\プチプラ♡よくばりヤマブドウリップ🍇/またまたどタイプなリップをみつけてしまいました!(;ᯅ;)(;ᯅ;)(;ᯅ;)なんでこんなに可愛いんだ🥲💖💖💖開発してくれた方ありがとうございます!!!!!😭A’pieuジューシーパンスパークリングティントRD02よくばりヤマブドウ¥1100+tax★★★★★名前の通りかわいいぶどうカラーになっていてブルベ向きのカラーなんですけどそんなの気にならないくらいかわいいです🥲青みというよりは紫が少し入ったピンクで肌なじみがよく唇だけ浮くということがないのでスキ!!!しかもちっちゃいラメがいっぱい入っていて4枚目の動画を見てもらったらわかると思うんですけど、めちゃめちゃ可愛くないですか!?!?!?多色ラメで青・紫・ピンク・オレンジ・黄がはいっていて(多分)唇を動かすたびにチラチラ光ってめっちゃくっちゃかわいいですちなみにこれは3回か4回くらい重ねてぬりました!1度ぬりだと割と薄づきなので何度かぬらないと濃くならないです😽なので調節がしやすい!💖それに香りもついていてぶどうみたいなハイチュウみたいな美味しいお菓子の香りがして最高ですしかも味も美味しい!!!!!!!!!!!(重要)うるうるのつやつやで乾燥もしないので唇がパキパキにならないしティントなので唇に色が残ってくれるので塗り直しが少なくてすむし保湿力もあるのでこれ1本で唇が完成します♡こんなかわいいリップが¥1000という破格で買えるの凄すぎません???はちゃめちゃにかわいいんだが???これは一生リピするほんとに大好きこのカラー😔💖ヤマブドウが可愛すぎて他のカラーも集めるって私決めました!!!!!!!!カラバリが豊富で今狙っているのはBE01ときめくイチジクとBE02おねだりグアバです♡特におねだりグアバは絶対欲しい(;ᯅ;)他の方の投稿をみて一目惚れしました🥲こんなにときめいた可愛いリップは前投稿したviseeavant004のリップスティック以来かもしれない!!!ほんとーーーーにかわいい😭😭😭(何回言うの笑)ブルベ向きだし似合わないかなって心配してたけどセカンドがブルベ冬だからまだ大丈夫だったのかな?(ファーストはイエべ秋)まあわかんないけどかわいいからいいや!!!!!ほんとに可愛すぎるのでもし見かけたらテスターなど試してみて欲しいです💖#apieu#アピュー#ジューシーパンティント#スパークリングティント#よくばりヤマブドウ#プチプラ#プチプラコスメ#プチプラリップ#ブルベ_リップ#多色ラメ#ラメ入り_リップ#かわいい#つやリップ#ティント#ティントリップ
もっと見る#多色ラメ
LIPSに投稿された「#多色ラメ」に関するコスメのクチコミや「#多色ラメ」にタグ付けされた人気の商品を掲載!多色ラメに関する916件のクチコミを写真や動画付きでわかりやすく紹介!みんなのおすすめ・SNSで話題の商品は?
1-20件 / 916件中
- 10代後半
- 敏感肌
- イエベ 秋
- ゅぅ
987
598
- 1ヶ月前
#私のベストコスメ2020買って良かった😭❤!!アイシャドウパレット🤩!!#今日のメイクでも使用した#CLIO#プロアイパレット#ストリートブリック粉質の良さと、発色の良さ、もちろん持ちも🙆🏻♀️💕多色ラメも粉飛びせずめちゃくちゃ可愛くてこのクオリティでAmazonで2千円ちょっとで購入できるなんて嬉しすぎる🥺💓💓そのあと#コーラルトークも追加買いした😳!どっちも可愛いんだけどね💋😘😚店頭だと3500円ぐらいだっけな?Amazon早いし安いしお得だよ🙆🏻👌✨また他の色も検討中(˶´⚰︎`˵)#韓国コスメ#お気に入りコスメ#アイシャドウパレット#オレンジメイク#ブラウンメイク#多色ラメ#人気コスメ
もっと見る- 30代前半
- 敏感肌
- チャンユカ
2073
1435
- 4ヶ月前
今回は、SUQQU(スック)圧巻の世界観がギュッと詰まったアイシャドウパレット…!!✨「シグニチャーカラーアイズ」から、赤×グレイッシュブラウンで血色感を自在に操る、「05#緋影(#AKEKAGE)」をご紹介していきたいと思います!!「和」を取り入れた独特な世界観が魅力の「SUQQU(スック)」。"日本の美"をコスメを通して、とても優美に表現されているので、ついついSUQQU世界観に魅了されてしまいますよね😇✨そんなSUQQUの代表的なアイシャドウパレットと言えば、「#デザイニングカラーアイズ」!!数々の名品カラーが生まれた人気パレットですが、ついに…!!2021年1月8日(本日)発売のスプリングコレクションからリニューアルし、名称を「#シグニチャーカラーアイズ」へと生まれ代わりました🙌🙌🙌(デザイニングカラーアイズは、2021年2月末を目処に販売を終了する予定らしいです💡)↓#SUQQU(#スック)#シグニチャーカラーアイズ05#緋影(#AKEKAGE)7,000円(税抜)公式から…「贅沢な絹や麻をさりげなく着るように、質のいいベーシックに、こだわる大人の贅を表現。品の良さとモードを兼ね備えた新しいアイシャドウパレット」となっている通り、とにかくテクスチャーがバージョンアップ…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やかで、発色や艶めきは確かに瞼にあるのに、アイシャドウをつけている事を忘れてしまうかの様な、最初から瞼の一部だったかの様な、一体感ある「薄膜感」の付け心地に、めちゃくちゃ感動しました…🥺💡カラーラインナップも、ブラウンベースのアースカラーや馴染みの良いカラーが多く、これが「質のいいベーシックなのか…!!💡」と、頷く逸品となっております😇💡また、リニューアル前は、パール質感を中心としたサテン質感展開が多く、高発色メインのパレットだったのですが、リニューアル後は、シアー発色&抜け感仕上がりと、純度の高い多色ラメの艶めきの配色へと大きく変化しています💡リニューアル後のパレット内の質感構成は…・#コートカラー(④番のカラー)メイクの仕上げを輝きで包み込む繊細なきらめきが美しいカラー。(まぶた全体や目頭などのポイント使いはもちろん、ハイライトゾーンにも使用可能!!)・#メインカラー(①・③番のカラー)抜け感あるマットと、艶質感の2種類で様々なパターンを楽しめ、簡単に立体感を演出してくれるメインカラー。・#ディープカラー(②番のカラー)黒くなりすぎない様に設計された発色!!メイク全体の印象を引き締める深みカラー。の、4色構成となっており、粉感を感じやすいマットカラーには、球状スノーパウダーを採用されている為、空気を含んだ雪の如く軽く、さらにオイルで包み込むことで、しっとりふわっと心地いい感触を実現し、パウダーレスで滑らかなテクスチャーとなっております💡ラメ&艶カラーは、クリアパール&乱反射するパールが配合されている為、繊細なラメの光の微粒子がキラキラ煌めき、瞬きする度に生きいきとした光沢感✨シアーで、透明感が高く、色を重ねても透明感が濁らず、白浮きしない洗練された粉質感に変化しているのが、最大のポイントになります💡値段は200円値上がりしましたが、量が増えたのと、粉質のバージョンアップ、ケースが磁石開閉式で高級感UPを考えたら、納得のお品です😇💡笑また、ローズヒップ油(カニナバラ果実油)、シアバター、ヒアルロン酸、ホホバ油などの複数の保湿成分が配合されているのも、嬉しいポイントとなります😇💡色味の様子としては、05#緋影(#AKEKAGE)SUQQU圧巻の世界観…!!鮮明レッド×グレイッシュブラウンでモードと品格のある雰囲気を備え持つ。じゅわっと色っぽい血色感が大人なアイパレット…!!✨①グレージュのスモーキーなベースカラーにシルバーラメが多彩に煌めく大人カラー。②締め色なのに、シアーな透け感があるグレイッシュブラウンに、繊細なシルバーラメが煌めくカラー✨③セミマットな質感の、深みのある鮮烈な赤!!血色感を自在に操る事が出来る魔法のカラーです✨④ほんのりベージュベースで、クリアで純度の高い、瞬きの度にシャンパンゴールドやホワイト、シルバーなどの躍動感ある煌めき方をする多色ラメ✨シグニチャーカラーアイズの中でも、インパクト大の「赤」パレット🙌🙌🙌鮮明すぎる発色の赤なので、躊躇してしまいがちなパレットですが、一番使えるパレット!!(個人的に一番推したいパレットです😳💕)赤をアクセントに使ったエッジの効いたメイクから、ベーシックなスモーキーアイまで楽しむ事が出来ます✨オススメの使い方としては、鮮明レッドを、思いきって一番最初にアイホールにつけ、そこから、スモーキーなグレイッシュブラウンやラメを重ねていくと、徐々に落ち着いた色味やトーンに変化していって、最後は、絶妙な血色感を宿した、大人スモーキーアイが完成します🥺💕【付け方】③番を目尻寄りのアイホール&下まぶた→①番をアイホール全体→②番を目の際&下まぶたの際→④番のラメを瞼中心や艶を入れたい所にON。一番最初に赤を持ってくるなんて、今まで考えた事なく、新しく自分に似合うメイク提案を受けている様な感覚をくれるアイシャドウパレットになりました…!!🥺✨また、SUQQUシグニチャーカラーアイズ手持ちの、01番の#瑞花(#MIZUHANA)と06番の#深奏(#FUKAKANADE)のスウォッチ画像も一緒に載せてみましたので、SUQQUデビューや購入の際にご参考いただけると幸いです💕SUQQUは、お値段がデパコスなだけに、リッチなので、一気には全色購入できませんが…😂😂😂ただ今、シグニチャーカラーアイズ全7種中、5種購入したので、たぶんこれは、全色コンプリートしてしまいます…🤤❤️SUQQU独特の世界観ある仕上がりや、ラメ煌めき…「純撫子」や、「瑞花」、「陽香色」、などの和風なネーミングさえも本当に可愛い…😳💕今年一番ハマっているアイシャドウパレットです💕最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#デパコス#最新#春#和#レビュー#アイシャドウ#アイシャドウパレット#多色ラメ#グレイッシュ#グレージュ#艶#赤#スモーキー#比較#スウォッチ#隠れ名品#買って後悔させません#キラキラ愛好会#目指せツヤ美人#わたしの垢抜け方法
もっと見る- 20代後半
- 脂性肌
- ありんこ。
516
66
- 2週間前
これは絶対に買い…!あのミシャにそっくり!??お値段以上すぎるしっとりラメがヤバイです…😭(3枚目動画があります)𓎂今回紹介するもの𓎂・ユーアーグラムマーブルアイシャドウ 04 08 10こちらはダイソーの200円商品となっております!なんだか映える見た目のこちら!見た目からあのミシャのグリッタープリズムやクリオのプロアイパレットに入っているきらめき強めのラメにそっくりだなぁと思い買ったのですが(韓国コスメによくある感じのやつ!)実際に触ってみてもとってもそっくりだったので少し興奮気味にレビューしていきたいと思います!テクスチャーは少しクリームっぽさを感じそうなくらいめちゃめちゃしっとり!ラメ感が強めなカラーもラメ飛びすることもなくピタッと密着してくれます…!!!ミシャのグリッタープリズムと比べるとラメ感は少〜し劣るくらいでラメ飛びしないしっとりしたテクスチャーが本当にそっくりでびっくり!ミシャのグリッタープリズムは確か1300円くらいだったよね…?私が買ったカラーは04.08.10の3色!04はラメ感というより艶っぽさのある青み系のピンクカラー08は淡めな明るいブラウンベースにゴールド.青.ピンクなどの多色ラメが入ったカラー10はクリアベースに少〜しだけピンクや青のラメが混ざってるけどほぼシルバーラメに見えるようなカラー全部で何色かは今のところ分かりませんが他にも沢山カラーがあったのでこれは追加で買っちゃうかもな感じ…🥺これが220円で買えるのは本当にすごい!!!正直そこらへんのプチプラで買えるラメ感強めなアイシャドウより全然良かったですさすがユーアーグラムさん……めちゃめちゃめちゃお値段以上なので皆さんも見かけた方は是非…!!!とってもオススメです😭♡少しでも参考になればと思います!最後までありがとうございました!#百均#100均#ダイソー#ダイソーコスメ#ユーアーグラム#ゆーあーるぐらむ#多色ラメ#ラメアイシャドウ#グリッターアイシャドウ#スウォッチ
もっと見る- 20代前半
- ブルベ 夏
- かえるぴょん
649
265
- 1ヶ月前
今回は、SUQQU(スック)圧巻の世界観がギュッと詰まったアイシャドウパレット…!!✨「シグニチャーカラーアイズ」から、グレー×オレンジの配色がスモーキーなのに透明感も爆盛の神秘的すぎる仕上がり!?101春雲-HARUGUMOをご紹介していきたいと思います!!「和」を取り入れた独特な世界観が魅力の「SUQQU(スック)」。"日本の美"をコスメを通して、とても優美に表現されているので、ついついSUQQU世界観に魅了されてしまいますよね😇✨そんなSUQQUの代表的なアイシャドウパレットと言えば、「#デザイニングカラーアイズ」!!数々の名品カラーが生まれた人気パレットですが、ついに…!!2021年1月8日(本日)発売のスプリングコレクションからリニューアルし、名称を「#シグニチャーカラーアイズ」へと生まれ代わりました🙌🙌🙌(デザイニングカラーアイズは、2021年2月末を目処に販売を終了する予定らしいです💡)↓#SUQQU(#スック)#シグニチャーカラーアイズ101#春雲(#HARUGUMO)7,000円(税抜)公式から…「贅沢な絹や麻をさりげなく着るように、質のいいベーシックに、こだわる大人の贅を表現。品の良さとモードを兼ね備えた新しいアイシャドウパレット」となっている通り、とにかくテクスチャーがバージョンアップ…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やかで、発色や艶めきは確かに瞼にあるのに、アイシャドウをつけている事を忘れてしまうかの様な、最初から瞼の一部だったかの様な、一体感ある「薄膜感」の付け心地に、めちゃくちゃ感動しました…🥺💡カラーラインナップも、ブラウンベースのアースカラーや馴染みの良いカラーが多く、これが「質のいいベーシックなのか…!!💡」と、頷く逸品となっております😇💡また、リニューアル前は、パール質感を中心としたサテン質感展開が多く、高発色メインのパレットだったのですが、リニューアル後は、シアー発色&抜け感仕上がりと、純度の高い多色ラメの艶めきの配色へと大きく変化しています💡リニューアル後のパレット内の質感構成は…・#コートカラー(④番のカラー)メイクの仕上げを輝きで包み込む繊細なきらめきが美しいカラー。(まぶた全体や目頭などのポイント使いはもちろん、ハイライトゾーンにも使用可能!!)・#メインカラー(①・③番のカラー)抜け感あるマットと、艶質感の2種類で様々なパターンを楽しめ、簡単に立体感を演出してくれるメインカラー。・#ディープカラー(②番のカラー)黒くなりすぎない様に設計された発色!!メイク全体の印象を引き締める深みカラー。の、4色構成となっており、粉感を感じやすいマットカラーには、球状スノーパウダーを採用されている為、空気を含んだ雪の如く軽く、さらにオイルで包み込むことで、しっとりふわっと心地いい感触を実現し、パウダーレスで滑らかなテクスチャーとなっております💡ラメ&艶カラーは、クリアパール&乱反射するパールが配合されている為、繊細なラメの光の微粒子がキラキラ煌めき、瞬きする度に生きいきとした光沢感✨シアーで、透明感が高く、色を重ねても透明感が濁らず、白浮きしない洗練された粉質感に変化しているのが、最大のポイントになります💡値段は200円値上がりしましたが、量が増えたのと、粉質のバージョンアップ、ケースが磁石開閉式で高級感UPを考えたら、納得のお品です😇💡笑また、ローズヒップ油(カニナバラ果実油)、シアバター、ヒアルロン酸、ホホバ油などの複数の保湿成分が配合されているのも、嬉しいポイントとなります😇💡101#春雲(#HARUGUMO)の色味の様子としては、透明感爆発の幻想的な配色「グレー×オレンジ」のパレット!!①セミマットな質感の、肌馴染み抜群!!オレンジベージュ。②締め色にぴったり!!ゴールドパールが煌めくブロンズ寄りのオレンジブラウン。③透明感とスモーキーさを兼ね備えたパールの艶感が美しいシルバーグレー。④透明度の高い青やパープル、ホワイトなどの多色ラメが光の角度によって繊細に煌めくグリッターカラー✨シグニチャーカラーアイズの中でも、インパクト大の配色で、くすんだグレーと、朝焼けや夕焼けみたいなオレンジを組み合わせると、スモーキーさもあるのに透明感が溢れだす、何とも不思議で、神秘的な仕上がり…!!✨グレーとオレンジの組み合わせって結構難易度が高く、躊躇してしまいがちなパレットですが、発色が割りとシアーなので、初心者の方でも比較的扱いやすい垢抜けメイクパレット🙌🙌🙌透明感溢れるグレーメイクから、ベーシックなオレンジブラウンまで楽しむ事が出来ます✨オススメの使い方としては、オレンジがメインにくる仕上がりも可愛いのですが、スモーキーグレーを、思いきって一番最初にアイホールにつけ、そこから、オレンジやオレンジブラウン、ラメを重ねていくと、絶妙な「霞」のヴェールを纏った、くすみオレンジの大人スモーキーアイが完成します🥺💕また、縦割りで目頭にグレー、目尻にオレンジでも可愛いです💕(私が実際にメイクした画像はこの使い方でメイクしました💡)【付け方】③番を目尻寄りのアイホール&下まぶた→①番をアイホール全体→②番を目の際&下まぶたの際→④番のラメを瞼中心や艶を入れたい所にON。一番最初に高発色&くすみ系のグレーを持ってくるなんて、今まで考えた事なく、新しく自分に似合うメイク提案を受けている様な感覚をくれるアイシャドウパレットになりました…!!🥺✨ずっと購入してから似てる配色…と、よぎっていた#ETVOSミネラルクラッシィシャドーの「#モーニングサーフ」との比較と、手持ちのシグニチャーカラーアイズ01番の#瑞花(#MIZUHANA)05#緋影(#AKEKAGE)06番の#深奏(#FUKAKANADE)のスウォッチ載せてみましたので、SUQQUデビューや購入の際にご参考いただけると幸いです😇✨SUQQUは、お値段がデパコスなだけに、リッチなので、一気には全色購入できませんが…😂😂😂ただ今、シグニチャーカラーアイズ全7種中、6種購入したので、たぶんこれは、全色コンプリートしてしまいます…🤤❤️SUQQU独特の世界観ある仕上がりや、ラメ煌めき…「純撫子」や、「瑞花」、「陽香色」、などの和風なネーミングさえも本当に可愛い…😳💕今年一番ハマっているアイシャドウパレットです💕最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#デパコス#アイシャドウ#オレンジ#透明感#スモーキー#グレー#多色ラメ#青ラメ#ラメ#限定#人気#偏光ハイライター#隠れ名品#買って後悔させません#キラキラ愛好会#目指せツヤ美人#わたしの垢抜け方法#乾燥撃退アイテム#色っぽリップ
もっと見る- 20代後半
- 脂性肌
- ありんこ。
429
8
- 1週間前
今回は、CLARINS(クラランス)の新作4色アイシャドウパレット✨まるで、丁寧に目元用下地を仕込んだかの様に美しい仕上がりが、即座に実現!?「オンブル4」の人気No.1モテカラー「01番フェアリーテールヌード」をご紹介していきたいと思います!!↓#CLARINS(#クラランス)#オンブル401#フェアリーテールヌード5,200円(税抜)2020年11月発売されたばかりの新作😳💕コロンと丸いケースを開くと、、上品な配色の4色アイシャドウパレットがお目見えします…!!✨最大の特徴が「目元用下地xアイシャドウの2in1」✨保湿成分のバンブーパウダー(バンブサアルンジナセア茎エキス)が配合されている事で、アイシャドウベース(目もと用下地)を使用したかの様に、滑らかに瞼に溶け込み、ヨレにくく、メイク仕立ての美しい仕上がりが長時間続く設計になっています🙌🙌🙌もう、とにかく粉質が良く…!!✨パウダーなのに、ふわふわ感触で、しっとり感強めの艶仕上がり、そして、粉感を全く感じない滑らかさ…!!✨瞼にスーっと伸び、溶け込み…✨普通、アイシャドウって重ねていくと、色がくすんでいってしまうのですが…、CLARINSのアイシャドウは、どれだけ色を重ねても発色がクリア(濁らない)なのが凄いです🥺✨色持ちも、1日美しい仕上がりで、申し分なく😳💕さすがデパコス…!!✨そして、公式では、「どんなシーンにもマッチする目元を簡単に演出できるアイシャドウパレット」となっている通り、6種類のカラー(内一色は2020年2月発売)が発売されているのですが、どのパレットのカラーを見ても、普段使い・職場・特別な日、どのシーンでも安心して付けて行く事ができる質感とカラバリで😳💕(奇抜な色構成は無く、どれも肌馴染みが良さそうでした💡)私が購入したアイシャドウパレットの色味の様子としては、01#フェアリーテールヌードコーラル~ピンクベージュ系のウォームカラーで構成された色気漂う目もとに仕上げてくれるパレット💕①マットな質感なのに、しっとりした濡れ艶質感が不思議な、肌に溶け込む様に馴染むベージュカラー。②マットな質感なのに、しっとりした濡れ艶質感が不思議な、肌に溶け込む様に馴染むピンクベージュカラー✨③締色は、どれだけ重ねても濃くなりすぎず、引き締めすぎない、絶妙発色のマットな質感のローズブラウンカラー。④このカラーだけ、大理石?みたいな何色も重なるカラーがプレストされていて、見た目も素敵💕コーラルベースに、ピンクや赤、ゴールドなどの多色ラメが繊細に揺らぐ輝きを放つ、濡れ艶グリッター✨01番のネーミングの「フェアリーテール」とは、おとぎ話の様な、信じられないほど美しい、と言う意味があるらしく、その名の通り、信じられないほど美しいピンクベージュ系のパレットとなっております🤤💕また、ピンクオレンジのニュアンスカラーが、瞼のくすみや色ムラをカバーし、美血色と美艶を演出してくれる優秀さも備え持っています✨最後に、オススメの使い方をご紹介していきたいと思います💡①番をアイホール全体、②番を目尻中心に目の際よりやや広めに使い、ベースを作っていきます。↓③番をダークな引き締めカラーを目の際、下まぶたの目尻に入れる事により、目の大きさ1.5倍に🙌✨↓④番目頭や下まぶたに馴染ませる事によりアクセントを作り、グリッターの輝きでメイク全体にまとまりを出してくれます✨CLARINSのアイシャドウは「06番ミッドナイト」初めて購入した時に、粉質や発色が良すぎて、めちゃくちゃ歓喜し、今回、めでたく「01番フェアリーテールヌード」も追加購入したのですが、相変わらずの素晴らしさで…😳💕(せっかくなので、06番のカラーもスウォッチ載せておきます💡)このシリーズ制覇したい🤤❤️と思ってしまうほど、素敵で優秀なアイシャドウパレットでした…!!✨最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#デパコス#新作#4色パレット#アイシャドウ#コーラル#ウォームカラー#ピンクベージュ#ヌーディー#比較#スウォッチ#多色ラメ#艶#青#ブルー#ミッドナイト#ネイビー#シルバー#2in1#マスクにつかないコスメ#神コスパコスメ#新年初買いコスメ#みんなの底見えコスメ#一軍リップ
もっと見る- 20代後半
- 脂性肌
- ありんこ。
446
20
- 3週間前
お気に入り神パレット🥺💓💓塗り方の詳細も詳しく纏めてみました५✍(¨̮)多色ラメがめちゃくちゃ可愛いよ😉💖#CLIO#プロアイパレット4号ストリートブリックお気に入りの組み合わせ🙆♀️♡♡ブラシと涙袋だけチップ使用。艶々ベージュにマットブラウンを混ぜて艶々オレンジブラウンに多色ラメをたっぷりのせています(* ̄▽ ̄)b全体的に目じり側に色味をおいています😌♡♡この多色ラメが好きすぎて単色で欲しい。。ずっと眺めていられるんだよねー🤣🤣ブラウン2色はわりとガッツリ発色するのでベージュカラーと馴染ませながらブラシでぼかしていくと程よいツヤ感になって肌との馴染みもよくなる🙆♀️◎!ピンク系が好きな人は上段のラメがおすすめ💓💓#アイシャドウパレット#お気に入りコスメ#今日のメイク#ブラウンアイシャドウ#ブラウンメイク#多色ラメ#アイシャドウ塗り方#メイク方法#初心者メイク
もっと見る- 30代前半
- 敏感肌
- チャンユカ
423
98
- 2週間前
今回は、SUQQU(スック)圧巻の世界観がギュッと詰まったアイシャドウパレット…!!✨「シグニチャーカラーアイズ」から、春の陽だまりの様に暖かみがあり、肌に馴染むオレンジカラー💕02番の陽光色-YOUKOUIROをご紹介していきたいと思います!!「和」を取り入れた独特な世界観が魅力の「SUQQU(スック)」。"日本の美"をコスメを通して、とても優美に表現されているので、ついついSUQQU世界観に魅了されてしまいますよね😇✨そんなSUQQUの代表的なアイシャドウパレットと言えば、「#デザイニングカラーアイズ」!!数々の名品カラーが生まれた人気パレットですが、ついに…!!2021年1月8日(本日)発売のスプリングコレクションからリニューアルし、名称を「#シグニチャーカラーアイズ」へと生まれ代わりました🙌🙌🙌(デザイニングカラーアイズは、2021年2月末を目処に販売を終了する予定らしいです💡)↓#SUQQU(#スック)#シグニチャーカラーアイズ02:#陽光色(#YOUKOUIRO)7,000円(税抜)公式から…「贅沢な絹や麻をさりげなく着るように、質のいいベーシックに、こだわる大人の贅を表現。品の良さとモードを兼ね備えた新しいアイシャドウパレット」となっている通り、とにかくテクスチャーがバージョンアップ…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やかで、発色や艶めきは確かに瞼にあるのに、アイシャドウをつけている事を忘れてしまうかの様な、最初から瞼の一部だったかの様な、一体感ある「薄膜感」の付け心地に、めちゃくちゃ感動しました…🥺💡カラーラインナップも、ブラウンベースのアースカラーや馴染みの良いカラーが多く、これが「質のいいベーシックなのか…!!💡」と、頷く逸品となっております😇💡また、リニューアル前は、パール質感を中心としたサテン質感展開が多く、高発色メインのパレットだったのですが、リニューアル後は、シアー発色&抜け感仕上がりと、純度の高い多色ラメの艶めきの配色へと大きく変化しています💡リニューアル後のパレット内の質感構成は…・#コートカラー(④番のカラー)メイクの仕上げを輝きで包み込む繊細なきらめきが美しいカラー。(まぶた全体や目頭などのポイント使いはもちろん、ハイライトゾーンにも使用可能!!)・#メインカラー(①・③番のカラー)抜け感あるマットと、艶質感の2種類で様々なパターンを楽しめ、簡単に立体感を演出してくれるメインカラー。・#ディープカラー(②番のカラー)黒くなりすぎない様に設計された発色!!メイク全体の印象を引き締める深みカラー。の、4色構成となっており、粉感を感じやすいマットカラーには、球状スノーパウダーを採用されている為、空気を含んだ雪の如く軽く、さらにオイルで包み込むことで、しっとりふわっと心地いい感触を実現し、パウダーレスで滑らかなテクスチャーとなっております💡ラメ&艶カラーは、クリアパール&乱反射するパールが配合されている為、繊細なラメの光の微粒子がキラキラ煌めき、サテン質感の艶カラーは、瞬きする度に生きいきとした光沢感✨シアーで、透明感が高く、色を重ねても透明感が濁らず、白浮きしない洗練された粉質感に変化しているのが、最大のポイントになります💡値段は200円値上がりしましたが、量が増えたのと、粉質のバージョンアップ、ケースが磁石開閉式で高級感UPを考えたら、納得のお品です😇💡笑また、ローズヒップ油(カニナバラ果実油)、シアバター、ヒアルロン酸、ホホバ油などの複数の保湿成分が配合されているのも、嬉しいポイントとなります😇💡色味の様子としては、02:#陽光色(#YOUKOUIRO)春の陽だまりの様に暖かみがあり、肌に体温を感じるさせながら、溶け込む様に馴染むオレンジカラーとトープ(グレーブラウン)が絶妙配色のパレット…!!☀️①マット質感でシアーな発色のグレーとブラウンのニュアンスを含んだトープカラー。②締め色にピッタリ!!ゴールドパールが上品に艶めく、ブロンズニュアンスを含んだ深みオレンジブラウン✨③フレッシュで、燃える様なオレンジをベースに、ゴールドパールが艶めくメインカラー。④オレンジベージュをベースに透明度の高いゴールドラメが煌めくコートカラー✨シグニチャーカラーアイズの中でも、人気を誇るカラーで、「太陽光(陽)に照らされた瞼」の様な、温度感のあるオレンジブラウン仕上がりが、大人のくすみ肌を美しく見せてくれたり、目元を柔らかい光で照らした様な生き生きとした印象を作ってくれます💕また、パキッとしたオレンジよりは、くすみ系の霞をまとったオレンジなので、太陽光の下でも目元がキツく見えず、ほんのり色っぽさのある大人なオレンジ発色も好印象◎✨これは人気が出るはずだ…!!😳💕←【付け方】③番を目尻寄りのアイホール&下まぶた→①番をアイホール全体→②番を目の際&下まぶたの際→④番のラメを瞼中心や艶を入れたい所にON。一番最初に高発色のオレンジを持ってくるなんて、今まで考えた事なく、びっくりしましたが、次に使うグレーブラウンのドープカラーで、くすませながら馴染ませると、凄く絶妙なオレンジブラウンに変化していくのが、本当に素敵💕新たに、自分に似合うメイク方法の提案を受けている様な感覚をくれるアイシャドウパレットになりました…!!🥺✨シグニチャーカラーアイズは、どのカラーも素敵な魅力満載すぎて、気づいたら…シグニチャーカラーアイズ全7種中、6種まで購入し、集めてしまいました…!!🤣笑たぶんこれは、全色コンプリートしてしまいます…🤤❤️確実に、今年一番ハマっているアイシャドウパレットになっております💕最後に、購入してから、なんだか似てる配色だな…と、よぎった#LUNASOLアイカラーレーションの07:#ダージリンキャメルと、#&beパレットアイシャドウの#サンライズブラウンとの比較と、手持ちのシグニチャーカラーアイズ01番#瑞花(#MIZUHANA)05#緋影(#AKEKAGE)06番#深奏(#FUKAKANADE)101番春雲(#HARUGUMO)とのスウォッチも載せてみましたので、SUQQUデビューや購入の際にご参考いただけると幸いです😇✨最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#デパコス#アイシャドウ#オレンジ#オレンジブラウン#トープ#多色ラメ#ラメ#似ているカラー#スウォッチ#一気見せ#人気#偏光ハイライター#隠れ名品#買って後悔させません#キラキラ愛好会#目指せツヤ美人#わたしの垢抜け方法#乾燥撃退アイテム#色っぽリップ
もっと見る- 20代後半
- 脂性肌
- ありんこ。
392
8
- 2日前
今回は、LUNASOL(ルナソル)の、大人モーヴなモテピンクベージュ💕アイシャドウパレット「アイカラーレーション」の中でも、人気の高い「02番ディープローズクォーツ 」についてご紹介していきたいと思います!!↓#LUNASOL(#ルナソル)#アイカラーレーション02:#ディープローズクォーツ 6,300円(税抜)ルナソルと言えば、ブラウンやベージュなどの使いやすさ抜群の王道カラーというイメージが強いですが、アイカラーレーションシリーズは、どれも、ピンクや、グリーン、オレンジなどの、カラフルなアクセントカラーで「色」を楽しみながら、子供すぎない大人な目元に仕上げてくれる優秀アイシャドウパレットシリーズになります😳💕また、きちんとブラウンや深みカラーの目元を引き締める「締め色」も配色されているので、使いやすい&目元をパッチリ魅せるのも嬉しいポイント😇✨そして、アイシャドウなのに、ミネラルオイル、オリーブ果実油、スクワランなどの保湿成分が配合されているのもさすがデパコス…!!✨私の購入したカラーは、02:ディープローズクォーツ 大人可愛いモーヴなピンクベージュパレット💕ネーミングの通り、「ローズクォーツ」の鉱石をイメージしたカラーがポイントで、青やパープルラメの多色発光の煌めきが美しすぎ!!素敵すぎ…!!😍透明感ある澄んだ輝きとディープで奥行きのあるモーヴ系ブラウンが目元美人&モテオーラを放ちます💕笑色味の様子としては、①シアーで透明感ある桜ピンクをベースに、ピンクやパープル、ゴールドのラメの輝きが幻想的で、濡れ艶感を演出してくれるカラー💕②暖かみも感じるディープでマットな質感の締め色ブラウン。③モーヴなピンクベージュをベースにピンクやゴールドラメが艶めくサテン質感のカラー✨④パール質感が上品な溶け込む様に肌に馴染むヌーディーなベージュ。①番の多色ラメカラー(様々な色が発光しているかのように揺らめくラメ)は、ただキラキラしているだけではなく、まぶたに重ねると、「オイルリッチ」な濡れ艶感に変わり、瞬きする度に、色が揺らめき、本当にうっとりするくらい美しく幻想的な煌めき方が素敵で…😳💕公式のアイシャドウの付け方は、「①番をアイホール全体→③番を目のキワからアイホールに向かって入れる→②番目尻や下まぶたの際→④番を好みで目頭や下まぶたなどアクセントに入れる。」なのですが、①番のピンクラメがかなり輝きが強い為、オフィスや、普段使いの場合は、④番を瞼全体→③番をアイホール→②番を目の際や下まぶたの際→①番を瞼中心のみor使用しないが、個人的にオススメです😇💡また、ピンクベージュ系アイシャドウ好きの方は、#SUQQU(#スック)#シグネチャーカラーアイズ01:#瑞花(#MIZUHANA)や、#TOMFORD(#トムフォード)#アイカラークォード3A:#ヌードディップなどもオススメなので、カラースウォッチ載せておきます💕LUNASOLのアイカラーレーションのシリーズは、大好きすぎて、7パレット目…🤤💕季節毎に発売する限定カラーも魅力的なのですが、定番カラーも、がっちり心を掴む名品カラーが数々あるアイカラーレーションは、これからも目が離せません…🥺💕2021年3月19日に限定発売される#EX09もグリーンとブラウンが可愛いすぎる配色で、絶対にゲットしたく、今から発売待ち遠しすぎます😳💕最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#ベストコスメ#人気カラー#オイルリッチ#青ラメ#濡れ艶#偏光#多色ラメ#ピンク#ピンクベージュ#ピンクブラウン#王道#モテ#発光#オーロラ#マスクにつかないコスメ#神コスパコスメ#新年初買いコスメ#みんなの底見えコスメ#一軍リップ
もっと見る- 20代後半
- 脂性肌
- ありんこ。
429
30
- 1ヶ月前
今回は、SUQQU(スック)の新アイシャドウ!!✨「シグネチャーカラーアイズ」から、「01#瑞花(#MIZUHANA)」と「06#深奏(#FUKAKANADE)」を色味が比較的近い、旧タイプ、デザイニングカラーアイズ優芍薬・涼月と比べながらご紹介していきたいと思います!!2020年1月にリニューアルして話題沸騰中のシグニチャーカラーアイズ😳💕アイシャドウ1つ8000円近く…今のご時世、直接店頭に買いに行くよりもネットでコスメを購入する機会が多くなってきてる中、実物が見れないネットショッピングには、失敗するとショックが大きすぎる金額なので、少しでも後悔のないネットショッピングや、購入前の事前リサーチになれば幸いです😇💡↓#SUQQU(#スック)#シグネチャーカラーアイズ01#瑞花(#MIZUHANA)06#深奏(FUKAKANADE)7,000円(税抜)公式から…「贅沢な絹や麻をさりげなく着るように、質のいいベーシックに、こだわる大人の贅を表現。品の良さとモードを兼ね備えた新しいアイシャドウパレット」となっている通り、とにかくテクスチャーがバージョンアップ…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やかで、発色や艶めきは確かに瞼にあるのに、アイシャドウをつけている事を忘れてしまうかの様な、最初から瞼の一部だったかの様な、一体感ある「薄膜感」の付け心地に、めちゃくちゃ感動しました…🥺💡カラーラインナップも、ブラウンベースのアースカラーや馴染みの良いカラーが多く、これが「質のいいベーシックなのか…!!💡」と、頷く逸品となっております😇💡また、リニューアル前は、パール質感を中心としたサテン質感展開が多く、高発色メインのパレットだったのですが、リニューアル後は、シアー発色&抜け感仕上がりと、純度の高い多色ラメの艶めきの配色へと大きく変化しています💡値段は200円値上がりしましたが、量が増えたのと、粉質のバージョンアップ、ケースが磁石開閉式で高級感UPを考えたら、納得のお品です😇💡笑また、ローズヒップ油(カニナバラ果実油)、シアバター、ヒアルロン酸、ホホバ油などの複数の保湿成分が配合されているのも、嬉しいポイントとなります😇💡色味の様子としては、01#瑞花(#MIZUHANA)モーヴトープ×セピアグレーで一気に「目元美人」へチェンジ!!大人スモーキーなピンクブラウンパレット💕リニューアル前の#デザイニングカラーアイズ#優芍薬の進化系カラー💕①アッシュブラウン~グレーのスモーキーなベースカラーに、シルバーパールの濡れ艶感が綺麗なカラー。②締め色なのに、シアーな透け感がある深みブラウンに、繊細なゴールドラメが煌めくカラー✨③じゅわっと血色感のある、ふわっとマットな質感のスモーキーなピンクカラー!!④ほんのりモーヴピンクベースで、クリアで純度の高い、瞬きの度に青やパープル、ゴールドなどの躍動感ある煌めき方をする多色ラメ✨大人スモーキーモーヴなピンクブラウンな仕上がりなので、シグニチャーカラーアイズの中で一番モテカラーとして使えるカラーではないでしょうか🥺💕!?オススメの使い方としては、③番をアイホール&下まぶた→①番を目尻→②番を目の際&下まぶたの際→④番のラメを瞼中心や艶を入れたい所にON。06#深奏(FUKAKANADE)モードカーキ×ヌーディブラウンのアースカラーがメインの、「瞳の色を綺麗に魅せる」絶妙配色パレット👁️✨リニューアル前の#デザイニングカラーアイズ#涼月の進化系カラー💕①ふわっと雪の様に軽いマットな質感のベージュブラウン。②黒になりすぎない3分の1発色が絶妙な、透け感ある締め色ディープカラーに繊細なゴールドラメが煌めき。③瞳の色を綺麗に魅せてくれる上品&アースカラーなカーキ色に、微粒のゴールドラメが艶めくカラー✨④ほんのりクリームベースの、クリアで純度の高い、瞬きの度に躍動感ある煌めきの多色ラメ✨ブラウンと深緑の良い所取りのカーキ色が、本当に素敵な深みを目元に与えてくれるカラーパレットで、シグニチャーカラーアイズは、全体的にシアー発色で、アイメイク濃いもの好きの方には少々物足りない印象がありますが、絶妙な抜け感加減&仕上がりで、シアーな仕上がりも良いかも…😳💕と、新しく自分に似合うメイク提案を受けている様な感覚をくれるアイシャドウパレットでした🥺✨オススメの使い方としては、①番をアイホール→③番を目尻→②番を目の際→④番のラメを瞼中心や艶を入れたい所にON。SUQQUは、お値段がデパコスなだけに、リッチなので、一気には全色購入できませんが…😂😂😂どのカラーもブラウンベースや、アースカラーなのに、くすむ事がなく、圧倒的な透明感仕上がりが、めちゃくちゃ好みで💕毎月少しずつ購入していこうと検討中です🤤❤️これは多分、全色コンプリートしてしまう予感しかありません🤤❤️シグニチャーカラーアイズ各色に付いている「純撫子」や、「瑞花」、「陽香色」、などの和風なネーミングさえも本当に可愛い…😳💕最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#デパコス#最新#春#和#レビュー#アイシャドウ#アイシャドウパレット#多色ラメ#青ラメ#艶#モテ#スモーキー#ピンクベージュ#ピンクブラウン#カーキ#アースカラー#崩れにくい#優芍薬#涼月#比較#スウォッチ#ブルベ#アンドビー#サンセットブラウン#マスクにつかないコスメ#神コスパコスメ#新年初買いコスメ
もっと見る- 20代後半
- 脂性肌
- ありんこ。
386
11
- 1ヶ月前
今回は、LUNASOL(ルナソル)大人気のアイシャドウパレット「アイカラーレーション」から手持ち7色をレビューしながら、ご紹介していきたいと思います!!アイカラーレーションのシリーズは、門りょうさんが絶賛した青ラメ爆盛り「バタフライウィング」や、人気の紅茶カラー「ダージリンキャメル」は、田中みな実さんが愛用されているとの事で、絶大な人気を誇るシリーズになります😳💕季節毎に発売する限定カラーも魅力的なのですが、定番カラーも、がっちり心を掴む名品カラーが数々揃っている豊富なカラーラインナップ…🥺💕その中から、02:#ディープローズクォーツ 03:#バタフライウィング04:#テラコッタルーフ07:#ダージリンキャメル10:#ヴィンテージモスEX06:#ロシアンブルー(限定)EX08:#ヴィンテージローズ(限定)の手持ち7色の魅力をお伝えできたらなと思います!!↓#LUNASOL(#ルナソル)#アイカラーレーション6,300円(税抜)ルナソルと言えば、ブラウンやベージュなどの使いやすさ抜群の王道カラーというイメージが強いですが、アイカラーレーションシリーズは、どれも、ピンクや、グリーン、オレンジなどの、カラフルなアクセントカラーで「色」を楽しみながら、子供すぎない大人な目元に仕上げてくれる優秀アイシャドウパレットシリーズになります😳💕また、きちんとブラウンや深みカラーの目元を引き締める「締め色」も配色されているので、使いやすい&目元をパッチリ魅せるのも嬉しいポイント😇✨そして、アイシャドウなのに、ミネラルオイル、オリーブ果実油、スクワランなどの保湿成分が配合されているのもさすがデパコス…!!✨手持ちの7種パレットの各色味の様子としては…02:ディープローズクォーツ 大人可愛いモーヴなピンクベージュパレット💕①シアーで透明感ある桜ピンクをベースに、ピンクやパープル、ゴールドのラメの輝きが幻想的で、濡れ艶感を演出してくれるカラー💕②暖かみも感じるディープでマットな質感の締め色ブラウン。③モーヴなピンクベージュをベースにピンクやゴールドラメが艶めくサテン質感のカラー✨④パール質感が上品な溶け込む様に肌に馴染むヌーディーなベージュ。03:#バタフライウィング美しい蝶の羽ばたきを連想させる、青やパープルラメの多色発光の艶めきが美しすぎる、パープルピンク×ブラウンのアイシャドウパレット✨門りょうさんが絶賛したアイシャドウとしても有名なパレットですね😇💡①シアーで透明感あるパープルをベースに、青やパープル、ピンクのラメの輝きが幻想的で、濡れ艶感を演出してくれるカラー💕②ハーフマットな質感のビビッドピンクの中に、パープルの艶が潜む幻想的なカラー!!③赤みニュアンスもあるディープな締め色ブラウン。④雪の様な白をベースに、青やパープル、ピンクの多色ラメが煌めく透明感満載のカラー✨04:#テラコッタルーフ太陽の様に鮮やかなオレンジ&テラコッタと、グリーンのカラーがぶつかり合う、目を引くパレットなのですが、ブラウンが架け橋となって、個性がありながらも、まとまる大人アイパレット🥺💕①馴染みのよいベージュホワイトをベースにパール感を加えた、全体を調和し、馴染ませてくれる魔法の色味✨②見た目が結構インパクトある鮮やかなオレンジなのですが、実際につけると意外にシアーに馴染むオレンジ🍊セミマットな質感も今っぽくて◎③マットな使い勝手が良く、馴染みのいいブラウン。右下のオレンジカラーと重ねたり、ブレンドする事によって、自分好みのテラコッタカラーに変化させる事が出来ます🥺💕④深みのあるグリーンをベースにシルバーラメが上品に輝く、全体をオシャレ&大人っぽく仕上げてくれるカラー!!07:#ダージリンキャメルキャメル×紅茶の組み合わせがお洒落すぎるオレンジブラウンのアイシャドウパレット☕✨一見ベーシックなアイパレットに見えるのに、まぶたにのせると、他のメーカーには無い、パールの鈍い光が上品に艶めき、奥行きあるモダンな「シック」の目元にしてくれます🤗💕重ねれば重ねるほど奥深さが生まれ、淡く重ねるとフレッシュな仕上がりへと、調節が可能で、自分だけの&自分好みの紅茶カラーの目元を作る事が出来ます✨①ミルクティーの様に柔らかなブラウンの中にもパールが輝き奥深い立体感を与えてくれるカラー。②深みのある赤みブラウンなのですが、発色がシアーで透け感があるので、溶け込むように目元に奥行きを与えてくれるカラー。③暖かみのあるオレンジをベースにゴールドの鈍い光を放つメインカラー。④最後にふわっと重ねる事で、仕上がりにくすみニュアンスを纏わせる、スモーキーで落ち着きのあるグレー。10:#ヴィンテージモス(暗いグリーンの風合いが重ねるごとに上質感を増すヴィンテージモス)何度重ねても濃くなりすぎないので、深みグリーンシャドウデビューを考えている方にも失敗しにくいカラーとなっております😇✨①透け感もありつつ、燻した様なベージュニュアンスのグリーン。光が当たることで発色する透明感の高いグリーンパールが、深みのあるベースカラーを包みこむことで、肌に溶け込む様に馴染み、彩りに深みを与えてくれる、なんとも不思議なカラー🤤💕②様々な色味のパールの仄かな風合いを感じる深みブラウン。締め色なのに、何度重ねても透け感があり、濃くなりすぎない!!溶け込むように奥行きを与えるカラー✨③見た目よりも深い色合いのグリーンで、鈍い光のパールが、濡れたようにメタリックな光沢感と彩りが立体感を与えてくれるメインカラー。④ヌーディーでくすみニュアンスのベージュカラー!!くすみニュアンスなのに、重さや粉感を感じさせない、軽やかな仕上がりのマットな質感✨EX06:#ロシアンブルー(限定色)聡明さを感じさせるブルーとシルバーが凛々しくきらめくロシアンブルー。①透け感もある澄んだ深みブルーをベースに、シルバーパールの鈍い光が、濡れたようにメタリックな光沢感と彩りが立体感を与えてくれるメインカラー。②様々な色味のパールを含んだ、透け感あるグレーブラック。締め色なのに、何度重ねても透け感があり、濃くなりすぎない!!溶け込むように奥行きを与えるカラー✨見た目結構真っ黒なのに、溶け込むのがなんとも不思議~🤤💡③いぶし銀の様な、グレーシルバー。光が当たることで発色する透明感の高いシルバーパールが、深みのあるグレーカラーを包みこむことで、肌に溶け込む様に馴染み、彩りに深みを与えてくれます🥺✨④ヌーディーでくすみニュアンスのグレージュカラー!!くすみニュアンスなのに、重さや粉感を感じさせない、軽やかな仕上がりのマットな質感✨EX08:#ヴィンテージローズ(限定色)公式では、「大人の深みが魅惑的な女性らしさを引き出すヴィンテージローズ」となっていて、茶味を帯びたブラックベースに、ゴールド・レッド・ブルー・グリーンなどの輝きを閉じ込めた、透けるように発色するカラーがポイント💕赤みローズの鮮やかなカラーに重ねることで肌なじみを良くし、瞬きするたびに、色が揺らめいている様な魅惑的な目元を演出するアイシャドウパレットとなっております🌹✨①ヴィンテージ感のある、くすんだ様な深みのあるメタリックなゴールド。②深みトーンの赤みローズが華やかに艶めく奥行きを与えるカラー。③透けるブラックをベースに、ゴールドやレッド、ブルー、グリーンなどの多色ラメが華やかに煌めく「マージングカラー」。④パールリッチな儚げなピンクローズカラーが仕上がりにくすみを纏わせるカラー。LUNASOLのアイシャドウは1つが7,000円近く…今のご時世、直接店頭に買いに行くよりもネットでコスメを購入する機会が多くなってきてる中、実物が見れないネットショッピングには、失敗するとショックが大きすぎる金額なので、少しでも後悔のないネットショッピングや、購入前の事前リサーチになれば幸いです😇💡2021年3月19日に限定発売される#EX09もグリーンとブラウンが可愛いすぎる配色で、絶対にゲットしたく、今から発売待ち遠しすぎます😳💕最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#田中みな実#門りょう#ベストコスメ#人気カラー#オイルリッチ#青ラメ#濡れ艶#偏光#多色ラメ#テラコッタ#全色#くすみ#スウォッチ#レビュー#比較#ピンクベージュ#ピンクブラウン#ブラウン#紅茶#王道#モテ#発光#オーロラ#マスクにつかないコスメ#神コスパコスメ#新年初買いコスメ#みんなの底見えコスメ#一軍リップ
もっと見る- 20代後半
- 脂性肌
- ありんこ。
373
20
- 1ヶ月前
今回は、SUQQU(スック)の新アイシャドウ!!✨「シグネチャーカラーアイズ」から、大人スモーキーなピンクブラウンカラー💕「01#瑞花(#MIZUHANA)」をご紹介していきたいと思います!!「和」を取り入れた独特な世界観が魅力の「SUQQU(スック)」。"日本の美"をコスメを通して、とても優美に表現されているので、ついついSUQQU世界観に魅了されてしまいますよね😇✨そんなSUQQUの代表的なアイシャドウパレットと言えば、「#デザイニングカラーアイズ」!!数々の名品カラーが生まれた人気パレットですが、ついに…!!2021年1月8日(本日)発売のスプリングコレクションからリニューアルし、名称を「#シグニチャーカラーアイズ」へと生まれ代わりました🙌🙌🙌(デザイニングカラーアイズは、2021年2月末を目処に販売を終了する予定らしいです💡)↓#SUQQU(#スック)#シグネチャーカラーアイズ01#瑞花(#MIZUHANA)7,000円(税抜)公式から…「贅沢な絹や麻をさりげなく着るように、質のいいベーシックに、こだわる大人の贅を表現。品の良さとモードを兼ね備えた新しいアイシャドウパレット」となっている通り、とにかくテクスチャーがバージョンアップ…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やかで、発色や艶めきは確かに瞼にあるのに、アイシャドウをつけている事を忘れてしまうかの様な、最初から瞼の一部だったかの様な、一体感ある「薄膜感」の付け心地に、めちゃくちゃ感動しました…🥺💡カラーラインナップも、ブラウンベースのアースカラーや馴染みの良いカラーが多く、これが「質のいいベーシックなのか…!!💡」と、頷く逸品となっております😇💡また、リニューアル前は、パール質感を中心としたサテン質感展開が多く、高発色メインのパレットだったのですが、リニューアル後は、シアー発色&抜け感仕上がりと、純度の高い多色ラメの艶めきの配色へと大きく変化しています💡リニューアル後のパレット内の質感構成は…・#コートカラー(④番のカラー)メイクの仕上げを輝きで包み込む繊細なきらめきが美しいカラー。(まぶた全体や目頭などのポイント使いはもちろん、ハイライトゾーンにも使用可能!!)・#メインカラー(①・③番のカラー)抜け感あるマットと、艶質感の2種類で様々なパターンを楽しめ、簡単に立体感を演出してくれるメインカラー。・#ディープカラー(②番のカラー)黒くなりすぎない様に設計された発色!!メイク全体の印象を引き締める深みカラー。の、4色構成となっており、粉感を感じやすいマットカラーには、球状スノーパウダーを採用されている為、空気を含んだ雪の如く軽く、さらにオイルで包み込むことで、しっとりふわっと心地いい感触を実現し、パウダーレスで滑らかなテクスチャーとなっております💡ラメ&艶カラーは、クリアパール&乱反射するパールが配合されている為、繊細なラメの光の微粒子がキラキラ煌めき、瞬きする度に生きいきとした光沢感✨シアーで、透明感が高く、色を重ねても透明感が濁らず、白浮きしない洗練された粉質感に変化しているのが、最大のポイントになります💡値段は200円値上がりしましたが、量が増えたのと、粉質のバージョンアップ、ケースが磁石開閉式で高級感UPを考えたら、納得のお品です😇💡笑また、ローズヒップ油(カニナバラ果実油)、シアバター、ヒアルロン酸、ホホバ油などの複数の保湿成分が配合されているのも、嬉しいポイントとなります😇💡色味の様子としては、01#瑞花(#MIZUHANA)モーヴトープ×セピアグレーで一気に「目元美人」へチェンジ!!大人スモーキーなピンクブラウンパレット💕①アッシュブラウン~グレーのスモーキーなベースカラーに、シルバーパールの濡れ艶感が綺麗なカラー。②締め色なのに、シアーな透け感がある深みブラウンに、繊細なゴールドラメが煌めくカラー✨③じゅわっと血色感のある、ふわっとマットな質感のスモーキーなピンクカラー!!④ほんのりモーヴピンクベースで、クリアで純度の高い、瞬きの度に青やパープル、ゴールドなどの躍動感ある煌めき方をする多色ラメ✨大人スモーキーモーヴなピンクブラウンな仕上がりなので、シグニチャーカラーアイズの中で一番モテカラーとして使えるカラーではないでしょうか🥺💕!?シグニチャーカラーアイズは、全体的にシアー発色で、アイメイク濃いもの好きの方には少々物足りない印象がありますが、絶妙な抜け感加減&仕上がりで、シアーな仕上がりも良いかも…😳💕と、新しく自分に似合うメイク提案を受けている様な感覚をくれるアイシャドウパレットでした🥺✨オススメの使い方としては、③番をアイホール&下まぶた→①番を目尻→②番を目の際&下まぶたの際→④番のラメを瞼中心や艶を入れたい所にON。個人的に、発見したのが、「#&be(#アンドビー)」#パレットアイシャドウの#サンセットブラウンが、今回紹介したシグネチャーカラーアイズ01番の瑞花-MIZUHANAの仕上がり感やニュアンスが結構似てるので、プチプラで同じ様なニュアンスお探しの方や、この系統の色味が好き!!と、言う方はぜひチェックしてみてくださいね🙌💡(アンドビーの方が高発色です💡)SUQQUは、お値段がデパコスなだけに、リッチなので、一気には全色購入できませんが…😂😂😂これは多分、全色コンプリートしてしまう予感しかありません🤤❤️また、#シグネチャーカラーアイズ06#深奏(#FUKAKANADE)も詳しく投稿していますので、ご興味のある方はチェックして頂けると幸いです💕シグニチャーカラーアイズ各色に付いている「純撫子」や、「瑞花」、「陽香色」、などの和風なネーミングさえも本当に可愛い…😳💕最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#デパコス#最新#春#和#レビュー#アイシャドウ#アイシャドウパレット#多色ラメ#青ラメ#艶#モテ#スモーキー#ピンクベージュ#ピンクブラウン#優芍薬#比較#スウォッチ#ブルベ#アンドビー#サンセットブラウン#マスクにつかないコスメ#神コスパコスメ#新年初買いコスメ
もっと見る- 20代後半
- 脂性肌
- ありんこ。
364
16
- 1ヶ月前
可愛すぎる🥺💓💓お手頃デパコスはコレ☝🏻️✨いつもより、ちょっと贅沢なラメ💎.◌*#エレガンスクルーズ#アイカラープレイフル(MN03)見ての通り可愛い😭💓💓買ったのは夏だけど、年中使える🙆♀️💕✨ぎっしりラメもすごく上品🥰いつものアイメイクにプラスするだけで一気に目元が華やかに🧚♂️➰✨パケも可愛いけど、本当はリニューアル前のパケのほうが好きだった🤣🤣💓重ねれば重ねるほど、ほんのりベージュカラーが出てきてすんごく可愛い🥺💓💓お値段も1,800円と、デパコスにしては手が出しやすいのも嬉しいポイント⤴⤴⤴❣❗❕#デパコス#エレガンス#ラメアイシャドウ#ラメ#多色ラメ#お気に入りコスメ#涙袋メイク
もっと見る- 30代前半
- 敏感肌
- チャンユカ
374
64
- 1ヶ月前
隠れた名品/透け感オレンジシャドウ🧡600円とは思えない!キラキラ可愛い💕#yunaレビュー#yunaメイク⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️・LBGalaxyShadowGS-4・サンセット"ラメ落ち、ヨレ知らずの輝き続く"*クリームとパウダーが一体化した絶妙なテクスチャが目元にフィットし、ラメ落ち・ヨレを防ぐ*フォトジェニックなプレスデザイン〈スパークルカラー〉スパークルラメの輝きが特徴的な、メタリックで艶のある仕上がり。光が多方面に反射されることで目元に立体感を与え、どこから見ても煌く目元を演出。フィットオイル配合のため粉飛びせず、ゴージャスなツヤ感が持続。〈パールカラー〉細かなパールが散りばめられた繊細なカラー。目元に上品なツヤと輝きを与え、大人っぽい儚げな印象に。高密着だから色鮮やかな目元を演出!普段メイクにもオフィスメイクにも。それではレビューに参ります。LBは前から知っていたブランドなのですが、初挑戦です!これがめちゃくちゃ良かった✨しっとりテクスチャーで、ラメがきらんきらん💕ピンク、オレンジ、青?パープル?などの多色ラメになっています。このサンセットというカラーはスパークルの方で、単色でも綺麗に仕上がるアイテムです!色味はオレンジ寄りのオレンジベージュという感じでしょうか。特に春夏にめちゃくちゃ使えそうなオレンジカラーでした🧡ブルベの私は普段あまりオレンジメイクはしないんですけど、これは使っててすごくいいなと思いました!他のカラーも試してみたくなる、そんなトキメキアイテムでした!ぜひみなさんも試してみてください⭐️#アイシャドウ#アイメイク#単色アイシャドウ#ラメ#多色ラメ#LB#ギャラクシーシャドウ#オレンジアイシャドウ#オレンジメイク#イエベ#ブルベ#隠れ名品
もっと見る- 20代前半
- 乾燥肌
- ブルベ 夏
- yuna*毎日投稿*
285
4
- 1週間前
今回は、いち早くコフレドールの春限定色レビュー🌸1つでアイシャドウ・チーク・フェースカラーの三役をこなす!?しっとりなのに、ふんわり軽いスフレ質感なお粉をご紹介していきたいと思います!!↓#COFFRETD'OR(#コフレドール)#3Dトランスカラーアイ&フェイスEX-05#アーモンドEX-06#イノセンス1,600円(税抜)2021年2月16日に春の限定カラーが登場!!1つで三役(アイシャドウ・チーク・フェースカラー)として使えるマルチコスメです🙌🙌🙌感触が、プニッ・ふわっと、何とも不思議な感触…🤤💡瞼に付けていてもスフレの様に軽く、肌にピタッと密着してくれる優秀なお粉となっております✨また、独自処方で、オイルでコーティングされた粉体を採用している為、瞼につけると、アイホールがツヤッとして立体感が綺麗に出たり、チークとして使うと、ふんわりセミマットな仕上がり…ハイライトとして使うと、光の角度によって多色ラメの光がゆらぎ、動く度に綺麗な立体感が出るという…付ける場所によって何となく見え方が違って見える不思議な質感…!!✨使い方としては基本、公式でも、指でポンポンと馴染ませる様に使用していくのですが…アイシャドウとして使う時、何度やっても色ムラや二重幅にアイシャドウが溜まったり、グラデーションが上手くいかず😂😂😂アイシャドウチップやブラシを駆使して、自分の一番使いやすい方法を見つけなければならないので、少々扱いづらいかなという印象🤔💡(チークやハイライトで使う分には、指でポンポン塗りがベストです◎✨)また、乾燥から肌を守る保湿成分として、ヒアルロン酸と水溶性コラーゲンが配合されているのも嬉しいポイントになります💕色味の様子としては、・EX-05#アーモンドほんのり赤みニュアンスも感じる深みブラウンをベースに、レッドやゴールドパールが上品に艶めくカラー✨アイシャドウ・チークはもちろん、シェードとしても使えます💡・EX-06#イノセンス透明感の塊!!シアーで淡いラベンダーカラーをベースに、ブルーやパープル、ピンクなどの多色ラメが煌めき、光の角度によって偏光する幻想的なカラー✨数量限定4色発売予定で、他の2種類は、EX-03#アンバーレッドやコーラルの光色が優しく肌に溶け込むレッドベージュ。EX-04#キール温かみのあるピンクにすっきりとしたシルバーがきらめくパールピンク。のカラーラインナップとなっております😇💡最後に…せっかくだからと、こっそりスウォッチにも載せた、個人的にかなり大好きな大粒グリッター✨同じくコフレドールの、#プレイフルカラーアイ&フェイスのEX01#ヨゾラ❇️透け感あるネイビーブラックに青ラメやシルバーラメの大粒グリッターがぎっしり詰まったカラーで💕ネーミングの通り、夜空の煌めきを美しく表現していて、いつものアイシャドウの上にONすると、スモーキーなニュアンスとグリッターの輝きがプラスされます🥰少し前の数量限定ではあるのですが、まだ探せば店頭にある所もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね😳💕春コスメは、パステルカラーや、青ラメ、暖かみのあるカラーなど、見ているだけでもトキメキが止まりません🌸✨全ての春コスメを買う事は不可能なので、LIPSの皆さんの春コスメを見ながら癒される今日この頃(笑)最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#プチプラ#ドラコス#最新#春コレクション#青ラメ#偏光#立体感#ツヤ#マルチ#アイシャドウ#チーク#ハイライト#新色#限定#数量限定#ラベンダー#ブラウン#多色ラメ#偏光#大粒#グリッター#ラメ#マスクにつかないコスメ#神コスパコスメ#新年初買いコスメ
もっと見る- 20代後半
- 脂性肌
- ありんこ。
328
7
- 1ヶ月前
春を先どり🌸/透明感オレンジメイク🧡2つでほぼ1000円のプチプラコスメ✨#yunaレビュー#yunaメイク⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️・LBGalaxyShadowGS-4・サンセット・CEZANNEナチュラルチークN19ペールベージュ〈メイクレシピ〉1.LBをまぶた全体に乗せ、二重幅に重ねる。下まぶたにも軽くon2.手持ちコスメでアイライン3.セザンヌを涙袋にブルベなのであまりオレンジメイクしないんですけど、これはめちゃくちゃ気に入りました✨LBは結構キラキラで、このカラーは単色でも十分使えます!下まぶたも全部オレンジにするより、セザンヌくらいのベージュを使うと統一感が出ます。ぜひみなさんも試してみてください⭐️#アイシャドウ#アイメイク#単色アイシャドウ#LB#GalaxyShadow#ギャラクシーシャドウ#CEZANNE#セザンヌ#チーク#ペールベージュ#プチプラコスメ#オレンジメイク#オレンジアイシャドウ#ラメ#多色ラメ#イエベ#ブルベ#隠れ名品
もっと見る- 20代前半
- 乾燥肌
- ブルベ 夏
- yuna*毎日投稿*
275
6
- 1週間前
キラキラ感が可愛い&捨て色なしシャドウBLENDBERRYオーラクリエイション✨003ブラウニーベリー&ニュアンスブラウン店頭で見てあまりにも可愛い色で即買いしたシャドウです。写真が下手でラメが伝わりにくくて申し訳ないですが、とにかくラメ感が綺麗です。パッケージの裏面記載の6色使うパターンメイクをしてみましたが本当に可愛いです。上段真ん中と下段左のカラーが特に大粒ラメでギラギラでかわいい。多色ラメですが若くなりすぎなくて、大人でも使いやすいキラキラ感です。全体的にピンク&ブラウン系なのでどの組み合わせでもまとまって仕上がるので私みたいにセンスなくても使いこなせます。笑個人的には、上段真ん中カラーが1番お気に入り。意外としっかりピンク感が出るしラメもギラギラで可愛くて、こちらのカラーだけでも普段のピンク系メイクにプラスするだけでだいぶ華やかになります。組み合わせによって普段使いや華やか使いができるのも6色ならではで、使い勝手よいです。6色シャドウなのに1650円と安いのも嬉しい。ラメの大きさの割にラメ飛びもしにくく、色持ちよいので優秀シャドウだと思います。適度な抜け感が出て、旬顔になれます。春にかけて使いたいカラーが揃っていて色んなパターンを試すのが楽しみです🥰#BLENDBERRY#blend_berry#オーラクリエイション#ブラウニーベリー&ニュアンスブラウン#アイシャドウ#春色アイシャドウ#春メイク#ピンクメイク#プチプラ#プチプラコスメ#プチプラアイシャドウ#多色ラメ#ラメアイシャドウ#キラキラ愛好会#買って後悔させません#スウォッチ
もっと見る- 20代後半
- 混合肌
- けいちゃ
274
1
- 6日前
今回は、GIVENCHY(ジバンシィ)の発色・潤い・落ちにくさ、全て優秀「ランテルディリップスティック」から、アンティークな風合いが可愛いブロンズ系の「ブラウンリップ」をご紹介していきたいと思います!!↓#GIVENCHY(#ジバンシィ)#ランテルディリップスティック117#ファイアコッパー4,000円(税抜)この「ランテルディ・リップスティック」は2020年9月に発売されたばかりの新作リップで、14色展開の豊富なバリエーションと、「禁断」を意味するL‘INTERDIT(ランテルディ)の名前の通り、美しい発色と、なめらかな付け心地、こだわり抜いた潤い成分、落ちにくい処方全てが揃った最強リップとなっております🥺💕テクスチャーは、なめらかな使い心地で、スッと唇に伸び好感触です💕発色は、色にも寄りますが、強すぎず、弱すぎずの絶妙美発色で、美しいラメの煌めき&艶感で、色っぽさ満載の口元を作ってくれます✨また、100%天然由来のブラック・ローズ・オイル(ハイブリッドローズ花エキス)が配合されている為、潤いと、心地よい仕上がりをキープしてくれます✨さらに、ロングラスティング処方なので色持ちも良く、食事をしても割りと色が残っていてくれるので、マスク生活にも重宝&大活躍リップ🙌🙌🙌一つ気になる所としては、リップには「ベリー系」の香りがついており、そちらだけは、少々好き嫌いが分かれてきそうですが、香りは時間が経てば気にならなくなりますし、発色・色持ち・潤いの全てにおいて優秀なリップとなっております😇✨色味の様子としては、117#ファイアコッパーゴールドラメが光の角度によってチロチロ煌めき、コッパー(銅・ブロンズ)のニュアンスを含んだ、赤みブラウンリップ💄💋✨深みのあるダークトーンで、発色も濃すぎず・薄すぎずの絶妙発色✨グロッシィな質感と、じゅわっとした血色感が大人の艶っぽさを演出してくれる上品カラーです😳💕このシリーズのリップのオススメの使い方として、購入時に対応していただいた美容部員さんに教えて頂いたのですが、ザクザクラメの口紅なので、一度時下塗りで唇にたっぷりと付けた後、ティッシュでサッとティッシュオフの様な形で、押さえると、ラメが平らに均一になる為、より一層ラメの輝きがキレイに出るそうで…🥺✨!!実際に家でやってみたら、若干色味は薄くなるものの、ラメのキラキラ感が増してキラッキラになりました🙌🙌🙌✨これは、他のラメリップでも活用出来そうなので、とても良い事を聞きました😳💕ランテルディリップスティックのシリーズは、本当に、発色・潤い・落ちにくさ、ラメ感など、どの角度からみても、色んなリップと比べてみても優秀で…!!💕ブラウンリップ好きさんには、ぜひ一度お試し頂きたいオススメリップになります😳💕最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#デパコス#宝石#ザクザクラメ#口紅#ディープカラー#メイク#レビュー#ブロンズ#多色ラメ#コッパー#銅#アンティーク#落ちにくい#赤茶#オーロラ#ブラウンリップ#テラコッタ#ダークカラー#agm
もっと見る- 20代後半
- 脂性肌
- ありんこ。
341
19
- 1ヶ月前
今回は、LUNASOL(ルナソル)の、青やパープルラメの宝庫…!!✨アイシャドウパレット「アイカラーレーション」の中でも、人気の高い「03番バタフライウィング」についてご紹介していきたいと思います!!↓#LUNASOL(#ルナソル)#アイカラーレーション03#バタフライウィング(#ButterflyWing)6,300円(税抜)ルナソルと言えば、ブラウンやベージュなどの使いやすさ抜群の王道カラーというイメージが強いですが、アイカラーレーションシリーズは、どれもピンクや、グリーン、オレンジなどの「色」を楽しみながら、子供すぎない大人な目元に仕上げてくれる優秀アイシャドウパレットシリーズになります😳💕また、きちんとブラウンや深みカラーの目元を引き締める「締め色」も配色されているので、使いやすい&目元をパッチリ魅せるのも嬉しいポイント😇✨私の購入したカラーは、03#ButterflyWing(#バタフライウィング)美しい蝶の羽ばたきを連想させる、青やパープルラメの多色発光の艶めきが美しすぎる、パープルピンク×ブラウンのアイシャドウパレット✨門りょうさんが絶賛したアイシャドウとしても有名なパレットですね😇💡色味の様子としては、①シアーで透明感あるパープルをベースに、青やパープル、ピンクのラメの輝きが幻想的で、濡れ艶感を演出してくれるカラー💕②ハーフマットな質感のビビッドピンクの中に、パープルの艶が潜む幻想的なカラー!!③赤みニュアンスもあるディープな締め色ブラウン。④雪の様な白をベースに、青やパープル、ピンクの多色ラメが煌めく透明感満載のカラー✨一見、目を引く鮮烈な②番のカラーは、意外にも色がまぶたに溶け込むように馴染み、1つのパレットに多色ラメカラー(様々な色が発光しているかのように揺らめくラメ)が①番と④番の2色も配色されているという、青ラメ好きには、たまらないパレットともなっております🤤❤️また、この多色ラメ、ただキラキラしているだけではなく、まぶたに重ねると、「オイルリッチ」な濡れ艶感に変わり、瞬きする度に、色が揺らめき、めちゃくちゃ美しく幻想的な煌めき方をするのです…!!✨公式のアイシャドウの付け方は、①をアイホール全体→②を目のキワからアイホールに向かって入れる→③目尻や下まぶたの際→④を目頭や下まぶたなどアクセントに入れるなのですが、結構②番のピンクが鮮やかすぎて上手く使いにくい場合、最初に③番の深みブラウンを仕込んでおいてから、②番のビビッドピンクを重ねると、発色も柔かくなり、ピンク感が強調されずに肌馴染みが良くなるので、個人的にオススメです😇💡むしろ、じゅわっとした血色感が、ほんのりピンクで色っぽい感じになるので、ぜひお試し頂きたいです…!!💕LUNASOLのアイカラーレーションのシリーズは、大好きすぎて、6パレット目…🤤💕季節毎に発売する限定カラーも魅力的なのですが、定番カラーも、がっちり心を掴む名品カラーが数々あるアイカラーレーションは、これからも目が離せません…😳💕最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#門りょう#ベストコスメ#人気カラー#オイルリッチ#青ラメ#濡れ艶#偏光#多色ラメ#ピンク#ビビッドピンク#ビビット#発光#オーロラ
もっと見る- 20代後半
- 脂性肌
- ありんこ。
369
14
- 1ヶ月前
今回は、SUQQU(スック)の新アイシャドウ!!✨「シグネチャーカラーアイズ」から、瞳の色を綺麗に魅せるカーキ色!!「06番深奏(FUKAKANADE)」をご紹介していきたいと思います!!「和」を取り入れた独特な世界観が魅力の「SUQQU(スック)」。"日本の美"をコスメを通して、とても優美に表現されているので、ついついSUQQU世界観に魅了されてしまいますよね😇✨そんなSUQQUの代表的なアイシャドウパレットと言えば、「#デザイニングカラーアイズ」!!数々の名品カラーが生まれた人気パレットですが、ついに…!!2021年1月8日(本日)発売のスプリングコレクションからリニューアルし、名称を「#シグニチャーカラーアイズ」へと生まれ代わりました🙌🙌🙌(デザイニングカラーアイズは、2021年2月末を目処に販売を終了する予定らしいです💡)↓#SUQQU(#スック)#シグネチャーカラーアイズ06#深奏(#FUKAKANADE)7,000円(税抜)公式から…「贅沢な絹や麻をさりげなく着るように、質のいいベーシックに、こだわる大人の贅を表現。品の良さとモードを兼ね備えた新しいアイシャドウパレット」となっている通り、とにかくテクスチャーがバージョンアップ…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やかで、発色や艶めきは確かに瞼にあるのに、アイシャドウをつけている事を忘れてしまうかの様な、最初から瞼の一部だったかの様な、一体感ある「薄膜感」の付け心地に、めちゃくちゃ感動しました…🥺💡カラーラインナップも、ブラウンベースのアースカラーや馴染みの良いカラーが多く、これが「質のいいベーシックなのか…!!💡」と、頷く逸品となっております😇💡また、リニューアル前は、パール質感を中心とした質感展開だったのですが、リニューアル後の構成は…・#コートカラー(④番のカラー)メイクの仕上げを輝きで包み込む繊細なきらめきが美しいカラー。(まぶた全体や目頭などのポイント使いはもちろん、ハイライトゾーンにも使用可能!!)・#メインカラー(①・③番のカラー)抜け感あるマットと、艶質感の2種類で様々なパターンを楽しめ、簡単に立体感を演出してくれるメインカラー。・#ディープカラー(②番のカラー)黒くなりすぎない様に設計された発色!!メイク全体の印象を引き締める深みカラー。の、4色構成となっており、粉感を感じやすいマットカラーには、球状スノーパウダーを採用されている為、空気を含んだ雪の如く軽く、さらにオイルで包み込むことで、しっとりふわっと心地いい感触を実現し、パウダーレスで滑らかなテクスチャーとなっております💡ラメ&艶カラーは、クリアパール&乱反射するパールが配合されている為、繊細なラメの光の微粒子がキラキラ煌めき、瞬きする度に生きいきとした光沢感✨シアーで、透明感が高く、色を重ねても透明感が濁らず、白浮きしない洗練された粉質感に変化しているのが、最大のポイントになります💡値段は200円値上がりしましたが、量が増えたのと、粉質のバージョンアップ、ケースが磁石開閉式で高級感UPを考えたら、納得のお品です😇💡笑また、ローズヒップ油(カニナバラ果実油)、シアバター、ヒアルロン酸、ホホバ油などの複数の保湿成分が配合されているのも、嬉しいポイントとなります😇💡色味の様子としては、06#深奏(FUKAKANADE)モードカーキ×ヌーディブラウンのアースカラーがメインの、「瞳の色を綺麗に魅せる」絶妙配色パレット👁️✨①ふわっと雪の様に軽いマットな質感のベージュブラウン。②黒になりすぎない3分の1発色が絶妙な、透け感ある締め色ディープカラーに繊細なゴールドラメが煌めき。③瞳の色を綺麗に魅せてくれる上品&アースカラーなカーキ色に、微粒のゴールドラメが艶めくカラー✨④ほんのりクリームベースの、クリアで純度の高い、瞬きの度に躍動感ある煌めきの多色ラメ✨ブラウンと深緑の良い所取りのカーキ色が、本当に素敵な深みを目元に与えてくれるカラーパレットで、シグニチャーカラーアイズは、全体的にシアー発色で、アイメイク濃いもの好きの方には少々物足りない印象がありますが、絶妙な抜け感加減&仕上がりで、シアーな仕上がりも良いかも…😳💕と、新しく自分に似合うメイク提案を受けている様な感覚をくれるアイシャドウパレットでした🥺✨オススメの使い方としては、①番をアイホール→③番を目尻→②番を目の際→④番のラメを瞼中心や艶を入れたい所にON。シグニチャーカラーアイズ各色に付いている「純撫子」や、「瑞花」、「陽香色」、などの和風なネーミングも個人的に大好きで心引かれます😳💕お値段がデパコスなだけに、リッチなので、一気には全色購入できませんが…😂😂😂これは多分、全色コンプリートしてしまう予感しかありません🤤❤️#シグネチャーカラーアイズ01#瑞花(#MIZUHANA)も次回詳しく投稿予定なので、ご興味のある方はチェックして頂けると幸いです💕最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#デパコス#最新#春#和#レビュー#アイシャドウ#アイシャドウパレット#カーキ#深緑#多色ラメ#青ラメ#艶#涼月#優芍薬#比較#スウォッチ#マスクにつかないコスメ#神コスパコスメ#新年初買いコスメ
もっと見る- 20代後半
- 脂性肌
- ありんこ。
307
5
- 1ヶ月前
#多色ラメ×パウダーアイシャドウ人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
MISSHA | グリッタープリズム シャドウ | ”ラメが色んな色にキラッキラしてとっても華やか!南国チックな香り♪” | パウダーアイシャドウ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | プリズム エアー シャドウ | ”ため息が出ちゃうほど可愛い、見惚れちゃう濡れツヤアイシャドウ。目元に自分の理想通りのラメ感を” | パウダーアイシャドウ |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
リンメル | プリズム パウダーアイカラー | ”単色で使うと瞼に透け感が生まれてかわいい!これで800円+税は神オブ神。” | パウダーアイシャドウ |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | グリッター シャドウ カラー | ”全色かわいい!ラメがたくさん入っていてかなり幻想的♡粉飛びが少なくしっとりめのアイシャドウ” | パウダーアイシャドウ |
| 詳細を見る | ||
CLIO | プロ シングル シャドウ | ”艶とキラキラ感をうまく演出して優しい目元に仕上げてくれる、ステキなアイシャドウ♡” | パウダーアイシャドウ |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
CLIO | プリズム エアー アイ パレット | ”プリズムエアーシャドウがパレットに!まるで宝石箱のようなケースにキラキラのラメが綺麗♡” | パウダーアイシャドウ |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ColourPop | Super Shock Shadow | ”しっとりしてるけど、ふわふわしてる♡発色もめっちゃ良いし、ラメが消えることもなくて持続力も!” | パウダーアイシャドウ |
| 詳細を見る | ||
ETUDE | ルックアット マイアイジュエル | ”うるさ過ぎない絶妙なラメ感!アイシャドウのベースや最後のアクセントとしても” | パウダーアイシャドウ |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
NARS | ハードワイヤードアイシャドー | ”バターみたいになめらか♡テクニックいらずで抜け感と深みのある目元に” | パウダーアイシャドウ |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | ディオールショウ モノ | ”瞼に乗せるとラメがキラキラ踊ります。今まで見たことないほど綺麗です♡” | パウダーアイシャドウ |
| 3,600円(税抜) | 詳細を見る | |
innisfree | マイアイシャドウ グリッター | ”見た目!大きさ!カラバリの多さ!「こんなカラー欲しかった」という、絶妙なカラーも♡” | パウダーアイシャドウ |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
Visée | ヴィセ アヴァン シングルアイカラー | ”粒子がかなり細かくてムラになりにくいしアイホールにも伸ばしやすい!” | パウダーアイシャドウ |
| 800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンアイズ | ”4色で目元がめちゃくちゃ綺麗に仕上がる♡綺麗にラメが乗るので本当にかわいい!” | パウダーアイシャドウ |
| 詳細を見る | ||
CEZANNE | シングルカラーアイシャドウ | ”美容液成分配合!4種のカラー展開でパール、マット、ラメと3種類の質感” | パウダーアイシャドウ |
| 400円(税抜) | 詳細を見る | |
M・A・C | ダズルシャドウ | ”涙袋にもベースにも重ね付けにも!万能すぎるザクザク偏光ラメ。目元が華やかにぱっと明るく♥” | パウダーアイシャドウ |
| 2,900円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ニュアンスオンアイシャドウ | ”サテンのようなツヤ感のある仕上がりに。クリアな発色のアイシャドウパレットです。” | パウダーアイシャドウ |
| 680円(税抜) | 詳細を見る | |
ESPRIQUE | セレクト アイカラー N | ”価格帯はプチプラなのに 発色とツヤやかさがデパコス並み。まぶたにのせて、角度により変化する輝き♡” | パウダーアイシャドウ |
| 800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
A’pieu | クチュールシャドウ(MELTED) | ”どのカラーも多色ラメがザクザクで想像の数千倍は可愛い♡立体感のある目元に!” | パウダーアイシャドウ |
| 詳細を見る | ||
Witch's Pouch | セルフィーフィックスピグメント | ”1つ907円という良心的な価格なのにめちゃくちゃ高発色でキッラキラでザックザク♡” | パウダーアイシャドウ |
| 840円 | 詳細を見る | |
KATE | クラッシュダイヤモンドアイズ | ”しっかり発色。粉質はしっとりで、多色にラメが散りばめられて宝石感。” | パウダーアイシャドウ |
| 1,200円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
NOVO | EYE SHADOW | ”ラメが大粒で、単色でも十分綺麗な仕上がりに♡” | パウダーアイシャドウ |
| 詳細を見る | ||
A’pieu | クチュールシャドウ | ”肌に健康的な艶を纏える♡パールのみで構成されている点もいい!” | パウダーアイシャドウ |
| 詳細を見る | ||
dasique | シャドウパレット | ”キラキラ感かつ上品な輝き♪粉質も◎ややしっとりしたテクスチャでお肌にしっかりと密着” | パウダーアイシャドウ |
| 詳細を見る | ||
ETUDE | プレイカラー アイシャドウ | ”これ一つで何パターンもできる優秀パレットです。捨て色無しはほんとに素晴らしい♡” | パウダーアイシャドウ |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | |
CELEFIT | The Bella collection eyeshadow palette | ”マット&シマーカラー入りのパレット。両方とも普段使いにぴったりのカラーです♡” | パウダーアイシャドウ |
| 2,800円(税抜) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ アイシャドウ スパークル | ”ラメがたっぷりなのに派手過ぎないのが嬉しい♡ヨレたり落ちたりしづらく、オフィスでも使えます。” | パウダーアイシャドウ |
| 2,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE | ルックアット マイアイズ | ”欲しい色だけ気軽に買える1個¥500の単色アイシャドウ♪変わり種も気軽に楽しめる” | パウダーアイシャドウ |
| 460円(税抜) | 詳細を見る | |
パラドゥ | パラドゥ シングルアイシャドウ | ”コンビニで手軽に買えて、600円でこの可愛さと 煌めきは凄い!” | パウダーアイシャドウ |
| 詳細を見る | ||
キャンメイク | ジュエリーシャドウベール | ”小粒ラメ、大粒ラメの2つに分けられた ラメシャドウ。輝きを使い分けるのが◎” | パウダーアイシャドウ |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
3CE | MOOD RECIPE MULTI EYE COLOR PALETTE | ”見た目も可愛いし中身もマットなアイシャドウ~シマーなもの、ラメ入りギラギラなものまで沢山詰まってる♡” | パウダーアイシャドウ |
| 4,580円(税込) | 詳細を見る | |
ARITAUM | MONO EYES | ”ゼリーシャドウが 魔法のような発色を実現!マット、シマーどんなタイプでも 密着力UP!発色UP!キープ力UP!” | パウダーアイシャドウ |
| 詳細を見る | ||
Visée | プリズムヴィーナス アイズ | ”眩いラメの輝きが凄い!ラメが密着してくれる、しっとりとしたテクスチャーです。” | パウダーアイシャドウ |
| 1,200円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
DAZZSHOP | アリュールド シングル アイシャドウ | ”パウダーアイシャドウだけどクリームまではいかないしっとりとした質感で肌なじみが良い◎” | パウダーアイシャドウ |
| 2,000円(税抜) | 詳細を見る | |
マリブビューティー | シングルアイシャドウ | ”コンパクトで持ち運びやすくシンプルでかわいい♡様々なラメが入っていて目元がパッと華やかに!” | パウダーアイシャドウ |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ジューシーピュアアイズ | ”粉質はしっとりしててラメは細かく、仕上がりはつやっと♡捨て色がないのが素晴らしいポイント!” | パウダーアイシャドウ |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
LB | Galaxy Shadow(ギャラクシーシャドウ) | ”デザインもラメ感も可愛い♪フィットオイル配合でピタっと密着する濡れツヤアイシャドウ” | パウダーアイシャドウ |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
SUQQU | トーン タッチ アイズ | ”発色良しモチ良し◎色展開が一番豊富!こんなにもキラッキラなのに、高い密着感でラメ飛びしない” | パウダーアイシャドウ |
| 3,700円(税抜) | 詳細を見る | |
BOBBI BROWN | リュクスアイシャドウ | ”質感、ラメ、艶、持ち、発色…全て完璧。ぼかしやすいのにまぶたに密着すると全然ヨレない!” | パウダーアイシャドウ |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る | |
Venus Marble(ヴィーナスマーブル) | アイシャドウ猫シリーズ | ”色も各々すごく可愛くて ラメマットシマーの様々な質感で色々なメイクが楽しめそう♡” | パウダーアイシャドウ |
| 詳細を見る | ||
SUQQU | デザイニング カラー アイズ | ”しっとりしてまるでまぶたに吸い付くよう。色っぽくて永遠に眺めていたい無二の艶感” | パウダーアイシャドウ |
| 6,800円(税抜) | 詳細を見る | |
Too Faced | ビー マイ ラヴァ― ミニ アイシャドウ パレット | パウダーアイシャドウ |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | ||
マキアージュ | ドラマティックスタイリングアイズ | ”ラメが細かくてキラキラ加減が上品。瞳の色に合わせるのでデカ目効果も♡” | パウダーアイシャドウ |
| 2,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ZEESEA | ZEESEA × 大英博物館 16 Colors Eyeshadow Tray | ”ZEESEA×大英博物館のコラボ!オリエンタルな柄のケースにマット系からラメまで16種類のカラー♪” | パウダーアイシャドウ |
| 詳細を見る | ||
LUNASOL | ジェミネイトアイズ N | ”中央のカラーが進化!今まで以上に透明感と、濡れたようなツヤを表現できるように♡” | パウダーアイシャドウ |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ANNA SUI | アイカラー トリオ | ”涙袋に入れたら可愛いと思います💕 真ん中のグリーンは思ったより深くて黒っぽいグリーンでした😅” | パウダーアイシャドウ |
| 3,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
URGLAM | UR GLAM POWDER EYESHADOW(パウダーアイシャドウ) | ”粉飛び・ラメ飛びなし、使いやすいカラー。かなり実用性のあるカラーばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
B IDOL | THE アイパレ | ”どのカラーも発色がしっかりしていてラメがキレイなパレット!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
アーバンディケイ | Stoned Vibes Eyeshadow Palette | パウダーアイシャドウ |
| 詳細を見る | |||
Venus Marble(ヴィーナスマーブル) | アイシャドウパレット 9色 | ”ラメ、マット、ハイライトカラー、締め色全部がこれ1つに入ってる!ラメもしっかり密着してくれる♡” | パウダーアイシャドウ |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | |
MIRAGEM | グリッタースプリンクルアイズ | ”ほんのりピンク寄りのキラキラが付く!って感じじゃから 他のアイシャドウとかとも合わせやすい!✨” | パウダーアイシャドウ |
| 2,100円(税抜) | 詳細を見る | |
LAKA | ジャストアイパレット | ”マットが2色&ラメが2色の4色パレット。ラメの大粒がキラキラで馴染みやすいです!” | パウダーアイシャドウ |
| 2,600円(税抜) | 詳細を見る | |
CATKIN | アイシャドウパレット | ”9色アイシャドウパレット。マット、シマー、多色ラメでメイクの幅が広がります♡” | パウダーアイシャドウ |
| 詳細を見る | ||
SIGIL inspired | Sigil Inspired Magic Eyeshadows | ”「ロシアのヤバい粉」!日本では中々お目にかかれない美しいラメシャドウ” | パウダーアイシャドウ |
| 詳細を見る | ||
MAJOLICA MAJORCA | シャドーカスタマイズ (フローティング) | ”待望のラメシリーズ!単色でも重ねてもOK。華やか、印象的な目元にカスタマイズ♡” | パウダーアイシャドウ |
| 800円(税抜) | 詳細を見る |
#多色ラメ×リップグロス人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
RMC | マーメイドグロス | ”大粒のラメと細かいラメが混合した多色ラメ!本当に宝石つけてるみたいな気分♡” | リップグロス |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
excel | リップケアオイル | ”美容オイルベース処方!縦じわを無くし、ちゅるちゅるとしたぷっくりな艷めく唇に” | リップグロス |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | フルーティーピュアオイルリップ | ”美容オイル成分98%配合。ぷっくりツヤ感!果実のジュレのようにとろけるオイル” | リップグロス |
| 756円(税込) | 詳細を見る | |
リンメル | オーマイグロス | ”カラフルなラメがザクザクで素敵♡厚い膜を形成しツヤが落ちることがない!” | リップグロス |
| 950円(税抜) | 詳細を見る | |
UZU BY FLOWFUSHI | 38°C / 99°F Lip Treatment | ”ラメは動脈(RED)、静脈(BLUE)、肌馴染み(GOLD) を表した3色で構成。角度を変えるたびにそれぞれが輝く♪” | リップグロス |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ マキシマイザー | ”乾燥対策にも◎これ1本でうるツヤなぷっくり唇をゲット!” | リップグロス |
| 3,700円(税抜) | 詳細を見る | |
JILL STUART | ジェリーリップグロス | ”見た目がすごく可愛い!大粒のラメがざくざく入って顔が明るい印象に” | リップグロス |
| 2,200円(税抜) | 詳細を見る | |
SHIRO | ジンジャーリップバター | ”ジンジャーで唇の血行を良くしてぷっくり!ラメとリップグロスでキラつやなリップに❤︎” | リップグロス |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | グラスティング ウォーターグロス | ”潤ってるのにサラッ♪縦皺が目立たない♥うる艶感・水膜感に加えてふっくら感がプラスされたラメグロス” | リップグロス |
| 詳細を見る | ||
ノア | リップグロス | ”隠れた名品、見つけちゃいました♥乾燥せず、ぷるっぷるの唇になれます” | リップグロス |
| 詳細を見る | ||
RMK | リップジェリーグロス | ”唇にぴったりくっつくような使用感!角度によってラメの反射の仕方がかわって、ぷっくら立体的に” | リップグロス |
| 2,200円(税抜) | 詳細を見る | |
キングダム | ジュエリープレシャスグロス | リップグロス |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | ||
Amplitude | コンスピキュアス リップグロス | ”密着して塗り心地がすっごく良い!ひとつでもOK&色んなリップに重ねても◎” | リップグロス |
| 4,100円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | グレージング グロス | ”細かいラメがキラキラしてなんとも言えない高級感♡凹凸のないぷるんとした立体感のある唇に” | リップグロス |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
セリア | MP ジェム リップグロス | ”キラキラのラメが可愛い☆ミネラルオイル配合で保湿力もありツヤを与えてくれる効果も◎” | リップグロス |
| 詳細を見る | ||
kiss | ニュアンスラスターグロス | ”ミルキーな色味とこってりな質感で、パキッと発色で普段使いの難しいリップも柔らかく見せてくれる♡” | リップグロス |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る |
#多色ラメ×マニキュア人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ETUDE | プレイネイル | ”種類豊富で塗った瞬間に鮮やかなカラーと色ツヤでとっても塗りやすい!” | マニキュア |
| 330円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | カラフルネイルズ | ”厚づきで発色がいいのに速乾で重ね塗りもしやすい!カラバリも沢山あってつい集めたくなる♪” | マニキュア |
| 360円(税抜) | 詳細を見る | |
ネイルホリック | ネイルホリック | ”とにかく乾きが早い!ムラなく塗れる!初心者さんやネイルが苦手な方でも” | マニキュア |
| 300円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ORBIS | ネイルカラー | ”筆が塗りやすいのと発色は抜群にいい!お値段も700円ほどでお安い♪” | マニキュア |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
Causette.Joli | ネイルカラー | ”ムラにならずに均一に色が乗って、なかなか他のブランドにはない色味!” | マニキュア |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る |
#多色ラメ×ジェル・クリームアイシャドウ人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ETUDE | ピクニック エアームースアイズ | ”ムースタイプなのでしっかり発色!ラメもぎゅぎゅっと詰まっていて可愛い♡” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ジュエルスターアイズ | ”一度塗りで透明感のあるシアーな輝き、重ね塗りでギラギラとインパクトのある輝きに!” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
JILL STUART | クリスタルブルーム ジェリービジュー | ”大粒パールがふんだんに使われて、キラッキラが可愛い♡ラメ飛びも一切なく、1日中綺麗な発色!” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 2,800円(税抜) | 詳細を見る | |
DAZZSHOP | スパークリング ジェム | ”ひんやりプルプルな感触のアイシャドウ。付けたらすぐに密着してくれる!二重の線に汚く溜まらない!” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | |
innisfree | トゥインクルバーム | ”バーム状のおかげで、大小のホログラムグリッターがぴたっと密着してくれてラメ飛びは気にならない!♡” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
CLIO | twinkle pop jelly Glitter | ”ぷるぷるのジェルベースにラメとグリッターがたっぷり入ったポットタイプ。” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 詳細を見る | ||
HOURGLASS | HOURGLASS Scattered Light Glitter Eyeshadow | ”しっとりしてて、ラメも綺麗♡不思議なテクスチャーのアイシャドウです!” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 詳細を見る | ||
ETUDE | ディアマイ エナメルアイズ | ”「1000円以下で買える濡れツヤアイシャドウ」ペタっと瞼に密着、ラメ飛びしない!” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
JILL STUART | ジェリーアイカラー | ”ラメ感がたまらなく可愛い!時間が経つとぴたっと肌に密着して、ラメが落ちにくいのも良いところ” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 2,200円(税抜) | 詳細を見る |
#多色ラメ×口紅人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SUQQU | モイスチャー リッチ リップスティック | ”幅広い年齢の肌になじむようなテクスチャとカラー!とけるようにのび、リップバームをぬっているみたい♡” | 口紅 |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシーパン スパークリングティント | ”見惚れるツヤ感、キラキラ感!!色持ちも◎” | 口紅 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
hince | ムードエンハンサーシアー | ”柔らかなシアー感とツヤ感がありつつ、クリアに発色して透明感を演出してくれる♡” | 口紅 |
| 2,350円(税込) | 詳細を見る | |
REVLON | バーム ステイン | ”スムースジェル処方で軽いつけ心地、色長持ち!PH値によって自分色に変化” | 口紅 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る |
#多色ラメ×リキッドアイシャドウ人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Visée | ヴィセ アヴァン リキッドアイカラー | ”メタリックで高見えeyeに。しっかりまぶたに光沢が出て、存在感のある 目もとにしてくれる!” | リキッドアイシャドウ |
| 1,296円(税込) | 詳細を見る | |
A’pieu | アイグリッター | ”虹のような色のキラキラパールがたまらない♡涙袋にのせてあげるとウルウルに” | リキッドアイシャドウ |
| 935円(税込) | 詳細を見る | |
Fujiko | フジコシェイクシャドウ | ”油分0で水だけ!二重瞼にもたまらない♡グラデーション、色調整OK!” | リキッドアイシャドウ |
| 1,280円(税抜) | 詳細を見る | |
3CE | スパークリングリキッドピグメント | ”ラメひとつひとつがわりと小さめなので、全然下品じゃない!リキッドなので粉飛びも無く、密着力もかなり強い” | リキッドアイシャドウ |
| 詳細を見る | ||
ETUDE | ミラーホリック リキッドアイズ | ”涙袋に!ラメがザクザクのリキッドタイプ。付けるだけでウルウル感♥” | リキッドアイシャドウ |
| 1,250円(税抜) | 詳細を見る | |
ZEESEA | 星空リキッドアイシャドウ | ”高密着&高発色!ヨレにくいので夕方までキラキラが続いてました♡” | リキッドアイシャドウ |
| 1,350円(税込) | 詳細を見る | |
PERIPERA | シュガー トゥインクル リキッド シャドウ | ”まるで星空のような瞼に☆これ一本で瞳に濡れ感をだしてキラキラ色っぽeyeになれる♡” | リキッドアイシャドウ |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
MISSHA | グリッタープリズム リキッド | ”10色展開で、トッパー、シャイン、シマーと3種類の質感でどれもめちゃくちゃ可愛い色ばっかり😭” | リキッドアイシャドウ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
DEAR DAHLIA | パラダイス シャイン アイ シークイン | ”ゴロゴロしたラメで、角度を変えると多色ラメがすごく可愛い♡乾くと肌に密着します!” | リキッドアイシャドウ |
| 3,470円(税抜) | 詳細を見る |
関連する記事#多色ラメ
8色以上でコンパクト!便利な多色入りアイシャドウパレットを集めてみました。
nana|17651 view
【プレゼントあり】超優秀!韓国発の多色アイシャドウパレット厳選しました♡
nana|20287 view
多色フェイスパウダーで透明感のあるお肌に♡おすすめ9選&効果をご紹介《プチプラ〜デパコスまで》
もみじちゃん|95189 view
カラーの組み合わせで楽しさ無限大♡おすすめ多色アイシャドウパレット
もみじちゃん|14345 view
今欲しい!韓国コスメから超優秀な多色アイシャドウパレットを厳選しました♡
nana|26636 view
【ALLプチプラ】毎日メイクからトレンドメイクまで《多色パレット》にお任せしちゃお♡
nana|4216 view
やっぱりラメって最強!気分をアゲる【シングルラメ】アイシャドウ
nana|14440 view
目元に魔法をかけましょう♡ラメが綺麗な単色アイシャドウ6選
nemu|21340 view
この可愛さは、もはや罪。青ラメ系アイシャドウから目が離せない♡
ムラサキ|50386 view
海外発!12色以上入った多色アイシャドウパレット特集
nana|16789 view
関連するタグ#多色ラメ
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年02月26日(Fri)人気のランキング
開催中のプレゼントキャンペーン
泡で簡単!花王リーゼ泡カラーの新色をプレゼント
- 抽選で100人
- 2/22〜3/1
【先行プレゼント♡】キャンメイクのあの大人気パウダーがリニューアル!
- 抽選で100人
- 2/22〜3/1
肌ラボ白潤プレミアムがリニューアル!美容液のようなうるおいと透明感を与える化粧水を100名様に♪
- 抽選で100人
- 2/22〜3/1
LIPSベストコスメ 2020下半期 新作カテゴリ賞 コンシーラー部門第2位受賞!河北裕介プロデュース「&be」100名様にプレゼント!
- 抽選で100人
- 2/25〜3/4
【ナチュラルアロマUV】ドゥーナチュラルから新登場!紫外線吸収剤フリー、石けんオフOKの日やけ止め♡
- 抽選で100人
- 2/25〜3/4
ホワイトムスクが心地よく香る、うるおいたっぷりのヘアマスクをプレゼント!
- 抽選で50人
- 2/22〜3/1