いちごチョコをイメージした甘くて優しいメイクをしてみたよ🥺✨🥰 マスカラのベースは紫っぽいベリーカラー、先だけピンクマスカラを使用しているよ🎀 ロムアンドのブラウンシャドウを使ってアイラインを引きました🥰凄いふんわり仕上がって満足🙆♀️
もっと見る97
5
- 2023.01.24
秘色です!今日は地雷系メイクにおすすめのプチプラコスメをご紹介します。自分への小さなクリスマスプレゼントにもいかがですか?#プチプラコスメ#地雷メイク#セザンヌ#キャンメイク#スウィーツスウィーツ...
もっと見る107
44
- 2022.12.15
ピンクメイクが自分にとっては1番盛れる色なのに奥二重なので腫れぼったく見えちゃう、、、。 腫れぼったく見えないように見せるにはまぶたの広範囲には塗らず、目を開けた時に2、3ミリ見えるくらいに塗るといい感じにアイメイクが完成します(*•̀ᴗ•́*)👍 それとラメが可愛くてついつい乗せすぎてしまうと言ったこともなんとなくぼやーっとしてしまうので黒目の上と下にラメを置くと盛れます✨✨ プラス、目尻に濃いめのアイシャドウを塗るとよりデカ目効果もあり盛れます🙆♀️🙆♀️
もっと見る74
6
- 2023.02.20
れいんは測ってみたところ3分ど完成しました!! 見た目もかわいい雰囲気で手抜きに見えないので 朝は時間が無い方や起きれない方、 メイク時間が面倒な方、必見です👀 ベースカラーを2番目に塗ることで発色の良いカラーを塗りすぎたりミスってしまっても誤魔化せる😏 2色しかアイシャドウを塗らないので時短! 2色しか塗らない代わりにラメをいっぱい使用して「メイクしてます感」を演出。 繊維入りのマスカラベースを使用することで カールキープと長さの両方を1本でGET✊ カラコンはなるべく使用するのが👌🏻 ̖́-
もっと見る99
35
- 2022.11.08
久々に使ったパーフェクトスタイリストアイズ14アンティークルビーはうさぎメイクにピッタリのカラー配色。 クリーミータッチライナーは目頭側にガッツリ入れてみました。 私が思ううさぎメイクってちょっとうるんとしてるイメージなのでグロウリキッドライナーでラメを足しました。
もっと見る121
7
- 2023.01.03
LIPS公式生配信番組【LIPS LIVE】の切り抜きです✨ LIPS公式インスタアカウントのIG Videoに アーカイブがございますので是非ご覧ください😣🙏 生配信も遊びに来ていただけると幸いです🥰
もっと見る41
0
- 2024.02.25
色っぽい目元をつくれるくすみローズカラー。 青みがあるのでブルベさんは安定に使いやすい◎ 「パーフェクトスタイリストアイズ14」が好きな方はかなり気に入りそうな配色💭 マットタイプと言っても“透け感のあるマット”なのが良くて…!!ほんのりツヤっとした仕上がりで高級感があります。マットが苦手な方にもおすすめ。 左上にラメもあるので色んなパターンが楽しめる! シルキースフレアイズは肌に溶け込むような柔らかな粉質で、指で適当に広げてもムラにならず綺麗に仕上がります♡ M03は2022年秋に廃盤になってしまったのですが、2023年のCANMAKEの福袋に入っているようなので気になった方は是非チェックしてみてください︎︎︎︎☑︎
もっと見る94
5
- 2023.01.11
いつものメイクを1つ変えるだけで透明感👼🏻💞儚いメイクで抜け感狙っちゃいましょう🌝🌸ページをご覧いただきありがとうございます🌸今回は簡単なALLプチプラ透明感アイメイクをご紹介させていただきます🙌🏻投稿主は金欠.奥二重.蒙古襞あり.裸眼.出目...
もっと見る65
3
- 2023.01.08
【春にぴったり💖消えちゃいそうなうさぎさんメイクᐢ.̫.ᐢㅤ】ひとりぼっちにしたら本当に死んじゃう、儚げうさぎをイメージしてメイクしたよ🐇♡意外と使ったアイテム少ないから、ぜひ真似してみてね💖【使用アイテム】🎀キャンメイクパーフェクトスタイリ...
もっと見る74
5
- 2023.02.19
左上と真ん中のラメがお気に入り!! もちろん全色使えるし捨て色もないけど 季節によっては、ピンク系カラーのアイメイクは使い方難しい🙃 私は冬のメイクに使うのが好きでした😍
もっと見る52
1
- 2023.05.12
今日の朝10時にメイクして撮影したのが18時です!リアルなメイクの崩れ具合をお届けします笑今日はガッツリまつ毛をあげてなかったのでさらにまつ毛が下がってラメも薄くなり、上まぶたのアイシャドウも薄くなりました笑参考になったら嬉しいです✨...
もっと見る111
0
- 2024.02.02
もう少しでクリスマス~☃️ 今年はクリスマスのコスプレする方いる? する予定ないよって方でもメイクだけでも クリスマスっぽさ取り入れられるから 是非お好みのレベルでメイクしてみてね🎅 個人的にはレベル30%と80%が好き!!
もっと見る97
11
- 2022.12.12
❤︎地雷メイク❤︎~CANMAKEでつくる~リクエストありがとうございます!………………………………□パーフェクトスタイリストアイズ14アンティークルビー□シャドーカスタマイズBR583テディ□極細アイライナーR20ブラウン□スリムスケッチア...
もっと見る1686
864
- 2021.07.08
こんにちは🌞ちょむです😆今回は、最近リニューアルされたパーフェクトスタイリストアイズのパーソナルカラー別レビューです!リニューアルされてから少し時間は経ちましたが、、、やっと全色揃えられたので😆‼️イエベさん、ブルベさんそれぞれに似合うカラー...
もっと見る1010
858
- 2021.02.25
✔ CEZANNE 皮脂テカリ防止下地 ピンクベージュ ✔ちふれ 口紅(詰替用) 280ローズ系 ✔CEZANNE 極細アイライナーEX 00ブラウンブラック ✔ CEZANNE 描くふたえアイライナー 20影用グレージュ ✔ヒロインメイク ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム 01漆黒ブラック ✔キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ 14アンティークルビー ✔excel リアルクローズシャドウ CS07フラワーバレッタ ✔Visée ニュアンス マット クリエイター RD-2ハンサムレッド ✔ CEZANNE ノーズ&アイブロウパウダー 04モーヴブラウン ✔CEZANNE パールグロウハイライト 03オーロラミント
もっと見る145
2
- 2022.12.25
A.BLACK グラムチェンジマルチパレット05 ベルベットワイン (¥1890) A.BLACK グラムチェンジマルチパレット10 オールザットローズ (¥1890) リンメル ショコラスウィート アイズ027 ラズベリージャムショコラ (¥1760) キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ14 アンティークルビー (¥858) キャンメイク シルキースフレアイズM03 ローズヒート (¥825) Visée パノラマデザイン アイパレットBR-5 カシスブラウン (¥1430) Visée ニュアンス マット クリエイターRD-2 ハンサムレッド (¥1320)
もっと見る171
8
- 2023.03.08
\パーフェクトスタイリストアイズ12色まとめ🎥/〻キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズ定番全10色(¥858)気になった色があったら保存して見返してね!...
もっと見る242
26
- 2023.01.16
艶やかで不思議なオーラを纏った綺麗なオトナの女性をイメージしてみました! ・1番最初のカラーは単色グラデになるようにいれる。 ・下まぶたのキワにレッド系のカラーを引く。 ・アイラインは気持ち吊り気味に引く。 ・艶感を重視するためギラギラなラメは少しだけにする。 ・上まつ毛と下まつ毛、両方とも長さをだしバシバシにする。 強い美しさがあるようなメイクになったと思います! 是非お試しください♡
もっと見る108
47
- 2022.10.21
この方法だと私はViséeのグロッシーリッチ アイズ N RD-6 ブラウニッシュレッド系のカラーが自分の肌に凄く合っているのでベースとしてよく使っています!🌸🌸 しかもこのアイシャドウはクリームタイプとパウダータイプの間のような質感のアイシャドウなのでベースに使うと次に塗るアイシャドウの発色も良くなります!◎◎✨ ベースとして使うことが多いですが、アイシャドウが完成した状態でなんだか肌に合わなかったなという場合は上から薄く全体に重ねるようにしても大丈夫です!😳✨✨
もっと見る1446
660
- 2021.11.09
好印象を与えるメイクならこれ!! 美少女の雰囲気漂うピンクメイクが プチプラコスメで作れるから要チェック! マスカラはブラウンかクリアブラックがおすすめ! ナチュラルに盛りたいならクリアブラック、 優しげアイを作るならブラウンと なりたい印象に合わせて選んでね✨ デートメイクはもちろん、 日常メイクや女子会などどんな場面にも 外れがないメイク方法だから覚えていて損なし!
もっと見る87
9
- 2022.12.15
今日はピンクメイクの気分だったのでキャンメイクパーフェクトスタイリストアイズ14アンティークルビーを使ってメイクしました! やっぱりこのアイシャドウ大好きな色です♡
もっと見る96
0
- 2024.01.17
おすすめカラー14アンティークルビーピンク系や赤系メイクにはおすすめ!安くてしっかりハイライトカラーから締めのカラーまで入っていて初心者の方にはおすすめです💕 全体的にブラウンなので自分の好みに合わせて色を選ぶのがおすすめ!SR03ロイヤルブラウンは無難なブラウン派手なメイク向けではなく無難なオフィスメイクなどにおすすめです👌上品なラメ感が綺麗! おすすめカラー008フューシャピンクラメは多色感のあるものが多くシマーなものやマットなものまで沢山あってどれも可愛く粉質も良いです👌単色アイシャドウでいつものメイクにカラーをプラスしたいって方にはおすすめ!
もっと見る952
508
- 2021.09.12
疑似粘膜をつくる!! 赤ライナー(個人的にリキッドよりジェルライナーが描きやすい)か、赤シャドウでブラシで描くのがおすすめ! 涙袋のアイシャドウは中央にクリーム色、白、ベージュ系などのカラー、目尻側にはオレンジ、ピンク、赤など膨張色をのせると良いです〇 まつ毛をあげる(まつ毛の生え際が見えるように) 下まつげをさげる!(+マスカラ) アイライナーは黒以外、長すぎないアイライン。
もっと見る1084
442
- 2022.03.11
キャンメイク CANMAKEパーフェクトスタイリストアイズNo.14アンティークルビー#はじめての投稿...
もっと見る56
0
- 2020.10.10
LIPS専用インスタグラム始めました!@satty_glでフォローよろしくお願いします♪ブルベ冬&超癖毛の私が本音レビュー!!ブルベ冬の方におすすめのアイシャドウはこちら!→キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズ14アンティークルビー...
もっと見る100
3
- 2023.02.18
キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズ14アンティークルビーキャンメイクのアイシャドウ!発色もいいし色も綺麗1つでアイメイクが完成します!ラメがかわいい🫶#キャンメイク_アイシャドウ#キャンメイク#パーフェクトスタイリストアイズ#甘いチョ...
もっと見る58
5
- 2024.02.18
キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズNo.14アンティークルビー右上のピンクを使うとかわいい系メイク左下の赤を使うと大人っぽメイクが作れます。ラメは結構飛びやすいかも💦...
もっと見る49
0
- 2021.04.07
1枚のパレットで2つのスタイルが完成する アンティークルビー使用 まつ毛カールをしてもらった際にアイシャドウが落ちてしまったので、緊急で購入しました。 色味も粉質もいいので気に入りました! 他のカラーも使ってみたいです。
もっと見る55
1
- 2023.04.04
CEZANNEのアイシャドウベースを瞼全体に塗ります 次にCANMAKEの赤色のシャドウを涙袋にぽんぽんと軽く塗ります そしてCEZANNEのピンク色のラメを瞼中心&涙袋中心に乗せます 黒のアイライナーを少しだけ跳ね上げ気味に引きます ビューラーでまつ毛を上げて、BABYMEEのマスカラを塗ります
もっと見る152
29
- 2022.09.09
ブルベにおすすめ! 気分によって色を使い分けれる! 塗りやすい 大人っぽい! 14アンティークルビーはブルベにおすすめの色です! 濃い色ですが、ドぎつくならず、大人っぽい印象なのでお気に入りです✨
もっと見る118
4
- 2023.01.04
私は自己診断ではブルベ夏だったけど ピンクメイクで可愛い💞🥺って感じになるのが嫌で、メンズ系メイク派だったからピンクは避けていたんです ただ可愛いだけじゃなくて、少し大人っぽい雰囲気のある目元に仕上がります 特に左下の色を基調にしてメイクすれば、イエベさんも問題なくピンクメイクに挑戦できると思いました👍🏻🎀 左下のカラーが超可愛いということを1番伝えたいです😂😂 ピンクメイクに苦手意識を持っている方に是非勧めたいパレット! 発色は強いけど甘すぎない色味🙆🏻 ブルベさんは右上中心、イエベさんは左下中心にメイクすると使いやすいかも!
もっと見る930
276
- 2021.08.13
まぶた全体に広げるピンクカラーは淡く薄く広げる。(うすーく単色グラデにしても🙆♀️) 下まぶたのキワに入れる赤のラインは細めに入れる。 アイラインをアイシャドウで引いてナチュラルにすることで目立つ赤ラインとのバランスが🙆♀️。 マスカラはボリューム重視だと雰囲気が🙆♀️。
もっと見る109
22
- 2022.09.09
CANMAKEの大人気アイシャドウ🙌🏻💕パーフェクトスタイリストアイズの、新色のラズベリータルトをレビュー✨一緒に全色スウォッチものせていきたいと思います(´﹀`)!パーフェクトスタイリストアイズの特徴から✨パレットひとつで2つのスタイルが完...
もっと見る308
13
- 2022.09.22
1枚目の1番上はロムアンドの青ラメです! 個人的おすすめは1や9.10.11です❤ 繊細ラメに属するラメは立体感を生み出す重要な役割なので、好きなものを見つけると毎回のメイクが楽しくなり時短にもなります✨
もっと見る54
4
- 2022.11.26
今日のメイクです!今日はピンクメイクです!CANMAKEのアンティークルビーを使ってメイクしました!このカラー使いやすくて好きです♡ブルベさんにおすすめのカラーです✨...
もっと見る101
0
- 2024.05.22
オールプチプラ!病みメイク❤︎😈💀こんにちはぐば子です。本日は病みメイクをしました👶備忘録として載せます!補足ベース白肌を作る。黄味・赤味が気になる人はパープルやグリーンのコントロールカラーを使うと◎全体的にマットにする。シェーディングはグレ...
もっと見る642
382
- 2021.03.25
優しげ目元で好印象 オールプチプラで、ウォームメイクしてみた!! 目尻のアイラインはパーフェクトスタイリストアイズの締め色で書き、⑤のヒロインメイクのアイライナーは、まつ毛の隙間を埋めるのに使います
もっと見る185
3
- 2022.10.25
「アンティークルビー」という名前の通り、右上のピンクも左下のレッドも少しくすみ感があります😚春夏:ラメを使ってキラキラに秋冬:色を濃いめに使ってくすみ感を全面に出すと使い方次第で1年中使えるパレットです😉 最近1番お気に入りのマスカラ👀アッシュの色味が目力がありつつ抜け感を作ってくれます✨乾くのが早くてまぶたに付かないのも嬉しいポイント😂 こちらは黒髪時代からの愛用品✨真ん中のパープルカラーをメインで使っています🎀 ブルベの私が使うと、グレートーンのマットシェーディングが自然な影になってくれます✌️ 元々血色感のあるブルベさんにおすすめチーク😍繊細なブルーラメが赤みを抜いてくれつつハイライト効果も出してくれます🥺✨ 02は可愛いコーラルピンク💛黄みが少なめなので、イエベさんはもちろんブルベさんも似合いやすいコーラルです🙆♀️
もっと見る341
19
- 2022.09.07
深みがあって、冬にピッタリパレット! プチプラで5色もセットされてるのでかなりお得なパレット👍 かなり発色が良いので淡めに塗っています。 可愛いパレットで深みある秋冬メイクにピッタリなのでおすすめです!
もっと見る145
3
- 2022.11.26
最近セルフのまつげパーマをしまして、アイメイクに力を入れているのでそんな私の毎日メイク(アイメイク)を紹介していきたいと思います! 今回使用したアイテムはこちらです⤵︎ ⤵︎ キャンメイク ラスティングマルチアイベースWP 01 フロスティクリア(アイベースと涙袋にアイシャドウをのせる前に使用) RIMMEL ショコラスイートアイズ 019 ブルーベリーショコラ キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズV 14 アンティークルビー キャンメイク ジュエリーシャドウベール 01 イノセントクリスタル PERIPERA シュガートゥインクルリキッドグリッター 02 SODAPOP FLAKES rom&nd リキットグリッターアイシャドウ 01 スターダスト マジョリカ マジョルカ ラッシュエキスパンダー ロングロングロングEX BR606 サナ ニューボーン WアイライナーEX 02 ダークブラウン CEZANNE 描く二重ライナー 20 影用グレージュ
もっと見る80
3
- 2022.10.17
ややくすんだピンクパレット。甘すぎず大人な仕上がりに。全ての色に青みを感じるブルベ感たっぷりなアイシャドウ 青み少なめのピンクブラウン。レディな仕上がりだけど甘たるくない、オフィスにも使えるパレット ブルベだけでなくイエベさんも使いやすいニュートラルなピンク カジュアルなメイクに くすみのあるローズパレット。透けるマットですがラメは華やか くすみのないピンクパレット。ピンクを抜いてブラウンメイクも プチプラであまり見かけないメリハリ配色。くすみのあるローズパレット 全色マットで眉毛もかける。くすみモーヴがおしゃ。ラメが欲しい民は一定層いるかも
もっと見る348
180
- 2022.07.25
知的な目元に仕上がるナイトネイビーはブルベ冬さんの透明感を引き立ててくれます! グレイッシュなピンクから青みのあるバーガンディー系の赤、そして締め色のカシスブラウンでグッと大人可愛い仕上がりになります! ブラウンシャドウですが赤みがあるのでブルベ冬さんでも馴染みやすいです! パープルカラーが溶け込むピンクブラウン系で順番どおりに塗るだけで綺麗なグラデーションが作れます! 全体に落ち着いたトーンのパープルシャドウはエレガントやクールなアイメイクにしたいときにおすすめです!
もっと見る101
21
- 2022.08.26
キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ¥85814アンティークルビーと、(ブルベ冬向け⛄)22アプリコットピーチ(イエベ春向け🍀)を購入しました♪ラメがキラキラで可愛いです✨密着感も良い💓高発色で使いやすい🙆♀️上半期のアイシャドウは...
もっと見る130
6
- 2023.04.13
パッと見、ブルベさん向けのカラーかなと思いつつも購入(笑) だって可愛いし?💓 でも、最近ちょっと使っていなかったので、ゴソゴソと掘りだして使う✨ …うん、やっぱ好き♥️ メイク方法は静止画で説明させて頂きます♥️
もっと見る119
1
- 2022.12.21
⋆͛⋆͛ᐝ·̩͙ちょっぴり地雷系🧸🎀超プチプラアイメイク⋆͛*͙͛͛⋆͛※最後に総評を置いてるので読むのめんどくさいよ😭って方はそちらをご覧下さい!美容に無知だった芋女のメイクレビュー☆*。こんにちは!しろっぷです🧸🍯今回は、お金がそんなに、...
もっと見る307
140
- 2021.05.01
CANMAKEの大人気アイシャドウのひとつ!!パーフェクトスタイリストアイズの、全色レビューをしたいと思います(´﹀`)♡8月末に発売される限定色もとっても楽しみ〜✨少し前に発売された限定2色のレビューがすっかり抜けてしまっていた😱💦まだ公式...
もっと見る504
104
- 2022.07.26
▶︎CANMAKEパーフェクトスタイリストアイズ14アンティークルビー最近発売されたアーモンドカヌレを購入したんですが、インスタに載せたリニューアル発売されたパーフェクトスタイリストアイズですが、以前のものとどう変わっているか...
もっと見る367
137
- 2020.10.05
地雷系女子である私がいつもしている「地雷メイク」を紹介します♡ ✅ CEZANNE 皮脂テカリ防止下地 ライトブルー✅ innisfree ノーセバム ミネラルパウダー✅ キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ 14✅ CEZANNE 描くふたえアイライナー 影用ブラウン✅ キャンメイク スリムリキッドアイライナー ブラック✅ CEZANNE ナチュラル チーク 15
もっと見る317
142
- 2022.03.25
ウィンターの方はラメがお似合いになってきます✨特にシルバーやホワイトラメがオススメ💗💗 ご紹介している中でウィンターさんが持っていると重宝しそうなのがケイトのトーンディメンショナルパレットです!! 6色パレットで捨て色が出ないなんて素敵すぎる🥺✨ セザンヌのニュアンスオンアイシャドウはブルベ夏の方も使いやすい!透明感のあるアイシャドウ✨ キャンメイクではパーフェクトスタイリストアイズの14もすごく綺麗な発色でオススメです🤍🤍 青みが得意な方にはジューシーピュアアイズ10を!!締め色まで紫でブルベ感満載です!!🟣 そのお悩みを解決するのがケイトの3Dプロデュースシャドウ✨✨ 今骨格メイクと話題のこちら!眉、シェーディング、ハイライトなど、顔全体に使って、さらに立体感UP!ととてと万能なパレットです🎨
もっと見る308
114
- 2021.12.04
メイクのポイントとしては横に広くアイシャドウを入れるのではなく、丸めに見せたいのでなるべく丸くアイシャドウを入れます。 濃い色は目の際にちょこっと入れます 涙袋は爆誕させたいのでちょい広めにラインを引くのがおすすめです! ラメを乗せるのも忘れずに!! アイライナーははね上げではなく垂れさせます! まつ毛はできるだけ全力であげてロングにします!
もっと見る112
5
- 2023.02.26
商品詳細情報キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- バリエーション
- 商品説明
- 1枚のパレットで2つのスタイルが完成! 5色の欲ばりアイシャドウ♥ メインカラーを選んで2つのスタイルが楽しめる! A→B→D でスタイル1 A→C→D でスタイル2 繊細な粉質が、しっとりとまぶたに密着して色落ちを防ぎます。 透明感のあるキラうるトッピングジュエル(繊細ラメ)は、気分によってトッピング!
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2020/7/10(最新発売日: 2022/8/31)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ > アイシャドウパレット
- 成分
- <19 アーバンコッパー> スクワラン、リンゴ酸ジイソステアリル、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トリエチルヘキサノイン、ジフェニルジメチコン、メチルパラベン、ブチルパラベン、トコフェロール、シリカ、ステアリン酸亜鉛、タルク、ホウケイ酸(Ca/Al)、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、酸化スズ、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、赤226、硫酸Ba <22 アプリコットピーチ> スクワラン、リンゴ酸ジイソステアリル、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トリエチルヘキサノイン、ジフェニルジメチコン、メチルパラベン、ブチルパラベン、トコフェロール、コンジョウ、シリカ、ステアリン酸亜鉛、タルク、ホウケイ酸(Ca/Al)、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、酸化スズ、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、赤226、硫酸Ba <23 アーモンドカヌレ> スクワラン、リンゴ酸ジイソステアリル、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トリエチルヘキサノイン、ジフェニルジメチコン、メチルパラベン、ブチルパラベン、トコフェロール、シリカ、ステアリン酸亜鉛、タルク、ホウケイ酸(Ca/Al)、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、酸化スズ、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、赤226、硫酸Ba <24 メロウミルクティー> スクワラン、リンゴ酸ジイソステアリル、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トリエチルヘキサノイン、ジフェニルジメチコン、メチルパラベン、ブチルパラベン、トコフェロール、シリカ、ステアリン酸亜鉛、タルク、ホウケイ酸(Ca/Al)、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、酸化スズ、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、赤226、硫酸Ba <25 ミモザオレンジ> スクワラン、リンゴ酸ジイソステアリル、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トリエチルヘキサノイン、ジフェニルジメチコン、メチルパラベン、ブチルパラベン、トコフェロール、シリカ、ステアリン酸亜鉛、タルク、ホウケイ酸(Ca/Al)、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、酸化スズ、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、赤226、硫酸Ba <26 ミラージュモーヴ> スクワラン、リンゴ酸ジイソステアリル、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、トリエチルヘキサノイン、ジフェニルジメチコン、メチルパラベン、ブチルパラベン、トコフェロール、グンジョウ、コンジョウ、シリカ、ステアリン酸亜鉛、タルク、ホウケイ酸(Ca/Al)、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、酸化スズ、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、赤226、硫酸Ba
プチプラ × アイシャドウパレットランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
KATE ケイト ポッピングシルエットシャドウ | 1,540円 |
| メイクアップランキング第14位 | 粉質もしっとり高密着でラメがキラキラ大粒めで可愛い♡ | 詳細を見る | |
CLIO プロ アイ パレット エアー | 3,740円 |
| メイクアップランキング第20位 | めちゃくちゃ使いやすいカラーが詰まってる🥰粉質かなり良いです👍🏻 | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンパレット | 3,410円〜 |
| 粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感です | 詳細を見る | ||
キャンメイク シルキースフレアイズ(マットタイプ) | 825円 |
| メイクアップランキング第39位 | 透け感のある綺麗なマットも、サラッとしてるのにちゃんと密着する粉質も、ラメ感も良くてとにかくクオリティが高すぎる🥺 | 詳細を見る | |
CEZANNE ベージュトーンアイシャドウ | 748円 |
| ナチュラルなカラーが揃ったパレットなのでひとつ持っておくとすごく便利です ˖ ࣪⊹ | 詳細を見る | ||
excel スキニーリッチシャドウ | 1,650円 |
| メイクアップランキング第50位 | 微細パールが程よい艶感を出して上品な目元になる 捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり | 詳細を見る | |
KATE ケイト メロウブラウンアイズ | 1,320円 |
| メイクアップランキング第53位 | 左から順番に範囲を狭めて塗っていけば自然なグラデーションが出来上がる🧸 | 詳細を見る | |
ettusais エテュセ アイエディション(カラーパレット) | 1,540円 |
| メイクアップランキング第54位 | どのカラーもくすみ系のオシャレな色味になっています!1つのパレットでこなれた目元が完成します♡ | 詳細を見る | |
CLIO プロ アイ パレット | 3,740円 |
| メイクアップランキング第72位 | なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり! | 詳細を見る | |
キャンメイク シルキースフレアイズ | 825円 |
| メイクアップランキング第70位 | まず色がひたすら可愛い。ちょっとしっとりめなのでちゃんと密着してくれる。なにより好きなのが、上品さよ。 | 詳細を見る |