この夏おすすめの精油7選❕part3こんにちは!こんばんは!すぅです!皆さんいつもいいねありがとうございます❕アロマオイルシリーズは今回で終わりますが皆さんのお役に立てたら幸いです❕気になる精油があればコメント欄で教えてください🤍今回は柑橘系の香りとコアラ🐨の葉っぱで有名なユーカリを紹介します🤍🍊ベルガモットベルガモットは紅茶のアールグレイの香り付けに使われています。オレンジやレモンに比べて上品な香りになっています。殺菌消毒、抗ウイルス作用がありコロナの時期にはおすすめの精油です!こちらの精油もデオドラント作用と、防虫作用があり蚊が気になる時期にはうってつけの精油でベルガモットの香りは幸せな気持ちにさせてくれたりリラックスさせてくれるので何か不安なことがあるときにとてもおすすめの精油です♡⚠️注意事項🚨・光毒性があります。日中使用する場合は必ずUVケアを行いましょう。・多量(高濃度)に用いるのは控えましょう。・敏感肌を刺激することがあります。🍃ユーカリ・グロブルスユーカリはコアラが食べているあのユーカリです。香りはヴィックスヴェポラップのようなスーッとする香りがします。ユーカリは殺菌消毒作用が群を抜いて強く水に薄めて部屋にスプレーするとブドウ球菌が70%も殺されることが分かっています。その他にもデオドラント作用や抗ウイルス作用があり風邪をひいた時に芳香浴をすると軽い風邪なら不快感が治まります。1番好きな精油です♡⚠️注意事項🚨・乳幼児への使用は控えましょう。・高血圧の方は使用を控えましょう。・てんかんの発作を起こすことがある方は使用を控えましょう。・多量(高濃度)に用いるのは控えましょう。・妊娠中は極力使用を控えましょう。おすすめの使い方🍊ベルガモットベルガモットは安眠作用やストレスを和らげる作用があるので湯船に2〜3滴垂らしてよく混ぜてから入浴してみましょう。皮膚刺激があるので肌の弱い人ははちみつで希釈してからいれてみましょう❕🍃ユーカリユーカリは風邪をひいて喉が痛い時はマグカップに70度程度のお湯をいれユーカリの精油を1滴垂らし毛布やタオルで空間を作って五分ほど呼吸をしてください。風邪の引き始めに効果的です🤍(咳が出る時や喘息のときは行わないでください。目の粘膜を刺激することがあるため必ず目を閉じてください。)#アロマオイル#精油#ユーカリグロブルス#ベルガモット#生活の木#あアロマブルーム
もっと見る人気のクチコミアロマブルーム アロマブルーム ユーカリ
99
1
- 2021.09.22
花粉辛くなって来ましたね😖💦スキンケアIHADAに変えて、IHADAアレルクリーンスプレー使いまくってます🤧IHADAのレビューは後ほどとして…マスクオイルを作りましょう✨🤹✨マスクの中に1、2滴垂らすだけ、持ち運びも出来る😊🌸まずはユーカリ精油(アロマブルームさんの物を使いましたが、ちゃんとしたアロマ精油ならどのメーカーでも大丈夫です😊🌸)パンチが欲しい方は、ユーカリグロブルスオススメ😆✋✨そして希釈してガラス瓶(香水の詰め替えアトマイザーで、アルコールに耐えられる物とかが100均に売っています😊🌸)につめます✨🤹✨※ほんのり香るくらいにしないと、肌に直接触れるので注意ですそしてティーツリーオイル(主にニキビ・肌荒れを防ぎます)の精油もブレンドしてしまえば、美容にも良きです✨🤹✨ユーカリもティーツリーは少し独特の香りなので、店頭で香りを確かめてからにしましょう😊🌸他のアロマ精油専門店の有名どころですと、生活の木さんはリーズナブルで店員さんも精油の事について教えてくれます😊✨ニールズヤードは物欲が刺激されて大変です🥳🎉マスクに付けすぎた💥と思ったら、マスクをくしゅくしゅこすって、マスク全体に行き渡らせる様にしましょう✨🕺✨そしてアトマイザーに入れるので、ポーチinして香りが飛んでもまたリフレッシュ出来ます💞🥰💞マスクの内側だから他の人に不快に思われたりもしない、むしろ花粉症が楽になってテキパキ動けて…良き✨🤹✨マスクスプレーとか市販の売ってますが、私は何せアレルギー体質で他の香りがダメだったりするので、手作りしてます🤧混ぜるだけ簡単なんですけどね😆✋✨
もっと見る73
1
- 2020.01.17
この商品をクリップしてるユーザーの年代アロマブルーム アロマブルーム ユーカリ
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質アロマブルーム アロマブルーム ユーカリ
- 乾燥肌