オフィスメイクやナチュラルメイクに使いやすくて、新しいものが出るたびついついチェックしてしまいます。 私の個人的なお気に入りはアディクションの単色とチャコット💕できるだけナチュラルにしたい時はリリミュウを使うことが多いです! 皆さんもぜひお気に入りを探してみて下さい🥰
もっと見る137
65
- 2023.12.04
顔タイプクール×ブルベ冬さんはクールで知的なイメージに合う大人っぽさを感じるカラーが得意です。 メイクカラーでもブルーベースの中でも青み寄りのダークカラー、クールさを感じるブルー系やグレーを含んだカラーなど◎ ベーシックカラーだと深みがあり彩度の低いグレー、ベージュやブラウンなどが特に◎ 大人っぽさのでるマットや華やかさの出るラメ感が映えます◎
もっと見る320
109
- 2023.04.14
今回は、CLARINS(クラランス)の新作4色アイシャドウパレット✨まるで、丁寧に目元用下地を仕込んだかの様に美しい仕上がりが、即座に実現!?「オンブル4」をご紹介していきたいと思います!!↓CLARINS(#クラランス)#オンブル406#ミ...
もっと見る315
28
- 2020.12.17
今回は、CLARINS(クラランス)から、まるで、丁寧に目元用下地を仕込んだかの様に美しい仕上がりが、即座に実現するアイシャドウ!?夏の太陽に映える灼熱ブラウン☀️「オンブル4:03フレイム」をご紹介していきたいと思います!!✨✼••┈┈••...
もっと見る350
5
- 2022.06.17
もう、とにかく粉質が良く…!!✨ パウダーなのに、ふわふわ感触で、しっとり感強めの艶仕上がり、そして、粉感を全く感じない滑らかさ…!!✨ CLARINSのアイシャドウは、どれだけ色を重ねても発色がクリア(濁らない)なのが凄いです🥺✨ 色持ちも、1日美しい仕上がりで、申し分なく😳💕 さすがデパコス…!!✨ どのパレットのカラーを見ても、普段使い・職場・特別な日、どのシーンでも安心して付けて行く事ができる質感とカラバリで😳💕 締め色が締めすぎない絶妙発色なので、抜け感が出てお洒落💓 また、コーラル~ピーチのフレッシュカラーが配色されている為、瞼のくすみや色ムラをカバーし、目元の美血色と美艶を演出してくれる「若見え」抜群の効果も備え持っています🙌🙌🙌
もっと見る355
10
- 2021.08.07
クラランス購入品!CLARINS フィックスメイクアップ Su21 洋ナシとバニラの限定の香りオンブル4 06 ミッドナイトウォーターリップステイン 08キャンディーウォーター 09ディープレッドウォーターコンフォートリッ...
もっと見る136
2
- 2021.06.04
本日のメイク!クラランス、オンブル4 06ミッドナイト!※目の画像あり!とてもかっこよく仕上がりました!発色も、ツヤ感もやはり最高ですね🤗✨CLARINS オンブル4 06ミッドナイト〜プロセス〜①右上をアイホール全体に馴染ませる。②左上を涙...
もっと見る123
3
- 2021.11.09
CLARINSの隠れた名品についてこんにちは😃みなさんはCLARINSといえば何を思い浮かべますか?やっぱりボディーのCLARINSだからボディケア商品、あるいは有名なリップオイルを思い浮かべる人が多い気がします😆ところがCLARINSには昨...
もっと見る56
1
- 2021.03.12
青赤混合メイク!推しが2人、しかも赤と青。中々いい感じに混ざったので覚え書き。☆使用コスメCLARINS/オンブル4/03フレイムCLARINS/オンブル4/06ミッドナイトSHISEIDO/カジャルインクアーティスト/09NipponNoi...
もっと見る59
2
- 2021.10.26
今回は、CLARINS(クラランス)の新作4色アイシャドウパレット✨まるで、丁寧に目元用下地を仕込んだかの様に美しい仕上がりが、即座に実現!?「オンブル4」の人気No.1モテカラー「01番フェアリーテールヌード」をご紹介していきたいと思います...
もっと見る450
41
- 2021.02.05
今回は、CLARINS(クラランス)から、まるで、プロが丁寧に目元用下地を仕込んだかの様に美しい仕上がりが、即座に叶うアイシャドウパレット💕「オンブル4」の中で一番推したい温感カラー「02:ローズウッド」のカラーをご紹介していきたいと思います...
もっと見る494
35
- 2021.10.16
追いオンブル4💕クラランスのアイパレット、気に入って2つめを購入しました😳こちらはブルー、シルバー、ネイビーといった色味が集まっているのですが、明るい色から暗い色まですごく良いバランスで入っているので使いやすいです♪発色やテクスチャーに関して...
もっと見る157
5
- 2021.06.03
フィックス メイクアップ→言わずと知れた名品!匂いから癒されて、吹きかけるだけで気分もリフレッシュするので好き。メイク持ちだけでなく潤いも与えてくれるところが嬉しい。 コンフォート リップオイル13ミント グラム→ぱっと見グリーン!って感じだけど、つけたらカラーはほとんどのらない😳塗ると保湿される感じがとてもする。 オンブル 405ジェイド/06ミッドナイト→コンパクト型が可愛すぎて思わず2色揃えてしまったアイパレット🎨密着度高めで、さらさらな粉質ではなく、かなりしっとりした粉感!ヨレなども気にならず、使いやすい。発色も良いです◎
もっと見る116
4
- 2022.03.22
クラランスのオンブル406ミッドナイト改めてレビュー♪ブルー、シルバー、ネイビー明るい色から暗い色まですごく良いバランスで入っているので使いやすい🥰粉飛びせず、高密着で優秀👌だけど、ほんとに高密着&粉飛びしないようなテクスチャーになっているあ...
もっと見る91
1
- 2022.05.28
商品詳細情報CLARINS オンブル 4
- ブランド名
- CLARINS(クラランス)
- 容量・参考価格
- 4.2g: 6,380円
- バリエーション
- ゴールデンアワー グラデーション<限定品>
- 01 フェアリーテールヌード
- 02 ローズウッド
- 03 フレイム
- 04 ブラウンシュガー
- 05 ジェイド
- 06 ミッドナイト
- 07 ブロンズ
- 08 アンバー
- 09 オニキス
- 商品説明
- “EASY”に視線をひとり占め どんなシーンにもマッチする目元を簡単に演出できるアイシャドウパレットの登場。 目元用下地xアイシャドウの2in1。 バンブーパウダー*配合で、目元用下地を使用したようによれにくく、発色・色持ちの良さが特徴のアイシャドウパレット。 使いやすい4色で様々な仕上がりを叶えます。 豊富なバリエーションからお気に入りのカラーを見つけて。 *バンブサアルンジナセア茎エキス(保湿成分)
- メーカー名
- クラランス
- 発売日
- 2020/11/6(最新発売日: 2023/11/1)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ > アイシャドウパレット
デパコス × アイシャドウパレットランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
SUQQU シグニチャー カラー アイズ |
| メイクアップランキング第2位 | とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。 | 詳細を見る | ||
YVES SAINT LAURENT BEAUTE クチュール ミニ クラッチ | 10,890円 |
| メイクアップランキング第5位 | 詳細を見る | ||
LUNASOL ルナソル アイカラーレーションN | 7,700円 |
| 粉質がふわっとなめらかになり発色もしっかりめになった! | 詳細を見る | ||
RMK RMK シンクロマティック アイシャドウパレット | 6,380円 |
| メイクアップランキング第13位 | きらめきやツヤ、奥行きのある目元を演出する深みのあるカラバリは全ての色が主役級でデイリー使いまったなし。 | 詳細を見る | |
DECORTÉ コスメデコルテ スキンシャドウ デザイニング パレット | 7,700円 |
| メイクアップランキング第16位 | 詳細を見る | ||
TOM FORD BEAUTY アイ カラー クォード | 12,980円 |
| メイクアップランキング第14位 | マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ! | 詳細を見る | |
CHANEL レ ベージュ パレット ルガール | 8,250円 |
| メイクアップランキング第30位 | 粉質が柔らかめで、全体的にふんわりとした色付き。ラメも細かくて繊細だからナチュラルメイクに♡ | 詳細を見る | |
shu uemura アイスカルプト | 7,480円(編集部調べ) |
| メイクアップランキング第36位 | 光にあたるとキラッと輝くのにギラつき感はなくて、程よいツヤのようにも見える絶妙さがたまらない🥰 | 詳細を見る | |
ADDICTION アディクション ザ アイシャドウ パレット + | 6,820円 |
| メイクアップランキング第42位 | しっとり密着度が高くて透け感がありグラデも作りやすい。見た目より使いやすい絶妙なくすみ感や青み感。 | 詳細を見る | |
JILL STUART ジルスチュアート ブルームクチュール アイズ ジュエルドブーケ | 6,380円 |
| メイクアップランキング第52位 | 締め色を使わないことで、目の輪郭というよりも「目そのもの」を大きく見せてくれてこれがほんっとに盛れる🩰♡ | 詳細を見る |