【エリエール贅沢保湿】皆さん、たったの200円でお肌が綺麗になったら夢のような話じゃないですか?それが叶っちゃうのがこちらの商品♪皆さんは洗顔後はどのようにお顔を拭いていますか?タオルドライですか?タオルと言っても高級ふわふわなタオルでしょうか?私もかつてはタオルドライをしていました。私は、ちょー敏感乾燥肌なのでタオルドライの時もほんっと気を使いながら水気を取ってました。数年前にティッシュオフが推奨されているのを知って私も切り替えました。まず1日でその効果に感動したのを覚えています。あれ?なんかいつもよりお肌がしっとりしてる。3日目で、洗顔後に最初につけるスキンケアの入りが良くなったのを確実に実感しました。また、スキンケア中お肌がヒリヒリする事があったのですが、それが無くなったのに気付きました。1週間で、肌のごわつきが無くなり肌のキメが整ったように感じました。そもそも、、、、【洗顔後のティッシュオフが良い理由】①まず第一に清潔という事。タオルには洗濯をしても消えない菌がいます。②肌に優しい。ティッシュの方がタオルよりも繊維が細かいのは一目瞭然ですよね。ティッシュは肌への摩擦がタオルよりも遥かに少ないのです。③洗顔後の肌の状況把握がしやすい。薄いティッシュで水気を取るので、タオルオフの時よりもより肌との距離感が近くなり、今の肌の状況を把握しやすいです。タオルだと一度タオルオフしてから更に手で肌を触ったりしませんか?それがまた乾燥につながります😣私は洗顔後のスキンケアをどうしていくかを決める時間を結構大事にしていて、早く正確に。を心がけています♪では普通のいろんなティッシュがある中で、【エリエール贅沢保湿をオススメする訳】①繊維が細かい普通のティッシュは大まかピュアパルプではありません。なので繊維が荒いのです。エリエール贅沢保湿はピュアパルプ。ようはパルプ100%なのでお肌の摩擦を最小限に抑えてくれます。②保湿成分配合ティッシュ自体にグリセリン・コラーゲン・ヒアルロン酸が配合。そもそも濡れた肌の水気を取る作業ですから、一般的な考えだと乾燥します。エリエール贅沢保湿は水気を優しく取ると同時にお肌の保湿を促してくれます。③コスパ良し。今や高級ティッシュは沢山出ていますが、他のと比べ単価が安いです。一箱200円前後で400枚(200組)なので、朝晩の洗顔後使っても3ヶ月以上は持ちます。ティッシュで一箱200円は高いと思っても、美肌になれるならめちゃくちゃお得というか、もはややらなきゃ損です。【気をつけるワンポイント!】ティッシュオフをする際、濡れた手でティッシュを触ってしまうとそれだけでティッシュがベチョベチョになってしまいます。必ず濡れた手を清潔なタオルで拭いてから顔だけをティッシュオフしてください。その一手間だけで一回につき1ティッシュで済みます🤘🏻美肌への近道の一つとして、お肌への摩擦を最小限にする事。コレは1番大事なことかもしれません。擦っていないように思えて実は自分が思っている以上に刺激を与えているんです。皆さんも200円/3ヶ月で美肌活しませんか?☺️#エリエール#エリエール贅沢保湿#ティッシュオフ#洗顔#スキンケア#美肌_スキンケア#美白#美肌への道#スキンケアトーク#おこもり美容
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!エリエール エリエール 贅沢保湿
人気のクチコミエリエール エリエール 贅沢保湿
エリエール 贅沢保湿ティッシュの紹介です繊細なお肌をいたわりたい方、ヒリヒリすることなく鼻をかみたい方にオススメです2種類の柔軟剤で繊維を滑らかに改良し、肌への摩擦を低減従来の保水成分(グリセリン)・コラーゲン・高分子保水成分に加えて、新規成分「ヒアルロン酸」を配合パルプ100%でつくられています数年前から愛用しています、花粉症のせいか、鼻の周りが赤くなったりトラブル肌を抱えていましたが、エリエール贅沢保湿ティッシュをつかいはじめてから、肌美容液負担が少なくなって助かっていますエリエール贅沢保湿ティッシュは鼻だけでなくメイク直し時にも肌にとっても柔らかく気持ちいいですのでオススメです
もっと見る86
4
- 2021.11.11
♥️エリエール贅沢保湿♥️花粉の時期には欠かせないこちらのティッシュ♥️ドンキに数量限定の桜デザインがありました♪かわいくて気分上がります♪とにかく鼻がかゆいし、目も痒いし、病院に行って薬をもらってるのにきついです💦ドラッグストアーにある高い目薬を買って試してみようかなとたくらんでます♪病院の目薬でもきかないので💦ティシューに保湿を、お肌に贅沢を繊細なお肌をいたわりたい方、ヒリヒリすることなく鼻をかみたい方、この贅沢なやわらかさを、あなたのお肌で実感してください。#エリエール贅沢保湿#オススメ#花粉症の方へ#少しでも楽になりますように
もっと見る66
2
- 2021.03.05
エリエール贅沢保湿のご紹介です🍀✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼鼻炎、花粉症の方、もう鼻の下痛くなりませーん🤣私花粉症で色々高級ティッシュ使いましたが贅沢保湿がすきです🎵とにかく柔らかい触り心地これは、ほんとにおすすめします!!この世に贅沢保湿がなければ鼻がヒリヒリすることでしょう。笑ありがとうエリエールさん読んで頂いてありがとうごさいます♡#エリエール#エリエール贅沢保湿#ティッシュ#花粉症#鼻炎
もっと見る47
0
- 4ヶ月前
■エリエール贅沢保湿【おすすめのポイント】肌当たりが柔らかくてしっとり、鼻のガサガサや赤みを防ぐ、大容量、【感想】鼻炎持ち+肌が弱いので、本当に愛用しております。🐧ティッシュが、しっとりしており、肌当たりが、本当に柔らかいです。鼻炎時や、肌が乾燥している時、何度も鼻をかむことで、赤みや皮むけが、出来ていました。本製品により、永年悩まされていた肌トラブルが、軽減されました。☺一箱分が、大容量のため、持ち運び時に、かさばりますが、安心感は抜群。(花粉時期は、なくなると詰むので笑)高価なため、鼻炎時や乾燥が気になる時期にしか、使用しておりませんが、本当におすすめです。🐾(いろいろ使用したが、保湿感が高いので、ローションティッシュの中で1番好きかな。。)(乾燥肌さんにおすすめですかね。。❄) ●エリエール●贅沢保湿●一パック¥609(税込)※商品画像は、限定パッケージとなります。#エリエール#贅沢保湿今日の一言「さぁ、いつのまにか完結していた漫画を一気読みする時が来た📖」
もっと見る63
2
- 2021.12.29
タオルで顔を拭いていませんか?.#身だしなみ#男性美容#メンズ美容#メンズコスメ#男性脱毛#看護師#男性看護師#美容看護師#クリニック#メンズメイク#美容男子#サロンモデル#coupeモデル#メンズヘア#メンズモデル#日本化粧品検定1級#日本化粧品検定#メンズ化粧品#メイク男子#オシャレ男子#コスメ男子#メンズスキンケア#美容情報#美容ライター#ライター
もっと見る60
2
- 2021.08.07
鼻炎や悪化すると後鼻漏になる体質です。年中鼻がスッキリしない。鼻をかみ過ぎると、鼻の下は痛いし…こちらはしっとりしてて何度かんでも痛くなりにくいです。リピ買い因みに鼻セレブはエリエール贅沢保湿より早く鼻の下が痛くなりました。もっぱら贅沢保湿派です。
もっと見る60
1
- 2021.05.12
ワタクシ#花粉症にてもぉ鼻水ダラダラ(笑)鼻かむと、血まみれなほどにて💧鼻のアタマも鼻の下も、ティッシュで拭き過ぎてカサカサ?真っ赤に?皆様は、大丈夫ですか?お助けアイテムを紹介するのでお役に立てれば❤#エリエール#贅沢保湿ティッシュ#DHC#オリーブバージンオイル↑↑↑たっぷりON🎶しておけば少しはマシに💮🙆💯ね💕#唇荒れにも(^o^)👌#乾燥肌さんにも良きお品です✩.*˚#やっぱこれやねん
もっと見る160
0
- 2021.03.08
またまたお久しぶりです!!!utyuです!今回は口呼吸が悪いという投稿を見たので、鼻炎の人目線でのうちの意見を書きたいと思いますദ്ദി^._.^)(語彙力…)うち鼻炎持ちでして…どうしても口呼吸じゃないと息できないんですよね💦実はぴえん流行りだした時友達に「ぴえんぴえん鼻炎!www」とかいじられてめちゃくちゃむかつきました😌←では早速本題に入っていきたいと思います⸜(*॑॑*)⸝♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡たまに友達に「utyuってなんでそんな保湿ティッシュ使うの?」と聞かれました!その時に速攻答えたのがアヴォンリー・キースの保湿ペーパーです🥰保湿ペーパーの存在知るまで普通のティッシュ使ってたんですけど、特に酷い日に使いまくるといつの間にかうわっ!鼻赤くなってるううう!!!という事案が発生しまして😢その事案を恐れて一時期使うの少なくする無駄な努力してた時ありました😭実際やって思ったんですよ。まじで使うの控えるとかやめた方がいい。鼻赤くなるからとかめちゃくちゃどうでもいい。特に今はやっても全然被害?ないと思います😌マスクでわからないからね!保湿ペーパーを知って使ってみた途端もう…使った瞬間から感動(?)めちゃくちゃやわらかい!!使いすぎても鼻赤くならない!!やべえこのティッシュ!!!ってなりました🥰学校でも使うのめちゃくちゃいいですし、デザインもミニキャラみたいなのが書いてあって可愛いので、ほんとこれポケットティッシュの中で1番おすすめです🙌ちなみに、うちは近くのコンビニで量が沢山あるバージョンがあって、そこでいつも買ってます!是非近くのコンビニで探して見てください✌️家で使うのは皆さん見たことあるでしょう!エリエールの贅沢保湿です🥳少しこのティッシュ、高いし他の箱ティッシュとは違って箱が少ないのが不満なんですが…でもその分保湿すごい!今絶賛愛用中で、いつもお世話になってますw〜箱ティッシュを使う時おすすめの使い方〜写真2枚目と3枚目を見てもらえるとわかりやすいんですけど、取り出すところ?のまず最初線に沿って取るじゃないですか、その時に完全に取って捨てる!じゃなくて、閉じられるようにするのがおすすめです🥰そうすると使って後に閉じて、また使う時に空けて使ってみると、保湿が低下せず、継続されます!この箱ティッシュはドラッグストアで売ってるので是非使ってみてください☺♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡今回紹介したふたつ、ほんとに鼻炎持ちの人にはおすすめなので、是非1度使ってみてください👍❤、📎、+👤、💬どれかしてもらえるととてもとても嬉しいです…!!!コメントでは質問全然していいので、是非聞いてください🥰実は結構リップスに潜んでます((コソッ))投稿はほんと気まぐれですが、暖かい目で見守ってくださいw#おすすめ
もっと見る46
2
- 2021.08.23
ちょっと、びっくり😲したので書きます。この間、夜に3時間〜4時間ぐらい大号泣😭を続け、次の朝に目の下触ったら、すごくヒリヒリして痛かったんですね。多分、ティッシュで拭いたりして摩擦が酷かったんだと思います💥見た目は何も変化はありませんでしたが、体感的にはそこだけただれてるイメージ😢その日は昼からのお出かけだったので、出る前にシャワー🚿を浴びたのですが、水に当たるだけで激痛が走ります。勿論、手でも触ったら痛いです。痛いけど薬は無い🙅♀️でもほっとけないくらい痛かったので、炎症を抑える効果がスイートアーモンドオイル🧴が確かあったはず…!と期待はせずに、おまじない程度に塗って出かけました🚶♀️夕方になってふと、そういえば痛かったよなぁと確かめるように触ると、全く痛くなくなってました😲4時間でこんなに治る?!と何度も確かめるように触っていたら、オイル塗って無いところがピリッと痛みました。目の周り👀にオイルは良く無いと思って避けただけだったのですが、比較対象にできて良かった?です。私が最後に言いたいことは、意外とスイートアーモンドオイルは万能かもしれない、ということです👍ティッシュで鼻水🤧をふき過ぎてヒリヒリする人にも効果あるんじゃないかな?とも思いました!<余談>でも、鼻水をふき過ぎて痛い人は、まずティッシュを鼻セレブとかに変える方早いかもしれませんね💦私のおばあちゃん👵は、良いティッシュを一箱お試しであげたら鼻が痛くなくなって、次回から同じの買ってましたよ☺️🌼ティッシュのおすすめ🌼・贅沢保湿一番柔らかく、超低刺激。ただ、柔らかいので少し毛羽立ちやすい。柔らかいので、滝のように流れる大量の鼻水を拭くには向いていないかもしれない。・鼻セレブ柔らかく、低刺激。贅沢保湿よりは刺激があるが、しっかりしていて鼻水も拭きやすい。・カシミア柔らかく、低刺激。鼻セレブより少し刺激がある気もするが、鼻もかみやすい。
もっと見る50
1
- 2020.11.25
日中の皮脂、どうしてますか?まさか、ほっといてないですよね?今回はお昼休み時にお手洗いでできる日中の皮脂対策を紹介します。①あぶらとり紙はなるべく避けるべし!⇨これというのも、あぶらとり紙だと必要な油分まで取り除いてしまう。ということは、乾燥しやすくなる。肌荒れ等の原因になりかねない。じゃあどうすればいいの?それは②番目!②日中の皮脂はティッシュオフすべし!⇨あぶらとり紙ではなく、ティッシュで拭き取るのがおすすめ。ティッシュの方が脂吸いそうじゃん!とか思っちゃうかもしれませんが、そんなことないです。結構女優さんとかやってますし、いい感じに油分が残るのでおすすめ。③ティッシュオフ後はフェイスパウダー⇨テカり防止パウダーとか#キャンメイクなどで出ていると思うので、それを気になる部分にパタパタそうすれば午後からのお仕事、授業、お肌のベタベタ、テカリが気にならなくていいですよ!④スティック状美容液を塗るとなおよし!⇨これは私の場合ですが、私は脂性肌です。そんな私が試してみたのがいつも持ち歩いているスティック状美容液をティッシュオフ後にTゾーンに軽く馴染ませる。そのあとにパウダーをトントン!これで保湿効果もありながらテカリも防止され、一石二鳥(?)以上。もしティッシュがなかったら、少し素材は硬かったりするかもしれませんが、トイレットペーパーでも代用が可能です。でも、肌のことを考えるとティッシュの方がいいかと……。プレミアティッシュなどという保湿成分入りの#鼻セレブティッシュなどを使うのもいいかもしれませんね♪よかったら試してみてください♪疑問等ありましたらお知らせください。あ、フェイスパウダーはなくても平気です!ただサラサラお肌がさらさらがいい人は使ってね!ってだけ!美容液もなくても大丈夫!!⚠️お化粧してる人はちょちょっとお直しできるものを持ってる方が🙆♀️⭕️⇨優しくポンポン拭き取ればそこまで崩れないから安心してね。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼私の使ってるものを商品としてのせておきます、↓↓#よーじや#あぶらとり紙#IPSA#ザ・タイムRデイエッセンススティック#スコッティ#スコッティカシミヤ#エリエール#エリエール贅沢保湿#ネピア#鼻セレブティシュ
もっと見る63
3
- 2021.12.04
この商品をクリップしてるユーザーの年代エリエール エリエール 贅沢保湿
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質エリエール エリエール 贅沢保湿
- 乾燥肌
- 混合肌