリップになります 暗めカラーが苦手な方や重くなるのが気になる時は ヌーディーカラーのリップの上に 重ねて赤みを足すのが可愛いのでお気に入りです🫶
もっと見る
81
5
- 2024.01.24
やわらかなピンクベージュが可愛すぎる🥹リップモンスターの秘めた炎が気になりすぎていたのに買えなかった亡霊なのですが、似てるとのスウォッチを見て即買い!じんわりした発色で、唇にのせると薄づきに感じました。濃いリップ好きさんには物足りないかも!オ...
もっと見る
119
2
- 2024.01.17
私は、面長・曲線・大人顔のブルべ夏なので落ち着いた組み合わせが多いと思います 好きな組み合わせ・オレンジベージュチーク×こっくりブラウン系この組み合わせがすごく好き!ブラウン系でもRICAFROSHの06ルーブラウンやフジコの甘美、ヴィセの林檎の口づけなどがオススメ・オレンジベージュチーク×ヌードブラウン系透け感のあるブラウンとの組み合わせ。私はロムアンドのキャニオンがオススメ ブラウンリップは年中使う派ですが、秋冬は特に手に取ることが特に多くなる そんな日はこのアディクション ザ ブラッシュ マット005Mも合わせる事も多いです😊
もっと見る
153
3
- 2023.12.31
色持ちについては期待しすぎてたこともあり... 食べたり飲んだりすると普通に落ちちゃうので そこそこなのかな〜といった印象ですが 全体的に薄れるキレイな落ち方が良かったです✨ あとは、唇弱々な私でも皮剥けせずに使える✊🏻 ただ、直塗りでもスルスル塗れますが時間が経つと 少し乾燥が気になるので保湿は必須かな〜と🤔 お直しもしやすかったし、むっちり感も可愛い💋 これは完全にブルベさん色!ミルキーな青みピンク。 1番お気に入りカラー!素の唇に近い色味で使いやすい。 ブラウン、オレンジ、ゴールドメイクに合います◎ 深みのあるレッドで秋冬に使いたくなる〜!
もっと見る
166
40
- 2023.10.12
塗り心地はサラッとしていて、とても塗りやすいです。 私の買った林檎の口づけですが、めためた色味がかわちぃです(❁´ω`❁) ううぅん。落ちやすい……、塗ってから大して時間も経っていないのに、落ちてきちゃって泣 でもでも、めっちゃ可愛いし塗り直せば良いので、まぁいっか!って感じです笑
もっと見る
70
4
- 2025.02.20
なんだかんだ2023年一番使ったコスメ10選✨①M.A.CライトフルC3ナチュラルシルクパウダーファンデーション これは本当にパウダーファンデの固定概念が覆されました。安心して重ね付けできる軽さ。でも肌がナチュラルに綺麗に見えるカバー力。真夏...
もっと見る
56
1
- 2023.12.30
コレは大好きすぎてまとめ買いした112真夜中の褒美💜限定色 (^_^)💜もう1本ストックあります✌ リップモンスター112真夜中の褒美💜もとても素敵な色なので(^_^)💜コレも使いたくなり下ろしました✌ 1月に出る新色も欲しい (^_^)💜
もっと見る
169
4
- 2025.01.21
お世話になっております@yomogi_yuki_です秋を感じる秋になると使いたくなる秋...!🎃🍁🍄🌰そんなリップが10本あったので投稿にしてみました参考になれば嬉しいですRirimewセンシュアルフィックスティント04シナモンナッツ抜け感の...
もっと見る
96
27
- 2023.10.11
唇に赤みがあるからちょっと赤みのあるブラウンになるけど発色、ツヤ感はかなり好きだし、イエベ秋ならガッツリはまる色だと思った ネンマクというだけあり唇にぴったりフィットする感じも良い 使用感や発色がリップモンスターにちょっと似てるけど、ネンマクフェイク ルージュのほうはしっとりして乾燥、皮むけしにくいから自分に合ってるかも!
もっと見る
76
1
- 2023.12.20
VT CICA デイリースージングマスク 30枚 D-UP パーフェクトエクステンションマスカラforカール シルキーリキッドアイライナーWP hince トゥルーディメンションラディアンスバーム TP001 クリア Visée ネンマクフェイク ルージュ キャンメイク カラフルネイルズ
もっと見る
68
3
- 2023.12.08
\バズリップ対決/ついにこの時が来ました…(誰)発売前から話題沸騰だったViséeのネンマクフェイクルージュ!!!狙ってましたよわがままな肉球!!!!絶対可愛いに決まってるだって気まぐれに惑わせる、猫の肉球のモーヴピンクブルベ大優勝じゃない?...
もっと見る
911
304
- 2023.05.21
今年最後にまとめてみました!いっぱいあるんだけど、その中でも特によかったもの。全部今年出会ったものです☆来年はどんな素敵なコスメに出会えるかな?ワクワクしながら年越そうー!#マイベストコスメ画像メーカー...
もっと見る
84
2
- 2023.12.31
2023年ベスコスリップ(デパコス/プチプラ/マット)選出してみました💄👑この3種類は2本以上買ってしまうほど本当にお気に入り💘!さらに他のカラーもほしい💭笑来週はほかの部門のベスコスもアップする予定です✍️#ベスコス#ベストコスメ#ベストコ...
もっと見る
102
3
- 2023.12.17
最近やっと? 全色並んでる。 ちょっと前は全然なかった。 だから、使えそうな3本買ってみた。 PK850うさぎの恋人 OR250海星の恋心 BR350林檎の口づけ 名前が可愛いけど これはリプモンのあれよね? まぁKATEとvisseは 似てるもんね。 もうリップモンスターは、 新作についていけてない私😅
もっと見る
84
2
- 2023.12.15
🥇 ケイト1番しっかりな発色 🥈 セザンヌちょっとシアー人によっては十分な発色! 🥉 ヴィセケイトに比べると1番シアー 🥇 セザンヌ 🥈 ヴィセ 🥉 ケイト 🥇 ケイト1番色が残る! 🥈 ヴィセ唇だと色ムラあるけどまあまあ色残る! 🥉 セザンヌ腕でも唇でも色はあんまり残らない印象!
もっと見る
83
15
- 2023.10.28
発売してからとても人気で、一時期めちゃくちゃ売り切れてたViséeのネンマクフェイク ルージュ。 とくにBR350の林檎の口づけというカラーが、こっくりブラウンで、これからの冬にぴったり。 ブラウンリップは顔色が悪くなりがちですが、 血色がなくなりそうなブラウンと、おしゃれブラウンの絶妙な中間カラーなので、 血色がなくなりすぎることなく、大人っぽくブラウンリップを使いこなすことができます❤︎ がっつりブラウンではなく、すこし赤みもあるのが使いやすいポイントかもしれないです💡 発売時とても話題になったように、色もちもとても良いので、これからの冬にとてもおすすめのカラーです❤︎
もっと見る
65
4
- 2023.11.21
【ヴィセ ネンマクフェイク ルージュ】 商品名の通り、粘膜みたいに唇に溶け込んで大人の色気を醸し出す口紅。 ウルウル〜って伸びてしっかり密着して色もちも良き。 そして1540円と買いやすいお値段。 個人的に好きなカラーはOR250とBR350。 イエベカラーだけど、ブルベの私も気にせず使います🤤 とにかく見つけたら即買い推奨しまーす!
もっと見る
857
330
- 2023.05.16
色のお名前可愛すぎる ・塗りやすい。するする塗れる感じ。 ・なのに落ちにくい。色もちしっかりしてくれる 色味が可愛い。赤リップ塗りたいけど浮いちゃうイエベ秋の民なので、これぐらい深い赤(?)ブラウン(?)は使いやすい。 乾燥しない(1番大事)、全然荒れない、感動 結論 自信を持ってお勧めできます!!
もっと見る
52
1
- 2025.02.07
しっかり1分待ってから擦り合わせても特別耐久力が上がる感じはしなかったなあ🤔 ただ落ちにくいリップではないので、普通に可愛いリップ欲しい!だったらおすすめできます🫶 色展開がアナリスト的に「こんな色んな方にハマるよう出してくれてありがとう🥹✨✨」ではあるので、自分のPCに合ったものをぜひチョイスして欲しいです! 個人的には塗った後ずっとザラっとした質感が残るのが少し苦手でして😂爆 ほんのり艶✨くらいのリップが好きで、ティントは苦手🥺という方にはとっても良いリップだと思います!
もっと見る
644
277
- 2023.05.22
発売前から話題になり、即入手困難になったヴィセの新作「ネンマクフェイクルージュ」💄✨ ティントじゃないのに落ちにくい🙌粘膜色フィルムコート成分がツヤの膜で唇をコーティングしてくれるんだって💋 どのカラーも、唇の内側の粘膜のような色っぽく使いやすいカラーが揃っています💓 クリーミィな塗り心地で、唇がむっちりつやんとし上がるのが特徴✨発色もしっかりしています🙆♀️ 人気色はBR350 林檎の口づけ🍎ブラウン系のカラーが今っぽい💓 イエベカラーもブルベカラーも揃ってるし、このリップ嫌いな人いないと思う🥺💓 Amazonや店頭で見かけたら即買いして間違いなしですよー🙆♀️
もっと見る
735
263
- 2023.05.20
♡唇の内側の粘膜のような色・ツヤを再現した「粘膜カラー」♪ みずみずしいツヤ感が特に可愛いです!!! ♡ティントではないのに色持ちが良いのも嬉しいポイント😆 塗ってから60秒ほど待つと色が定着してくれます♪ ♡肌なじみのよい6色展開❤︎ 各色のレビューは画像に記載の通りです🙆♀️
もっと見る
280
186
- 2023.06.29
Visée ネンマクフェイク ルージュ BR350林檎の口づけ リプモンにめっちゃ似てる! 色持ちの良さ!! ティントじゃないのにティッシュオフしてもしっかり色が残るし食事しても落ちにくい。 Viséeの方が発色がしっかりめで、ひと塗りでしっかり高発色。 Viséeは発色が強い! 色はもう見ての通りイエベ秋大優勝ブラウン👏🏻👏🏻 大人っぽいお洒落カラーかわいい!!! ちょっとくすみのある赤みブラウンで、リプモンのダークフィグにかなり似てる!! ネンマクフェイク ルージュはスルスル塗れるけどピタッと密着するようなテクスチャーで、ツヤツヤぷるぷるって感じの質感というよりは落ち着いた上品な雰囲気のツヤ感。 いつも食事の後に塗り直すのがめんどくさくて色持ち最重視になって結局使うのほぼリプモンになってたけど、 これは過去一で匹敵するレベルなので一軍入り決定かな🤔 最近のヴィセの新作なにもかもクオリティ高すぎる😂
もっと見る
172
50
- 2023.07.26
❇Visée❇❇ネンマクフェイクルージュ❇BR352駆け引きワイン限定💜コレ買って良かった(^_^)💜めっちゃ素敵な色(^_^)💜限定じゃなくて定番化して欲しい(^_^)💜BR350林檎の口づけも持ってる✌どっちも私の好きなカラー✌これから沢...
もっと見る
153
1
- 2024.12.17
商品詳細情報Visée ネンマクフェイク ルージュ
- ブランド名
- Visée(ヴィセ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2024 リップスティック部門3位LIPSベストコスメ2023 リップスティック部門1位LIPSベストコスメ2023 下半期新作大賞2位LIPSベストコスメ2023 下半期新作賞 リップスティック部門1位LIPSベストコスメ2023 下半期こだわりアワード リップ部門もちの良さ賞1位LIPS月間トレンド賞2023年7月 コスメ部門1位LIPS月間トレンド賞2023年6月 コスメ部門1位
- 容量・参考価格
- 3.8g : 1,540円
- 取扱店舗
- 近くのVisée取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 商品説明
- ● 唇の内側の粘膜のような色・質感を再現した粘膜カラーが、唇の血色を自然に高めてむっちりとした色気のある印象的な唇へ導くスティックルージュです。 ● するすると軽い塗り心地でなめらかに唇へフィット。 みずみずしいツヤ感あふれる仕上がりです。 ● 塗布後、2層に分離するコーセー独自のラスティング処方を採用。 粘膜カラー層が唇にピタッと密着し、粘膜色フィルムコート成分が透明度の高いツヤの膜でコーティング。 美しい発色が8時間つづきます。 ※化粧もちデータ取得。(当社調べ。効果には個人差があります。) ● カップやマスクに触れても色移りしにくい、色持ちのよさ・落ちにくさを実現しました。 ● 粘膜カラーを再現した肌なじみのよいカラーラインアップ。 じんわりとした血色感と適度なツヤ感で、どんな方にもなじみやすいのが魅力です。 ● 無香料 ● 美容液成分〔ヒアルロン酸・スクワラン〕(保湿) ● 粘膜色フィルムコート成分(ツヤアップ & 色持ち成分) 粘膜色フィルムコート成分はトリメチルシロキシフェニルジメチコンです。
- メーカー名
- コーセー
- 発売日
- 2023/5/16(最新発売日: 2025/5/16)
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー・リップケア > 口紅
- 成分
- <BE351 桃のはにかみ> ジフェニルジメチコン、デカエチルヘキサン酸ポリグリセリル-10、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、イソドデカン、トリメチルシロキシフェニルジメチコン、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、合成ワックス、ジメチコン、フェニルトリメチコン、イソステアリン酸デキストリン、DPG、トコフェロール、ヒアルロン酸Na、BHT、(エイコセン/ビニルピロリドン)コポリマー、(エチレン/プロピレン)コポリマー、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、キャンデリラロウエステルズ、ジメチルシリル化シリカ、スクワラン、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、ハイドロゲンジメチコン、メチコン、水酸化Al、炭酸Ca、酸化チタン、酸化鉄、黄4、赤202 <BR350 林檎の口づけ> ジフェニルジメチコン、デカエチルヘキサン酸ポリグリセリル-10、(ビニルピロリドン/ヘキサデセン)コポリマー、イソドデカン、トリメチルシロキシフェニルジメチコン、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、合成ワックス、ジメチコン、フェニルトリメチコン、イソステアリン酸デキストリン、DPG、トコフェロール、ヒアルロン酸Na、BHT、(エイコセン/ビニルピロリドン)コポリマー、(エチレン/プロピレン)コポリマー、アルミナ、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、キャンデリラロウエステルズ、シリカ、ジメチルシリル化シリカ、スクワラン、ハイドロゲンジメチコン、炭酸Ca、酸化チタン、酸化鉄、黄4、赤202 <BR352 駆け引きワイン(限定)> ジフェニルジメチコン、デカエチルヘキサン酸ポリグリセリル-10、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、イソドデカン、トリメチルシロキシフェニルジメチコン、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、合成ワックス、ジメチコン、フェニルトリメチコン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、イソステアリン酸デキストリン、DPG、トコフェロール、ヒアルロン酸Na、BHT、(エイコセン/ビニルピロリドン)コポリマー、(エチレン/プロピレン)コポリマー、アルミナ、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、キャンデリラロウエステルズ、シリカ、ジメチルシリル化シリカ、スクワラン、ハイドロゲンジメチコン、炭酸Ca、酸化チタン、酸化鉄、黄4、赤202 <OR250 海星の恋心> ジフェニルジメチコン、デカエチルヘキサン酸ポリグリセリル-10、(ビニルピロリドン/ヘキサデセン)コポリマー、イソドデカン、トリメチルシロキシフェニルジメチコン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、合成ワックス、ジメチコン、フェニルトリメチコン、イソステアリン酸デキストリン、DPG、トコフェロール、ヒアルロン酸Na、BHT、(エイコセン/ビニルピロリドン)コポリマー、(エチレン/プロピレン)コポリマー、アルミナ、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、キャンデリラロウエステルズ、シリカ、ジメチルシリル化シリカ、スクワラン、ハイドロゲンジメチコン、炭酸Ca、酸化チタン、酸化鉄、黄4、赤202 <PK850 うさぎの恋人> ジフェニルジメチコン、デカエチルヘキサン酸ポリグリセリル-10、(ビニルピロリドン/ヘキサデセン)コポリマー、イソドデカン、トリメチルシロキシフェニルジメチコン、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、合成ワックス、ジメチコン、フェニルトリメチコン、イソステアリン酸デキストリン、DPG、トコフェロール、ヒアルロン酸Na、BHT、(エイコセン/ビニルピロリドン)コポリマー、(エチレン/プロピレン)コポリマー、アルミナ、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、キャンデリラロウエステルズ、シリカ、ジメチルシリル化シリカ、スクワラン、ハイドロゲンジメチコン、炭酸Ca、酸化チタン、酸化鉄、黄4、赤202 <PK851 わがままな肉球> ジフェニルジメチコン、デカエチルヘキサン酸ポリグリセリル-10、(ビニルピロリドン/ヘキサデセン)コポリマー、イソドデカン、トリメチルシロキシフェニルジメチコン、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、合成ワックス、ジメチコン、フェニルトリメチコン、イソステアリン酸デキストリン、DPG、トコフェロール、ヒアルロン酸Na、BHT、(エイコセン/ビニルピロリドン)コポリマー、(エチレン/プロピレン)コポリマー、アルミナ、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、キャンデリラロウエステルズ、シリカ、ジメチルシリル化シリカ、スクワラン、ハイドロゲンジメチコン、炭酸Ca、酸化チタン、酸化鉄、黄4、赤202 <PK852 桜の微笑み> ジフェニルジメチコン、デカエチルヘキサン酸ポリグリセリル-10、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、イソドデカン、トリメチルシロキシフェニルジメチコン、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、合成ワックス、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ジメチコン、フェニルトリメチコン、イソステアリン酸デキストリン、DPG、トコフェロール、ヒアルロン酸Na、BHT、(エイコセン/ビニルピロリドン)コポリマー、(エチレン/プロピレン)コポリマー、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、キャンデリラロウエステルズ、ジメチルシリル化シリカ、スクワラン、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、ハイドロゲンジメチコン、メチコン、水酸化Al、炭酸Ca、酸化チタン、酸化鉄、黄4、赤202 <PK854 一途なピオニー(限定)> ジフェニルジメチコン、デカエチルヘキサン酸ポリグリセリル-10、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、イソドデカン、トリメチルシロキシフェニルジメチコン、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、合成ワックス、ジメチコン、フェニルトリメチコン、イソステアリン酸デキストリン、DPG、トコフェロール、ヒアルロン酸Na、BHT、(エイコセン/ビニルピロリドン)コポリマー、(エチレン/プロピレン)コポリマー、アルミナ、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、キャンデリラロウエステルズ、シリカ、ジメチルシリル化シリカ、スクワラン、ハイドロゲンジメチコン、炭酸Ca、酸化チタン、酸化鉄、黄4、赤202 <RD450 金魚の恥らい> ジフェニルジメチコン、デカエチルヘキサン酸ポリグリセリル-10、(ビニルピロリドン/ヘキサデセン)コポリマー、イソドデカン、トリメチルシロキシフェニルジメチコン、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、合成ワックス、ジメチコン、フェニルトリメチコン、イソステアリン酸デキストリン、DPG、トコフェロール、ヒアルロン酸Na、BHT、(エイコセン/ビニルピロリドン)コポリマー、(エチレン/プロピレン)コポリマー、アルミナ、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、キャンデリラロウエステルズ、シリカ、ジメチルシリル化シリカ、スクワラン、ハイドロゲンジメチコン、炭酸Ca、酸化チタン、酸化鉄、黄4、赤202 <RD451 移り気なダリア(限定)> ジフェニルジメチコン、デカエチルヘキサン酸ポリグリセリル-10、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、イソドデカン、トリメチルシロキシフェニルジメチコン、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、合成ワックス、ジメチコン、フェニルトリメチコン、イソステアリン酸デキストリン、DPG、トコフェロール、ヒアルロン酸Na、BHT、(エイコセン/ビニルピロリドン)コポリマー、(エチレン/プロピレン)コポリマー、アルミナ、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、キャンデリラロウエステルズ、シリカ、ジメチルシリル化シリカ、スクワラン、ハイドロゲンジメチコン、炭酸Ca、酸化チタン、酸化鉄、黄4、赤202 <RO650 チェリーの自惚れ> ジフェニルジメチコン、デカエチルヘキサン酸ポリグリセリル-10、(ビニルピロリドン/ヘキサデセン)コポリマー、イソドデカン、トリメチルシロキシフェニルジメチコン、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、合成ワックス、ジメチコン、フェニルトリメチコン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、イソステアリン酸デキストリン、DPG、トコフェロール、ヒアルロン酸Na、BHT、(エイコセン/ビニルピロリドン)コポリマー、(エチレン/プロピレン)コポリマー、アルミナ、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、キャンデリラロウエステルズ、シリカ、ジメチルシリル化シリカ、スクワラン、ハイドロゲンジメチコン、炭酸Ca、酸化チタン、酸化鉄、黄4、赤202 <RO651 嘘つきローズティー(限定)> ジフェニルジメチコン、デカエチルヘキサン酸ポリグリセリル-10、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、イソドデカン、トリメチルシロキシフェニルジメチコン、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、合成ワックス、ジメチコン、フェニルトリメチコン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、イソステアリン酸デキストリン、DPG、トコフェロール、ヒアルロン酸Na、BHT、(エイコセン/ビニルピロリドン)コポリマー、(エチレン/プロピレン)コポリマー、アルミナ、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、キャンデリラロウエステルズ、シリカ、ジメチルシリル化シリカ、スクワラン、ハイドロゲンジメチコン、炭酸Ca、酸化チタン、酸化鉄、黄4、赤202 <OR251 夕暮れの海月(限定)> ジフェニルジメチコン、デカエチルヘキサン酸ポリグリセリル-10、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、イソドデカン、トリメチルシロキシフェニルジメチコン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、合成ワックス、ジメチコン、フェニルトリメチコン、イソステアリン酸デキストリン、DPG、トコフェロール、ヒアルロン酸Na、BHT、(エイコセン/ビニルピロリドン)コポリマー、(エチレン/プロピレン)コポリマー、アルミナ、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、キャンデリラロウエステルズ、シリカ、ジメチルシリル化シリカ、スクワラン、ハイドロゲンジメチコン、炭酸Ca、酸化チタン、酸化鉄、黄4、赤202 <PK853 夜明けの人魚(限定)> ジフェニルジメチコン、デカエチルヘキサン酸ポリグリセリル-10、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、イソドデカン、トリメチルシロキシフェニルジメチコン、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、合成ワックス、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ジメチコン、フェニルトリメチコン、イソステアリン酸デキストリン、DPG、トコフェロール、ヒアルロン酸Na、BHT、(エイコセン/ビニルピロリドン)コポリマー、(エチレン/プロピレン)コポリマー、アルミナ、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、キャンデリラロウエステルズ、シリカ、ジメチルシリル化シリカ、スクワラン、ハイドロゲンジメチコン、炭酸Ca、酸化チタン、酸化鉄、黄4、赤202
プチプラ × 口紅ランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
KATE ケイト リップモンスター | 1,540円〜 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第1位 | スルスル塗れて下地やリップクリームなしでも綺麗に色づきます♪ | 詳細を見る | |
KATE ケイト リップモンスター クリスタルポッド | 1,650円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第7位 | 軽やかな付け心地なのに ぽってりちゅるんな肉厚感がポイント 透明感溢れる発色がクセになりそう | 詳細を見る | |
KATE ケイト リップモンスター ツヤバース | 1,650円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第20位 | 体温でとろけて、艶っツヤ!!! クリアな濃厚発色が可愛すぎる♡ | 詳細を見る | |
CEZANNE リップカラーシールド | 660円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第33位 | スルッと塗りやすく、 とろけるようなテクスチャー!綺麗なツヤ感のある仕上がりで、 うるおいを感じます! | 詳細を見る | |
KATE リップモンスター クリアトーン | 1,320円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第57位 | リップモンスターよりも発色が控えめで肌なじみがよく唇の色と同化!透け感のある発色でナチュラルに仕上がるためオフィスメイクや様々なメイクに合わせやすいと思う😊 | 詳細を見る | |
ちふれ リップ & チーク バーム | 550円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第67位 | 触れるとするっと柔らかくなってとろとろに。こちらはリップとチーク、両方に使えるから メイクに統一感を出したいときにも便利なの | 詳細を見る | |
Visée ネンマクフェイク ルージュ | 1,540円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第75位 | まるで自身の唇と一体化したかのような自然な血色感で、 むっちりとした色気のある唇へ導く新作リップ💄 粘膜のような色とツヤが長時間つづきます💗 | 詳細を見る | |
マキアージュ ドラマティックエッセンスルージュ | 3,300円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第110位 | サッとひと塗りだと透けつや発色、ゆっくり塗るとうるつや高発色になります。 | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK SPステイ ヴィニルインク | 1,969円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第109位 | ツヤ感があるから、縦皺も目立ちにくいし塗りやすいくて、めちゃ気に入った😎 | 詳細を見る | |
KATE ケイト リップモンスターカラートナー | 1,650円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第117位 | 手持ちのリップにも使えて色変化!落ちにくくもなるアイテム! | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)























































































































































































































