アイシャドウやチーク、リップやハイライト、シェーディングなど万能に使えるマルチカラー◎ 9つの質感で組み合わせ・使い方次第でオリジナリティのあるメイクに。 肌に優しい処方でデイリー使いできるプロ仕様のコスメ☺️
もっと見る
チャコット・コスメティクスマルチカラーバリエーション マットのクチコミ(4ページ目)
273
70
- 2023.12.14
最近のお気に入りメイク🩶💜アイシャドウの色味は控えめにして、カラコンとカラーライナーを際立たせたよ🦋まつげもいつもよりはしっかりめ❕私の場合、結局こういうのが一番盛れるんだよなぁ🪞👁️MOLAKDollishGray🆕💄amauveDewyD...
もっと見る67
5
- 2023.09.25
カラバリが豊富な単色カラー! 発色がよくしっかり明るくなって驚きました! くすみ飛ばしの効果が高いと思いました🤍 パウダータイプなので、目元などの乾燥しやすい部位は少しパサつきを感じました🥲 くすみが気になっている方はぜひお試ししてみてください🤍
もっと見る229
86
- 2023.11.30
完全に諦めてた、Fujikoのハート泥棒に出会えた…😭 CANMAKEとChacott狙いでバラエティショップに行ったのですが、前回行った時に完売(?)していた、Fujikoの限定が… 即カゴに入れました🩷 在庫がよく分からないお店なんですが、諦めないで良かった…✨️ SHOBIDOのシリコンチップメイクブラシはSLセットで便利そうだから🫶 Seriaでシリコンチップ購入したけれど、キャップがなくて不便で…
もっと見る111
1
- 2024.12.27
9つの質感に秘められた無限の可能性を持つカラーバリエーション。 固定概念にとらわれない、そんな使い方が可能。 舞台メイクに特化したブランドのため、映える発色や輝き、汗や皮脂への強さによるキープ力も魅力的なポイントです🩷🩵🪽 MA11は元々あったフォープロフェッショナルズメイクアップカラーバリエーション 602の類似色。 類似色があるのは本当に嬉しい📢ブルベの方のシェーディングに本当におすすめです◎
もっと見る73
3
- 2023.08.31
フェイスペイント楽しかった♡ 最近雲を描くのにハマってる(なぜ) マルチグリッターカラー15UCHU ENBAN TOKYO プティパレットアイズ03ミニョンヌリボン キャンメイク マルチカラーバリエーション マット MA22 マルチカラーバリエーション シルキー SK04 チャコット・コスメティクス ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム 56 アジサイ ヒロインメイク Plouise Makeup
もっと見る71
3
- 2023.09.05
透明感の演出や青み足しに◎ 🪻ラベンダーコスメ🪻 いちばん淡い発色で、粉質としての透け感も強い。グラデーションになっているから、好きな色にできる。 淡さと透け感ならジル、バランス良いのがエチュード、青みならチャコット、という感じです🙆♀️🤍
もっと見る70
2
- 5ヶ月前
ベージュ系のラメでとってもゴージャスな煌めき✨️ いろんなメイクに合わせやすそうな透明感たっぷりのラメでお気に入り♡ サラッとしているけど密着性高めだよ! 多彩で肌馴染みの良いパールが、透明感のある仕上がりに💕︎💕︎ サラッとした質感のテクスチャーながらも、肌の乾燥を防ぐのが特徴!自然な陰影がつくれて、シェーディングとしても使える◎! カラバリめちゃくちゃ豊富なので、ぜひ他のカラーもチェックしてみてね💕︎
もっと見る325
23
- 2023.12.02
マルチカラーバリエーションは、9つのテクスチャからなる全100色のアイカラーです。その名の通り、バリエーションが豊富なので、自分に合うカラーが必ず見つかるはず🩷 マルチに使える&自分のベストカラーを探す楽しみの2つを兼ね備えたコスメです◎ MATTEタイプは見たままのカラーに発色、でも濃くなりすぎず、程よく薄付きなのが使いやすいと感じました◎ SPARKLEタイプはもう何と言ってもこの輝きですよね…♥♥♥あまりに綺麗すぎる… SP10は温かみのあるオレンジに、これでもか!というほどキラッキラのラメが詰め込まれていて、ラメ好きのイエベさんには是非ともオススメしたいです。絶対似合うよ!?!? オレンジはほんのりと発色する程度なので、普段あんまりオレンジを使わない方でも気軽に取り入れられそうですね🍊
もっと見る85
3
- 2023.12.01
新色のラメシャドウは3色迷ったけどシルバーがキラキラ映えて正解でした✨ マルチカラーなのでアイシャドウだけでなくMA27をチークにも🍑 ①のクリームシャドウをベースとハイライトに②を二重幅くらいまでグラデーションで重ねて③を目頭、目尻、下瞼、チークと鼻にちょっと④を上まぶたの真ん中、涙袋にのせて完成♡
もっと見る37
6
- 2023.08.31
アイシャドウやチーク、リップ、シェーディング… 何でも使えるマルチカラーバリエーション☺️🤍 クリームタイプとマットタイプのレポです⸜🌷︎⸝ アイシャドウベースにできるSK04 パールが細かくて本当に濡れたような ツヤが出て感動🫶🏻 アイシャドウを重ねたときが可愛すぎる! キラキラで質感もサラサラなのでメイクの上からハイライトにも◎ 白みグレージュなMA11 このマットのカラー28色もあるから絶対好きな色見つかると思う︎︎🫶🏻 とにかくふわふわで色ムラになりにくい!! 綺麗に塗れて目が映えるよ😊 ぼかしやすくて感動しました🐰💓
もっと見る88
3
- 2023.08.23
ブラシ塗りしたほう、めちゃめちゃ肌馴染みが良い✨ 実際にこれを仕込んでアイメイクしてみたら、 オレンジ転びしがちだったローズ系パレットが 見た目通り発色するようになりました👏 もちろんチップや指でしっかり発色させて ブルー系のメイクをしても可愛い色味。 2ndイエベでオレンジ転び(青み吸収)が 起きやすい人にオススメしたいです🫶 粉質も色持ちも良かった! 蓋に欠片が付着した状態で届いたけど 本体は無事だったから問題なしです👌
もっと見る151
8
- 2024.01.03
全てテクスチャが違うんですがどれもこれもとにかく尖っててめちゃめちゃ性能が高いです! クリームタイプになっておりアイシャドウベースともハイライトとしても使えます! ラベンダーカラーのマットシャドウ☺️ シルバーのラメが他にはない輝きを演出します! オレンジに見せかけてピンク〜ゴールドに光るので朝焼けのような煌めきを放ってくれます✨✨ それなのに固くなくてブレンドもしやすく、先が尖っているため目尻の細かいところにも描きやすくなっています!
もっと見る68
3
- 2023.07.23
そして、カラー展開可愛すぎるし、ラメもマットも質感最高なの😭❤️ ふわっと馴染むマットカラーと、精細で上品かつ美しいラメのSPARKLEが可愛すぎて🙈 ずぅちゃんが紹介していたピンクのラメも絶対にゲットしたいと思っている💓!
もっと見る69
6
- 2023.12.24
オレンジに見えるTW04はコーラルっぽく発色した。 ピンクの新色SP07はぎっしりラメが入っててひと塗りで印象が変わると思う。 チャコットMA22はマルチに有能すぎて。青み吸収マンだからアイチークリップ何にでも足して自分色に寄せる。 同じくさらさらマットのMA11は求めてた影の色ですきだなー
もっと見る69
3
- 2023.08.15
\チャコット星屑ラメの新色発売💫/煌めきがたまらないアイシャドウ💎今回SP09のオレンジラメとSP10のゴールドラメが発売になったよ✨️やっぱりこのラメ感綺麗すぎる……🥹マットも粉質がサラサラでふんわり色づくので失敗しにくいよ◎M26は淡いピ...
もっと見る92
6
- 2023.12.02
マット MA13 肌馴染みがよくて落ち着いたブラウン メイク写真では、 涙袋とアイホールに薄く広げて 目尻側には濃いめに重ねてます! トゥインクル TW04 ヘルシーなオレンジに グリーン系の偏光パール これめちゃくちゃ可愛い😍 トッパーと涙袋に使ってみたけど 細かいパールがすごく綺麗で 上品なツヤ感が出るよ クリアパケもシンプルで良き◎ カラーバリエーションは100色もある😳
もっと見る54
2
- 2023.08.17
チャコット 9種の質感、100色という豊富なカラバリが魅力のアイテム。 優しい付け心地、発色・キープ力など優秀な使用感で普段使いにも大活躍💎 SP07きらっきらの星屑のようなシルバー・ピンクラメが輝くカラー。 MA11黄みを感じないココアベージュ。 MA24ホワイトにピンクが一滴溶け込んだようなカラー。
もっと見る115
34
- 2023.12.03
マルチに使えるカラーパウダー🤍Chacottマルチカラーバリエーション🤍SP06シルバー系(スパークル)💜MA22パープル系(マット)チャコット・コスメティクス様にいただいたマルチカラーバリエーション。様々な色×9つの質感で商品が展開されてい...
もっと見る59
5
- 2023.08.24
全100カラーバリエーション🎨🤍! 色や質感によって、アイシャドウやハイライト、チークなどマルチに使えるので、お気に入りカラーを揃えたくなります🫶🏻 透明パレットもシンプルでかわいい..♩
もっと見る65
1
- 2023.08.16
チャコットのマルチカラーバリエーションやっぱりかわいい🥳🩷 全部で100色もあるなんてびっくり テクスチャーは9種類から選べるのでいろんな質感から自分に合うものがきっと見つかります◎ 今回は新作のSP10とハイライトやシェーディングにも使えそうなマットタイプ2色を選んだよ🥺🌟 どのテクスチャーも肌に溶け込むようななめらかな質感でアイシャドウとしてはもちろん、マルチに使えるところが嬉しい🥰🫶 パケもクリアな感じでとってもきれい!思わず集めたくなる見た目なのも憎いポイント🩷 単色アイシャドウ好きさんにぜひチェックしてほしいアイテムです
もっと見る51
6
- 2023.11.21
Chacottの激カワピンク今回はチャコット・コスメティクス様からお試しさせていただきました!チャコット・コスメティクスマルチカラーバリエーションスパークルSP071,320円(税込)キラキラ♡輝きがレベチてめちゃくちゃかわいい!チャコット・...
もっと見る214
36
- 2023.11.19
Chacott マルチカラーバリエーション スパークル SP06 マット MA11 パール PE07 シルキーSK04 バリエーションがすごくたくさんあるアイシャドウ🥺 SK04はベーシュのアイカラーベースみたいな感じに使うだけじゃなくて かなりツヤ感がしっかりあるのでハイライトにもぴったりです✌🏻 画像でSK04を下に使う・使わないで比較を入れてるんですけど しっかり色味が出るのもそうだけど、カラー自体にツヤ感が増して マットカラーもツヤのあるアイシャドウみたいな感じでつかえますよ💕 そして!一番感動したのが!!このラメ! 動画を入れてるんですけどこのキラキラやばい🤤 細かいけど存在感のあるラメで まぶたにちょっとのせると、かなり華やかになる✨ 最近ゴールド系のラメにお熱だったけど シルバーも可愛いじゃん…って心動かされました😂 1色あたり1,320円と手を出しやすい価格なので ぜひこのラメだけでも手にとって見てほしいです🥰
もっと見る64
7
- 2023.07.06
以前チャコットのアイシャドウパレットをお試しさせていただいてからチャコットの魅力にハマってしまった私…🤦🏻♀️💕 ずっっっと単色シャドウも集めよう集めようと思っていたのですが、今回またお試しさせていただきました🥹💓(嬉しい…✨ありがとうございます✨) あの…本当に可愛すぎて…🥺💕もっと集めたくなりました…笑 6/16にキラッキラな新色が3つ発売されますのでみなさんもチェックしてみてください🌼🌈
もっと見る98
18
- 2023.06.14
K04はアイシャドウベース、ハイライトとしても使用できるバームタイプ MA11も影として使えたり使用用途によって選べる9つの質感で100色展開が嬉しい🎀♡ SP07のラメ感は唯一無二のギラギラ感が美しい... 熊野筆はすごく柔らかい毛だけど人工毛なのも嬉しい。 リップや涙袋にも使用できる1本は持っておきたい万能ブラシ🧏🏻♀️♡
もっと見る60
5
- 2023.07.19
🌟SP08オレンジカラーな見た目の星屑ラメ手に載せるとオレンジ感はなくて白ラメになるよ小さなラメの集まりで本当に星屑みたいにきらきらと輝くよ✧·˚⌖. ꙳ 🧸MA13人気色!ふわっふわでマットな赤みブラウン赤みそんな強くないので誰でも使いやすいカラー 🤍SK09薄いピンクだけど肌に乗せると白みのハイライトって感じ本当に光が当たってるような濡れ艶ができる
もっと見る107
6
- 2023.12.09
めちゃくちゃ発色よくてラメ落ちせず 輝きが綺麗で夏映えするスパークルSP07✨ MA11はナチュラルなグレージュぽいカラーで 淡く発色し色白さんはシェーディングとして 使えそうかなと感じました☺️ コンシーラーはクレヨンタイプなので 気になる所にピンポンにカバーできたりと パサつきないのでスルスルと使用できます♪
もっと見る55
1
- 2023.07.28
先日、チャコットさんの新作発売に合わせたポップアップイベントに招待していただきました!とっても楽しかったです!たくさんのコスメに囲まれて幸せでした❤️チャコットのコスメは元々はバレエの舞台用メイクの為に開発されたものですので、子供も使うためお...
もっと見る73
7
- 2023.06.17
見たまま発色でサラッとしつつも肌の乾燥を防いでくれるのが特徴💡🤍 涙袋に入れると、うさぎメイクのような泣き腫らしたような目元を作るのに向いてます! 上からキラキラグリッター重ねたらうるうるな目元が作れる🥺 光が当たると黄緑っぽく発色し、角度によって見え方が変わるので1色だけど2度楽しめる😍 写真や映像でもよく映えるので、普段のメイクだけでなくイベントメイクにもおすすめ‼️ 普段メイクのニュアンスチェンジにも♥
もっと見る130
11
- 2023.08.11
2023.6.16Chacottからマルチカラーバリエーションが登場✨9つの質感から選べて、なんとその数100色!!すごい✨✨粉質もサラサラ〜しっとりまで様々で、サラサラ系はブラシへの粉含みがとてもよくきれいな発色、しっとり系はピタッと肌に密...
もっと見る69
1
- 2023.07.04
\カラバリ最強アイシャドウでキラキラアイ👀✨/🩰 🤍 🩰 🤍 🩰 🤍 🩰 🤍 🩰Chacottcosmetics様から、100色を展開するマルチカラーバリエーションの中から4色とアイシャドウブラシをいただいたよ🤤6/16に出たばかりの新色も◎...
もっと見る83
7
- 2023.06.27
フェイスラインのシェーディングに使いたくて購入しました。(香りがないのが欲しかった◎) 潔くこれだけにしたほうがくすまないしスッキリ見える気がしています💡 チャコット・コスメティクス マルチカラーバリエーション マット MA22
もっと見る74
6
- 2024.09.29
まずテクスチャが色々あって SK→SILKYはクリームタイプで繊細パール、ツヤが綺麗なタイプです SK04は肌なじみの良いベージュカラーでアイシャドウとしてもハイライトとして使っても可愛いです SP→SPARKLEは大小のラメがめちゃくちゃ綺麗なラメタイプ MA→MATTEは見たままの発色が叶うマットタイプ MA13は1個持っとけばメイン、締め色、ノーズシャドウと色々使えて便利そう🤔 他にもPEARL、METALLIC、TWINKLE、BALM、VIVID、GLOSSYなど色々なタイプがあるみたいです! これだけ質感とカラーがあればお気に入りのものがきっと見つかりますよ 熊野筆凄く良かったのでまた別で詳しくレビューします!!
もっと見る47
2
- 2023.06.29
イチオシは星屑を散りばめたようなピンク×シルバーラメのSP07. ラメ好きさんなら「わぁぁ😳💕」ってなるザクザク&キラッキラのラメなの🤍 100色&9つの質感から選べるからきっとお気に入りが見つかるはず✨
もっと見る93
4
- 2023.07.03
9つの質感に秘められた無限の可能性を持つカラーバリエーション。 固定概念にとらわれない、そんな使い方が可能。 舞台メイクに特化したブランドのため、映える発色や輝き、汗や皮脂への強さによるキープ力も魅力的なポイントです🩷🩵🪽 MA11は元々あったフォープロフェッショナルズメイクアップカラーバリエーション 602の類似色。 類似色があるのは本当に嬉しい📢ブルベの方のシェーディングに本当におすすめです◎
もっと見る92
7
- 2023.06.04
マットなホワイトハイライトを探している人にめちゃくちゃおすすめしたい…!! 流行っている鼻先・鼻根ハイライト、パーリー感のあるハイライトだとアラサーにはきっつい。。 こちらはきちんとハイライトの明るさが出るから!!なんせまじで真っ白だから!!
もっと見る108
32
- 2024.08.04
◎パッケージ通りの発色 ◎鮮やかで綺麗な色味 ◎種類が違うものを 同じブランドで組み合わせられる ◎パッケージがコンパクトになった! ◎クリアパケでかわいいし、見やすい ◎粉質がしっとりめで密着度高い ◎でもサラッとしていて塗りやすい ◎メイクアップにマルチに使える!
もっと見る67
4
- 2023.06.22
チャコットの単色アイシャドウ「マルチカラーバリエーション」からザクザクラメの新色が発売するよ星屑のようなスパークルラメだからいつものメイクに足すだけで可愛い☺️ チャコットのマルチカラーバリエーションは9つの質感で色もたくさん。なんと全部で100色もあるの!!! 新色のラメは夏メイクにもぴったり😎
もっと見る75
6
- 2023.06.14
大人気星屑ラメの新色前に紹介したSP08と比べるとベースにしっかり色がついてるから単色で使える!フレッシュなオレンジカラーでめちゃめちゃ可愛いよ煌めきは変わらず最高にキラキラしてる✨ MA26ぷっくり涙袋が作れるほのかな血色感が可愛い明るめピンクベージュカラー MA11自然な陰影が作れるグレーブラウンカラーブルベさんにおすすめ
もっと見る55
1
- 2023.12.06
クレヨンタイプのコンシーラー するすると軽やかに伸びるなめらかな描き心地。 高密着で長時間崩れにくい ウォータープルーフ処方。 長時間綺麗な状態をキープしてくれます。 190は明るめのカラーでハイライトや 涙袋の仕込みに使うのがオススメ! 涙袋に使うと立体感がでて 普段よりもぷっくりと見える◎ 太さも涙袋にちょうどよく するする描けるから使いやすい✾ 繊細なラメが透け感を引き出し 煌めきをプラスするシルバー系のカラー。 濡れ艶感が綺麗⟡.· 涙袋とか目尻にポイント使いするのがかわいい♡ グレージュカラー シェーディングやアイブロウにも◎ 自然な陰影が簡単に完成! クレヨンコンシーラー特に良くて 今回は涙袋に使ってるけど 眉メイクとか口角部分のハイライトにも使いやすい◎ 人気なの納得〰️🤍
もっと見る167
9
- 2023.07.22
SILKY(クリームタイプ)◆SK04使いやすいベージュでアイベースにもクリームハイライトにもなる! SPARKLE(大小のラメとパール)◆SP07(新色)ベースはほんのりピンク、シルバーラメが目を引くグリッター! MATTO(さらっとしたマット)◆MA11シェーディングにもなるグレージュ◆MA22チークに重ねると透明感のでるマットラベンダー PEARL(繊細なパール入り)◆PE07アクセントにるバーガンディー このアイシャドウブラシは先が細くなっているから際の部分や範囲の狭い下まぶたに使いやすいです❣️ 舞台用なので発色、色もちも抜群のチャコットのメイク用品❣️コスパもよくて使いやすいのでぜひ手にとってみてください^ ^
もっと見る59
3
- 2023.06.12
このアイシャドウブラシが使いやすい! パープルのラインと目頭目尻に使ったよ🖌 程よいコシがあって色をのせやすい 涙袋も狙ったところにラメをのせられて綺麗に仕上がる🙆♀️ ラメが綺麗🥹 粉質も発色も良い👏 SP07は新色のラメ! これめちゃくちゃ綺麗 撮影時、天気が良くなかったけどそれでもラメがこんなにキラキラしてる💎 MA22のパープルはチークとしても使える 手持ちのチークにふわっと重ねるとパープルが透明感を出してくれる💜 アイシャドウだけじゃなくフェイスカラーにも使えて嬉しい🥺
もっと見る68
2
- 2023.06.09
正直このクオリティなのに、このお値段でいいんですか!?という感想です😂💗 TW03[TWINKLE] 一見青すぎるのでは?と思うのですが 単色でも、手持ちのアイシャドウと重ねても とっても可愛い大好きなピンクの偏光パール🫧 目元に透明感を与えてくれるのはもちろん どこのアイシャドウ?と聞かれる回数も多め💗 MA22[MATTE] これも私のお化粧品の1軍です🙆♀️ 私はチークが赤転びしやすいタイプなので 単体でチークに使ったり、フェイスパウダーの 代わりに使ったりしています💐 写真は分かりやすいように、何度も重ねて いますが、淡い発色なのでマルチに使えておすすめです🧸✨ SP03[SPARKLE] シンデレラか?と思うほどの綺麗な水色のラメ🩵 質感も柔らかく、落ちにくいのでお気に入り🕊️ これも目元に透明感を出したい時に 手持ちのアイシャドウに重ねて使っています💎 本当にカラー展開が豊富なので、お気に入りの アイシャドウが見つかると思います😊💓
もっと見る120
19
- 2023.10.25
特にMA11は、影描きの天才! 自然だけどリアルに影を 仕込むことができるから 日々重宝しています。この絶妙カラーはなかなかないよ♡ チャコットの熊野筆 アイシャドウブラシ083を使うと すごく綺麗に描けるところも魅力的✨
もっと見る50
3
- 2023.06.22
田中幸乃は元恋人の家に放火し、妻といっさいの双子を殺めた罪で死刑宣告される。 幸乃は犯行を認めている。 ただ事件に関しては一切反省しない。 家庭内の事情はありつつも 幸乃は幸せな家庭で暮らす 大切な姉も仲間もいた。 とても強いのに、とても優しいのに 酷く自信が無い。 必要としてくれる人がいないから 誰かひとりでも私を必要として!と苦しみ、もがいている 友人や元恋人の友達、刑務官らの追想を読めば読むほど やるせなくなる 何の救いも無いようなのに 読み終えた後そこまで暗い気持ちにはならなかった。 幸乃は人生をおしまいにしたがっていた 終わらせるために生きていた。 田中幸乃は魅力的な女性だ。 読む人の人数分、 田中幸乃への想いは違えど 彼女に何か思いを馳せるという点では 皆共通するのではないだろうか。
もっと見る156
5
- 2023.04.21
目はSK04をアイシャドウベースに。MA27を1枚目の赤丸の部分に塗布。発色かなり良し👌 SP07を黒目の下に。ラメの輝きがすごい〜!!!星屑みたいだよ〜ダイヤモンド〜💎 顔全体はアイブロウ、シェーディング、ノーズシャドウにMA11を。ハイライトにアイシャドウベースにも使ったSK04。万能さん🫰 唇の上にMA27。 4色だけでフルメイクできちゃう!!
もっと見る54
1
- 2023.06.21
提供品レビュー✨チャコット・コスメティクス🩰マルチカラーバリエーションスパークルSP08(画像1枚目左上)6月16日発売のスパークルシリーズの新色です✨PC関係なく使いやすいラメで他のアイシャドウの上から重ねても下のアイシャドウのカラーをあま...
もっと見る46
3
- 2023.06.04
NARSでツヤッとさせたら、あとはオレンジラインを入れるだけの簡単メイク🍊 マスカラもオレンジで統一しました。 パール調のヘアクリップは100均(Watte)で購入大きさも挟む力も十分で、100均て本当にすごい!!
もっと見る132
2
- 2023.05.28
まいが受ける英国人の祖母からの魔女の手ほどきは難しい呪文を唱えるでも無く箒にまたがって飛ぶものでも無い まいは繊細で感受性が強く、賢い。その情緒がたくさんの草花と絡まっているように初めて聞く植物が出てくる おばあちゃんが作る魅力的なご飯、陽の下でラベンダーの上に干す真っ白なシーツ 魔女の手ほどを受けながらまいは決めたことをやり抜く姿勢を見せるようになる。“西の魔女”と言ってもおばあちゃんは魔法を使うでも何でも無いのだけれど それは人が肉体の最期を迎えた後のこと おばあちゃんこと西の魔女の教えはこの先学校生活でも社会でも生きていく限り自らにとって強力な魔力になりうることをまいも私も早々に気付いていましたが実行に移すのは難しい。 それをやり遂げているまいは初心者魔女から成長した中級程の魔女なのかもしれません
もっと見る100
5
- 2023.05.05
マジョリカマジョルカシャドーカスタマイズの派手カラー青いバカンスは目頭に。 チャコットマルチカラーバリエーション スパークルSP04のキラキラ光る黄色は上まぶたは惜しみなく、下まぶたは黒目下にチップでくっきり。 鮮やかな黄色とオレンジ、青緑で初夏をイメージしたメイクにしました😊
もっと見る155
4
- 2023.04.18
商品詳細情報チャコット・コスメティクス マルチカラーバリエーション マット
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングパウダーアイシャドウ 10代 第184位パウダーアイシャドウ 20代 第184位パウダーアイシャドウ 30代 第184位パウダーアイシャドウ 40代以上 第184位単色アイシャドウ 10代 第42位単色アイシャドウ 20代 第42位単色アイシャドウ 30代 第42位単色アイシャドウ 40代以上 第42位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 1,320円
- バリエーション
- 商品説明
- 9つの質感に秘められた無限の可能性を持つカラーバリエーション。 【マット】ステージ映えする鮮やかなカラーがそろうマットは、見たままの発色が叶うプレストタイプ。 サラッとした質感のテクスチャーながらも、肌の乾燥を防ぐのが特徴です。 使用するカラーや顔のパーツにより、毎日新しいメイクに出会えます。
- メーカー名
- Chacott
- 発売日
- 2021/11/12
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ > 単色アイシャドウ
- 成分
- <MA11> ナイロン−12、ジメチコン、水添パーム核油、ヘキサヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル、イソステアリン酸水添ヒマシ油、トリ(カプリル酸/カプリン酸/ミリスチン酸/ステアリン酸)グリセリル、トリエチルヘキサノイン、アルガニアスピノサ核油、シア脂、トウキンセンカエキス、オリーブ果実油、ローズマリー葉エキス、ヒマワリ種子油、セイヨウサクラソウ花エキス、セイヨウノコギリソウ花/葉/茎エキス、セイヨウハッカ葉エキス、ゼニアオイ花/葉/茎エキス、ハゴロモグサ花/葉/茎エキス、ベロニカオフィシナリス花/葉/茎エキス、メリッサ葉エキス、水、グリセリン、エタノール、水酸化Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、(+/−)パルミトイルプロリン、パルミトイルサルコシンNa、パルミトイルグルタミン酸Mg、パルミチン酸、マイカ、水酸化Al、酸化鉄、酸化チタン、ステアリン酸、カカオエキス、マルトデキストリン、クチナシ果実エキス、乳糖、ムラサキ根エキス、スクワラン、スピルリナプラテンシスエキス、トレハロース、クエン酸Na、トウガラシ果実エキス、トコフェロール、サフラワー油、タルク、グンジョウ、赤104(1)、青1、黄4、水酸化クロム、カルミン、コンジョウ、硫酸Ba、赤202、赤226、ハイドロゲンジメチコン、ロジン、メチコン <MA12> ナイロン−12、ジメチコン、水添パーム核油、ヘキサヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル、イソステアリン酸水添ヒマシ油、トリ(カプリル酸/カプリン酸/ミリスチン酸/ステアリン酸)グリセリル、トリエチルヘキサノイン、アルガニアスピノサ核油、シア脂、トウキンセンカエキス、オリーブ果実油、ローズマリー葉エキス、ヒマワリ種子油、セイヨウサクラソウ花エキス、セイヨウノコギリソウ花/葉/茎エキス、セイヨウハッカ葉エキス、ゼニアオイ花/葉/茎エキス、ハゴロモグサ花/葉/茎エキス、ベロニカオフィシナリス花/葉/茎エキス、メリッサ葉エキス、水、グリセリン、エタノール、水酸化Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、(+/−)パルミトイルプロリン、パルミトイルサルコシンNa、パルミトイルグルタミン酸Mg、パルミチン酸、マイカ、水酸化Al、酸化鉄、酸化チタン、ステアリン酸、カカオエキス、マルトデキストリン、クチナシ果実エキス、乳糖、ムラサキ根エキス、スクワラン、スピルリナプラテンシスエキス、トレハロース、クエン酸Na、トウガラシ果実エキス、トコフェロール、サフラワー油、タルク、グンジョウ、赤104(1)、青1、黄4、水酸化クロム、カルミン、コンジョウ、硫酸Ba、赤202、赤226、ハイドロゲンジメチコン、ロジン、メチコン <MA13> ナイロン−12、ジメチコン、水添パーム核油、ヘキサヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル、イソステアリン酸水添ヒマシ油、トリ(カプリル酸/カプリン酸/ミリスチン酸/ステアリン酸)グリセリル、トリエチルヘキサノイン、アルガニアスピノサ核油、シア脂、トウキンセンカエキス、オリーブ果実油、ローズマリー葉エキス、ヒマワリ種子油、セイヨウサクラソウ花エキス、セイヨウノコギリソウ花/葉/茎エキス、セイヨウハッカ葉エキス、ゼニアオイ花/葉/茎エキス、ハゴロモグサ花/葉/茎エキス、ベロニカオフィシナリス花/葉/茎エキス、メリッサ葉エキス、水、グリセリン、エタノール、水酸化Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、(+/−)パルミトイルプロリン、パルミトイルサルコシンNa、パルミトイルグルタミン酸Mg、パルミチン酸、マイカ、水酸化Al、酸化鉄、酸化チタン、ステアリン酸、カカオエキス、マルトデキストリン、クチナシ果実エキス、乳糖、ムラサキ根エキス、スクワラン、スピルリナプラテンシスエキス、トレハロース、クエン酸Na、トウガラシ果実エキス、トコフェロール、サフラワー油、タルク、グンジョウ、赤104(1)、青1、黄4、水酸化クロム、カルミン、コンジョウ、硫酸Ba、赤202、赤226、ハイドロゲンジメチコン、ロジン、メチコン
プチプラ × 単色アイシャドウランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
KATE ケイト ザ アイカラー | 550円〜 |
| スキンケアグッズランキング第75位 | 繊細なラメがきらっきら✨ 発色も🙆♀️ めっちゃ可愛い色なの💓 | 詳細を見る | |
rom&nd スライドインシングル | 693円 |
| メイクアップランキング第62位 | 粉質はいつものrom&ndのサラサラふわふわな感じ 個人的にはこの触り心地大好き | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA シャドーカスタマイズ | 550円 |
| メイクアップランキング第73位 | 小さくて持ち運びやすい!粉質も良くて使いやすいカラーから、珍しいカラーまで沢山バリエーションがある | 詳細を見る | |
excel アイプランナー | 990円 |
| スキンケアグッズランキング第67位 | キラキラとまたラメが綺麗ですね きめ細かくしっとり♡ | 詳細を見る | |
CEZANNE シングルカラーアイシャドウ | 440円 |
| スキンケアグッズランキング第123位 | オイルがたっぷり配合されているのでしっとりとした粉質!パール、マット、ラメと3種類の質感 | 詳細を見る | |
Visée ヴィセ アヴァン シングルアイカラー | 880円 |
| メイクアップランキング第166位 | 粒子がかなり細かくてムラになりにくいしアイホールにも伸ばしやすい! | 詳細を見る | |
ちふれ シングル カラー アイシャドウ | 770円 |
| メイクアップランキング第199位 | パールのきらめきがとても綺麗で発色も◎ | 詳細を見る | |
CLIO プロ シングル シャドウ(AD) | 1,320円 |
| 小さめの多色ラメがぎっしりで まぶたの中央に軽く乗せただけなのに 可愛すぎた🫠 | 詳細を見る | ||
ESPRIQUE セレクト アイカラー N | 880円(編集部調べ) |
| アイシャドウランキング第175位 | 価格帯はプチプラなのに 発色とツヤやかさがデパコス並み。まぶたにのせて、角度により変化する輝き♡ | 詳細を見る | |
チャコット・コスメティクス マルチカラーバリエーション スパークル | 1,320円 |
| アイシャドウランキング第174位 | 舞台にも使われているだけあってめちゃくちゃ発色良い! さらっとしたパウダーでした | 詳細を見る |