アイライナーの描き方がポイントです! 明るめのまる目に魅せるため、パレットの明るいカラー2色のみ使用 抜け感のあるカラーのペンシルを使用 黒目の上下にのみアイラインをひく 黒目の上下にしっかりつける 鉄板カラーのベージュピンクを使用 唇の輪郭をコンシーラーでぼかし、中心に色をのせてぼかす まる目に魅せるコツはとにかく目の縦幅を境地すること! 黒目の上下にだけアイラインをいれるのがポイントです💡 まつ毛は黒目の上下にしっかりビューラーをかけるのもコツ! 後悔ポイントは小鼻にシェーディングいれて鼻を小さくみせるべきだったなー、、 大人の可愛い系メイクは色選び失敗すると頑張ってる感でちゃって可愛くないので気をつけてくださいね! 今回はアイカラーを肌馴染みのいいレッドを使うことで調整しています。
もっと見る225
4
- 2022.08.18
1番白いカラーがベースとなっているのでアイホール全体に!! 涙袋に塗るのもありだと思います!! その他の3色はいろが薄めのものから順に塗ると綺麗なグラデーションが出来上がって仕上がりも綺麗になります!!! そして全色オイルが配合されており 可愛い&保湿!!!最高すぎるアイシャドウです!!
もっと見る109
2
- 2024.03.26
ブルベ=青みピンクやパープル、レッド系など、ブラウンの印象から離れる色のイメージを抱く方が多いので選ぶ際に迷いやすい方が多いです🤔💭 元金融系OLのイメコン目線で分析したので是非参考にして下さい💐 ピンクベージュ&ピンクブラウン系〜
もっと見る776
736
- 2024.04.20
ヴィセ上品で可愛い〜!!一重だと冷たい印象になりがちだけど、まつ毛バチバチにしてViséeのラメ入りのアイシャドウ塗るとかわいくなる!と思ってる!#一重メイク#ビューラー_一重#visee#私のお悩み解消メイク術...
もっと見る34
3
- 2024.11.10
ベースメイク✔︎カバーしすぎずややツヤ仕上げ✔︎気になる部分はコンシーラーを使用 アイカラー✔︎明るすぎないピンク系アイカラーを使用✔︎下まぶた全体にピンクベージュのカラーを使用し、目尻に締めカラーを使用 アイライナー✔︎ブラウンのペンシルを使用✔︎やや長めに仕上げる マスカラ✔︎ブラックのボリュームタイプを使用 アイブロウ✔︎パウダーとマスカラのみ使用✔︎赤みの眉に仕上げる チーク✔︎肌馴染みのいいピンクをふわっと広めに入れる リップ✔︎肌馴染みのいいピンクベージュを使用
もっと見る238
5
- 2022.08.14
上質なツヤめきとクリアな発色がとけこみ、大人のうるみ目を叶えるアイカラー。 美容液成分(保湿)〔ヒアルロン酸・スクワラン〕配合 発色良くて細かいラメがキラキラで可愛い🤍 粉質はしっとりしていて、粉飛びなどもなく密着してくれます🤍
もっと見る107
3
- 2024.03.09
ベースは明るいホワイトベージュ系をふんわりと。 淡すぎず濃すぎずの絶妙な青みピンクをメインに モーヴブラウンの締め色(濃く入れすぎ注意!) それらを和らげるシマーなシェルピンクカラー。 ゴールドパールもほんのりはいっていることから ひんやり涼しげな印象でありつつも、華やかさも さりげなく感じられる(ギラギラとは目立ちません) しっとり粉質のプチプラパレット^,,._.,,^⭐️⭐️⭐️
もっと見る128
8
- 2024.05.12
バーガンディで、しっかりと目力を出して ピンクで甘さもプラス〜 ツヤ感もあって明るく仕上がります✨❤️✨ バーガンディで締めることで、腫れぼったくもならず 引き締まるかな〜と♫
もっと見る107
3
- 2024.03.01
オレンジは秋っぽい感じのオレンジやったから、 濃いリップ着けたら締まった でも、 左上↖️の着けたら、 ナチュラルにも! あたしのなかでこの左上 めっちゃよい! たぶんスプリング要素ある人さんに いいんやと思う Diorのピンクグロウの左上とも似てて じぶんのパーソナルカラー外のにまぜたら馴染む。
もっと見る61
4
- 2024.03.03
キャンメイク プティパレットアイズ 01/¥1078 CEZANNE チークブラッシュ 04ピュアピンク/¥550 CEZANNE ラスティンググロスリップ PK2ピンク系/¥528 キャンメイク プティパレットアイズ 03/¥1078 CEZANNE チークブラッシュ 03ミルクモーヴ/¥550 CEZANNE ラスティンググロスリップ PK2ピンク系/¥528 キャンメイク シルキースフレアイズ マットタイプ M02/¥825 CEZANNE チークブラッシュ 01/¥550 CEZANNE ウォータリーティントリップ 06ピンクベージュ/¥660 キャンメイク シルキースフレアイズ マットタイプ M07/¥825 ちふれ パウダーチーク 270ローズ系/¥506 rom&nd ジューシーラスティングティント 27ピンクポプシクル/¥1320
もっと見る2382
2155
- 2024.01.24
普段なんとなーくピンク系のアイシャドウを選びがちだったんですが、子ども達の学校へ行く機会もコロナ禍が落ち着いて、増えてきて、そろそろブラウン系を買わねばと選びました。 粉質はわりと良くて、よれたりしないです。 ラメも飛び散ることなく、ほどよくのってくれます。 クリアな発色なので、濃いメイクにならずに 普段使いもお仕事でも使えると思います。
もっと見る66
1
- 2024.02.29
上品な色・ツヤが大人のオフィスメイクにぴったり。 ほんのり赤みのあるブラウン。 しっとりタッチのクリーミィベース×3色の グラデーションカラーで印象的な目もとに仕上げます。 美容液成分配合。〔ヒアルロン酸・スクワラン〕(保湿) メイクしながらうるおいを保ちます。 絶妙な発色と落ちにくさが魅力のアイライナー。 柔らかい芯でなめらかに描けるけど、 水・汗に強い、ウォータプルーフ&スマッジプルーフタイプ。 1本でマスカラ下地・マスカラ・トップコートの 3役使えるマスカラ。
もっと見る109
4
- 2024.02.07
ダブルヴェール アイズは 2色だから色使いに迷うことないし、 仕切りもないから、時間ないときは 指でしゃーっとなぞって簡単グラデが完成するよ! 時短メイクありがたや〜! クリスタルデュオ リップスティックは まだコスメにハマる前で 私が知った頃にはバズって売り切れ続出! どこ行ってもなく探し回ったなぁ〜😂 アイテム数多いので是非、 保存してお買い物の参考にしてくださいね💫
もっと見る510
112
- 2024.04.08
赤を使った目元にしたくてViséeを使ってみました。 ①のカラーがきいて、キラキラ感出ます。 ぽんぽこたぬきもお気に入り☆ ZEESEAのマスカラは下まつげには塗りにくいので、 CEZANNEブラックで少し遊びを♪
もっと見る123
2
- 2024.01.30
左下のメタリックカラーを抜いた3色でメイクするとナチュラルに、全色使ってメイクするとお洒落なくすみメイクに仕上がる! マットだけても可愛いし、ラメを足すとさらにきゅるきゅるな目元に仕上がります🥹 社会人デビューされる方や、フォーマルな場面に出くわす可能性がある方は、一つ持っていて損はないはず🥂 マットなメイクがお好きな方、ベージュや黄味寄りブラウンが似合いやすい方におすすめです◎ ブラウンメイク&ラメがお好きな方におすすめ◎ 長いアイラインが結構好きなんですが、濃いめのブラウンとかで描くとどうしても「目尻からニョロニョロが出てる」ように見えちゃうんですよね…横顔も不自然になっちゃうし……😖
もっと見る929
676
- 2024.03.03
ハイライトカラー、明暗ピンク、締めブラウン オトナも使いやすいピンクなのでオフィスにも向いてます。 チップ付き、持ち運びサイズで、OLの毎日使える王道ピンクアイシャドウ🎀
もっと見る120
4
- 2024.04.22
まずヴィセのグロッシーリッチアイズNをのせて朝から過ごします。 そして、夕方から夜になる時(または遊ぶ時)に、フーミーのシングルラメシャドウを上瞼と涙袋にのせます🥺✨ グロッシーリッチアイズは派手にはならず程よく発色してくれて、艶っぽい瞼になるので使いやすいのです🥺 RD-6がまためちゃくちゃ良い色で、大人っぽさと可愛さ両方あり、大好きです✨ WHOMEEのラメシャドウは持ち運ぶべきアイシャドウ🥺! これさえあれば、もともと付けているアイシャドウの発色が変わってしまっても時間が経ってよれても、上からこのキラキラをのせたらごまかせる🩷笑 このキラキラが助けてくれます🥰 とっても可愛いラメなので本当に買って良かった😭 手持ちのどのアイテムとも相性よく使えます❤️ 持ち運びやすいサイズで良いですよねー✨ 人に会うことが増える時期ですし、キラキラさせて輝いちゃいましょう!!✨笑
もっと見る98
10
- 2023.12.26
ツヤ感がキレイです。 下段のブルーは名前の通り、とてもスモーキー。 濃すぎないように調節しながら 塗り重ねてます。 アクセントカラーとして 濃く入れても良さそう。 上段なんですが、 正直、発色が薄いです… 左上のクリーミィベースは クリームじゃないけど、 指に取った時に かなり柔らかかったです。 最近、カラーアイシャドウを アイライン風に入れるのに ハマってまして。 スモーキーメイクもやってみたいので、 使用頻度増えそうです。
もっと見る59
4
- 2024.02.01
上質なツヤめきとクリアな発色がとけこみ、大人のうるみ目を叶える4 色セットアイカラー✨ 深みのあるブラウンレッドがお洒落🫣 深みを感じつつもしっかり色の濃さや 強さも感じられて、イエベ秋の方に最適❕ 光沢感に優れたオイルが配合されており、上質なツヤをあたえます😯✨✨
もっと見る106
4
- 2024.01.07
昨日は、ブラウンで締めずピンクオンリーやったけど、今日はしっかりブラウンでグラデーション作って大人ピンクな雰囲気にしました。 💄も、チョコレートカラーだけど昨日よりオレンジ味つよい6:59PM。 昨日がいちご味なら、今日のほうがよりイチゴ×チョコという感じ。
もっと見る78
2
- 2024.02.04
顔面の1枚目がイエベカラーのメイク 2枚目が普段してるような青み系ピンク多めのメイクです🙌🏻 今回、この比較をしたきっかけが周りの方にオレンジ系のメイクのイメージがないと言われるので久しぶりにやってみたくなりました😌 🩷Visée グロッシーリッチ アイズ NPK-10 カームピンク系 限定色 🧡リンメル ショコラスウィート アイズ014 オランジェットショコラ わたしの場合は、チークを濃くすると一瞬であれ?ってくらい変わるのであえて今回はオレンジのチークを濃くてみました🐰
もっと見る72
3
- 2024.01.19
💄KATE/リップモンスター▶102/甘い主役(限定色) 👁Visée グロッシーリッチ アイズ N▶PK-4(モーヴピンク系) ヴィセ アヴァン シングルアイカラー▶042/RIPE CASSIS
もっと見る74
2
- 2024.02.03
〜2月2日アイメイク〜#ViseeグロッシーリッチアイズNPK-3バーガンディ系ふんわりバーガンディ可愛い☺💕つやっつやでキレイ✨リップはカラー付バームタイプで色持ち抜群🥺❣️#アイメイク#URGLAM#AINOKI#ドクターエルシア#LAN...
もっと見る57
2
- 2024.02.03
LIPSフェスタで購入したアイシャドウViséeグロッシーリッチアイズNBR-5 ココアブラウン系をやっと開封!なんでかアイシャドウってキラキラしてて使うのがもったいないと感じてしまいます…美容液成分のおかげなのかしっとりしたアイシャドウです...
もっと見る127
5
- 2024.03.01
深みと温かみのあるカーキでパーソナルカラーオータム(ディープ)にイチオシしアイテムです。 肌馴染みの良いブラウンチークで黄みが強め。こちらもイチオシはパーソナルカラーオータム(ウォーム、ディープ) 本当にチョコレートみたいなブラウン。ここまで純粋なブラウンも珍しいと思います。
もっと見る70
7
- 2024.01.09
グリーンと一言で言っても幅広いカラーがあるので、気になった商品を一度にスウォッチしてみました。 グリーンアイシャドウをお探しの方にとって、少しでもご参考になれば幸いです*⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝*
もっと見る136
49
- 2024.07.02
〜2月3日アイメイク〜#ViseeグロッシーリッチアイズNRD-6ブラウニッシュレッド系このカラーめちゃくちゃ盛れる🩷しかし寝起きから目が浮腫んでた🤣🤣🤣また今度リベンジ✨色付きリップバームタイプでこの色かわいい🥺💕#アイメイク#ディーアップ...
もっと見る52
1
- 2024.02.04
ベースは明るいホワイトベージュ系をふんわりと。 淡すぎず濃すぎずの絶妙な青みピンクをメインに モーヴブラウンの締め色(濃く入れすぎ注意!) それらを和らげるシマーなシェルピンクカラー。 ゴールドパールもほんのりはいっていることから ひんやり涼しげな印象でありつつも、華やかさも さりげなく感じられる(ギラギラとは目立ちません) しっとり粉質のプチプラパレット^,,._.,,^⭐️⭐️⭐️ 甘さのある仕上がりになることから顔タイプ キュートの方やフェミニンの甘さ引き立つメイクに とてもおすすめしたいアイテムですᐡ⸝⸝› ·̫ ‹⸝⸝ᐡ💗💗 ブルベ夏の方(2nd夏に寄せたピンクメイクを したいイエベ春の方)、ぜひ使ってみてください💝
もっと見る119
17
- 2023.11.17
しっとりとした艶めきのある仕上がり。 発色は良いのにどこか透け感もあり、色の重ね方やグラデーションが綺麗に作れるのも特徴☝️ 塗り方は①のベースを塗ったら②→③→④と広い範囲からのせていくだけでOK🙆♀️ 初心者さんからメイク好きさんまで満足出来るアイシャドウパレットじゃないかな💁♀️
もっと見る287
17
- 2024.05.20
Visée グロッシーリッチ アイズ N PK-3 バーガンディ系 Visée クリスタルデュオ リップスティック RD462 レッド系 CLIO プロ アイパレット ミニ 02 ROZY HAZE JILL STUART ジルスチュアートクリスタルブルーム リップブーケ セラム sweet pea pink キャンメイク シルキースフレアイズ マットタイプ M02 チャイブリック rom&nd デュイフルウォーターティント 03 イフローズ CLIO プロ アイ パレット 15 SPRING SUNSHINE ON CANVAS Laka スージングヴィーガンリップオイル カーミングパープル KATE デザイニングブラウンアイズ BR-6 ピンクブラウン rom&nd デュイフルウォーターティント 08 ベリーディヴィイン
もっと見る536
225
- 2024.03.02
超自分用メモ✍️初ヴィセのアイシャドウ✨左上のベースカラーの発色🙆♀️涙袋に上2色を混ぜて乗せてもかわいいチップで乗せるの腫れぼったくなるから(私の乗せ方が悪いせいかも)ブラシでぼかしながら乗せるといいのかも🤔...
もっと見る59
3
- 2022.08.01
めっちゃかわいいスカートをGUで見つけて買ったから上下GUコーデでおでかけメイクコーデは白のトップス、グリーンのロングスカート、白のサンダル、カゴバックです!黄色よりグリーンスカートかわいすぎるからこのスカートに合わせたメイクをしたかった!で...
もっと見る333
2
- 2020.07.04
KATE エレクトリックショックアイズ EX-1 ブルーミングシャワー 今年の春発売された限定色 キラキララメ2色パレットでEX-1はイエベ春のためのまろやかオレンジカラー KATE デザイニングブラウンアイズ EX-1 スプリングブラウン 全体的に柔らかい明るい色で トレンド感ある"締め色まで明るい"パレット これもイエベ春カラー KATE デザイニングブラウンアイズ BR-7 クールブラウン ハイライトカラーから締め色までの明暗がハッキリしてるパレット イエローゴールド系だからブルベには難易度高かった
もっと見る147
35
- 2024.05.02
DECORTÉ コントゥアリング アイシャドウ 014ピンクブラウン クレ・ド・ポー ボーテ オンブルクルールクアドリ 9Pink Coral Shells Visée グロッシーリッチ アイズ N BR-5ココアブラウン系
もっと見る676
491
- 2024.01.29
答えは全部、似合わない色ー!はい!第2段、改善策です!今回はそのままの色味で勝負する方法です!その代わりちょっと頭つかいますよー!🤨といっても慣れれば簡単!かわいい眠ってるアイシャドウを掘り返して使えるようにしたいですよね!☺️使いましょう!...
もっと見る83
4
- 2021.02.11
冬のデートにぴったりなピンクアイシャドウ🎄🎀 こんな可愛いアイシャドウがプチプラで手に入るのでありがたい!🥰 右上のカラーをアイホール全体にのせ、左下のピンクカラーを目尻側広めに二重幅にのせます。(濃くなりすぎないよう注意!) 右下のブラウンカラーはアイライン代わりに。 最後に左上のホワイト系ラメをまぶた中央に乗せて透明感を出します🪄🫧 よく見ると多色系ラメなのが可愛い🤩 久しぶりに使いましたが捨て色がなくて使いやすいなと思いました!
もっと見る123
6
- 2023.12.16
ブルーウィーク、密かに参加してみた🐈⬛🐾ヴィセリシェグロッシーリッチアイズNBL-8スモーキーネイビー系販売価格¥1,320(税込)#🐈⬛にゃんこ🐾さん(@fresh_sounds_g30)がブルーウィークをエンジョイしてたので、最終日、...
もっと見る160
6
- 2024.04.13
【ViséeグロッシーリッチアイズRD-6ブラウニッシュレッド系】ラメが繊細で落ちないこのシリーズ、ハマってもう1色買ってしまった♡プチプラとは思えない、品質の良さ◎#アイシャドウ #落ちないラメ #KOSE#秋冬メイク2023#今っぽアイメ...
もっと見る104
4
- 2023.11.16
KATEエレクトリックショックアイズNV-1:ミッドナイトサンダー ViséeグロッシーリッチアイズNBL-8 スモーキーネイビー系 ちょっと謎めいた女に仕上げました(笑)
もっと見る120
3
- 2023.12.05
\ドラッグストアでも買える/🍁秋色シャドウ10選🍁ドラッグストアでも購入可能なCEZANNE・CANMAKE・ヴィセのアイシャドウ10つを厳選してみました𓂃🥀𓈒𓏸秋が終わるまであと少し🍁秋色シャドウで残り短い秋をめいいっぱい楽しんじゃお🫶🎃美...
もっと見る191
90
- 2023.10.13
いちごパフェみたいな甘くて可愛いアイシャドウを徹底比較していくよ!🍨💗 しっとり濡れツヤな仕上がりが特徴✨ モーヴ系ピンクで大人っぽい甘さを演出💗 まるでスイーツみたいな可愛さ全開🍰💕 6色入りでカラーバリエーション豊富🍓
もっと見る65
3
- 6ヶ月前
【Viséeグロッシーリッチアイズ比較☆】ラメ飛びしないプチプラ、ヴィセのお気に入りシリーズ♡BR-5ココアブラウン系RD-6ブラウニッシュレッド系比較レビュー♪この2色、使い回しの良さで、どちらもオススメ!#KOSE #ヴィセ #アイシャド...
もっと見る116
2
- 2023.11.16
❤️お気に入りのポイント❤️ヴィセリシェグロッシーリッチアイズNPK-4モーヴピンク系は、私のメイクポーチに欠かせない宝物です!まず、パッケージがシンプルでコンパクト。鏡とチップ付きで、外出先でもサッと使える設計がとても便利です。4色のモーヴ...
もっと見る68
2
- 3ヶ月前
結構前のものだけど好きだから自己責任で使ってますwきらきらラメのボルドーがかわいい✨これも大好き〜✨#アイシャドウ#プチプラ#コスメ#スウォッチ#プチプラコスメ#プチプラアイシャドウ#ヴィセ#VISSE#アトピー#乾燥肌#敏感肌#コ...
もっと見る62
1
- 2024.02.27
自分なりのアイメイクのこだわりまとめです。よく、一重には赤いアイシャドウは腫れぼったく見えてしまうから❌というアドバイスを見かけますが、個人的には腫れぼったく→目元が印象的になるんじゃない?!という考えなので、赤系アイシャドウが大好物です🍎赤...
もっと見る53
5
- 2021.01.08
〜1月10日アイメイク〜ViseeグロッシーリッチアイズPK-3バーガンディ系お久しぶりの使用☺❤️つやつやでしっとりな塗心地が好み♡マスカラはFASIO✨細いブラシで繊維たくさん!塗りやすいしキレイにロングにしてくれる...
もっと見る161
2
- 2021.01.21
TWICEジヒョBLACKPINKジス久々にメイク練習出来たのでやってみました!どちらも使ってる化粧品は同じものです😅普段使いしてるものだけでやったので、眉毛カラーなど合ってませんが、、、💦光加減はありますが、どちらも裸眼。記録用として。#メ...
もっと見る77
8
- 2021.05.11
本日は秋冬向けのメイク💚Visée#グロッシーリッチアイズNGR-7ウォームカーキ系を、使ってメイクしました。カーキをしっかりと使っても、締色も濃いので目力がさらにアップできます。涙袋には#キスミーフェルム#華やかに彩るアイカラー05を、ほん...
もっと見る116
5
- 2023.11.11
#毎日メイク #イエベ秋🌟たまにやってくるピンクの日🌟あんまないんやけど、今朝はなんかピンク使おっかな〜って。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼👁Visée/グロッシーリッチアイズN▶PK-4/モーヴピンク系💄M・A・...
もっと見る66
2
- 2023.11.29
特にグロッシーリッチ アイズ Nの左下のピンクと、ダンシング ディメンションズ アイシャドウパレットの上段一番右のパープル。 この2つの色を混ぜて使うとめちゃめちゃ華やかで綺麗なローズピンクに! 艶感もとても美しいので、このパレット持ってる方は是非やってみて欲しい。
もっと見る115
1
- 2023.11.17
商品詳細情報Visée グロッシーリッチ アイズ N
- ブランド名
- Visée(ヴィセ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアイシャドウ 10代 第157位アイシャドウ 20代 第156位アイシャドウ 30代 第156位アイシャドウ 40代以上 第156位パウダーアイシャドウ 10代 第135位パウダーアイシャドウ 20代 第134位パウダーアイシャドウ 30代 第134位パウダーアイシャドウ 40代以上 第134位アイシャドウパレット 10代 第93位アイシャドウパレット 20代 第92位アイシャドウパレット 30代 第92位アイシャドウパレット 40代以上 第92位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 各色/4.5g: 1,320円
- 4.5g: 1,320円
- 取扱店舗
- 近くのVisée取扱店舗はこちら
- バリエーション
- BE-1 ライトベージュ系
- OR-2 ブラウニッシュオレンジ系
- PK-3 バーガンディ系
- PK-4 モーヴピンク系
- BR-5 ココアブラウン系
- RD-6 ブラウニッシュレッド系
- GR-7 ウォームカーキ系
- BL-8 スモーキーネイビー系
- RD-9 パッションレッド系(限定色)
- PK-10 カームピンク系(限定色)
- 商品説明
- 上質なツヤめきとクリアな発色がとけこみ、大人のうるみ目を叶える4 色セットアイカラーです。 しっとりタッチのクリーミィベース×3 色のグラデーションカラーで印象的な目もとに仕上げます。 美容液成分配合。メイクしながらうるおいを保ちます。 無香料 美容液成分〔ヒアルロン酸・スクワラン〕(保湿)
- メーカー名
- コーセー
- 発売日
- 2020/2/16(最新発売日: 2021/9/16)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ > アイシャドウパレット
- 成分
- <BE-1 ライトベージュ系> タルク、ミネラルオイル、水添ポリイソブテン、合成金雲母、ジメチコン、トリエチルヘキサノイン、 (ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン) クロスポリマー、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、 (HDI/トリメチロールヘキシルラクトン) クロスポリマー、セスキステアリン酸ソルビタン、トコフェロール、ヒアルロン酸Na、PET、イソドデカン、キャンデリラロウ、シリカ、スクワラン、パラフィン、マイクロクリスタリンワックス、ラウリン酸亜鉛、リンゴ酸ジイソステアリル、酸化スズ、メチルパラベン、グンジョウ、マイカ、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄 <BL-8 スモーキーネイビー系> タルク、ミネラルオイル、水添ポリイソブテン、ジメチコン、合成金雲母、トリエチルヘキサノイン、 (ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン) クロスポリマー、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、 (HDI/トリメチロールヘキシルラクトン) クロスポリマー、セスキステアリン酸ソルビタン、ホウケイ酸 (Ca/Al) 、トコフェロール、ヒアルロン酸Na、PET、イソドデカン、キャンデリラロウ、シリカ、スクワラン、パラフィン、マイクロクリスタリンワックス、メタクリル酸メチルクロスポリマー、リンゴ酸ジイソステアリル、酸化スズ、水酸化Al、メチルパラベン、グンジョウ、コンジョウ、マイカ、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄、硫酸Ba <BR-5 ココアブラウン系> タルク、ミネラルオイル、水添ポリイソブテン、ジメチコン、合成金雲母、トリエチルヘキサノイン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、 (ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン) クロスポリマー、ホウケイ酸 (Ca/Al) 、 (HDI/トリメチロールヘキシルラクトン) クロスポリマー、セスキステアリン酸ソルビタン、トコフェロール、ヒアルロン酸Na、PET、イソドデカン、キャンデリラロウ、シリカ、スクワラン、パラフィン、マイクロクリスタリンワックス、ラウリン酸亜鉛、リンゴ酸ジイソステアリル、酸化スズ、水酸化Al、メチルパラベン、グンジョウ、マイカ、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄 <GR-7 ウォームカーキ系> タルク、ミネラルオイル、水添ポリイソブテン、ジメチコン、合成金雲母、トリエチルヘキサノイン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、 (ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン) クロスポリマー、 (HDI/トリメチロールヘキシルラクトン) クロスポリマー、セスキステアリン酸ソルビタン、トコフェロール、ヒアルロン酸Na、PET、イソドデカン、キャンデリラロウ、シリカ、スクワラン、パラフィン、マイクロクリスタリンワックス、リンゴ酸ジイソステアリル、酸化スズ、メチルパラベン、グンジョウ、マイカ、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄 <OR-2 ブラウニッシュオレンジ系> タルク、ミネラルオイル、水添ポリイソブテン、ジメチコン、合成金雲母、トリエチルヘキサノイン、 (ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン) クロスポリマー、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、 (HDI/トリメチロールヘキシルラクトン) クロスポリマー、セスキステアリン酸ソルビタン、ホウケイ酸 (Ca/Al) 、トコフェロール、ヒアルロン酸Na、PET、イソドデカン、キャンデリラロウ、シリカ、スクワラン、パラフィン、マイクロクリスタリンワックス、リンゴ酸ジイソステアリル、酸化スズ、メチルパラベン、グンジョウ、マイカ、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄、黄4、赤226 <PK-3 バーガンディ系> タルク、ミネラルオイル、水添ポリイソブテン、合成金雲母、ジメチコン、トリエチルヘキサノイン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、 (ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン) クロスポリマー、 (HDI/トリメチロールヘキシルラクトン) クロスポリマー、ホウケイ酸 (Ca/Al) 、セスキステアリン酸ソルビタン、トコフェロール、ヒアルロン酸Na、PET、イソドデカン、キャンデリラロウ、シリカ、スクワラン、パラフィン、マイクロクリスタリンワックス、リンゴ酸ジイソステアリル、酸化スズ、メチルパラベン、グンジョウ、マイカ、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄 <PK-4 モーヴピンク系> タルク、ミネラルオイル、水添ポリイソブテン、ジメチコン、トリエチルヘキサノイン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、 (ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン) クロスポリマー、合成金雲母、 (HDI/トリメチロールヘキシルラクトン) クロスポリマー、セスキステアリン酸ソルビタン、トコフェロール、ヒアルロン酸Na、PET、イソドデカン、キャンデリラロウ、シリカ、スクワラン、パラフィン、マイクロクリスタリンワックス、ラウリン酸亜鉛、リンゴ酸ジイソステアリル、酸化スズ、メチルパラベン、グンジョウ、マイカ、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄、赤202、赤226 <RD-6 ブラウニッシュレッド系> タルク、ミネラルオイル、水添ポリイソブテン、ジメチコン、トリエチルヘキサノイン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、 (ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン) クロスポリマー、合成金雲母、セスキステアリン酸ソルビタン、 (HDI/トリメチロールヘキシルラクトン) クロスポリマー、トコフェロール、ヒアルロン酸Na、PET、イソドデカン、キャンデリラロウ、シリカ、スクワラン、パラフィン、マイクロクリスタリンワックス、リンゴ酸ジイソステアリル、酸化スズ、メチルパラベン、グンジョウ、マイカ、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄、黄4、赤226
プチプラ × アイシャドウパレットランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
KATE ケイト ポッピングシルエットシャドウ | 1,540円 |
| アイシャドウパレットランキング第10位 | 粉質もしっとり高密着でラメがキラキラ大粒めで可愛い♡ | 詳細を見る | |
CLIO プロ アイ パレット エアー | 3,960円 |
| メイクアップランキング第20位 | めちゃくちゃ使いやすいカラーが詰まってる🥰粉質かなり良いです👍🏻 | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンパレット | 3,410円〜 |
| アイシャドウパレットランキング第16位 | 粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感です | 詳細を見る | |
excel スキニーリッチシャドウ | 1,650円 |
| アイシャドウパレットランキング第19位 | 微細パールが程よい艶感を出して上品な目元になる 捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり | 詳細を見る | |
キャンメイク シルキースフレアイズ(マットタイプ) | 825円 |
| アイシャドウパレットランキング第26位 | 透け感のある綺麗なマットも、サラッとしてるのにちゃんと密着する粉質も、ラメ感も良くてとにかくクオリティが高すぎる🥺 | 詳細を見る | |
CLIO プロ アイ パレット | 3,740円 |
| アイシャドウパレットランキング第29位 | なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり! | 詳細を見る | |
KATE ケイト メロウブラウンアイズ | 1,320円 |
| アイシャドウパレットランキング第30位 | 左から順番に範囲を狭めて塗っていけば自然なグラデーションが出来上がる🧸 | 詳細を見る | |
ettusais エテュセ アイエディション(カラーパレット) | 1,540円 |
| アイシャドウパレットランキング第32位 | どのカラーもくすみ系のオシャレな色味になっています!1つのパレットでこなれた目元が完成します♡ | 詳細を見る | |
excel リアルクローズシャドウ | 1,650円 |
| アイシャドウパレットランキング第33位 | しっとりとした粉質と綺麗なツヤ感…そしてなにより綺麗な発色♡ | 詳細を見る | |
キャンメイク パーフェクトマルチアイズ | 858円 |
| コフレ・キットランキング第1位 | 5色全部捨て色無い!しっとり密着度のあるテクスチャでモチも良い | 詳細を見る |