私の小じわだらけの目もとだときれいな涙袋にならず😭😭 もともと涙袋がほぼないので、うまく使えませんでした🥺 遠目から見ると涙袋できてる!?となるのですが、近くで鏡で見ると小じわ目立ってうーん…となります🥹 普通に仕事の日に専用のもので涙袋錬成する時間がない!🤣 一分一秒長く睡眠を取りたい人なので、普通のアイメイクして専用のプランぷく出して涙袋を作るができない!
もっと見る61
0
- 5ヶ月前
キャンメイクプランぷくコーデアイズ05しゃぼんだまプランぷく🫧¥792私の大好きなプランぷくコーデアイズから限定新色…!!🥺🥺もうこれずっと欲しかった!!ゲットできて嬉しい🕺🕺🕺即完売するもん🥺🥺🥺www全体的に淡くて明るい青み系のピンク💞め...
もっと見る50
0
- 1ヶ月前
𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄▫️キャンメイクプランぷくコーデアイズ01アプリコットプランぷく𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄MAQUIAさんまた太っ腹すぎ😭🩵気になってたプランぷくコーデアイズが付録で即購入した...
もっと見る56
4
- 2024.06.30
本当に優秀で、ルミナスルナパクトはプチプラとは思えないくらいムラにもならずのせた瞬間サラサラになってくれるので バームやクッションファンデ特有のペタペタ感がないのが◎ プランぷくコーデアイズは購入してから毎日愛用しているアイシャドウです。 涙袋の影に丁度いい色味と濃さで自然にぷっくりします♪ ピンクブラウンだけど、ブラウン味が強めなので甘すぎず挑戦しやすいカラーです♪ ラメラメのマスカラで透明感と儚げさが演出できる 上下にいれても、したまつ毛だけに入れれば泣き目っぽさも出せて涙袋にピンクシャドウを入れれば相性◎ 私がレセプション時代に美容室で購入したオイルインスプレー。 ヘアセット後に使えばツヤ感と保湿効果もあるので パサついた髪に潤いとまとまりがでます
もっと見る99
2
- 2023.04.29
特にキャンメイクのプランぷくコーデアイズはたまたま残っていたところ速攻でストックを買ったくらいお気に入り! あとウォンジョンヨのメタルシャワーペンシルとCANMAKEのアイカラーマジシャンの組み合わせは最強説…もはや泣いても擦っても1日落とさなくてもヨレないです。 メイク落とすのめんどくさくてそのまま寝た日も(しかも花粉症)涙袋だけ綺麗に残ってて鏡2度見しました。
もっと見る1838
1265
- 2023.03.12
マット・パール・ラメ入りで3パターンの涙袋が作れます👀✨ ぷっくりさせたい部分にチップで塗るだけ❣️ 簡単に涙袋が作れます💓 血色影は涙袋に塗った下の部分に影を描いたら完成💠 影はガツンと入れるのではなく、少しづつ 調整しながら描いてみてね👀 涙袋用パレットはうちの辺りではなかなか 売ってなかったり、売り切れたりしていて ずっと欲しかったパレット💖 無事にGet出来てよかった🎀
もっと見る86
2
- 2023.11.12
限定品ゲットできたの久々な気がする! 今回の限定カラーは可愛いし盛れる🤤🩷 クリーミータッチライナーの イチゴ🍓キューピット👼💘のカラーは 下瞼の粘膜に塗ると目の幅が拡張できるし 目尻にアイライナーとして使ってカラーメイク感を出すこともできる☺️優秀!
もっと見る55
0
- 2024.02.29
特徴は☑︎涙袋用アイシャドウ☑︎影色にこだわりあり☑︎チップブラシつき この影用のマットブラウンがめちゃくちゃ柔らかい発色なのに絶妙に血色感があってめちゃくちゃぷっくり見える!! 粉質はどれもなめらかで透け感があってすんごい使いやすいの最高すぎ。 付属のチップが小さくてもちもちで粉含みよし。反対のブラシは斜めカットで影をピンポイントで描くのにぴったり。 カラバリも淡色オレンジな01アプリコットプランぷくと桜色がたまらん02サクラプランぷくでイエベもブルベもいける隙なし展開!
もっと見る237
26
- 2023.02.17
キャンメイクプランぷくコーデアイズ05しゃぼんだまプランぷくだいぶ前から発売のお知らせ見てて他の色は見かけてたけどなかなか出会えず欲しくて欲しくてやっと買えた05番‼️(˶ᵔᵔ˶)ピンク系の涙袋が綺麗に可愛く作れる筆が短いのでラインをひくのが...
もっと見る63
0
- 2週間前
マット・パール・ラメと3パターンの涙袋がつくれるパレット。 かなり小さいパレットですがその中に3つの質感が入っていて さらに影色までついている優れもの! 発色はすごく濃いわけではなく、ほどよく血色感アップという印象。 このパレットひとつで調整しながら自分好みの涙袋が作れます◎ 小さくて持ち運びしやすく、プチプラなのにかなり優秀でおすすめです。
もっと見る85
1
- 2023.05.16
〘コスメオタクが選ぶないと困るコスメ〙月にコスメに数万課金するコスメオタクが選ぶないと困るコスメ12選!どれもかなり優秀でなくなったら絶望します……特に資生堂のミニビューラーとCANMAKEのプライマーは使ったことない人は使って見てほしい!メ...
もっと見る865
432
- 2023.04.14
涙袋がなくて悩んでましたが、これをつかうとぷっくり涙袋ができるので買って良かったです♡ ピンク系のアイシャドウとも相性ばっちりです 底見えするくらいお気に入りで、絶対リピ買いします♡
もっと見る51
2
- 2024.09.21
OLENSのヘーゼルカラコンを主役に、エテュセのアイエディション温もりコーラルを合わせたメイク👶🏻 黄みが強めだから仕込みにピンクを入れたり涙袋に明るめベージュを入れました🫶🏻🫶🏻 コントラストで写真映え確定です!
もっと見る105
3
- 2024.12.30
涙袋専用パレットっていう括りですが、ふつうにアイメイクに使ってもカラーレスなメイクで可愛い😍❤ デパコスだったら悩んじゃうようなアイテムでも気軽に買えるお値段なのに、クオリティも良いって…ほんっとーにありがたいです! シルキースフレアイズの限定色 も春っぽラベンダーとピンクオレンジの組み合わせめちゃめちゃ可愛い! けっこうオレンジに寄ってるかなーと思いきや、意外とピンク寄りの発色❤ 透け感があって軽やかな雰囲気に仕上がります✨ 全色使ってグラデにしても派手にならないし、上下で色を分けても可愛いし、相変わらず優秀パレットです👑
もっと見る45
3
- 2023.05.14
手持ちのブラシを使ってつけたらすごく薄くつくからビックリした。腕につけても薄い! プチプラ久しぶりに使ってみたからそう感じるのかもしれません。 ラメもギラギラしていないから使いやすい。マット系も使える!
もっと見る75
1
- 2024.07.22
使いやすくておすすめの底見えコスメ紹介🤍 プリマヴィスタ ダブルエフェクト パウダー 時間がない朝でもさっと塗るだけで ふんわりナチュラルな仕上がりに✨ キャンメイク プランぷくコーデアイズ ナチュラルな涙袋がかんたんに作れる! NARS ライトリフレクティングセッティングパウダー 大人気のリフ粉! キャンメイク アイシャドウベース アイシャドウの前に塗ると アイシャドウの本気の発色が見れます😳✨
もっと見る97
1
- 2024.06.21
まずパケが、手に収まるサイズで まるっこくて可愛いです♡ 使い方も、裏面に書かれていて わかりやすい チップがモチモチして気持ちいい 涙袋は、んー?まだ使用の仕方が まだ下手なのか、そんなに涙袋っぽくないけど とても自然に若干プクッとしてくれます これだけで涙袋を使えるのは、有り難い𓂃٭ 最近ぽつらぽつら店頭でみかけるので ご検討中の方もぜひ☺️
もっと見る290
17
- 2023.04.24
CLIOtwinkle pop jelly Glitter02PINK BANZZAK aZTK グリッターリキッドアイシャドウG01さくらスパークル aZTK N&D パールハイライト01ピンクシャンパーニュ INTO U スーパーマットリップ&チークマッドEM10クイーンローズティー フォレンコス タトゥーベルベットティント#20 ジニア Bbia ラストベルベットリップティントV21リアルノート ETUDE フィクシングティントダスティベージュ KATE リップモンスタースフレマットM02枯れない桜M03祝いの紙吹雪
もっと見る117
12
- 2023.03.20
マット・パール・ラメ入りで3パターンの涙袋が作れる涙袋用アイシャドウパレット 涙袋用に3色、涙袋の影用に1色がセットされた涙袋用のアイシャドウパレットです。その日の気分やTPOに合わせて選んでみてね♡ マットは透け感があり目元のシワが気になりにくく、 パールは繊細で透明感のあるツヤっとした仕上がりに、 ラメはキラキラと輝く透け発色です。 涙袋の影用の「血色影カラー」は、影寄りの色なのに血色感もあって目元が暗くならない パウダーだからこそできた絶妙な色味なんです! 粉質はしっとりめ サイズは小さめ(手のひらサイズ) ラメもパールもマットもあるのでこれ一つでわりと完結させられる。ほかのアイシャドウパレットから適した色を使うのが私はわりと面倒なので画期的だと思う。 カラーがピンク系なのでカワイイ系の愛らしい感じの目元に仕上がる
もっと見る298
30
- 2023.09.02
【今日のメイク💗春色ピンク🌷】今日もいい天気だったから、春に映えるピンクメイクを☺️✨WonjungyoのWデイリームードアップパレットを上瞼に!キャンメイクのプランぷくコーデアイズを涙袋に💗プランぷくコーデアイズの涙袋メイクはぷっくりボリュ...
もっと見る154
18
- 2023.03.20
今回はセザンヌとキャンメイクのコスメだけを使ってテラコッタメイクをしてみました💗 単色のラメをプラスしたり、涙袋メイクをしたりして仕上げてみたのでぜひチェックしてみてください!✨ 💍使用品 カラコン:ViViRing 1day チョコ A:CEZANNEベージュトーンアイシャドウ03アンティークベージュ B:キャンメイクシティライトアイズ02スフィンクスアンバー C:キャンメイクプランぷくコーデアイズ01アプリコットプランぷく D:CEZANNE極細アイライナーEX20ブラウン E:CEZANNE耐久カールマスカラブラック 💍メイク手順 ①Aの左下ブラウンをアイホール全体に塗る ②Aの右下ボルドーを二重幅に塗る ③Aの右上ベージュでアイシャドウの境目をぼかす ④Bのラメを上まぶた全体に塗る ⑤Cのパールシャドウを下まぶた全体にぬる ⑥Cの影色で涙袋の影を描く ⑦Cのラメを黒目の下に塗る ⑧Dで目尻にラインを引く ⑨Eを塗る 完成✨
もっと見る87
6
- 2023.05.12
【良いところ】シャドウ自体がとても小さめなので、持ち運び◯!涙袋が自然に強調されます! コンシーラーを乗せてからプランぷくシャドウを乗せるとより強調されるのでおすすめ! 【イマイチなところ】ないです! 【使い方】私はより涙袋を強調したいので、涙袋用コンシーラーを塗った後、まず左のシャドウを乗せ、右のシャドウを乗せて、影を描いて、最後に涙袋中央にラメをのせてます!
もっと見る62
4
- 2023.05.10
このアイシャドウパレットはパアッと顔全体を明るくしてくれるような感じでとっても可愛い✨ そして久々にYSLのリップを塗りました。 このリップもう廃盤になったし、全然使いたくないけど使わないと勿体ないよね🤔
もっと見る136
1
- 2023.04.28
個人的にドールメイクと言えば存在感のあるまつげのイメージなので、 下まつげを描いてみました🥺 マスカラもボリュームタイプのものを使用しました! アイラインを黒ではなくグレーを使うことで淡く、儚い印象に! アイシャドウはやっぱり赤!❤️ 涙袋も極限まで下げて中顔面短縮!! 女神スポットと涙袋の目頭のみにラメを足してます✨ 赤リップでお人形さん感アップ🎀 ローズ系のリップでも可愛いと思います🎶
もっと見る291
15
- 2023.04.17
\最強ピンクメイク💓/✿私が気合を入れてピンクメイクをする時に使う、推しピンクコスメを紹介!それらを使ってメイクもしてみました!ご参考になればと思います😊✿▼ピンクメイクのポイント◎''最強ピンク''なので、ピンクみのあるコスメのみ選出◎ピン...
もっと見る108
7
- 2023.04.07
地雷メイクはとにかくタレ目!涙袋!って感じですかね🤔 あとは、白いマット肌に、黒いリキッドアイライナーで太めにタレ目に引くこと、涙袋は普段よりも下に地雷ラインと平行にを意識してます! やっぱり濃いメイクも楽しい(⑉• •⑉)❤︎
もっと見る323
11
- 2023.03.21
旧品のPerfect Stylist Eyes、パケが現行品より可愛い気がします✨ やっぱ使いやすい、プランぷくコーデアイズ😍 ¥792でこのクオリティってヤバくない!?💦 自然な涙袋がすぐに出来ちゃう✨ 1度使ったら手放せないアイテムになりそうです💓
もっと見る110
5
- 2023.04.13
プレイカラーアイズミニローズボムほんとに、ヤバヤバの可愛さでめちゃくちゃお気に入り❤️ プランぷくコーデアイズこれはほんとに涙袋に最強✨✨✨これがあれば、涙袋が悩まず完成できる♫
もっと見る140
3
- 2023.04.09
マット、パール、ラメ、影の4色入りで、これ1つで3パターンの涙袋メイクができちゃう高コスパアイテム。 アイシャドウは多色パレットを使うことが多いんだけど、涙袋カラーが入っていないものも多いですよね…。毎朝別パレットからその日のアイシャドウに合う涙袋カラーを選ぶのが地味にめんどくさくて。とりあえずこれ持っておけば悩むことなくある意味時短になると思う! 私の下瞼にはマットはあまり合わなくてどうしてもヨレてしまうので、パールを引いた後、ラメを少し足して影を描くやり方が多いです。 可愛いし派手すぎないし、毎朝迷うことなく涙袋が作れてこれは買ってよかったアイテム…!!
もっと見る119
28
- 2023.03.07
01のアプリコットプランぷくはアプリコットという名前がついていますが、使いやすいベージュのカラーです! 02のサクラプランぷくは派手すぎない自然なピンクで、ナチュラルに血色をだして可愛らしい印象にしてくれます! どちらのパレットもラメ、マット、パールの3種類の質感が入っています! 時間が経つと若干ラメが落ちやすい気がするので、アイシャドウベースなどを使用して対策するとなおいいかもしれません! 発色は比較的優しめなので、臆することなく使用することができます!
もっと見る145
16
- 2023.03.09
涙袋はもちろん、上まぶたや目頭のハイライト、アイラインのぼかしまでこれ1つで済む優秀パレット👏 涙袋もマットぷっくりやシマーぷっくり、キラキラぷっくりなどバリエーション豊富ι(`・-・´)/ 上まぶたに使うと上品で馴染むアイメイクが仕上がります🐰🤍🍊
もっと見る67
2
- 2023.05.13
私の一軍コスメを紹介❤︎❤︎❤︎本日ご紹介させて頂くのは私の一軍コスメです!以前とはだいぶガラッと変わったかなと思います🥰というのも新作に総入れ替えしたからです😂✨コスメはそれぞれ写真にてご確認ください!なんと11点入ってい...
もっと見る205
19
- 2023.03.06
【使えば使う程魅力にとりつかれる…💓】CANMAKEのプランぷくコーデアイズ。涙袋が欲しくて、色んなアイテムを試してきたけど、今のところコレに勝るものはないと思う✨CANMAKEプランぷくコーデアイズ01アプリコットプランぷく¥792(税込)...
もっと見る118
2
- 2023.04.14
823ローザムタビリス🥀説明不要の可愛さ。はい、ベスコス確定🫶🏻リップはマキシマイザーを下地にエレガンスの100使ったよ💄これもお気に入り◎カラコンMirage/VenueBrown#リリーアンナ公式アンバサダー#爆盛れリップ#カラコン大百科...
もっと見る125
66
- 2023.08.31
【使った商品】キャンメイクプランぷくコーデアイズ02サクラプランぷく 【色味】淡いピンク色 【ラメorマット】両方あり 【密着感】普通です。自然な涙袋爆誕します。ラメのみ少し飛びやすいかもしれないです。 【発色】涙袋シャドウなので、薄めです。 【良いところ】誰にでも涙袋爆誕します。影用のシャドウも付いているので、このパレット1つで涙袋できますね。 【イマイチなところ】数量限定なので、会った時に買わないと次出会えない……。 【使い方】左(マット)、中央上(ラメ)、右(パール)のどれか選択あるいは組み合わせて、涙袋下に中央下の締め色を引く。
もっと見る67
8
- 2023.04.09
プレゼント企画♡CANMAKEの売り切れアイテムを2名様にプレゼント!⚠️Instagramでのプレゼント企画です⚠️いつも見てくださっている皆様に感謝の気持ちを込めて開催させて頂きます!良ければご参加ください💕〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰...
もっと見る400
63
- 2023.03.05
02はブルベさん向けのカラーです。 青みピンクという感じです。 ラメは主張しすぎず、キラキラ光ってくれます🌟 ほんとに可愛い配色で気に入ったので、ピンクメイクをする時に使います。
もっと見る63
0
- 6ヶ月前
簡単なのにこれだけで涙袋爆誕するし、色もとってもかわいい🩷 このパレット1つで涙袋メイクが完結するし本当にぷっくりかわいい涙袋が作れるの! 私が使った02番はピンクカラーでかなり青み系のカラー 色は2色展開で、もう一つはブラウン系?オレンジ系?だったよ!
もっと見る97
5
- 2023.04.03
\CANMAKEプランぷくコーデアイズ♡/発売前から話題になっているCANMAKE『プランぷくコーデアイズ』涙袋爆誕できる神すぎるアイテムだったので2日間に分けて全2色をご紹介します🎀𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃🕊𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃🕊CANMAKEプランぷくコ...
もっと見る209
20
- 2023.02.14
この歳になって初めて顔にも日焼け止めを顔にも塗るようになった😂😂 日焼け止めクリーム顔に塗りーの、化粧下地塗りーの、パウダーとんとんとん🤭🌸 最近のCANMAKE、ほんとたか見えすぎてびっくりする👀💓 マスカラ、アイラインはD-UPシリーズのピンクカラーを愛用中💓 リップはCEZANNEを愛用してます🌸🫧
もっと見る107
6
- 2023.04.02
キャンメイクの単色のアイシャドウも買ったやつ使ったんだけど、LIPSで調べても出てこなかった😱 帰宅次第もう一度探してみます 涙袋はキャンメイクプランぷくコーデアイズ02サクラプランぷく 最近は二重ラインを延長するのにハマってます(まだ慣れてなくて違和感あるかな💦) 延長用のライナーだと物足りなくて普通にブラウンのライナー使ってるwww #違和感は多分これのせい #しかし欲が出るねんな 本題!! 記録したかったのはこちらのカラコン! LARME SILICONE HYDROGEL ice gray brown こちらもLIPSに無い、、、
もっと見る44
3
- 2023.04.23
最近気づいた、盛れる涙袋の影の作り方 .ᐟ .ᐟ 顔の余白が埋まると中顔面短縮効果にもなって 顔面全体が盛れて見える🥹✨ 時間が無い時のやり方も、 実際私はそのやり方が8割かもしれません…❕笑 元々涙袋はある方なので、 描きすぎないくらいが丁度良くて、 目尻側だけに影を足すことが多いです. 〰︎ 🗒 💭
もっと見る135
27
- 2023.03.08
ナチュラルすぎる発色が足りない チップで塗られること想定と思いますがそれにしても薄い 真ん中上はラメで真ん中、黒目下にのせるのがおすすめかも 真ん中下は影色なので付属のブラシ側を使うと塗りやすいです影色はかなりリアルかも 右はパールでナチュラルな涙袋メイクしたい方、恐らく仕事でもOKなレベルだと思います
もっと見る62
3
- 2023.05.01
涙袋アイシャドウだけでアイメイクしました! 涙袋専用ですがナチュラルなツヤ感のある仕上がりに! 上下のまつ毛をビューラーでしっかりカールさせてからマスカラを塗り、 マスカラコームでとかす。 描くふたえアイライナーでアイライナーを描いていく。 涙袋にも気持ち控えめに強調させる。
もっと見る66
1
- 2023.04.27
自然な涙袋が出来ました 多分、大人女子でもつけ過ぎなければ大丈夫そう 小さくて可愛い 小さいからすぐなくなりそう また違う色を購入する楽しみもあります Aマット Cラメ大きい目、色あんまりナシ Bパール、色もつきます D暗すぎない、自然なお色
もっと見る67
1
- 2024.06.22
キャンメイクプランぷくコーデアイズ02サクラプランぷく03ミルクティプランぷくのスウォッチです。普段はコンシーラーペンを使用していますが気になっていた為購入しました。792円で買える涙袋……いいですね🤭筆とチップもついてるし前から話題になって...
もっと見る69
0
- 2024.12.10
このパレットはマット、パール、ラメの3パターンの涙袋が作れます‼️ 真ん中の下には血色影カラーパウダーといって影寄りの色だけど血色感もあって目元が暗くならない魔法のようなカラーだそうです✨ アプリコットプランぷくはナチュラルな印象になるコーラルカラー サクラプランぷくはかわいい印象になるピンクカラー 私は血色影カラーパウダーをブラシで作ってからマットとパールを重ねてから黒目のところにラメをのせて使ってます😀 使い方も簡単なのとコロンとした見た目と小さめなのでポーチに入れてもかさばらず持ち運びにも向いてます✨
もっと見る178
4
- 2023.03.21
アイシャドウというか、涙袋メイク用のシャドウ😳 ありそうでなかった発想で新しい! 涙袋に明るいコンシーラーを塗って、ちょうどいい色のアイシャドウとかラメを塗って、影用ライナーで涙袋の影を描いて…という工程がこれひとつでできてしまうという万能アイテムで、時短にも!👏🏻 パレットの4色 ・透け感のあるマット ・程よいツヤ感の出るパール ・華やかな透明感ラメ ・涙袋の影にちょうど良い濃すぎない血色影カラー マットはわりと高発色なので、コンシーラーいらずで涙袋に立体感を出してくれる! ナチュラルでバレにくい涙袋メイクにしたい時は、マット×影色だけで仕上げるのがおすすめ👆🏻 パールを使うと、うるっとした可愛らしい目元に♡ やりすぎ感なく、自然にぷっくり盛れる! 大きめのラメはしっかり盛りたい時に! 華やかだけど、透明感のあるラメで綺麗✨ このアイシャドウひとつでいろんな仕上がりの涙袋ができるのがすごい!!
もっと見る340
78
- 2023.02.20
マット・ラメ・パール・影色2がセットに! これ1つで3パターンの涙袋メイクが作れる☺️ ほんのり血色感のあるピンクで可愛らしい印象に。 ほんのり青みピンクなので、ブルベの方や透明感が欲しい方には02がオススメです!! 絶妙なバランスのカラーで影を入れてもクマに見えないのが嬉しいポイント♡ 数量限定なのでもうある所ないところがあるかも…😭 定番化して欲しい🥺
もっと見る33
4
- 2023.04.28
ベースはスパチュラ×ブラシ×スポンジでとにかく薄く!でも何故か綺麗になる! アイメイクは上瞼ほぼベースカラーで涙袋がっつり!ハイライトとリップはツヤツヤに👶🏻 Diorバクステ超発色良い👏🏻しかも持ちもいいので夜までツヤツヤでチーク要らず!
もっと見る123
9
- 2024.11.06
商品詳細情報キャンメイク プランぷくコーデアイズ
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング
- 容量・参考価格
- 792円
- バリエーション
- 01 アプリコットプランぷく
- 02 サクラプランぷく
- 03 ミルクティプランぷく
- 04 イチゴプランぷく
- 05 しゃぼんだまプランぷく
- 商品説明
- マット・パール・ラメ入りで3パターンの涙袋が作れる 涙袋用アイシャドウパレット 涙袋用に3色、涙袋の影用に1色がセットされた涙袋用のアイシャドウパレットです。 その日の気分やTPOに合わせて選んでみてくださいね! マットは透け感があり目元のシワが気になりにくく、 パールは繊細で透明感のあるツヤっとした仕上がりに、 ラメはキラキラと輝く透け発色です。 涙袋の影用の「血色影カラー」は、影寄りの色なのに血色感もあって目元が暗くならない パウダーだからこそできた絶妙な色味なんです!
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2023/2/28(最新発売日: 2025/6/30)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ
- 成分
- <01 アプリコットプランぷく> 【A】合成フルオロフロゴパイト、窒化ホウ素、ステアリン酸エチルヘキシル、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、シリカ、ジステアリン酸Al、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、水酸化Al、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、赤226、グンジョウ 【B】トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、合成フルオロフロゴパイト、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、タルク、シリカ、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、カルナウバロウ、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、赤226、グンジョウ 【C】トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、タルク、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、カルナウバロウ、シリカ、合成フルオロフロゴパイト、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、ホウケイ酸(Ca/Al)、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、黄4、赤226 【D】合成フルオロフロゴパイト、タルク、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、窒化ホウ素、リンゴ酸ジイソステアリル、ミリスチン酸亜鉛、水添ポリイソブテン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、マイカ、酸化鉄、酸化チタン、グンジョウ <02 サクラプランぷく> 【A】合成フルオロフロゴパイト、窒化ホウ素、ステアリン酸エチルヘキシル、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、シリカ、ジステアリン酸Al、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、水酸化Al、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、赤226、グンジョウ 【B】トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、合成フルオロフロゴパイト、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、タルク、シリカ、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、カルナウバロウ、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、赤226 【C】トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、タルク、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、カルナウバロウ、シリカ、合成フルオロフロゴパイト、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、ホウケイ酸(Ca/Al)、マイカ、酸化チタン、グンジョウ、酸化鉄、赤226 【D】タルク、合成フルオロフロゴパイト、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、窒化ホウ素、リンゴ酸ジイソステアリル、ミリスチン酸亜鉛、水添ポリイソブテン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、マイカ、酸化鉄、グンジョウ、赤226 <03 ミルクティプランぷく> 【A】合成フルオロフロゴパイト、窒化ホウ素、ステアリン酸エチルヘキシル、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、シリカ、ジステアリン酸Al、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、水酸化Al、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、赤226、グンジョウ 【B】トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、合成フルオロフロゴパイト、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、タルク、シリカ、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、カルナウバロウ、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ 【C】トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、タルク、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、シリカ、カルナウバロウ、合成フルオロフロゴパイト、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、ホウケイ酸(Ca/Al)、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ 【D】タルク、合成フルオロフロゴパイト、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、窒化ホウ素、リンゴ酸ジイソステアリル、ミリスチン酸亜鉛、水添ポリイソブテン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、トコフェロール、水酸化Al、 セラミドNP、パルミチン酸レチノール、マイカ、酸化鉄、酸化チタン、グンジョウ <04 イチゴプランぷく> 【A】合成フルオロフロゴパイト、窒化ホウ素、ステアリン酸エチルヘキシル、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、シリカ、ジステアリン酸Al、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、水酸化Al、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、赤226、グンジョウ 【B】トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、合成フルオロフロゴパイト、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、シリカ、タルク、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、カルナウバロウ、クロルフェネシン、 デヒドロ酢酸Na、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、マイカ、酸化チタン、 酸化鉄、赤226、酸化スズ、グンジョウ 【C】トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、タルク、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、シリカ、カルナウバロウ、合成フルオロフロゴパイト、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、ホウケイ酸(Ca/Al) 、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、赤226、酸化スズ、グンジョウ 【D】タルク、合成フルオロフロゴパイト、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、窒化ホウ素、リンゴ酸ジイソステアリル、ミリスチン酸亜鉛、水添ポリイソブテン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、マイカ、酸化鉄、グンジョウ、赤226 <05 しゃぼんだまプランぷく> 【A】合成フルオロフロゴパイト、窒化ホウ素、ステアリン酸エチルヘキシル、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、シリカ、ジステアリン酸Al、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、水酸化Al、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、マイカ、酸化チタン、グンジョウ、酸化鉄、赤226 【B】トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、合成フルオロフロゴパイト、タルク、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、シリカ、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、カルナウバロウ、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、マイカ、酸化チタン、グンジョウ、酸化鉄、赤226 【C】トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、タルク、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、シリカ、カルナウバロウ、合成フルオロフロゴパイト、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、ホウケイ酸(Ca/Al)、マイカ、酸化チタン、グンジョウ、酸化スズ、酸化鉄 【D】タルク、合成フルオロフロゴパイト、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、窒化ホウ素、リンゴ酸ジイソステアリル、ミリスチン酸亜鉛、水添ポリイソブテン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、水酸化Al、トコフェロール、セラミドNP、パルミチン酸レチノール、マイカ、酸化鉄、酸化チタン、グンジョウ
プチプラ × パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
KATE ケイト ポッピングシルエットシャドウ | 1,540円 |
| メイクアップランキング第14位 | 粉質もしっとり高密着でラメがキラキラ大粒めで可愛い♡ | 詳細を見る | |
CLIO プロ アイ パレット エアー | 3,740円 |
| メイクアップランキング第20位 | めちゃくちゃ使いやすいカラーが詰まってる🥰粉質かなり良いです👍🏻 | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンパレット | 3,410円〜 |
| メイクアップランキング第22位 | 粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感です | 詳細を見る | |
KATE ケイト ザ アイカラー | 550円〜 |
| スキンケアグッズランキング第71位 | 繊細なラメがきらっきら✨ 発色も🙆♀️ めっちゃ可愛い色なの💓 | 詳細を見る | |
キャンメイク プランぷくコーデアイズ | 792円 |
| 美容液ランキング第65位 | しっとりとした粉質で、お肌に密着するので、粉飛びラメ飛びはほとんどありません\ ♪♪ / | 詳細を見る | |
キャンメイク プティパレットアイズ | 1,078円 |
| 美容液ランキング第57位 | 柔らかいカラーで全色ともにつやつやキラキラ感が 堪らないくらいに可愛い🥹💓 | 詳細を見る | |
キャンメイク シルキースフレアイズ(マットタイプ) | 825円 |
| 透け感のある綺麗なマットも、サラッとしてるのにちゃんと密着する粉質も、ラメ感も良くてとにかくクオリティが高すぎる🥺 | 詳細を見る | ||
CEZANNE ベージュトーンアイシャドウ | 748円 |
| メイクアップランキング第43位 | ナチュラルなカラーが揃ったパレットなのでひとつ持っておくとすごく便利です ˖ ࣪⊹ | 詳細を見る | |
excel スキニーリッチシャドウ | 1,650円 |
| メイクアップランキング第50位 | 微細パールが程よい艶感を出して上品な目元になる 捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり | 詳細を見る | |
KATE ケイト メロウブラウンアイズ | 1,320円 |
| 左から順番に範囲を狭めて塗っていけば自然なグラデーションが出来上がる🧸 | 詳細を見る |