excelアイプランナー R08 ショートホイップ 繊細で軽やかなピンクベージュ ◇組み合わせて楽しめる5つの質感.全28色 ◇美しいクリアな発色 ◇密着してヨレない ◇まぶたのうるおいをキープ 色味的に涙袋にちょうど良かったヾ(〃^∇^)ノ♪ 上品なパールで可愛さともある(ꕤ ॑꒳ ॑*)ノ ブルベさんのアイシャドウベースにもぴったり。
もっと見る






























89
4
- 2023.03.18
excelアイプランナーF03ベッドサイドレビューで見た色を想像してたら少し違った😟ちょっとオレンジっぽく発色してしまう...多分青み吸収ですかね。ルバーブジャムもちょっと赤オレンジっぽい発色だったので、青みプラスするアイシャドウベース買おう...
もっと見る54
0
- 2ヶ月前
自分の肌色を最大限活かして、透明感をup ブルーを仕込む🧊方法🧊①DECORTÉクリーム ブラッシュ001をベースメイク後、チークの位置に塗る②excelシームレストーン ブラッシュSB01シーショア$$をふわっとつける③excelアイプランナーD02ミスティレイクをニュアンサーとして、チークの上から重ねる④メイクフィックスミストで仕上げると、もちがアップ
もっと見る70
1
- 2023.04.01
淡い色のアイシャドウやチークを使う代わりに マスカラは黒で締める! 桃の皮をむく前の表面のようなふわふわ感を 出したかったので、ハイライトは鼻先と唇の山のみ! でもアイラインは黒だとキツすぎるので ブラウンに! 鼻先等のハイライトが映えるようにリップも マットでまとめる!
もっと見る175
8
- 2023.08.08
#今日のメイク#本日のメイク2枚目目元画像あり👀#excel#アイプランナーR07アーバニスタお気に入りのシャドウ🙃🌿グリーンも派手すぎずかわいい🩷粉質もほどよくしっとりめでお気に入りだよ✨#ガチレビュー #ドラコス #プチプラ#単色_アイシ...
もっと見る102
2
- 2024.09.04
このジェルライナー凄く描きやすい❣️ するするまつ毛の間も埋めれて最高✨ 目頭の切開ライン、地雷ラインのベースに塗りました💜 あとexcelのピュアクライ透明感出て可愛すぎる、、 手につけてスウォッチしたのでよければ見てください♪
もっと見る81
5
- 2023.11.03
こんにちはちゃもです🐱今回は、初夏トレンド!イエローコスメのご紹介🫧トレンドを押さえて一気に垢抜け💛是非チェックしてね✔︎このアカウントでは可愛くなりたい現役大学生の、おすすめコスメやダイエット情報を紹介しています!一緒に可愛くなりませんか?...
もっと見る17
4
- 2023.04.08
眉マスカラ デジャヴュ「フィルム眉カラー」 アイブロウカラー ウォームブラウン アイシャドウ MAJOLICA MAJORCA シャドーカスタマイズ BE203綿菓子 PK300おつかい excel アイプランナー R02セレモニー チーク CEZANNE ナチュラル チークN 13ローズピンク リップ リンメル ラスティングフィニッシュ クリーミィ リップ 102ピンクヌード
もっと見る59
2
- 2023.03.14
excelアイプランナー! F04サンダルウッド アイホール全体に太いブラシで。 S02フルムーン キラキラです。これもバタースコッチより少し狭くアイホールに。あと下瞼にも。 G03バタースコッチ イエベならバタースコッチ。 アイラインと目尻はアイブロウに使った CEZANNE ノーズ&アイブロウパウダー 02ナチュラルブラウン の締め色でひいとく。 目の画像最後2枚だけ、涙袋の目頭よりに BLEND BERRY プリズムシャイングリッター 002スパークルマスカット をチョンとつけて指で伸ばしました。 つけると華やかだし、つけないと大人らしい、メイクになります。 カラコンはlouis by COLOR MAJORITY ルイ バイ カラーマジョリティー ターコイズマーブル
もっと見る74
2
- 2023.03.14
プチプラなのに990円て高くない?と思うけど キラメキや発色、粉質がデパコス顔負けで 買って損なしなのがコレ♡ 〈G:GLOSSYタイプ〉 洗練をまとう上品な光沢、光を味方に魅惑の存在感のバタースコッチ。 ジューシーなビタミンカラーで レトロオレンジ。 オレンジベースにゴールドの光沢感が めちゃくちゃお洒落にキマるカラー♡ 〈R:RICHタイプ〉 リッチな高発色と繊細なツヤで色遊びを楽しめるシナモンフィグ。 甘さ控えめなくすみピンクベージュ。 個人的にはくすみ感はあまり感じず オレンジのようなピンクのようなコーラル要素あり。 繊細なピンクパールの中に ちらちらオレンジラメも入っていて絶妙なカラー♡ どちらも ただのオレンジやピンクベージュじゃないところが プチプラとは思えない(ノ)∇(ヾ)
もっと見る98
23
- 2023.01.21
瞳を一回り大きく見せる「正解バランス」で自然にサイズアップできる・肌馴染みが良くうるっとツヤツヤな瞳になれる絶妙配色 ちゅるん透明感ってよりはふわっとまろみ感のあるレンズで学生さんが付けれそうなナチュラルさじゃないけど繊細なドットとぼかしフチでナチュラル モカ系ブラウンとベージュのツートンがふわっと感ましましで可愛くてどんな瞳の色にも馴染みそう☺️❤️ 黒目より焦げ茶装着レンズの質感 ✅普通✅柔らかい
もっと見る52
4
- 2023.03.14
エクセルアイプランナーG01ラブロマンス久しぶりにアイプランナー購入。大人気のラブロマンスを選びました☺︎上品な光沢で、肌なじみの良いローズピンクベージュ。ベースにも使える色み♡涙袋に使っても可愛いです。なめらかでしっとりした粉質で色持ちも良...
もっと見る133
14
- 2023.01.30
やっぱり何色も入ってるパレットの方がどうしてもお得な気がしてしまう。 その点エクセルのアイプランナーは990円。 千円以下で買えるのに粉質がすごく良くて、しっとりと瞼に馴染むしラメも繊細で綺麗です。 色はほとんど主張しないんですが、綺麗な濡れツヤ感が瞼を明るくしてくれて、その後に乗せるアイシャドウをより引き立たせてくれます。 他のアイシャドウの上から乗せてハイライトのように使っても良いし、目立たないけど縁の下の力持ち的存在で欠かせません。 エクセルのアイシャドウはプチプラの中でダントツに粉質が良いと思うので、ほんとに大好きです✨
もっと見る85
12
- 2023.07.27
捨て色のない4色パレット 微細のパールでギラつかない、大人なツヤ感 粉飛びせず、するする伸びて まぶたに密着 SR02 リアルブラウンは ゴールド系ブラウンでスッキリとした目元に 4色とも普段使いしやすい色味なので 捨て色もないし、シチュエーション問わず使える! 5種類の質感から選べる単色アイシャドウ 濁りのないクリアな発色 フィットオイル配合で粉飛びやヨレずに密着 G02 カンパネラ →アンニュイなブライトベージュ R06 ターメリック →眼差しを彩るマスタードイエロー SR02 リアルブラウン →優しく包み込むフォギーブラウン パレットも単色もスクワラン(保湿)配合で 目元の乾燥を防いでくれます! パサパサ感のない、リッチな質感です🥂 密着してくれるのでヨレにくいし 粉飛びしないのと良いところ◎
もっと見る84
3
- 2023.03.06
写真や動画ではいまいち伝わりづらいのですが、くすみ系のピンクベースにピンクとゴールドの大粒ラメがぎっしり!かわいい! ベースに使ったりトッピングに使ったり、他のアイシャドウと併用するのがおすすめです🙆♀️
もっと見る51
0
- 2023.07.23
excelアイプランナーD02ミスティレイク初のアイプランナー。パレットの方は持ってますが、アイプランナー単体は初。さすが噂通りの粉質。青ラメザクザクのこちらにしました。大好きなブルーカラーニュアンサーにしても良さそう。excelの青いチーク...
もっと見る66
2
- 2023.03.23
私の #自慢の溺愛デパコス は、 去年の今頃に購入した2023年の アーリーサマーコレクションのアイテムです。 ブルベとイエベの真ん中寄りの私には グリーンパレットの日輪葉が刺さりまくった🥰 日輪葉の左上を上まぶた全体に、 左下でアイホールにグラデを作ったら、 右下を目のキワに入れてブラシでぼかす。
もっと見る150
1
- 2024.04.15
ロゼピンクは青み強めのくすみピンク。 くすみピンクとは言ってもくすみが強すぎず、青みも強すぎず、明るさもちょうど良いので色味の割にかなり使いやすい神カラーだと思います! 最近はマジョリカマジョルカのPK703招待状と合わせて使うのが気に入ってます!
もっと見る83
21
- 2023.09.16
アイプランナーは複数色を混ぜるより単色使いの方が可愛いな〜って思うカラーが多いんだけど、このDAZZLEシリーズは他のアイシャドウと組み合わせてトッピング的に使いたくなる質感。 ほんのり偏光感があるんだけど、奇抜にならない繊細なニュアンスで使いやすくて、全色満遍なく使ってます🥰 涙袋にポイント使いも可愛いんだけど、アイホール全体に塗り広げるのが好き。 ブラシやチップだとラメ飛びしちゃうんですが指塗りなら割と密着してくれます。 アイシャドウの仕上げに塗ってもラメが滑ることなく綺麗に乗ってくれるし、透明感があって他の色の邪魔をしない点でも使いやすい。 アイプランナーはしっとりとした粉質なぶんハッキリ色が出るものほどヨレが目立ちやすいんだけど、このシリーズは透明感があってベースカラーの主張が激しくないので、崩れが気になりにくい気がします👌
もっと見る61
4
- 2023.10.15
リッチな高発色と繊細なツヤで色遊びをたのしめる 立体感を作り出すシェルピンク 涙袋用としてよくオススメされているアイシャドウ 上瞼にもムラなく塗れてぼかしやすくツヤ感が綺麗です ナチュラルな陰影と透明感がとても可愛いです
もっと見る45
0
- 2024.11.06
圧倒的ツヤ感×くすみピンク🍑 ナチュラルメイク派さんに激推し‼︎ 目元から可愛い💕 くすみピンクアイシャドウ🩰 まつ毛や涙袋をメインにしたメイクの時 上まぶたのアイシャドウはさりげなくしたい… そんな時にもオススメ✨ 高発色だけどラメが細かくて 上品なツヤとほんのりした発色🍑 指でなじませてもアイシャドウブラシでなじませても ぽわっと色づく😌💕 ナチュラルメイクにもデートメイクにも オススメです🥰
もっと見る106
16
- 2023.01.30
どちらもベースはほぼ発色せず キラキラ✨ラメで光を乗せてくれるタイプです D01ピュアクライ ピンクベージュベースにピンク、イエロー、ゴールドの中粒ラメ✨ D02ミスティレイク ライトブルーベースにブルー、ピンク、シルバーの中粒ラメ✨ 他のアイシャドウに重ねてもいいし、単品でもキラキラしてて可愛いです💕 春メイクに大活躍しそう🥰
もっと見る60
5
- 2023.03.09
💟涙袋の影を茶色ではなく血色感のある色を使うことで 自前の涙袋感がでる! CEZANNEのベリーブラウンはめちゃくちゃおすすめ! 💟コンシーラーの上からピンクのアイシャドウを 重ねることで、涙袋がちょっと腫れて見えるので ぷっくり感ましましに!
もっと見る274
45
- 2023.07.22
肌に溶け込む消える粉!という感じでテカリを抑えて肌をサラサラにしてくれるのに厚塗り感がなく肌をふんわり見せてくれる理想的な質感でした。 ミルキーオレンジが可愛すぎて惹かれたリップ&チーク。メイクを一気に春っぽくみせてくれます。 頬がふんわりオレンジに染まって肌馴染み抜群です◎ このアイシャドウは色味が濃すぎないので使いやすい◎オレンジシャドウに下瞼の中央だけラベンダーを乗せる春メイクを楽しんでいます。
もっと見る73
2
- 2023.02.26
RICHタイプリッチな高発色と繊細なツヤで色遊びを楽しめる ギラギラしすぎない透明感のあるツヤ感で瞼に塗布してもいいし涙袋に使うのにもぴったり🍒 粉飛びもしなくていいし乾燥もしないからいい感じ💭
もっと見る116
5
- 2023.08.20
下瞼に明るすぎず暗すぎずで自然と目の縦幅を稼ぐことができるアイシャドウです👏👏 ベージュ系のシマー しっとりした粉質 自然な艶がでる ゴールドだけでなくピンクやベージュも混じっているので肌馴染みの良い発色 ただ自然な艶を出すことができるので下瞼の存在感をほんのり出しつつ目の縦幅を稼ぎます! 粉質はスキニーリッチシャドウよりさらにしっとり 柔らかい毛質のブラシだと艶重視 固めの毛質やチップを使うとベージュの色味も発色 というように使い分けをすることができます! そしてこれ一色で囲みメイクができるので忙しい時のメイクにもおすすめです🙆♀️
もっと見る79
4
- 2023.02.23
エクセルのアイプランナーに可愛い限定色が出たのでD07 ピーチホリックをゲットしてスウォッチしてみました⑅◡̈* 淡いピーチピンクベースに青やピンクの多色ラメがキラキラして夢可愛い😍 明るめピーチピンク可愛すぎ🍑
もっと見る65
0
- 2023.07.13
この色すっごく可愛くてお気に入り…! めちゃめちゃ好き…🤦♀️ これをまぶたに広めに入れて囲い目メイクするのが私のお気に入りの使い方です🥺 単色でも可愛く仕上がります♡ アイライナーはUZUのアイライナーのブラウンが、他のより赤みのあるブラウンで色合いに合うと思ったのでこれを使ってみました☺︎ マスカラはマジョマジョのラッシュエキスパンダーのヴィンテージオレンジです🍊 少し赤みのあるオレンジブラウンで、ブラックやブラウンより抜け感があって垢抜け感⤴︎︎︎︎︎ その他のコスメもオレンジ系やブラウンの温かみのある色で統一させて、リップはテラコッタっぽいカラーに💄 アイシャドウに合わせてちょっとレトロな雰囲気にしてみたかったのでマットリップにしてみました💋
もっと見る14207
9409
- 2022.01.25
#excel #アイプランナー R07 アーバニスタ #Visée #センシュアルスリークアイズ GD-2 ゴールドスパークル #ヒロインメイク #カールキープ マスカラベースWP 01 クリアブラック
もっと見る101
0
- 2025.01.27
デザイニングブラウンアイズが全てパール系の色なので、アクセントとして、ピーチホリックの大粒ラメで輝きをプラス。 単色で使うならコレが一番使いやすい色。肌馴染み良く、かつ華やかさもある色なので、ピンクメイクする日はピンクバナナ使う率高い。
もっと見る101
0
- 2023.06.25
私は全部お気に入りなのですがやっぱりハートパーセントのベージュパレットが他とは違うベージュでめちゃめちゃ好き! Ameliのココアベージュも使いやすくてお気に入り♡
もっと見る417
133
- 2023.05.03
✤ベースメイクアイテム✤今回は、ベースメイク使用アイテムを紹介しますね。・ベースアリィークロノビューティカラーチューニングUV03SHEERBEIGEメイクをする時はこれを愛用しております。市販のファンデで合うカラーが見つけられず(プチプラで...
もっと見る56
7
- 2023.02.07
この値段とは思えないくらいしっとりしている✨ そしてこの絶妙な色😍 誰でも使いやすい無難かつお洒落カラー! でも個人的こっちの方がおすすめなフィットアイベース☝️ 4枚目の画像アイベース無の方はどんなに濃く塗っても有の方の発色にはなりませんでした…!いい意味で丁寧にクレンジングしないと落ちないくらいなのでクレンジング時には注意ですね! 目元のシワにアイシャドウが溜まる悩みがある方は使って欲しい!!
もっと見る75
3
- 2023.03.06
ニットに似合うくすみピンクの単色アイシャドウを11個あつめました🥛 ブルベさんにおすすめのアイシャドウですが、1部イエベさんにもおすすめのカラーがあります.ᐟ.ᐟ 寒くなってきた季節にニットコーデと合わせて使いたいくすみカラー🩰❤︎
もっと見る5949
4458
- 2021.11.10
❁︎❁︎エクセル新作アイシャドウ❁︎❁︎最強可愛いエクセルの新作アイシャドウ𓂃𓈒𓏸ふんわりから偏光パール、ツヤ感までいろんな質感の全20種、今回は6色を紹介します𓍯excelアイプランナー⚪︎F01ラストナイト⚪︎F02ナツメグ⚪︎F03...
もっと見る2240
1851
- 2020.10.13
S[SHINY]“高輝度ガラスパール×カラーパールの美しいきらめき”↓S01.ピュアブロンズ“上品に艶めくブロンズゴールド” R[RICH]“リッチな高発色と繊細なツヤで色遊びを楽しめる”↓R01.バニラムスク“光を集めるハイライトベージュ” F[FLUFFY]“ふんわり・しっとりの新感覚 肌と同化するセミマット”↓F01.ラストナイト“血色感を潜ませるメロウなピンク”
もっと見る2565
1734
- 2021.10.30
\1つ990円♡最高すぎるプチプチ単色シャドウ/excelアイプランナー9色を徹底レビュー𓇢𓆸𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠紬です🐑今回は#excel#アイプランナーの中から私が持っている9色をレビューしていきたいと思います𓂃単色シャドウの中...
もっと見る2069
1721
- 2021.04.10
プチプラコスメだけでできる可愛いメイクです🐇𓂅 是非やってみてください♡ excelのアイシャドウをブラシで乗せます 左下のブラウンをアイラインを引くように上まぶたの際と涙袋の影を描く
もっと見る145
56
- 2024.08.19
excelのアイプランナーラブロマンスです!以前LIPSショッピングで購入しました。アイシャドウベース無しだと2枚目の様な色なのでベースに!アイシャドウベースを使うともう少しはっきり色が出るので単色グラデにも使えます!...
もっと見る52
0
- 2024.10.24
どちらもそれぞれ1色で完結できますし、ほかのパレットやこのアイシャドウ同士でも綺麗なアイメイクが完成します。 トウキョウレディは大人っぽいピンクレッド。 腫れぼったくならないのがかなりオススメ。 オーバーランデヴーはメタリックなブラウンカラー。 オフィスメイクにもピッタリですし、ほかのカラーの締め色として使用してもOK。 煌めきが本当に宝石のよう。ひとつ1000円以下で買えるのが嘘のよう。パール感やラメ感が濡れツヤまぶたを演出します。とてもおすすめです!
もっと見る61
3
- 2023.02.28
⚪️今日のアイメイク⚪️オレンジ系を使ったアイメイクでまとめてみました✨🧡⚫︎ステイアシュールアンノウンアイズ03PLAYAMBERアイホール全体に✨⚫︎excelグリームオンフィットシャドウGF11ビジューリング涙袋に✨⚫︎アイプランナーG...
もっと見る101
0
- 2024.11.30
アメリのミントグリーンカラーがポイント😙🌱 ・Ameli 151 スパークルリリー ・ハートパーセント 03ヌーディオレンジ ・Excel シームレストーンブラッシュ SB03 ミモレット ・D-UP アプリコットブラウン ・mude ボリュームカーリング ブラウン
もっと見る82
4
- 2024.06.26
ピーチホリックは白桃イメージのうすピンクアイシャドウです。 発色はほぼせず、ピンクやホワイトの大粒ラメがのってキラキラ✨ ピンクアイシャドウと合わせても、涙袋にもかわいい!! 粉飛びも全くなしでした。おすすめです!
もっと見る38
0
- 2023.07.15
アイブロウは温かみのある赤みブラウン系にするとお洒落。少し眉頭の毛を立たせると◎ イエロー系のアイシャドウで囲い目メイク。ブラウンのペンシルライナーでインラインを引いて目尻はカラーライナーで引く。まつ毛は少しボリュームのあるものにすると◎ ベースメイクはセミマット×ハイライトでツヤを出す。チークは少し高めに&広めに塗る。 リップはイエローか濃すぎないブラウンリップなどがおすすめ。あまりツヤが出過ぎないリップやマットだと秋っぽさが出せます◎
もっと見る3533
1760
- 2022.09.01
光の加減でオレンジっぽくも見えるくすみ桃ピンク🍑 甘すぎないのでピンク苦手でも使いやすいし むしろオシャレな今風の目元に仕上がります。 リッチタイプは偏光パールっぽい上品なツヤ感 粉質しっとりでピタッと密着、高発色でかなり良かった😆 指塗りが圧倒的にオススメです! これ単色でぐるっと目の周りを囲むのも アンニュイな雰囲気が色っぽくめちゃくちゃ可愛いです。 プチプラとは思えない質感でこれすごく良かった🫶 ピンク苦手なイエベさん、春メイクにも是非🤯
もっと見る78
4
- 2023.02.15
日焼け止め、パウダー(しないこともある) 写真は特別にアイライン引きました😇 楽だし、これでアイホールと下瞼 ぐるっと囲む?広げる?だけで イエベ秋の私は、オレンジにもピンクにも見える 絶妙な色合いになります✨
もっと見る69
4
- 2024.04.16
【色味】焦茶色ベースにかすかにパール感があります。チョコを連想させるネーミングで、ココアパウダーみたいな焦茶色です。 【ラメorマット】サテンかな? 【密着感】密着感はありますが、しっとり感があるせいか、マスクメイクだと少しよれます。 【発色】普通くらい。スウォッチだと濃いけど、瞼だとこんなに濃く付かない。 【良いところ】カラーが渋い👍プチプラではなかなかないココアカラー。 【イマイチなところ】ブラシだと色が乗りにくい。グラデーションを作るには、少しコツがいるかな🤔 【使い方】単色グラデでも渋いと思います。ブラシで軽く乗せてから、目尻などは指で濃く塗布すると良いと思います。 デパコスでも、濃いカラーはグラデーションしにくいのに、プチプラで、単色グラデも可能で、渋いカラーで、買って良かったです👍
もっと見る63
4
- 2023.02.11
涙袋メイクにも使えるピンクベージュ ナチュラルなのに盛れてかわいい! 黒は濃いけど 茶はぼんやりするっていう人 このグレージュを使ってみてほしい! 超極細ブラシでダマになりにくくて まつ毛が長く見えるし、ナチュラル盛れ!
もっと見る84
3
- 2024.03.25
お仕事メイク💻最近はアンプリチュードのコンスピキュアスアイズを愛用中…✨お色は01のベージュ🧡ずっと気になっていて昨年のクリスマスに夫からプレゼントで貰いました🎁使いやすくてキラキラが繊細で色も絶妙✨シンプルなベージュだけど透明感と奥行きが出...
もっと見る45
1
- 2023.02.17
今年もベストコスメまとめました♡✍🏻 1.2枚目が購入品・3.4枚目が提供品やプレキャン当選品です もちろん忖度なし! 1𝘴𝘵 : 𝘭𝘪𝘨𝘩𝘵 𝘴𝘶𝘮𝘮𝘦𝘳 / 2𝘯𝘥 : 𝘭𝘪𝘨𝘩𝘵 𝘴𝘱𝘳𝘪𝘯𝘨 顔タイプ- 𝘧𝘳𝘦𝘴𝘩
もっと見る80
13
- 2023.10.11
商品詳細情報excel アイプランナー
- ブランド名
- excel(エクセル)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアイシャドウ 10代 第53位アイシャドウ 20代 第33位アイシャドウ 30代 第55位アイシャドウ 40代以上 第59位パウダーアイシャドウ 10代 第44位パウダーアイシャドウ 20代 第27位パウダーアイシャドウ 30代 第47位パウダーアイシャドウ 40代以上 第51位単色アイシャドウ 10代 第9位単色アイシャドウ 20代 第3位単色アイシャドウ 30代 第9位単色アイシャドウ 40代以上 第10位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 990円
- 取扱店舗
- 近くのexcel取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 商品説明
- 「エクセル アイプランナー S/R/F/D」は、質感の異なる4タイプのシングルアイシャドウです。 高輝度パールの“シャイニー”、ツヤ高発色の“リッチ”、新感触セミマットの“フラッフィ”、偏光パールMIXの“ダズル”から、様々な組み合わせをお楽しみいただけます。 単色使いはもちろん、重ねても美しく濁りのないクリアな発色。 フィットオイル*1を配合し、まぶたにピタッと密着して粉飛びやヨレを防ぎます。 集めたくなるシンプル&ミニマムなクリアコンパクトを採用。 色々なカラーやきらめきを自由に組み合わせて、毎日お気に入りの目元をプランニング。 アイメイクの幅が無限大に広がります。 *1 リンゴ酸ジイソステアリル(保湿成分)
- メーカー名
- 常盤薬品工業
- 発売日
- 2020/10/20(最新発売日: 2023/5/23)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ > 単色アイシャドウ
- 成分
- 【全成分表示】 タルク、トリエチルヘキサノイン、リンゴ酸ジイソステアリル、イソステアリン酸水添ヒマシ油、ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ラウリン酸亜鉛、スクワラン、トコフェロール、メチルパラベン、(+/-)グンジョウ、シリカ、ホウケイ酸(Ca/Al)、マイカ、金、銀、酸化スズ、酸化チタン、酸化鉄、赤226" 【R01~R06共通】 タルク、トリエチルヘキサノイン、リンゴ酸ジイソステアリル、イソステアリン酸水添ヒマシ油、ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ラウリン酸亜鉛、スクワラン、トコフェロール、メチルパラベン、(+/-)グンジョウ、シリカ、ホウケイ酸(Ca/Al)、マイカ、酸化スズ、酸化チタン、酸化鉄、赤202、赤226" 【D01~D04共通】 ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、タルク、アルキル(C26-28)ジメチコン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、スクワラン、カルナウバロウ、PEG-10ジメチコン、ポリメタクリル酸メチル、(+/-)グンジョウ、コンジョウ、ホウケイ酸(Ca/Al)、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al" 【F01~F06共通】 ジメチコン、アルキル(C26-28)ジメチコン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、リンゴ酸ジイソステアリル、スクワラン、PEG-10ジメチコン、ポリメタクリル酸メチル、カルナウバロウ、(+/-)グンジョウ、マイカ、黄4、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、赤226" 【G01~G04共通】 タルク、合成フルオロフロゴパイト、トリエチルヘキサノイン、リンゴ酸ジイソステアリル、イソステアリン酸水添ヒマシ油、スクワラン、トコフェロール、ラウリン酸亜鉛、メチルパラベン、(+/-)マイカ、酸化チタン、酸化鉄、赤226
プチプラ × 単色アイシャドウランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
KATE ケイト ザ アイカラー | 550円〜 |
| 単色アイシャドウランキング第3位 | 繊細なラメがきらっきら✨ 発色も🙆♀️ めっちゃ可愛い色なの💓 | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA シャドーカスタマイズ | 550円 |
| 単色アイシャドウランキング第8位 | 小さくて持ち運びやすい!粉質も良くて使いやすいカラーから、珍しいカラーまで沢山バリエーションがある | 詳細を見る | |
excel アイプランナー | 990円 |
| 単色アイシャドウランキング第9位 | キラキラとまたラメが綺麗ですね きめ細かくしっとり♡ | 詳細を見る | |
rom&nd スライドインシングル | 693円 |
| 単色アイシャドウランキング第11位 | 粉質はいつものrom&ndのサラサラふわふわな感じ 個人的にはこの触り心地大好き | 詳細を見る | |
CEZANNE シングルカラーアイシャドウ | 440円 |
| 単色アイシャドウランキング第19位 | オイルがたっぷり配合されているのでしっとりとした粉質!パール、マット、ラメと3種類の質感 | 詳細を見る | |
Visée ヴィセ アヴァン シングルアイカラー | 880円 |
| アイシャドウランキング第134位 | 粒子がかなり細かくてムラになりにくいしアイホールにも伸ばしやすい! | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA シャドーカスタマイズ (フローティング) | 880円 |
| 単色アイシャドウランキング第35位 | 待望のラメシリーズ!宝石級の煌めき♡しっとりとしていてまぶたに乗せやすい!調整もしやすい💘 | 詳細を見る | |
ちふれ シングル カラー アイシャドウ | 770円 |
| 単色アイシャドウランキング第32位 | パールのきらめきがとても綺麗で発色も◎ | 詳細を見る | |
チャコット・コスメティクス マルチカラーバリエーション スパークル | 1,320円 |
| 単色アイシャドウランキング第41位 | 舞台にも使われているだけあってめちゃくちゃ発色良い! さらっとしたパウダーでした | 詳細を見る | |
ESPRIQUE セレクト アイカラー N | 880円(編集部調べ) |
| 単色アイシャドウランキング第37位 | 価格帯はプチプラなのに 発色とツヤやかさがデパコス並み。まぶたにのせて、角度により変化する輝き♡ | 詳細を見る |