パレットの中の仕切りがないから混ぜて使用することもできて簡単☺️ 使用してみた写真ではブラシで4色混ぜて使ってみました🙆♀️ 透け感があるので個人的に苦手なグレー系も大人っぽく使えてよかったです🙆♀️✨ 一緒の日に発売するニュアンスマットルージュとカラーの相性がすごくいいので合わせて使ってみて欲しいです🥰
もっと見る158
7
- 2022.10.09
マットな質感なのに、透け感のあるシアーな発色⭐︎ 色ごとに仕切りがないのでパレット内で色を混ぜて使える! スルスルと軽いタッチでのび広がるクリアパウダー配合。肌にとけこむようになじみます。 初めてグレーのアイシャドウ使ったけど新鮮でおしゃれな抜け感でした💮クールなメイクも出来たのがうれしい♡ ブルベ、イエベというよりなりたい印象に合わせて抜け感クール、ふわっとかわいい系を選ぶといいと思いました! ぐるりとアイシャドウをしてぼかすと旬の目もとがつくれたよ。 全色同じようにZの順で滑らせてまぜ、目の周りをぐるりと囲む。ブラシでふわっとなじませる。 アイシャドウは肌に馴染むから多めにとっても良かったです。 ナチュラルにしたい方はそれぞれの色を使ってもかわいいメイクになるよ! 透け囲み目は新しい自分に会えるからおすすめ!
もっと見る189
38
- 2022.10.08
マットの質感ですが透け感があるのでナチュラルなオシャレ目元になれそうです(。•̀ᴗ-)✧ ファンデーションから着想を得た「スキンリセットカラー」左上をセット。 色ごとに仕切りがないため、1色ずつはもちろん、パレット内で色を混ぜて塗布することもできます。 好きな色に調整しやすいので毎回変化を楽しめそうです♥️
もっと見る86
5
- 2022.10.18
【2022年10月〜新作プチプラアイシャドウ発売日カレンダー】新作の情報が公開され次第、随時追加予定です。欲しいアイシャドウの発売をわかりやすく把握するために、“プチプラアイシャドウ”主にパウダーアイシャドウのみをまとめたカレンダーにしました...
もっと見る100
9
- 2022.10.07
マットな質感なのに、透け感のあるシアーな発色の4色セットアイカラー! 透け感があるから色がべたっとのらず、グラデーションが綺麗にできました! ソフトフォーカス効果のある球状粉体を高配合することで、透け感のあるマットな質感を実現しているそう。 重ねても濁らず、やわらかなグラデーションを作れるのと、色ごとに仕切りがないから1色ずつはもちろん、パレット内で色を混ぜてつけることもできるよ! 美容液成分も配合しているから乾燥しやすい目もとのうるおいもばっちり守られてました!
もっと見る86
2
- 2022.10.16
すべてのカラーがマットで中の仕切りがないの!!! 茶色がかなりくすみ系ブラウンでレッドは少しオレンジっぽさもあるレッド!!! マットってグラデーション難しいけど、これ混ぜたやつを間に持ってくるだけで馴染みがよくなるから 透け感のあるマットで可愛い!発色は適度で良い感じ😚 今回混ぜたあとティッシュやらでパレット綺麗にしたよ、、毎回混ぜるなら全然ありだね! なかなかないパターンのアイシャドウパレットでおもしろかったよー!!
もっと見る85
2
- 2022.10.16
使ってみた感じ、色と色の間に区切りがないので、好きなように色を混ぜて使えますし、 単色でもカッコよく仕上がる良い色味です♪ 私が購入した色、「RD-2 ハンサムレッド」は一色ずつ使えば赤色が主張されますし、混ぜて使えば赤みの入ったダークブラウンになるので、 色んなメイクができそうです!
もっと見る91
1
- 2022.10.29
マットだけどシアーな発色で、粉質柔らかいからふんわり透け感のあるアイシャドウ🫧 重ねても濁らないし立体感も出る。マット苦手だったけど指塗りでもうまく塗れた☝️ このアイシャドウの面白いところが… なんと仕切りがないの😳!! 色混ざるよね?なんで?って疑問だったんだけど viseeのイベントみたいのでメイクさんに話聞く機会があって この疑問ぶつけてみたらZ塗りとか混ぜて使ったり好きなように使いやすいようになんだって︎⸜👍🏻⸝おもしろい✨ マットアイシャドウ使うと一気に秋っぽくなるよね🍁🍂 まぶたのくすみをカバーするハイライトカラーから締め色まで4色入ってるから縦割りグラデ塗りも簡単に出来た👏
もっと見る107
10
- 2022.10.06
粉質は少ししっとりした感じかな? 全体的に秋らしい濃いめの色合いですが 発色は透け感があるので マット質感でも特に難しさを感じず 使いやすかったです。 右上・左下のカラーが 普段自分が使うよりも 深めのブラウン・グレージュで ちょっと印象が強いかなと思ったのですが レッドを少し混ぜることによって 自分が使いやすい仕上がりになりました!
もっと見る102
3
- 2022.10.12
他ブランドには存在しないような配色・色味なのめちゃ良い! 特に私が好きなのはPK-4、GY-5😽 全部マットってだけでそもそも珍しいのに配色も良いだなんてたまらない…。 マットな質感なのに、透け感のある感じも良いよね?! スルスルと軽いタッチでのび広がるクリアパウダー(窒化ホウ素)配合で一般的なマットカラーにありがちなきしみ感がなく、軽いタッチで肌に溶け込むように馴染んでくれる◎ グラデーションも使いやすいよ✨ なによりすごいのが左上のカラー。 パウダーファンデみたいな使用感で瞼の色味をリセットしてくれるの💡 まつ毛美容液で色素沈着してるからありがたすぎて笑 あと某美容系YouTuberの方がそれを小鼻の赤みに使うとめちゃ隠れるという風に言っていたので真似してみたのですが確かにめちゃ隠れた🙆🏻♀️ しかもヨレにくい。 公式推奨では無いけど私もおすすめしたいと感じました👍🏻
もっと見る377
156
- 2022.10.30
マットな質感なのに、透け感のあるシアーな発色の4色セットアイカラー。 4色の区切りがないようなアイシャドウのデザインで、これは簡単にブレンドできるように作られているからだそう! アイシャドウをZの形で取ってブレンド、それをまぶたに塗るだけでお洒落な単色ニュアンスアイシャドウになります◎ さらに左上のベージュはまぶたを明るく整えてくれるベースカラー。 マットなアイシャドウだけど溶け込むような透け感のあるしっとり感で、粉っぽさがなくて可愛い! 秋冬にぴったりな使いやすく合わせやすいブラウン系からピンク、グレーまで色んなカラーがあるのでぜひチェックしてみてくださいね🙌
もっと見る56
2
- 2022.10.18
それぞれのカラーを使ってグラデーションを作ったり、ぐるっと指やブラシでパレット上で混ぜて一気に深みのある目元に仕上げたり、使い方は様々😍 色によっては眉毛やノーズシャドウにも使える🙆♀️ マットだけど透け感のあるサラッとしたアイシャドウなので重さがなくてすっきりと仕上がりますよ〜🫶
もっと見る141
33
- 2022.11.08
透け感のあるシアーな発色! 色ごとに仕切りがないので単色ずつはもちろん、左上からZを描くようにブレンド塗りも! マットな質感だけどふんわり抜け感がある! 秋らしいブラウン系リップ アイシャドウには仕切りがない!!! 囲み目メイクに挑戦してみたいです👀🧡
もっと見る65
2
- 2022.10.17
マットた質感なのに透け感のあるシアーな発色♡ パレットの上で指をZ方向に動かして色をブレンドして塗る方法ブレンド塗りでも単色でもかわいいです 仕切りがないので色をブレンドしやすくなっています
もっと見る60
2
- 2022.10.22
左上のカラーがものすごく優秀!! 瞼のくすみをとり、次に使うカラーを綺麗に見せてくれる😍 アイシャドウベースより簡単に使えるとこも良い✨ ポイントになりそうな効かせ色の赤はもっと濃くしたいと思いました。 ふわっとした発色なのでしっかりメイクが好みな方は重ね塗りするのが良さそう。 このアイシャドウには仕切りがないので混ぜて使う事ができるので、いつもの癖でそれぞれを使ってしまった💦 遊び心もあるアイシャドウなので次回は混ぜてみよう☝️
もっと見る77
1
- 2022.10.18
粉質も柔らかく、マットなのに シアーな質感で 囲み目メイクは時短にもなるしナチュラルにめりはり感もだせました!😊 色が淡いな?と思えば 重ねてけば 濃くなるので 濃淡の調節も簡単🎶💓
もっと見る74
4
- 2022.10.07
付け心地と発色。 軽いタッチでムラなく瞼に伸び広がり、マット質感のアイシャドウ特有「きしみ感」を全く感じず、なめらかフィット💓 重ねても濁らず、 透け感のある・少し淡めマットな質感と、 4色どこにも「仕切り」が無い為、 単色使いや1色ずつはもちろんの事、 自分好みにパレット内で自由に色を混ぜて使う事の出来る技ありパレットともなっております…!!✨ 一見くすみそうなダークトーンばかりなのですが、 驚くほど時間が経ってもクスまない!! このクオリティの高い質感が1000円台前半で購入できるのが、もはや驚異…!!✨ 個人的にデパコス大好きで、いろんなデパコス集めてきましたが、 名前を伏せて、アイシャドウの粉だけ並べられたら、 どれがデパコスでプチプラか分からない程に このViséeニュアンス マット クリエイターの粉感が素晴らしかったです😳💕 Viséeの赤は、発色がグレーと重なると意外と弱くなってしまうので、最後に指で直接ポンポンと追い赤すると、めちゃくちゃ綺麗に仕上がりました😇💡
もっと見る614
69
- 2022.10.05
ViséeニュアンスマットクリエイターRD-2ハンサムレッドマットで作る囲みメイク男性モデルの方が使用している色味を選びました〜【色味】クールなレッドブラウン【ラメorマット】激マット【密着感】しっとりしてて、強く取ると指に溜まる(?)感じ【...
もっと見る47
1
- 2022.10.20
全部ブラシを使いましたが、しっかりと発色を楽しむというよりナチュラルだけど立体感を出してくれる感じ😍 ラメをのせてもかわいいとは思いますが、この秋はマットアイを楽しむのもいいかもっ🥰
もっと見る131
2
- 2022.10.06
Viséeのニュアンス マット クリエイターRD-2のベージュをアイホール広めに塗り、右上のブラウンを目頭側から塗る。 右下のレッドを目尻側から塗り、下瞼にも塗る。 最後に左下のチャコールをフワッと乗せて全体的にくすませる。 ルミアグラスの07.スモアグレージュはインラインと目尻のみ。 チークはDOLCE&GABBANA BEAUTYのブラッシュオブローズ ルミナスチークカラー310をふんわりと。 リップはrom&ndのデュイフル ウォーターティント08でパキッとさせて。
もっと見る75
2
- 2022.10.07
マット苦手な方でも使いやすい質感でこれがすごい マットなんだけど透けるんです! つけてほんとに驚いた!シアーなんです! そして、4色ブレンドして上下まぶた囲ってあげると 簡単に囲みメイクのできあがり! 普通にグラデーションしても🙆🏻♀️ チャチャっと済ませたいときの時短にも◎ 単色ずつ手に色だしてたとき 仕切りがないから混ざっちゃって その辺りも嫌だなって思ってたけど… それがポイントでもありました。笑
もっと見る69
3
- 2022.10.03
しっとり密着してふんわり透けるマットな質感、軽いタッチで美しいグラデーションがムードな目もとを叶える抜け感アイカラー。 ハンサムな印象の赤みブラウンパレット💡 オールマットですが、透け感のあるので重くなりすぎず使えそう😆 パレットに仕切りがないから混ぜながら使うこともできます☝️✨️ スウォッチは分かりやすいように何度も重ね塗りをしたのでここまで発色していますが、ふんわり発色なので実際にまぶたにのせるとどのくらい発色してくれるんだろう🤔 オールマットでカッコいい目元に仕上げてくれそう🥰
もっと見る116
1
- 2022.10.05
ふんわりとした粉質でやわらかな発色💭 透け感のあるマットで肌なじみ抜群! 締め色はもう少しぼかした方が良かったかな😅? メインカラーのカーキと馴染ませた方が綺麗なグラデーションが作れそう! 個人的にこの色好きなので今度は例のZ塗りに チャレンジしてみようかな✊🏻🔥 しっかり重ねてもナチュラルな仕上がりなので 失敗しにくいしまぶたに広く乗せても自然な仕上がり💄👄✨ 粉質がすごくいい…🫣💕
もっと見る402
64
- 2022.10.13
この4色パレットで1番のポイントは、4色全てがマットカラーであること✨ マットカラーだからこそ肌馴染みが良くナチュラルな立体感が出せる!😳 そしてまたカラーが絶妙なのでオンオフで使えるところも良い💯 ハンサムレッドは名前通りハンサムな印象な赤みブラウン系なパレット。 PK-4 ダスティピンクは打って変わって柔らかな印象を与えるピンク系。 粉質もしっとりしていて粉飛びもほとんど無いし、なによりもぼかしやすいからメイク初心者さんにもオススメ❗️ 個人的には眉にも入れて統一感を出すのもオススメです😊 今年の秋冬はマットカラーでハンサム&クールに決めてみては?
もっと見る58
2
- 2022.09.30
マットだけれど透け感があって、なんともこなれ感のあるお洒落顔に簡単になれるパレット♡ それぞれでグラデしても美しいですが、仕切りのないデザインなので自由にブレンドもできちゃう♡♡ パレット内で自由に色をミックスできるから気分に合わせて飽きることなくメイクができる! 細かいパウダーで、しっとりムラなく付き密着度◎ BE-1 センシュアルベージュ 定番のブラウンカラー!迷ったらコレ! RD-2 ハンサムレッド 肌馴染み◎の使いやすい赤みブラウンパレット BR-3 チェスナットブラウン 温かみのあるカーキブラウン♡ PK-4 ダスティピンク 優しいくすみピンク系ブラウン GY-5 クラシックグレー グレイッシュなブラウン系でクールな印象に♡ 全部マットでマット好きにはたまらない♡
もっと見る290
58
- 2022.10.11
Viseeの新作マットアイシャドウ迷ったらこのハンサムレッドおすすめ!①4色混ぜ②右上右下2色混ぜ③左下右下2色混ぜで色んな色が作れる。血色をブロンクスでころすとカッコ良く仕上がるよ。ブログには全色のスウォッチ・使い方まとめてあるから見てみて...
もっと見る101
26
- 2022.11.03
日記#はじめての投稿#噺家メイク...
もっと見る36
0
- 2024.11.11
Viséeの秋の新作🍂 下の段のグレージュとレッドが、手持ちアイシャドウとかぶりにくい個性的なカラーだけど、ちゃんと使いやすくて魅力的! 全て完全なマットなので、部分的にお気に入りのラメを重ねるのもおすすめです✨
もっと見る194
76
- 2022.10.08
今回のアイカラーは本当にさわってびっくり🫢溶け込むように肌に馴染んでマット特有の粉のノリの悪さみたいなものが全然なかったです🙆♀️💓 最初はこの仕切りのないパッケージ凄い不思議だったんだけど、このパレットの上で色を混ぜたりとか、2色一緒に取ることが出来るので、斬新だなぁと思う仕様でした❣️ 左上はスキンリセットカラーという、まぶたのくすみや色むらを自然にカバーして、あとから重ねる色を綺麗にみせる効果があります🥺👏
もっと見る114
30
- 2022.12.12
美容液成分配合でマットなのにしっとりテクスチャー。 シアーな発色でムードな目元へ♡ 左上のベージュカラーがスキンリセットカラーでまぶたの色味を整えてくれます。 また、色ごとに仕切りがなくパレット内で色を混ぜて使えます。 右下のアクセントカラーがしっかり発色。秋冬らしいシックな目元に♡ マットだけでメイクすることはあまりないのですが透け感のあるマットカラーがすごく使いやすかったです!
もっと見る203
30
- 2022.10.08
実際使ってみると発色は良く、質感はサラサラでした 好きな色を自由に混ぜられる点も魅力的です☺️ ヴィセの新作アイシャドウは見た目も可愛いですし 色も素敵なので見かけたらぜひお試しください🥰
もっと見る122
4
- 2022.10.19
ソフトマットな透け感アイシャドウでトレンド感ある目元に🫶Viséeニュアンスマットクリエイター全5色4色全てマットの新発想のヴィセの新作アイカラー、BR-3チェスナットブラウンを発売前にお試しさせていただいたのですが、どハマりしてしまい発売日...
もっと見る148
15
- 2022.10.28
粉質しっとりで高発色✨ ぼかしやすい 自分好みの色が作れる パレットが汚れて単色使いしたいとき不便 チェスナットブラウンが少し目の小じわが目立つ気がしました。 底見えしたときに一気に崩れそう…😂
もっと見る173
4
- 2022.10.29
Visée☑︎ニュアンスマットクリエイターBR-3チェスナットブラウン/RD-2ハンサムレッド☑︎ニュアンスマットルージュBR340カームブラウン10/16より新発売となるアイシャドウとリップをセットでいただきました♡(CP当選品です♡)わた...
もっと見る99
7
- 2022.10.15
ふんわり透け感のあるマットな仕上がり。美容液成分配合でまぶたが乾燥しにくいのが嬉しい◎ パレットに仕切りがないから混ぜながら使うこともできるよ😳 色がわかりやすいようなメイクをしてみたけど全色混ぜて上下のまぶたに大胆に色をのせる #ヴィセの囲み目メイク も抜け感がでておすすめだそうです🙆♀️💕
もっと見る93
7
- 2022.09.20
そしてまじでこの秋冬使えるコスメたち🎃🍁🍄🌰 使ってみるとめちゃくちゃ使いやすくて、ほんとに可愛い~♡♡ マットメイクにハマってしまった💄💖 特にRD-2は秋っぽくて可愛い~♡♡ ルージュもめっちゃ秋っぽくて、可愛い色♥
もっと見る105
1
- 2022.10.15
透け感のあるマットなので 高発色!と言うよりは 結構 薄づきな印象を受けました! 色も定番から これからの時期にピッタリな色合いやクール系と豊富なので 自分に合ったパレットが見つかりやすいです! パウダーは凄くしっとりしているので 冬場の乾燥しやすい時期でも密着しやすく 乾燥しにくいです! マットアイシャドウ初心者さんには かなりオススメな商品だと思います! 透け感ありの薄づきなので♡ 手持ちのラメを重ねて使用も出来るので その日の気分に合わせやすい!!
もっと見る79
8
- 2022.10.23
★透け感のあるマットカラーだからこそ できる 上品かつハンサムな 囲みめメイクで 目元の印象を ナチュラルに大きく魅せる❣️ 《メイクポイント》●ラインで締めずに、シャドウをZを描くようにとり、ぬり広げる●色を濃くしたい所は重ねてつける 《メイク方法》●パレットの上で 指の腹の部分で 左上からZを描くように色をミックス●目の際からアイホールに向かって 左右に指を動かし ぼかしていく●色が足りない所は重ねてつける●下瞼はチップで!
もっと見る87
6
- 2022.11.11
ふんわりマットで粉質もしっとり♡ 透け感のあるマットだから、重ねても重たくならないのがよかった🫶🏻 RD-2はパッと華やかでおしゃれな印象に♡ BE-1は黄味が強めで難しかった🥺ブルベさんには向かないかも…
もっと見る96
9
- 2022.10.28
マットシャドウ大好きなわたしの下半期ベスコス入るかも知れないぐらいお気に入り。 粉質もさらっさらでふわっふわ。 薄くついて透け感もあるから、マットだけどムラにならずに失敗しにくい。 ブレンドもしやすいから、メイク初心者・マット毛嫌いしてるなら使ってみて欲しい。 私は濃いメイクすきだからグリグリ5回ぐらい重ねて濃くしてる。 全然二重幅にも溜まらないし、発色もぼわんとしてすんごい良いよ。 これが1000円台なんてびっくり。
もっと見る74
8
- 2022.11.03
スモーキーアイメイクをするときは赤色以外を使って仕上げることが多いです。 赤色を入れることでアクセントを付けることができますし、4色を混ぜてアイメイクすることも可能です! 4色を混ぜて塗れば時短にもなりますし、1色ずつ塗り方を工夫してアイメイクすることもできる万能なパレットです⭐︎
もっと見る94
1
- 2023.07.10
臙脂色のタートルネックのセーター。に、紺色のパーカー。いつもなら着替えてからメイクを考えるが、今日は先にリップを決めていたので、それにあわせて。 付けた時はどっちかといえば朱色かオレンジに近いが、乾くと少し濃いめの赤に近くなる。メメントモリ程は赤黒くない。 アイシャドウは、左上を上目蓋全体に。右上と左下を一気にとって、半分ほど。赤は目尻に入れる。
もっと見る58
2
- 6ヶ月前
最近、同僚と仲良くさせてもらえて嬉しい🥺 普段仕事ではメイクしないので、ちょっと張り切っておめかししました🤭 お洋服もワンピースでキレイめにしてみました!! 美味しいご飯に、たくさんの愚痴笑で楽しかったです😌
もっと見る80
3
- 2023.03.10
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼こんにちはひかりです今回は前置きは控えめに、前回の投稿で少し触れた推し活メイクの紹介をしたいと思います!配信を観劇したミュージカルのイメージに合わせてかっこいい系で攻めてみました最後ま...
もっと見る60
0
- 1ヶ月前
初めて買ったViséeのコスメです! 個人的にこのパレットのメインのカラー!暗めの赤で、他の3色を塗った後から塗っても赤みが分かるぐらい発色してくれます!アイメイクのアクセントになります! このシリーズは、秋冬に特に使いたくなるカラーばかりでおしゃれな雰囲気を出せるので、ぜひ使ってみてください!
もっと見る57
5
- 2022.12.30
お正月期間、なんと15%オフのクーポンが発行されており ガチャクーポンよりお得で ついついお買い物しちゃいました🤣 Viséeニュアンス マット クリエイターRD-2 このハンサムレッドがめっちゃ気になった!!! 混ぜて使えるのも楽しそう✨ キャンメイクマシュマロフィニッシュパウダー~Abloom~02サクラチュール 元々01を愛用してるのですが、レフィルがなかったのと サクラチュールも使ってみようと思って 今回は02にしました😆 &honeyCreamy EXダメージリペアヘアパック1.5 &honeyのシャンプー、リンスは使ったことあり とてもよかったので、トリートメントもいいだろうと🐥 pdcピメル パーフェクトロング&カールマスカラ N YouTuberのありちゃんが監修の嘘つきマスカラ!!! どこも欠品続きでやっと買えます!!楽しみ♡ 年明け早々からたくさんお買い物しちゃいました🤭
もっと見る72
4
- 2023.01.03
ViséeニュアンスマットクリエイターRD-2ハンサムレッド赤の差し色が欲しかったのでこちらのカラーにしました広告で流れているのを見て印象に残ったので購入しましたこれは珍事なのですわたくし、アイシャドウ購入したこともなく、興味もなかったのです...
もっと見る49
3
- 2023.01.15
粉質がいい! 時間経ってもよれてないです。 あと綺麗にのるので、マット初心者の私でも使いやすかったです。 左上の肌色カラーがめちゃくちゃ使える まぶたのちょっとしたくすみにすごくいい! 他のアイシャドウ使うときでも、これは塗っておいた方がいいかも。 後、個人的に鼻と目の横に、ノーズシャドウを入れると顔が濃くなりすぎてしまう人種なのですが、そんな時にこの肌色カラーを塗るとパッとフェミニンにになります💓 おススメです💓 特に、マスク生活の今の時期にマスクから見えるその部分だけ明るいだけでも全然印象が違います! 肌色部分のカラーをたくさんのせすぎると、よれます⚠️ 毛穴?角栓?もすごい目立つのでのせるなら程々がおすすめです。 カラー展開がブルベ向き🥹 イエベ春の私には、若干浮く気がしてしまいます…。 ブルベだったら絶対綺麗!って思います。 もう少しオレンジ系か、柔らかめなピンクコーラル(よく韓国メイクとかでありそうなやつ!)だったら嬉しいなぁって思います🥹
もっと見る53
1
- 2022.12.04
こちらはパレット上の全4色がマットという完全マットシャドウ✨ ふわっとした仕上がりになります✌️ こちらのRD-2はPCオータムやウィンターの人におすすめされているのをよく見ます。 深みカラーながら、実感がマットなのとメインはそんなに濃くないブラウンなので重くならないですね。 右下の赤みのあるお色ですが、こちらは目の際に重ねて塗るのでニュアンスで発色💡´- だから、見かけよりフェミニンさはなくクールでキリッとした印象になりました。 こちらのレッドを加減すればオフィスでも使えると思います(*^^*)
もっと見る129
5
- 2022.11.06
このアイシャドウさん、4色に仕切りがなく、なんなら全部混ぜることを前提に使うらしいとの事。 私はこの赤で俺の責務を全うする!責務なんてねぇけど! 私の予想では最後の赤が上に来て重ねて大惨事になると思ったのですが……以外にも赤はそこまで悪目立ちせず、下のベージュブラウン連合と混じりいい感じの深みのある赤ブラウンへと変貌を遂げました。 印象としては、4色混ぜて秋っぽいベースカラーを作ろうぜの会といった感じ。 ちなみに混ぜるので、色の境目がとても汚い。
もっと見る61
3
- 2022.10.25
商品詳細情報Visée ニュアンス マット クリエイター
- ブランド名
- Visée(ヴィセ)
- 容量・参考価格
- 5g: 1,320円
- 取扱店舗
- 近くのVisée取扱店舗はこちら
- バリエーション
- BE-1 センシュアルベージュ
- BR-3 チェスナットブラウン
- GR-6 モードカーキ(限定)
- GY-5 クラシックグレー
- PK-4 ダスティピンク
- PU-7 クラシカルモーヴ(限定)
- RD-2 ハンサムレッド
- 商品説明
- マットな質感なのに、透け感のあるシアーな発色の4色セットアイカラーです。 美しいグラデーションで自然な立体感のある目もとへ導きます。
- メーカー名
- コーセー
- 発売日
- 2022/10/16(最新発売日: 2023/11/16)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ > アイシャドウパレット
- 成分
- <BE-1 センシュアルベージュ> タルク・ナイロン-12・ミネラルオイル・水添ポリイソブテン・窒化ホウ素・(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー・シリカ・トコフェロール・ヒアルロン酸Na・BHT・ジメチコン・スクワラン・セスキステアリン酸ソルビタン・トリエトキシカプリリルシラン・メチコン・ラウリン酸亜鉛・ワセリン・合成ワックス・酸化スズ・水酸化Al・グンジョウ・マイカ・酸化チタン・酸化亜鉛・酸化鉄 <BR-3 チェスナットブラウン> タルク・ナイロン-12・窒化ホウ素・ミネラルオイル・水添ポリイソブテン・(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー・シリカ・トコフェロール・ヒアルロン酸Na・BHT・ジメチコン・スクワラン・セスキステアリン酸ソルビタン・トリエトキシカプリリルシラン・メチコン・ワセリン・合成フルオロフロゴパイト・合成ワックス・水酸化Al・グンジョウ・マイカ・酸化チタン・酸化亜鉛・酸化鉄 <GY-5 クラシックグレー> タルク・ナイロン-12・ミネラルオイル・水添ポリイソブテン・窒化ホウ素・(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー・シリカ・トコフェロール・ヒアルロン酸Na・BHT・ジメチコン・スクワラン・セスキステアリン酸ソルビタン・トリエトキシカプリリルシラン・メチコン・ワセリン・合成フルオロフロゴパイト・合成ワックス・水酸化Al・グンジョウ・マイカ・酸化チタン・酸化亜鉛・酸化鉄 <PK-4 ダスティピンク> タルク・ナイロン-12・ミネラルオイル・水添ポリイソブテン・窒化ホウ素・(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー・シリカ・トコフェロール・ヒアルロン酸Na・BHT・ジメチコン・スクワラン・セスキステアリン酸ソルビタン・トリエトキシカプリリルシラン・メチコン・ワセリン・合成ワックス・水酸化Al・グンジョウ・マイカ・酸化チタン・酸化亜鉛・酸化鉄・赤202・赤226 <RD-2 ハンサムレッド> タルク・ナイロン-12・ミネラルオイル・水添ポリイソブテン・窒化ホウ素・(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー・シリカ・トコフェロール・ヒアルロン酸Na・BHT・ジメチコン・スクワラン・セスキステアリン酸ソルビタン・トリエトキシカプリリルシラン・メチコン・ワセリン・合成フルオロフロゴパイト・合成ワックス・水酸化Al・グンジョウ・マイカ・酸化チタン・酸化亜鉛・酸化鉄 <GR-6 モードカーキ(限定)> タルク・ナイロン-12・ミネラルオイル・水添ポリイソブテン・窒化ホウ素・(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー・シリカ・トコフェロール・ヒアルロン酸Na・BHT・ジメチコン・スクワラン・セスキステアリン酸ソルビタン・トリエトキシカプリリルシラン・メチコン・ラウリン酸亜鉛・ワセリン・合成ワックス・水酸化Al・グンジョウ・コンジョウ・マイカ・酸化チタン・酸化亜鉛・酸化鉄・黄4 <PU-7 クラシカルモーヴ(限定)> タルク・ナイロン-12・ミネラルオイル・水添ポリイソブテン・窒化ホウ素・(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー・シリカ・メタクリル酸メチルクロスポリマー・トコフェロール・ヒアルロン酸Na・BHT・ジメチコン・スクワラン・セスキステアリン酸ソルビタン・トリエトキシカプリリルシラン・メチコン・ラウリン酸亜鉛・ワセリン・合成フルオロフロゴパイト・合成ワックス・水酸化Al・グンジョウ・コンジョウ・マイカ・酸化チタン・酸化亜鉛・酸化鉄・赤226
プチプラ × アイシャドウパレットランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
KATE ケイト ポッピングシルエットシャドウ | 1,540円 |
| メイクアップランキング第15位 | 粉質もしっとり高密着でラメがキラキラ大粒めで可愛い♡ | 詳細を見る | |
CLIO プロ アイ パレット エアー | 3,740円 |
| めちゃくちゃ使いやすいカラーが詰まってる🥰粉質かなり良いです👍🏻 | 詳細を見る | ||
rom&nd ベターザンパレット | 3,410円〜 |
| メイクアップランキング第22位 | 粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感です | 詳細を見る | |
キャンメイク シルキースフレアイズ(マットタイプ) | 825円 |
| メイクアップランキング第44位 | 透け感のある綺麗なマットも、サラッとしてるのにちゃんと密着する粉質も、ラメ感も良くてとにかくクオリティが高すぎる🥺 | 詳細を見る | |
CEZANNE ベージュトーンアイシャドウ | 748円 |
| メイクアップランキング第45位 | ナチュラルなカラーが揃ったパレットなのでひとつ持っておくとすごく便利です ˖ ࣪⊹ | 詳細を見る | |
CLIO プロ アイ パレット | 3,740円 |
| メイクアップランキング第56位 | なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり! | 詳細を見る | |
excel スキニーリッチシャドウ | 1,650円 |
| メイクアップランキング第53位 | 微細パールが程よい艶感を出して上品な目元になる 捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり | 詳細を見る | |
ettusais エテュセ アイエディション(カラーパレット) | 1,540円 |
| どのカラーもくすみ系のオシャレな色味になっています!1つのパレットでこなれた目元が完成します♡ | 詳細を見る | ||
KATE ケイト メロウブラウンアイズ | 1,320円 |
| メイクアップランキング第59位 | 左から順番に範囲を狭めて塗っていけば自然なグラデーションが出来上がる🧸 | 詳細を見る | |
キャンメイク シルキースフレアイズ | 825円 |
| メイクアップランキング第68位 | まず色がひたすら可愛い。ちょっとしっとりめなのでちゃんと密着してくれる。なにより好きなのが、上品さよ。 | 詳細を見る |