無印良品/アイカラー クリームタイプ/オレンジブラウン→ほぼアイベース的な感じでうっすら目の周り全体に。 KATE/ギャラクシーモードアイズ/RD-1紅炎→目頭側にキラキラ〜っと。 Visée/ヴィセ アヴァン シングルアイカラー/023RED BRICK→目尻側に深みを出します。 M・A・C/ダズルシャドウ リキッド/ビーム タイム→涙袋作りを我慢できず(笑)毎度おなじみビーム タイム使いました。 💄MAYBELLINE NEW YORK/SPステイ ヴィニルインク/23反抗的なワイルドレッド連日SPステイ ヴィニルインク続いてます!落ちなくてほんと便利でついつい使ってしまうのです。ほんと落ちないですよ。 濃い色なので、ちょっとづつ色味を出していくのがコツかなと最近学びました。 いい感じにブリックレッドな顔になりました。
もっと見る40
2
- 2023.07.22
無印のこのアイカラー、少し前にバズって店頭から消えてた時期もあったんですが、これはやっぱり良いなと改めて思いましたーー! 指にとって簡単に撫でるだけなのに、奥行と立体感がすごいですよね◎ 時短メイクの時とか活躍します✨️ あわせて選んだdejaveのマーガレットブラウンってカラーもすごく可愛くてオススメ◎ WHOMEEのポッピンチークのハニーティーこれもすごーーく可愛いんですけど、テクスチャーがちょっと使いづらく、毛穴の上に乗せると毛穴が目立ってしまうのが難点
もっと見る112
2
- 2024.07.17
指でさっと塗れてこれ単体でも他のアイシャドウと合わせてもめちゃめちゃ可愛くて便利なアイシャドウです!! 私はさっとメイクするときにこれを単体で使うことが多いです◎ 上品な感じがあるので、大人でも使いやすいです!!
もっと見る94
1
- 2023.06.28
使用感は伸びが良くて広げるとグラデーションカラーになります。 発色もいいですね。瞳の上でもしっかりと色づいてくれます。 また、650円と手頃な価格でなかなか無くなりません。コスパもいいと思っています。
もっと見る54
5
- 2023.05.21
【限定SALE】無印のバズコスメがまさかの大幅値下げ!!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼☑無印良品アイカラー クリームタイプオレンジブラウン¥790→¥190(税込)✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈...
もっと見る92
0
- 3ヶ月前
こんにちは。今回は無印良品週間で購入したものをご紹介します。無印良品週間で10%オフだったのでいろいろ買ってきました。画像のもの以外も文房具などいろいろ買いました。日用品やお菓子がいろいろ買えて楽しかったです。今回は載せていませんが、無印のド...
もっと見る78
1
- 4ヶ月前
最近無印良品のコスメわ使うようになりました! 大バズりしていたアイカラーのクリームタイプ。オレンジブラウンにしたけど目に立体感が出るしオレンジ感が可愛かった🦁 ラメはガッツリじゃなくツヤツヤ〜っていうかんじです
もっと見る52
0
- 5ヶ月前
お友達が使っているのを見て、おすすめしてもらったので、私も即買いに行きました👟 薄づきなので調節もしやすく、ラメも細かいので艶っぽく仕上がってくれます! わたしは2度塗りをしたあと、目尻側にもう1塗り、涙袋全体に薄く広げて使っています✨ これにキャンメイクのオレンジマスカラを使用すると、オレンジづくしの可愛い目に♡ 他の色もあるみたいなので、試してみたいなあと思っています💭
もっと見る60
2
- 2023.04.03
無印良品 アイカラークリームタイプ<オレンジブラウン> Aを指に取り、二重幅にのせてクリースまでぼかす アイラインは気持ち長め マスカラは上まつげ→ブラウン/下まつげ→プラムブラック
もっと見る60
0
- 2024.10.25
最近無印良品の化粧品にハマってるアラサー女です💁♀️ 何より値段が安くて手に取りやすい! オレンジのアイカラーは一時バズってなかなか買えませんでしたが、満を持して購入。(遅すぎる) 購入して、つけて感動。バズってただけある! 絶妙なオレンジが可愛いすぎる オレンジってthe イエベ!って感じですがブルベの私でも全然いける! アイカラーベースは次につけるアイシャドウの発色を良くしてくれたり持ちをよくしてくれる 自然にくすみもカバーしてくれるので夕方になると目元がくすみがちな人は是非使ってみて欲しい💁♀️ 2色一緒に使うと、オレンジカラーがふんわり色付いて主張激しすぎず、でも存在感はしっかりあるって感じです オレンジのアイカラー、試したことない方は値段も高くないので是非試して欲しい! 最後までみてくださりありがとうございます😭 いいね•フォロー•コメントほんと励みになります🫶
もっと見る68
11
- 2023.02.01
しっとり艶やかなクリームタイプのアイシャドウ 密着力もよくまぶたに塗るとパウダーに変化してサラサラ質感に♡ 指でぼかすように伸ばしていくと透け感が出て肌なじみも◎ コンパクトサイズなので持ち運びにもよいサイズ感 01 オレンジブラウンはデイリーにもオフィスメイクにも使いやすい艶やかなオレンジ寄りのブラウンカラー🧡 微細なゴールドラメが入っていて上品に煌めき 目元を華やかに見せてくれます✨ ワンカラーでも他のアイシャドウと組み合わせてもどちらもキラッと可愛い仕上がりに♡
もっと見る104
3
- 2023.02.11
2つとも手に取ってみるとスルスル伸びやすく、ラメ感が本当繊細で綺麗。。。 オレンジの発色がとても個人的に大好きな発色!(おそらく、イエベ春ぽい発色かと?) ピンクはとってもナチュラルなピンクでベースに使うのもいいし、したまぶたにつけてもかわいい色•ラメ感です!☺️ バズっているだけある。。。!! 無印良品に行った際には、是非このラメ感を手に取ってみてください🙌✨
もっと見る58
3
- 2023.02.13
🤍ADDICTION(アディクション)ザアイシャドウパレット/008 Thousand Roses▷イエベ秋=ブラウンやオレンジだけじゃない♡ 🤍MUJI(無印良品)アイカラークリームタイプ/オレンジブラウン▷ナチュラルかつ、サッと塗るだけでアイメイクが完成! 🤍CLINIQUE(クリニーク)チークポップ/05 ヌードポップ▷イエベ秋の定番チーク。今年も圧倒的に人気でした! 🤍CLINIQUE(クリニーク)チークポップ/18 ピンクハニーポップ▷絵画のようなふんわりとかわいいほっぺに♡ 🤍CHANEL(シャネル)ルージュココフラッシュ/152 シェイク▷シアーな質感で鮮やかな色に抵抗がある方も使いやすい◎ 🤍DECORTE(コスメデコルテ)ルージュデコルテリキッド/17 mannish lady▷マットなブラウンレッドでモードな印象に!
もっと見る65
10
- 2023.01.05
WHOMEEシングルラメシャドウメリンダベージュ無印良品アイカラークリームタイプオレンジブラウンずっと欲しかった可愛いシングルアイシャドウどちらもなかなか出会えなくてやっとGETできました✨(^^)v#whomee#whomee(フーミー)#...
もっと見る97
3
- 2023.02.01
こんにちはちゃもです🐱今回は、無印良品で買うべき❣️コスメ・スキンケアのご紹介🫧無印良品は定期的に行きたくなる優秀ブランドですよね〜🥰本当に良いものだけを紹介してるのでぜひ参考にしてみてください🫶是非チェックしてね✔︎このアカウントでは可愛く...
もっと見る23
4
- 2023.05.06
Today’smymakeup✂と言う名の最近のメイク🤎ベースに無印良品のオレンジブラウンメインカラーに❤️ZEESEAの赤系アイシャドウをのせる💓目尻側に乗せ、目頭には赤系はのせない!🖤アイライナーはきつね目🦊にしたくて跳ね上げたんだけど自...
もっと見る46
2
- 2023.01.16
アイカラーはSNSでバズっていたので買いに行ったら私が行った店舗では残り2つで人気なんだなって思って購入しました✨ クリームタイプなのに塗ったあとサラサラまでは行きませんがベタベタしないし濃すぎず薄すぎずで今まで使ってきたクリームタイプの中では1番使いやすかったです🧡 時間たったあとは二重幅に溜まっていたのでなにか対策ある方教えてください🙏 ネイルの方は、見たままの色でわかりやすいかなと思います!私はもうちょっと暗めに色が出て欲しかったというのと乾きが遅いかなと感じました😓
もっと見る1354
605
- 2021.08.12
【良いところ】伸びやすい。くすまない。グラデーションが作りやすい。 【イマイチなところ】伸びやすいぶん、消えやすいかも。涙袋に手で塗るとラメ飛びする。 【使い方】①二重幅に塗る ②また、二重幅に塗る ③塗ったやつを別の指で全体に広げる。オレンジが広がってデカ目効果が出るよ👀✨ ④二重幅に塗る すると自然なグラデーションの完成!!キャンメイクで締め色を塗っても◎🙆🏻♀️︎✨
もっと見る83
2
- 2022.12.19
テクスチャーはクリームアイシャドウなので体温でジュワッと溶ける感じなのですが他社のクリームアイシャドウよりも柔らかめだなと感じました。 手で取ると少量でもすごく綺麗なラメ感が出るのでとにかくめちゃくちゃ可愛いです。 お肌に乗せた時の色と仕上がりにめちゃくちゃテンションが上がりました!ほんっっとに可愛いオレンジブラウン! 薄くのばして重ねてもあまりムラが気にならないのでパパッとメイクするときにも使えるしこれ単色でもすごく可愛い。 クリームアイシャドウの中ではまぶたの溝に溜まる量も少なめに感じました。もちろんほんのり溜まっちゃうんですがカラーのおかげもありあまり気にならないかな?という感じ。 カラーの可愛さに本当にびっくりしました。そしてクリームアイシャドウとしてもしっとり感と密着感のバランスが程よくてすごく使いやすく感じています。
もっと見る1579
303
- 2021.11.20
絶妙な可愛い色味なので、中指でとって広げるだけで綺麗に仕上がる🙆♀️楽ちん 発色は弱めなので二重幅は3度塗りくらいしてる! アイホール全体は1度塗りで薄く伸ばしてる! ちょっとよれやすいので、長時間は不向きかも💦 二重幅にたまってくる、、、 ✔短時間のお出かけにひと塗り ✔アイシャドウの下地に薄塗り
もっと見る86
3
- 2022.11.28
大人気でどこに行っても売り切れ💔 友達が見つけてくれてゲット✊🏻 ̖́- とにかく発色がいい✨️ クリームアイシャドウだから乾燥肌でも綺麗に伸びる❕ 半透明の入れ物も可愛くて、全色集めたくなる💕 色持ちがイマイチ💭 二重幅は皮膚が擦れてよれちゃう 持ち運びできるサイズだから、よれたらメイク直しする方がいいかも✊🏻 ̖́-
もっと見る110
2
- 2024.01.19
KATEザ アイカラー 054 グリッターブラウン ¥715 ぷにっとサラサラな質感。ブラウン強めで、ゴールドラメがぎっしりギラギラ。濡れ艶感が良い!クリームアイシャドウにしては硬めのテクスチャー。 無印良品アイカラーオレンジブラウン ¥650 バターのようにとろける質感。ペタペタしている。オレンジブラウンのオレンジ寄りな色味。ラメは小粒ゴールド。 どちらも薄付きなのでベースとして仕込んだり、重ねて調節したり自由自在!
もっと見る60
4
- 2023.05.18
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼無印良品アイカラークリームタイプオレンジブラウン✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼指でさっとひと塗りするだけでめちゃめちゃ可愛いです!!使いやすくておすすめです...
もっと見る94
1
- 2022.12.08
【しっとり濡れ艶!時短のオレンジブラウン✴️無印良品のクリームアイシャドウ】✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼一時期品薄だった人気の無印良品のクリームアイシャドウ、オレンジブラウンを購入したのでその使用感想です😌✼••...
もっと見る44
2
- 2022.11.20
けっこう前ですが一時期大バズりして店舗から姿を消していた無印良品のアイカラーです◎ 繊細なラメがめちゃめちゃ可愛くて、バズる理由がよくわかりました!! 指でさっと塗れるのも便利で、これ単体でもめちゃめちゃ可愛いです♪
もっと見る110
1
- 2022.11.19
伸ばしやすく塗り広げやすい、クリームタイプのアイシャドウです。 濡れツヤ感がすごく綺麗!! まぶたや涙袋に自然な立体感が出ます。 細かいゴールドパールが入っていて、光に当たると温かみのある輝き方が綺麗! オレンジブラウンって名前だけど、そんなにブラウンみはなくて、落ち着いたオレンジくらいの色味です🧡 クリームですが表面はそんなにベタつかなくて、軽いつけ心地です。 派手すぎないナチュラルな発色で、グラデーションも作りやすいです✨ 時間経つと二重幅に溜まってしまい、ほぼ色はわからなくなる感じ🤭 オレンジ好きの方にオススメです!
もっと見る709
208
- 2022.02.15
ETUDE ディアマイ エナメルアイズ BE102 ラメザクザクでお気に入りだったんですが、生産終了してしまいました、、 分かりやすく発光するので、一気に目元が華やかになります✌️ 無印良品 アイカラー クリームタイプ オレンジブラウン 一時期在庫がなくなっていたMUJIのクリームシャドウ 落ち着いたトーンのオレンジラメが美しく、この値段なら持っていて損は無いです 少しよれやすいのが注意ポイント
もっと見る187
3
- 2022.10.28
【テラコッタ特集】プチプラのテラコッタを黄み・赤み別にまとめてみました‼️●黄みテラコッタ・無印良品 アイカラー オレンジブラウン 明るいオレンジブラウン。クリームタイプ。・CANMAKE シルキースフレアイズ 03レオパードブロンズ(右上)...
もっと見る60
5
- 2023.01.18
しっとりしたツヤ感のある目元を演出するクリームタイプのアイシャドウです。 塗るとサラサラのパウダーに変化するので塗りやすく、単色でも他のアイシャドウと組み合わせてもお使い頂けます。 植物性うるおい成分として、カミツレ花エキス、ホホバ種子油、シア脂、アンズ核油と保湿成分としてヒアルロン酸Naを配合しました。 色はオレンジ強めです!ブラウンを混ぜた深みのあるオレンジって感じ! ぼかすと色は薄くなって、とにかくキラッキラする感じでした✨ 単色でも、手持ちのアイシャドウと組み合わせても、素敵な目元に仕上がります! このお値段でこのクオリティはバズったのも納得です!
もっと見る209
8
- 2022.09.08
ぱぱっとメイクする時に アイホールに薄くのばして 二重幅のところにちょっと濃いめに目尻に ってやれば案外これ一個でアイメイクOK🙆♀️ 崩れにくいし夏もアイシャドウ なくならずにすんだ! なかなか好きよ、私は🥺 オレンジブラウンだから私にはちょっと 似合わない感じではあるけど😂笑
もっと見る130
2
- 2023.12.10
クリームタイプのアイシャドウなので、あまり馴染みがありませんが、やはり密着力がとっても良いです。 慣れるまでムラが気になっていましたが、何度重ねてもきれいなカラーなので、使いやすいです♡ 上から別のパウダーアイシャドウを重ねても、違和感なく馴染んでくれました! 1番人気のカラーは、"オレンジブラウン"のようですが、ピンク系も可愛いカラーだったので、また買い足したいと思いました😊
もっと見る54
4
- 2022.10.28
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼無印良品アイカラークリームタイプオレンジブラウン✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼無印良品でけっこう人気のアイカラークリームです!!指でさっと塗れて、他のアイシ...
もっと見る117
3
- 2022.10.09
無印のアイシャドウがいいと聞いて購入したら期待以上でした!発色ものびも色もちもよかったです。上が一度塗り、下が二度塗りです。つけた感じもサラサラでした。さらにふたが固くて外れにくく、小さいから収納もコンパクト。...
もっと見る45
2
- 2024.01.03
【無印良品】アイカラークリームタイプ無印良品のアイシャドウ、オレンジブラウンです!「明るすぎなくて自然な色味が良い」「健康的になれる」などとSNSで大バズり中で、どこにいっても売り切れていることで有名。イエベの人にとにかくオススメです👍🏻お値...
もっと見る79
4
- 2022.09.23
無印の使いやすいオレンジシャドウ❗️すっごいなめらか~なテクスチャーで、めっちゃ発色が良きです⭕️二重に溜まったりすることもないです⭕️...
もっと見る62
2
- 2022.12.20
ベースメイクは、ファンデ使わず下地とテカリやすいとこだけブラシでパウダーつけてナチュラルに✨ 特にCipiCipiのコスメで、涙袋をぷっくりして、ラメライナーつけるだけでこんな目って変わるんだって感動しました🥹 1つ1つ使っているコスメが500円〜2000円以内でプチプラ揃えやすく購入しやすいのが◎
もっと見る93
5
- 2022.08.30
無印良品のアイカラークリームタイプ✨ オレンジブラウンがバズりアイシャドウで、いつ行ってもなかった😭! 色展開が3色展開になっていて、このクリームタイプの他にも似た形でアイシャドウもあった! 発色が綺麗ですよね🥺✨ でもつけた時の色味がね最高にかわいい💕 オレンジブラウンが人気かと思いますが、ふたつのカラーもかわいいよ!ってことで参考になったらうれしいです😍🧡
もっと見る387
57
- 2022.02.20
無印良品の単色アイシャドウ、オレンジブラウンは秋感MAXのイエベ大優勝カラー🍂🍁単色で使っても良し、ほかのアイシャドウと併用しても良しなアイテムです🙆🏻♀️なかなか売ってなくてやっと出会えた、、🥺 YouTubeで1~2分の動画も出しているので、見てみてもらえると嬉しいです🥰
もっと見る296
60
- 2021.10.20
RICAFROSHのこのパレットは、1つでアイブロウもアイシャドウもできちゃう優れもの👀大粒のラメカラーもあって一気に垢抜けできるのでオススメです🥺 YouTubeで1~2分の動画も出しているので、見てみてもらえると嬉しいです🥰
もっと見る138
10
- 2022.07.27
クリームですが表面はそんなにベタつかなくて、軽いつけ心地です! 派手すぎないナチュラルな発色で、グラデーションも作りやすいです✨ これ一つで簡単にメイクできて時短にもなります 何回か重ね塗りしていっぱいつけてしまうとヨレの原因になっちゃう😅 指でぽんぽん調節しながら塗った方が失敗もなくで👍 透明マスカラだから、自然に仕上がります👍 マスカラにもなるし、美容液成分も入っているから睫毛の調子がいいです!
もっと見る99
2
- 2022.08.16
無印良品アイカラークリームタイプ01オレンジブラウンふらっと立ち寄った無印良品。なんとなくコスメコーナーを見ていたら発見してしまって衝動買いしてしまいました。クリームシャドウ好き、オレンジ好きブラウン好き、プチプラ好き、無印好きなので買う他あ...
もっと見る210
38
- 2020.12.17
無印良品アイカラークリームタイプオレンジブラウンクリームアイシャドウ🍊🧡○レビュー〜使用感〜肌馴染みの良いオレンジ色で、とってもかわいい💕💕他のアイシャドウのブラウンや、ザクザクのラメを合わせて使ってもかわいいだろうなぁ🥳🥳🥳クリームタイプな...
もっと見る62
3
- 2022.08.16
お久しぶりになってしまいました🥲はやくこれは皆さんに知って欲しいくらい可愛いコスメを見つけてしまって外出先から失礼します🤦🏻♀️🤍無印良品のアイカラークリームタイプ01オレンジブラウンです!!🍊🐻まず色味が可愛すぎます(;;)🤍クリームタイ...
もっと見る201
48
- 2021.02.28
なんでバズってるの? tiktokを中心に「低価格なのにツヤ感が最高すぎる」ということで話題になりました! 色味・質感・ラメ感がデパコス級らしいのです😳 質感 しっとりべたべたしてるのかなぁっと思ってたのですが意外とさらさら! 色味 このオレンジブラウンが肌に馴染む馴染む!(イエベってのもあるのかな🤔) ラメ感 ゴールドラメがしっかり入ってます!ちょっとだけ小ぶりのラメが反射して綺麗な目元に◎
もっと見る258
14
- 2022.03.06
「無印良品」アイカラークリームタイプオレンジブラウン01ベースに塗りました!塗りやすくて、とても可愛い🥰ラメが入ってます⭕️値段650円...
もっと見る487
140
- 2021.08.16
質感は硬すぎず柔らかすぎずで濡れ感がある目元が一発で完成します。 ただその分乾きが遅いのと、二重幅に溜まりやすいので時間がある時や化粧直しの余裕がある日じゃないとヨレちゃうかも。 だけどラメ感もギラギラしすぎず上品な感じなのと、何より色が可愛くてこれからの季節にはピッタリ🍂
もっと見る122
24
- 2021.09.19
クリームは柔らかくムラになりにくい👆🏻 目の周りにさっと塗ればなんとなく オシャレ感がでるから時短に最適⏰ うすーく塗ればそんなにブラウン感がないのでヘルシーな印象に! 重ねればちゃんと濃くなるので グラデーションもやりやすい。 時間が経つと二重幅に溜まる、、 短時間ならOK! アイシャドウベースを使ったりするとまた 違うかもしれないのでいつか試してみます𓈒𓂂𓏸 一時期ずっと在庫が切れていましたが 最近は再入荷している店舗があるようなので 無印を見かけたら覗いてみてください🧸
もっと見る161
19
- 2021.11.12
夏にぴったりオレンジメイク🍊.無印良品MUJIアイカラークリームタイプ〈オレンジブラウン〉650円(税込).今日は少し前にバズった無印良品のアイシャドウのご紹介です!私も前いろんなところを探してやっとの思いで手に入れました🥹.クリームタイプで...
もっと見る57
4
- 2022.07.09
今回は無印良品アイカラークリームタイプのオレンジブラウンを紹介します✨無印良品は普段から好きで良く通うのですがコスメにあまり手をつけたことがなかったので気になりこちらを購入しました。すると革命が起きました😳私は普段オレンジメイクが多いのですが...
もっと見る124
17
- 2021.05.16
大人気の無印のクリームタイプのアイシャドウをベースに仕込むことで、hemeのオレンジ色の発色がより映えて可愛いメイクになります🥳イエベさんにオススメしたいオレンジメイクのひとつです🤲🏻 YouTubeで1~2分の動画も出しているので、見てみてもらえると嬉しいです🥰
もっと見る209
13
- 2021.11.27
商品詳細情報無印良品 アイカラー クリームタイプ
- ブランド名
- 無印良品(MUJI)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 1.8g: 650円
- 取扱店舗
- 近くの無印良品取扱店舗はこちら
- バリエーション
- オレンジブラウン
- ブラウン
- ピンクベージュ
- 商品説明
- しっとりしたツヤ感のある目元を演出するクリームタイプのアイシャドウです。塗るとサラサラのパウダーに変化するので塗りやすく、単色でも他のアイシャドウと組み合わせてもお使い頂けます。植物性うるおい成分として、カミツレ花エキス、ホホバ種子油、シア脂、アンズ核油と保湿成分としてヒアルロン酸Naを配合しました。・無香料・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリー・紫外線吸収剤フリー◎ご使用方法:指やブラシに適量をとり、まぶたの際からグラデーションするようにのせてください。
- メーカー名
- 良品計画
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > ジェル・クリームアイシャドウ
- 成分
- <オレンジブラウン> イソノナン酸イソトリデシル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、パルミチン酸エチルヘキシル、合成金雲母、ポリエチレン、ステアリン酸イヌリン、シリカ、ポリメタクリル酸メチル、カミツレ花エキス、ホホバ種子油、シア脂、アンズ核油、ヒアルロン酸Na、トコフェロール、シメチコン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、メチコン、(+/-)マイカ、酸化チタン、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化鉄、水酸化Al 色 <ブラウン> イソノナン酸イソトリデシル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、パルミチン酸エチルヘキシル、合成金雲母、ポリエチレン、ステアリン酸イヌリン、シリカ、ポリメタクリル酸メチル、カミツレ花エキス、ホホバ種子油、シア脂、アンズ核油、ヒアルロン酸Na、トコフェロール、シメチコン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、メチコン、(+/-)マイカ、酸化チタン、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化鉄、水酸化Al <ピンクベージュ> イソノナン酸イソトリデシル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、パルミチン酸エチルヘキシル、合成金雲母、ポリエチレン、ステアリン酸イヌリン、シリカ、ポリメタクリル酸メチル、カミツレ花エキス、ホホバ種子油、シア脂、アンズ核油、ヒアルロン酸Na、トコフェロール、シメチコン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、メチコン、(+/-)マイカ、酸化チタン、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化鉄、水酸化Al
プチプラ × クリームアイシャドウランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
KiSS メロウシャドウ | 1,320円 |
| どちらも透け感のある発色です✨️ 自然に血色と陰影感を演出してくれます☺️ | 詳細を見る | ||
Visée グロッシー アイヴェール | 1,320円 |
| クリームアイシャドウランキング第11位 | しっとりと高密着で濡れたような輝きを目元に与えてくれます♡ めちゃくちゃ可愛い! | 詳細を見る | |
ザ・プロダクト ナチュラルグロウカラー | 2,310円 |
| クリームアイシャドウランキング第13位 | 上品なラメが程よいツヤ感を演出してくれるのも良い◎ | 詳細を見る | |
無印良品 アイカラー クリームタイプ | 650円 |
| しっとり目のクリームで多色ラメキラキラです。 春につけたくなるカラー、塗るとまぶたが明るくなります | 詳細を見る | ||
Visée ヴィセ アヴァン シングルアイカラー クリーミィ | 880円 |
| 伸びも良いので濃さの調節ができる◎伸ばすとさらっした質感に変わるのが面白い♪ | 詳細を見る | ||
Borica 美容液ケアアイシャドウ | 1,430円 |
| クリームアイシャドウランキング第17位 | ケアも叶える、美容液うまれのアイシャドウ❤︎目にすぐ密着してくれて落ちにくい! | 詳細を見る | |
excel イルミクチュールシャドウ | 1,100円 |
| クリームアイシャドウランキング第18位 | シアーな発色、繊細なツヤ感、塗り心地抜群のクリームシャドウ。文句なしに色がかわいい♡ | 詳細を見る | |
無印良品 クリームアイカラー | 790円 |
| クリームアイシャドウランキング第23位 | サラサラの質感に変化するんだけど、 パールで濡れたようなツヤ目元に。 | 詳細を見る | |
コフレドール マルチデザイニングパレット | 3,850円(編集部調べ) |
| クリームアイシャドウランキング第24位 | パウダータイプでは出せないような濡れたようなツヤが出ます😊割とシアーな発色なので重ね付けで濃淡も自由自在🤟 | 詳細を見る | |
キスミー フェルム しっとりツヤ感 アイカラー | 660円 |
| クリームアイシャドウランキング第29位 | しっとり柔らかいテクスチャーで目元にしっかり密着。濡れたように見えるキラキラ艶感♡ | 詳細を見る |