アイカラーレーション待望の新色! 赤みベージュがアクセントの19マカボニーを購入. 肌馴染み抜群のオレンジベージュ系カラー3色に、赤みベージュのアクセントカラーが1色. ヘビロテ間違いなしのとても使いやすい配色のパレットです! サテン質感をモダンにアップデートした新作リップが発売! 繊細な光沢感とピタッと均一にフィットする使用感が特徴的なリップ. 01サヴェージボルドーはクリーミーなピンクカラーのリップ. くすみのない華やかなピンクなので、顔色が一気にパッと明るくなります♡
もっと見る



























































66
5
- 2023.03.18
たくさんあるカラーの中で迷ったら、とりあえずこれにすれば間違いないし、使用頻度絶対高くなる感あると思います! ジュエリーのようなラメカラーで構成されてるけど、キラキラ感はありつつも、しっくり肌に馴染みそこまで派手にはならない気が🤔 安定感抜群パレットです〜^^
もっと見る120
4
- 2024.05.04
特に4色全て使うと全然合わないです😭 左上は、一見白なのに青に光ります(ラメではない)。 右上はどうやっても上手く撮れず、銀ラメみたいに見えていますが完全に青ラメです。地の色は、薄い透明感のある紫(ピンク寄り)です。 お目当てとしては右上の青ラメで購入したのですが、正直ADDICTIONの005SP Moon Riverと激似です。 地の色もほぼ同じです。これも動画では銀ラメに映ってしまってます…。光り方はこんな感じだけど、ラメは完全に青だと思ってください! ほぼ同じ色ですが、なんとなくADDICTIONよりLUNASOLのこの右上の方がモチが良いような気がするんですよね。綺麗に見えるような気も。 左下はパール質感、右下は少しマットだけどこれもパール感あるかなと思います。 最近、イエローとかオレンジのメインカラーの上に青ラメとか紫ラメ乗せるの流行ってますよね? 自分もまんまとハマってしまって、イエベ春の私はイエベ系のシャドウを塗って一応完成させた感じで、そのあと黒目の上に青ラメ入れる感じで使ってます。
もっと見る66
2
- 2023.03.25
キャンメイクのアイシャドウが発売された時に激似と話題になったルナソルのパレット。 二つの似ているカラーを肌につけてそれぞれ比べてみるとルナソルの方がより黄み寄り、キャンメイクの方が黄み少なめでよりピンクっぽさが感じられます。 キャンメイクの右下のコーラルカラーはブルベが使いやすいオレンジっぽいピンク。 このことから、パーソナルカラー的におすすめはルナソル⇨イエベ春の方全般に。キャンメ⇨イエベ春もしくはブルベ夏の明るめが得意な方に。 顔タイプ的にはキュートタイプやフェミニンタイプにおすすめです。 ルナソルの方はキュートタイプであればイエベ秋の方もいけそうな気がします💕 キャンメイクの方はイエベ向きだと手に取ることがなかったブルベ夏の方もぜひ使ってみてください💁🏻♀️ もしオレンジの黄みが気になる方は下まぶたに入れるのがおすすめですよ♪
もっと見る56
14
- 2023.08.03
SUQQU甘艶ディオールミミローズルナソル15の比較😽せっかく写真撮ったのでこちらでもあっぷしておく!ルナソルがいちばん薄めイエベ春って感じ。ミミローズがいちばん使いやすくてとてもかわいい。甘艶は、濃いけど塗ってみると馴染むよ。キラキラかわい...
もっと見る67
4
- 2024.05.24
公式オンラインの受注販売は3/3110:00まで!!LUNASOLアイカラーレーションEX18ミスティック順不同に画像並べといてなんだけど、まず伏し目画像見て欲しい!!4枚目!!ラメ美しすぎません…?発色の透明感美しすぎません…?みなさん予約...
もっと見る64
6
- 2023.03.31
イロアソビのパウダーチーク 恋のピンチヒッター(パープル)、胸いっぱいの愛を(ブルー)がよかったので、 儚げピンクベージュで可愛かったです✨ ほんのり血色が出ます✨ チークレスチーク、引き算チーク、混ぜて使ったり色々使えて便利そう✨ 今日のメイクは、ルナソルのセレニティブレスのブルー以外は、引き算メイク(チークとリップはベージュ)にしたくてメイクしました✨が、血色出なくて、リップは、透け感レッドに変更しました😅(一応血色なしメイクも載せます😅)
もっと見る56
2
- 2023.04.12
皆様の口コミでも見ていた通り、濡れツヤ感というのがその通りでした☺️ ラメが綺麗ですが、少しラメ落ちも感じました。(綺麗だからこそラメ落ちした時気になるのかも) あとは発色が思ったより良くなくて、特に右上のピンクがあまり発色しにくいのがもどかしく感じてしまいました🥲(普段使っているDiorが良すぎなのかもしれません。ふわっと仕上げたい方におすすめな感じです!) 付属のチップやブラシはとっても使いやすくて良きでした🙆🏻♀️
もっと見る64
2
- 2023.04.09
《LUNASOL アイカラーレーション》02DeepRoseQuartzAmazonで購入。想像よりもキラキラしてて、大丈夫かなと思ったけど、瞼にのせたら馴染んだ。眉毛に何か変な糸屑のってるし、目やにもついてる??(--;)#ピンクコスメ...
もっと見る91
6
- 2023.04.02
⚜️✨💎Pleaseswipe➠➠LUNASOL15FlawlessClarity宝石パレットでメイク🤍スウォッチは1つ前の投稿へ🎥ほんっっとに上品。実際もっと綺麗だよ?万能すぎ。大好き。これはみんな買うべし。#LUNASOL#ルナソル#アイ...
もっと見る225
6
- 2023.02.16
オレンジと赤を重ねて使うとめちゃくちゃかわいいーー🫰🏽 淡いものよりはっきり色味が出るものがしっくりくるし好きだな〜!(ビビ族の宿命かな🌈) 【 使ったもの 】 ① ルナソルの1を二重幅に入れる ② ①をアイホールに向かってぼかす ③ 2も二重幅に重ねる ④ ②と同じように、③もぼかす ⑤ 2を下まぶたの目尻〜黒目まで入れる ⑥ 3を黒目の上下に重ねる ⑦ アイラインを目尻に引く
もっと見る67
2
- 2023.03.23
これぞルナソルの真骨頂。馴染みの良い黄みベージュが使いやすいだけじゃなくオシャレで洗練された目元に仕上げてくれる✨ 19と同じく、各色の役割が分かりやすく使い方に迷わない、1つ持っておいて損のない配色です。 カラーメイクがデフォルトの今、ベージュ〜ブラウンのメイクって物足りなさを感じそうですが、こちらは初めて使った時衝撃の可愛さに興奮が止まりませんでした🤩
もっと見る135
34
- 2023.03.22
アイカラーレーションのマーブルが美しすぎて、「これは触る前に撮らなきゃ!」と久々に思いました🥺✨ アイシャドウもチークも、まとうと透明感が…たまらん✨ 偏光が美しいマルチスティック、どうやって使おうか考え中…😊♡
もっと見る60
4
- 2023.03.30
キャンメイクの方は3色なので、それぞれ似た色のみ比較です。 粉質はキャンメイクの方が柔らかめで、その分ひと塗りでしっかり発色してくれます。 今どきっぽくラメがザクザクしているのもキャンメイクですが、粉質が柔らかい分、ラメ飛びもしやすいかなという印象。 ルナソルの方が全体的に明るめですが、締め色もある4色パレットなのでデイリーに使いやすい◎ ラメについても、ルナソルのほうが透明感があるように感じます。 キャンメイクの方はベージュカラーも含めてより水色感が強めな印象です。 それぞれの良さがありますが、価格差約10倍でこれだけ似ていると十分ジェネリックコスメとして活躍してくれそうです◎
もっと見る195
13
- 2023.06.18
左上のシルバーホワイトラメはダイヤの輝き! 左下はゴールドラメがキラッキラ! 15はラメ!とにかくラメ! 07はパール系。艷やかな大人っぽい印象! オレンジみがあって可愛い✨
もっと見る63
6
- 2023.03.28
💒🧸🧠Pleaseswipe➠➠LUNASOL15FlawlessClarityCHANEL58INTENSITÉ我ながらこの組み合わせめちゃくちゃ可愛い。ピンクが苦手な大人顔さんに試してみてほしいこっくりピンクブラウンメイク💞今回マスカラは...
もっと見る152
4
- 2023.03.15
今回のアイカラーレーションは長い年月が創り出した地層、大地をイメージした新色です。 絶妙に質感がそれぞれ異なり、4色の使いやすいヌーディーカラーで自然に立体感を出すことが出来ます。 温かみのある赤みベージュが可愛くないですか? 同系色でまとまっているので、縦割りでグラデーションするのが個人的にオススメです。 いつもと違って限定ではなく、定番となるカラーなのでチェックしてみて下さいね。 私はもう1色、同時に発売した【18 Sepia Amber】も忘れられず… そのうちお迎えしてしまいそうです😆✨笑
もっと見る56
2
- 2023.04.01
心ときめく天空の星のような輝きや夕暮れの空ような幻想的な目元に♥️ 夕暮れの空に浮かぶ月のように印象的な赤みと、深みのある輝きがミステリアスなトワイライトムーン。 今回もルナソルならではの大人の可愛さ抜群です♥️ レッドカラーをアクセントに思いっきり血色感を効かせながらも右上のブラウンラメをブレンドすると夕暮れのようなイメージができます🫧 重ねても色が濁らずに美しい立体感を演出🪞 瞬きをする度に鮮烈な煌めきを♥️
もっと見る57
1
- 2023.04.06
LUNASOL アイカラーレーションEX18 mystic 青ラメと偏光パールが尊い…あまりくすみは感じず透明感抜群のまさに砂糖菓子のようなカラー。 割と左上がぺかーんとした偏光なので、気を抜くと白浮きする🫠🫠 でもそんなことどうでも良くなるくらい可愛いので❤️❤️
もっと見る169
3
- 2023.03.03
ザクロの果実イメージの可愛すぎるアイシャドウ❤️ 使いやすい透け感のあるマットなカラーとザクザクのラメが可愛い4色のパレット! 赤っぽいピンクでちょっと派手にみえますがマットカラーと重ねるとかなり使いやすい🥰
もっと見る85
6
- 2023.03.16
イエベ春これ買って🫡🧡LUNASOLの新色みなさんもうチェックしましたか😳!?私は情報が解禁した時からイエベ春優勝すぎて大興奮でした💓4つ全てキラキラで(ピンクはややシマー)ラメ好きにはたまらない🤦🏻♀️💕仕上がりもとっても華やかです🌼🌈#...
もっと見る150
56
- 2023.06.08
\新色&人気色、並べてみた/3/17に発売される春新色🌸LUNASOL#アイカラーレーション¥6,8202色とベスコスの人気色を並べてみました!15あれば良いかな〜と思っていたけど、全部違って全部良い🫶【15flawlessclarity】肌...
もっと見る192
55
- 2023.03.03
ピンクが柔らかく、他のメタリックなカラーやラメ感わ抑えてくれます。 オレンジはメタリックですが、時間がたつと落ち着き、重さを感じる色になります。秋は広めに使うと良さそうです。 イエローは透け感あり!下まぶたにつけても可愛いし、春夏の季節に合いそうです。 締め色がまたおしゃれ!ラメはそれほど目立ちませんが、抜け感があり、いまっぽくなります。
もっと見る46
0
- 2023.08.01
.#購入品#LUNASOLの#アイカラーレーション20番#VenusGlowこれは皆夢中になるの納得…🥹✨美し過ぎてため息出る🥺🧡#デパコス#アイシャドウ...
もっと見る73
0
- 2023.12.14
儚い目もとをこれひとつでつくれる🤍 カラーも華やかにもナチュラルにもできる配色で 嬉しい☺️ 締め色でぐっと引き締めるのもよい૮ •̥ ·̫ •̥ ა♡ 冬にも大活躍だったけど、 春の柔らかなメイクにももってこいなので ぜひ試してみて🥹🤍
もっと見る111
7
- 2023.03.11
アイカラーレーション#19 Mahogany大人の暖かみのあるオレンジと赤みベージュの組み合わせ✨パールの艶系で上品な発色✨ふんわりと可愛らしくでも甘くなりすぎない目元に仕上げてくれます👀💕 プランプメロウリップス サテン#01 savage Bordeauxブラウン感のあるピンクカラーサテン質感のリップで伸びが凄くいい✨ツヤ過ぎず、マット過ぎず程良い質感🙆♀️唇がしっとりと柔らかめで保湿力もありました🥰 この2つの組み合わせがめちゃくちゃ可愛い😍
もっと見る52
3
- 2023.03.24
まさにデニム色! グレーっぽいブルーなので 見た目よりは派手にならない ラベンダーブルーが 差色でかわいい ネイビーブルー がクールな印象 初心者にもおすすめの ブルーシャドウ くすみブルーで 見た目より肌なじみ◎ パステルブルーが 明るい印象に 夏にぴったりの色 水色ラメがきれい すぎる! 締め色とのバランスも◎
もっと見る97
9
- 2023.06.19
ディオールアディクトリップマキシマイザー 005シマーストロベリー🍓 フレッシュなピンクで、めっちゃかわいい✨ 肌色がパッと明るくなるカラーです✨ マキシマイザー、またまだ欲しい色があります✨ アンプリのクリームチーク さらさらになる分、乾燥には弱かった💦
もっと見る68
1
- 2023.03.30
特にこの18がめっちゃ話題になってるし、結局自分に使いこなせるのはこっちだろうな。 かなり薄めの発色 #スウォッチ では物足りんと思ったけどめっちゃ使いやすいな! なんも考えんと使えるからついついこればっかり使ってしまいそう。
もっと見る101
4
- 2023.03.19
自然な陰影を作れるパレットだと感じました。 ラメもおとなしくて大人が使いすいです。 粉質…良い~✴ しっとりしていて密着するんですわ。 パケのゴールドがほーんと好き💕 07Darjeeling Camelは、ラクダ色? でもとても好きな色です。😍
もっと見る112
1
- 2023.03.23
本日全国発売になったルナソルの新しいアイシャドウ、アイカラーレーションN 定番色3色を買ってきたので動画でご紹介してます💓 旧アイカラーレーションの類似色との比較もしているので参考になるといいな…🥹
もっと見る136
3
- 2024.08.09
永い年月が創り出した、大地という奇跡。 少しずつ表情の異なる色や質感を織りなして、ナチュラルな立体感を演出する4色セットアイシャドウ。 肌と調和しながら本来の骨格を美しく引き立て、洗練された、芯の強さを感じさせるまなざしへ。 ルナソル春コスメ第二弾は"DRY LAND" 自然、大地などを表現したアースカラー🤎 とても使いやすいシリーズだなと思いました 18はマットなベージュとラメの組み合わせ 19は赤みブラウンでラメが控えめでパール感が素敵です アイシャドウ以外もチェックしたい𓂃
もっと見る118
18
- 2023.02.06
キラキラベージュメイク❤️ LUNASOL アイカラーレーション 15Flawless Clarity D-UP エアクリームペンシル ピーチブラウン CEZANNE 描くふたえアイライナー 10影用ブラウン キャンメイククイックラッシュカーラー BR ブラウン
もっと見る157
6
- 2023.03.07
*ルナソルアイカラーレーション* 全体的にピンクがかっていて女子力高めな配色‼︎ 特に私のお気に入りは、右上のピンク‼︎ ルナソルならではな上品な色で本当キレイ💗 もう1つの新色18【セピアアンバー】も気になっているのでGETしたいなーと思います🎵
もっと見る65
2
- 2023.03.25
左上は貝殻を砕いたようなザクザク系のラメ 発色は優しげなので、カラフルだけど派手にならず色が溶け合う感じになって使いやすいかな どの色をどこに使うかもパターンが多そうです🎵
もっと見る68
3
- 2024.05.18
ルナソルのベージュカラーが本当にいい!! このカラーだけ単色で出して欲しい✨😭 このカラーの上から重ね塗りしても厚塗り感やカサつきとかも出ないから本当好き♡ THREEのゴールドとブラウンでメイクすれば、時短だと思えない仕上がりになります🥰 急いでる時程、ぼかしやすいデパコスの方が使い勝手がいいしブラウン系のメイクだとチークやリップの組み合わせも簡単☺️
もっと見る178
3
- 2023.02.28
全体的にピンクでまとまった、ポワッとジュワッと感のあるカラー構成。 秋に発売されたカラーですが、春夏も果実味があってしっくり楽しめるパレットだと思います! わたしの推し色、ざっくざくラメのザクロピンクカラーがほんとにかわいいよ、、、 ブルベ冬さんにおすすめのパレットみたいですが、黄味もありイエベ春の人にも使いやすい気がします!
もっと見る119
5
- 2024.05.07
粉質は、しっとり柔らかで、発色は、スッと力を入れずに綺麗に色が入る&グラデーションが作りやすく、仕上がりも綺麗で、色持ちも◎ 抜け感のあるオレンジ~コーラル寄りのヌーディーベージュで、ナチュ盛り確定の美人盛りパレットです♥️ デパコス泣かせのパレットです…!!🤣
もっと見る485
49
- 2023.04.02
とにかく発色が良いし、艶とラメが綺麗すぎる😍 血色を悪くせずにしっかりお洒落顔にしてくれるので、普段のメイクに飽きたり、 気合いを入れたい時だったりに使いたくなるアイシャドウです💓 他のカラバリもものすごく可愛いので 迷ってる方はぜひ!!!🌱
もっと見る66
5
- 2023.09.03
無難なベージュやブラウンのアイシャドウを長年愛用していますが、他の色味も試してみたくて、色々買ってみました🥰 パレット上では、はっきりとしたブルーですが、瞼にのせると、上品でほんのりのしたブルー🩵 目元が涼しく、カッコよくなります𓂃 𓈒𓏸❁
もっと見る101
4
- 2024.05.01
このカラーは水色、コーラル、パープル、ブラウンの4色で発色は薄めです! メインカラーのコーラル、パープルは2色使いをすると華やか、コーラルのみだと温かみが出て、パープルのみだと透明感が出てきます🔆 水色、コーラル、パープルはラメがキラキラと輝いてめちゃくちゃ綺麗です🔆 ブラウンは優しめの色づきで浮いたりしないのて締め色が苦手な人もしっかり使えます💕
もっと見る58
2
- 2023.03.16
意外と毎日使いやすい王道ブラウンのパレットは持っていなくて色々吟味した結果ラメの綺麗さと絶妙なカラーの組み合わせに惹かれました。 AとCのラメはどちらもシルバーラメで宝石のようにキラキラしています。 肌に溶け込むようなブラウンの配色とラメで目元がくすんで見えず抜群に可愛い♡ いつもは発色がしっかりめでピンクやオレンジの混ざった色味のものを使うことが多かったのですがナチュラルにぱっちり目元を大きく見せてくれるので毎日メイクに活躍しそうです✨
もっと見る73
4
- 2023.02.15
最初は、難しいかなーとスルーしたのですが、やっぱり気になって購入✨ BAさんに教えてもらったブルベメインの使い方は、 ①アイホール真ん中にパープル、目尻、目頭側にグリーンでパープルを挟んだ縦割りグラデ ②①にフワっとゴールド被せる、目頭くの字にも入れる ③下瞼にオレンジ で、教えてもらいました✨ 淡いカラーなので、全然派手過ぎず、透明感のあるパステルカラーの目になります✨ 私は、パープル💜が発色するタイプなので、グリーンがパープルになじんではっきりした縦割りになりませんでしたが、偏光パープルになってかわいいです✨ 淡いゴールド、オレンジもアクセントになってかわいいです🧡💛 他にも使い方研究します✨
もっと見る63
3
- 2023.04.21
私が購入したEX31アクアリフレクションは、海の水面や珊瑚を意識したような夏らしいパレットです🏝🪸 存在感のある青ラメ溢れるシアーなオレンジブラウンと、透き通るようなシアーなブルーが特徴的。 左上以外は一見マットに見えるけど、どれも細やかなパールが入っていて、重くなりすぎないからこれからの季節にぴったり。 シアーブルーにも繊細な青ラメが入っているから、青ラメ好きさんには最高だと思います◎ 右2色のみでメイクを仕上げればオフィスなどでも使えるし、右のラメカラーやブルーを入れると雰囲気を一気に変えてオフモードに。 いろんな顔を見せてくれるパレットで夏が楽しみになりました!
もっと見る141
23
- 2023.04.13
✴️LUNASOLアイカラーレーションEX29NightGarden✴️WHOMEEシングルラメシャドウメリンダベージュ✴️ViséeアンティークパステルライナーGR780 アンティークライム春の軽やかメイク❤️アイライナーにくすみグリーンを...
もっと見る53
2
- 2023.03.22
単色で使っても可愛いし、それぞれ色んな組み合わせしても可愛いです! 粉質はしっとりしてて粉飛びもなく一日中綺麗です✨ しめ色の右下もそんなに強く発色しないので目元がキツくなりすぎないのも嬉しいポイントかと☺️
もっと見る46
1
- 2024.07.29
LUNASOLアイカラーレーションEX286,820円(税込)念願のLUNASOLのアイシャドウをお友達からお誕生日プレゼントに頂きました...!❤︎このカラーはアイカラーレーションの中でもかなり発色が弱いカラーみたいなんですが、明度重視の私...
もっと見る48
1
- 2023.03.27
ディープローズクォーツの方が多分使うんだけどこれキラッキラで素敵、、演奏会の時とか良さそう🤤💕 ディープローズクォーツとも比較するね! 左上は他の色付きやすいからブラシ乗せる時注意してね(私は早速やっちゃった) 下瞼もラメ飛び注意! ベージュのアイシャドウって何個あってもいい🤤💓
もっと見る76
8
- 2023.02.27
元々限定色→即完売の幻シャドウがその人気からついに定番化🥺✨ 期待越えのブラウンアイシャドウ🤎 ベースをフラットにしてくれるベージュにグラデーションの作りやすいブラウンˎˊ˗ そしてまさに宝石!のラメが2色✨✨ 粉質もしっとり使いやすい。 左上のホワイトラメが尊すぎる……🥲💎 透明感のある儚げeyeが簡単に完成します𓂃𓈒𓏸 1つは絶対手に置いておきたいアイテム😌
もっと見る169
26
- 2023.01.18
春色満載のこのパレット、 まぶたがブーケのように華やかに💐 縦グラデにライラック~ピンク 横グラデにピンク系~オレンジ 大粒のパープル系のグリッターを重ねたらとても軽やかで華やかな印象に✨ このカラフルな感じにはこれくらいパンチのあるラメがとても映える✨ ラメは1つずつ丁寧において細かい多色ラメもまぶた中央に広げます。 こういったカラフルな色味の目元の場合はとても可愛くなるなと私は思います🥰 とっても綺麗なのでぜひやってみて💗
もっと見る255
17
- 2023.01.05
商品詳細情報LUNASOL アイカラーレーション
- ブランド名
- LUNASOL(ルナソル)
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2023 殿堂入りLIPSベストコスメ2022 総合大賞1位LIPSベストコスメ2022 パウダーアイシャドウ部門1位LIPSベストコスメ2022 下半期こだわりアワード アイシャドウ部門ラメ賞1位LIPSベストコスメ2021年間 総合大賞 第2位LIPSベストコスメ2021年間 パウダーアイシャドウ 第2位
- 容量・参考価格
- 生産終了
- バリエーション
- 商品説明
- 息をのむほどにあざやかな色や、繊細なニュアンスを秘めた色。たっぷりのきらめきを詰めこんだ質感や、マットで端正な質感。個性豊かな色や質感を自由に遊べる、4色セットのアイシャドウ。美しい配色が、溶けこむようにまぶたを彩って、立体的なまなざしへ。 昨年に限定発売し人気となりました、 アイカラーレーション EX12 Flawless Clarityが、「アイカラーレーション 15 Flawless Clarity」 定番カラーとして復刻発売!
- メーカー名
- カネボウ化粧品
- 発売日
- 2019/8/7(最新発売日: 2024/5/17)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ > アイシャドウパレット
- 成分
- <02 Deep Rose Quartz> マイカ、タルク、ジメチコン、合成フルオロフロゴパイト、イソノナン酸イソトリデシル、ワセリン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、窒化ホウ素、シリカ、ミリスチン酸Mg、セルロース、ミリスチン酸亜鉛、メチコン、ミネラルオイル、ステアロイルグルタミン酸2Na、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、オリーブ果実油、ステアリン酸K、スクワラン、ステアリン酸亜鉛、イソステアリン酸ソルビタン、ラウロイルアスパラギン酸Na、水酸化Al、乳酸オクチルドデシル、ステアリン酸、ミリスチン酸、ミツロウ、塩化亜鉛、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、金、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、赤202、赤226 <11 Savage Rose> マイカ、タルク、窒化ホウ素、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ワセリン、イソノナン酸イソトリデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、ジメチコン、ミリスチン酸Mg、セルロース、ステアロイルグルタミン酸2Na、ミリスチン酸亜鉛、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、オリーブ果実油、イソステアリン酸ソルビタン、水酸化Al、スクワラン、ラウロイルアスパラギン酸Na、乳酸オクチルドデシル、ステアリン酸、ミリスチン酸、塩化亜鉛、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、黄4、赤202、赤226 <13 Prelude Reflet> タルク、マイカ、ジメチコン、窒化ホウ素、リンゴ酸ジイソステアリル、イソノナン酸イソトリデシル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ワセリン、シリカ、合成フルオロフロゴパイト、ミリスチン酸Mg、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ステアロイルグルタミン酸2Na、ミリスチン酸亜鉛、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、オリーブ果実油、イソステアリン酸ソルビタン、水酸化Al、スクワラン、ラウロイルアスパラギン酸Na、乳酸オクチルドデシル、ステアリン酸、トコフェロール、ミリスチン酸、塩化亜鉛、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、黄4、赤202、赤226 <15 Flawless Clarity> タルク、マイカ、ジメチコン、合成フルオロフロゴパイト、リンゴ酸ジイソステアリル、イソノナン酸イソトリデシル、窒化ホウ素、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ワセリン、シリカ、ミリスチン酸Mg、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ステアロイルグルタミン酸2Na、ミリスチン酸亜鉛、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、オリーブ果実油、イソステアリン酸ソルビタン、水酸化Al、ラウロイルアスパラギン酸Na、スクワラン、乳酸オクチルドデシル、ステアリン酸、トコフェロール、ミリスチン酸、塩化亜鉛、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、黄4、赤202、赤226 <16 Mandarin Garnet> タルク、マイカ、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、合成フルオロフロゴパイト、窒化ホウ素、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ワセリン、セルロース、シリカ、イソノナン酸イソトリデシル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ステアロイルグルタミン酸2Na、ミリスチン酸亜鉛、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、オリーブ果実油、イソステアリン酸ソルビタン、水酸化Al、ラウロイルアスパラギン酸Na、スクワラン、乳酸オクチルドデシル、ステアリン酸、トコフェロール、ミリスチン酸、塩化亜鉛、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、コンジョウ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、黄4、赤202、赤226 <17 Smoky Quartz> タルク、マイカ、ジメチコン、合成フルオロフロゴパイト、リンゴ酸ジイソステアリル、イソノナン酸イソトリデシル、窒化ホウ素、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ワセリン、シリカ、ミリスチン酸Mg、セルロース、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ステアロイルグルタミン酸2Na、ミリスチン酸亜鉛、オリーブ果実油、イソステアリン酸ソルビタン、水酸化Al、スクワラン、乳酸オクチルドデシル、ステアリン酸、トコフェロール、ミリスチン酸、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、コンジョウ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、赤202 <18 Sepia Amber> タルク、マイカ、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ワセリン、イソノナン酸イソトリデシル、合成フルオロフロゴパイト、リンゴ酸ジイソステアリル、ジメチコン、シリカ、ミリスチン酸Mg、セルロース、ステアロイルグルタミン酸2Na、ミリスチン酸亜鉛、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、オリーブ果実油、イソステアリン酸ソルビタン、水酸化Al、ラウロイルアスパラギン酸Na、トコフェロール、塩化亜鉛、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、アルミナ、グンジョウ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、黄4、赤202、赤226 <19 Mahogany> タルク、マイカ、ジメチコン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ワセリン、イソノナン酸イソトリデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、合成フルオロフロゴパイト、シリカ、窒化ホウ素、ミリスチン酸Mg、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ステアロイルグルタミン酸2Na、ミリスチン酸亜鉛、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、オリーブ果実油、イソステアリン酸ソルビタン、水酸化Al、ステアリン酸亜鉛、ラウロイルアスパラギン酸Na、スクワラン、乳酸オクチルドデシル、ステアリン酸、トコフェロール、ミリスチン酸、塩化亜鉛、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、コンジョウ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、黄4、赤202、赤226 <EX23 Pink Pomegranate(限定発売)> タルク、マイカ、ジメチコン、合成フルオロフロゴパイト、リンゴ酸ジイソステアリル、イソノナン酸イソトリデシル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ワセリン、シリカ、ミリスチン酸Mg、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ステアロイルグルタミン酸2Na、ミリスチン酸亜鉛、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、オリーブ果実油、イソステアリン酸ソルビタン、水酸化Al、ラウロイルアスパラギン酸Na、トコフェロール、塩化亜鉛、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、赤202、赤226 <EX28 Floral Maze> タルク、マイカ、ジメチコン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ワセリン、イソノナン酸イソトリデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、合成フルオロフロゴパイト、シリカ、窒化ホウ素、ミリスチン酸Mg、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ステアロイルグルタミン酸2Na、ミリスチン酸亜鉛、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、オリーブ果実油、イソステアリン酸ソルビタン、水酸化Al、ステアリン酸亜鉛、ラウロイルアスパラギン酸Na、スクワラン、乳酸オクチルドデシル、ステアリン酸、トコフェロール、ミリスチン酸、塩化亜鉛、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、コンジョウ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、黄4、赤202、赤226 JANコード <20 Venus Glow> マイカ、タルク、ジメチコン、イソノナン酸イソトリデシル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ワセリン、合成フルオロフロゴパイト、リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、ミリスチン酸Mg、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ミリスチン酸亜鉛、ステアロイルグルタミン酸2Na、オリーブ果実油、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、水酸化Al、ステアリン酸亜鉛、イソステアリン酸ソルビタン、スクワラン、ラウロイルアスパラギン酸Na、乳酸オクチルドデシル、ステアリン酸、ミリスチン酸、塩化亜鉛、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、酸化チタン、酸化鉄、ホウケイ酸(Ca/Na)、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、赤202、赤226 <21 Melting Nebula> タルク、マイカ、ジメチコン、イソノナン酸イソトリデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、シリカ、ミリスチン酸Mg、ワセリン、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ミリスチン酸亜鉛、ステアロイルグルタミン酸2Na、オリーブ果実油、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、水酸化Al、イソステアリン酸ソルビタン、ラウロイルアスパラギン酸Na、塩化亜鉛、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、赤202、赤226 <22 Serenity Fusion> マイカ、タルク、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、イソノナン酸イソトリデシル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ワセリン、合成フルオロフロゴパイト、シリカ、ミリスチン酸Mg、セルロース、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ミリスチン酸亜鉛、ステアロイルグルタミン酸2Na、オリーブ果実油、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、水酸化Al、イソステアリン酸ソルビタン、スクワラン、乳酸オクチルドデシル、ステアリン酸、ラウロイルアスパラギン酸Na、ミリスチン酸、塩化亜鉛、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、金、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、赤202、赤226 <23 Morning Glow> マイカ、タルク、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ワセリン、合成フルオロフロゴパイト、シリカ、窒化ホウ素、イソノナン酸イソトリデシル、ミリスチン酸Mg、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ミリスチン酸亜鉛、ステアロイルグルタミン酸2Na、オリーブ果実油、水酸化Al、ステアリン酸亜鉛、イソステアリン酸ソルビタン、スクワラン、乳酸オクチルドデシル、ステアリン酸、ミリスチン酸、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、酸化チタン、酸化鉄、ホウケイ酸(Ca/Na)、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、赤226 <24 Lucent Bloom> マイカ、タルク、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、窒化ホウ素、シリカ、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ワセリン、イソノナン酸イソトリデシル、ミリスチン酸Mg、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ミリスチン酸亜鉛、ステアロイルグルタミン酸2Na、オリーブ果実油、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、水酸化Al、ステアリン酸亜鉛、イソステアリン酸ソルビタン、スクワラン、乳酸オクチルドデシル、ステアリン酸、ラウロイルアスパラギン酸Na、ミリスチン酸、塩化亜鉛、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、赤202、赤226 <EX30 Mermaid Rhapsody> マイカ、タルク、ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、イソノナン酸イソトリデシル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ワセリン、合成フルオロフロゴパイト、シリカ、ミリスチン酸Mg、セルロース、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ミリスチン酸亜鉛、ステアロイルグルタミン酸2Na、オリーブ果実油、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、水酸化Al、イソステアリン酸ソルビタン、スクワラン、乳酸オクチルドデシル、ステアリン酸、ラウロイルアスパラギン酸Na、ミリスチン酸、塩化亜鉛、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、金、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、赤202、赤226 <01 Twilight Sky> マイカ、タルク、合成フルオロフロゴパイト、ジメチコン、イソノナン酸イソトリデシル、ワセリン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、ミリスチン酸Mg、窒化ホウ素、シリカ、ミリスチン酸亜鉛、メチコン、ミネラルオイル、ステアロイルグルタミン酸2Na、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、オリーブ果実油、ステアリン酸K、水添ポリイソブテン、スクワラン、ステアリン酸亜鉛、イソステアリン酸ソルビタン、ラウロイルアスパラギン酸Na、水酸化Al、乳酸オクチルドデシル、ステアリン酸、ミリスチン酸、ミツロウ、塩化亜鉛、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、コンジョウ、パルミチン酸、金、酸化チタン、酸化鉄、硫酸Ba、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、黄4、赤202、赤226 <03 Butterfly Wing> マイカ、タルク、ジメチコン、イソノナン酸イソトリデシル、合成フルオロフロゴパイト、リンゴ酸ジイソステアリル、ワセリン、シリカ、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ミリスチン酸Mg、ミリスチン酸亜鉛、メチコン、ミネラルオイル、ステアロイルグルタミン酸2Na、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、オリーブ果実油、ステアリン酸K、スクワラン、ステアリン酸亜鉛、イソステアリン酸ソルビタン、ラウロイルアスパラギン酸Na、水酸化Al、乳酸オクチルドデシル、ステアリン酸、ミリスチン酸、ミツロウ、塩化亜鉛、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、金、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、赤202、赤226 <07 Darjeeling Camel> マイカ、タルク、ジメチコン、合成フルオロフロゴパイト、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ワセリン、イソノナン酸イソトリデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、ミリスチン酸Mg、セルロース、トリエトキシシリルエチルポリジメチルシロキシエチルヘキシルジメチコン、ステアロイルグルタミン酸2Na、ミリスチン酸亜鉛、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、メチコン、オリーブ果実油、ハイドロゲンジメチコン、イソステアリン酸ソルビタン、水酸化Al、ラウロイルアスパラギン酸Na、スクワラン、乳酸オクチルドデシル、ステアリン酸、ミリスチン酸、塩化亜鉛、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、コンジョウ、酸化チタン、酸化鉄、水酸化クロム、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、黄4、赤202、赤226 <08 Mystic Mink> マイカ、タルク、ジメチコン、合成フルオロフロゴパイト、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ワセリン、イソノナン酸イソトリデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、ミリスチン酸Mg、セルロース、トリエトキシシリルエチルポリジメチルシロキシエチルヘキシルジメチコン、ステアロイルグルタミン酸2Na、ミリスチン酸亜鉛、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、メチコン、オリーブ果実油、ハイドロゲンジメチコン、イソステアリン酸ソルビタン、水酸化Al、ラウロイルアスパラギン酸Na、スクワラン、乳酸オクチルドデシル、ステアリン酸、ミリスチン酸、塩化亜鉛、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、コンジョウ、酸化チタン、酸化鉄、水酸化クロム、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、黄4、赤202、赤226 <09 Modernity Bordeaux> マイカ、タルク、ジメチコン、合成フルオロフロゴパイト、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ワセリン、リンゴ酸ジイソステアリル、イソノナン酸イソトリデシル、ミリスチン酸Mg、セルロース、トリエトキシシリルエチルポリジメチルシロキシエチルヘキシルジメチコン、ステアロイルグルタミン酸2Na、ミリスチン酸亜鉛、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、メチコン、オリーブ果実油、ハイドロゲンジメチコン、イソステアリン酸ソルビタン、水酸化Al、スクワラン、乳酸オクチルドデシル、ステアリン酸、ミリスチン酸、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)グンジョウ、コンジョウ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、赤202、赤226 <10 Vintage Moss> マイカ、タルク、ジメチコン、合成フルオロフロゴパイト、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ワセリン、イソノナン酸イソトリデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、ミリスチン酸Mg、セルロース、トリエトキシシリルエチルポリジメチルシロキシエチルヘキシルジメチコン、ステアロイルグルタミン酸2Na、ミリスチン酸亜鉛、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、メチコン、オリーブ果実油、ハイドロゲンジメチコン、イソステアリン酸ソルビタン、水酸化Al、ラウロイルアスパラギン酸Na、スクワラン、乳酸オクチルドデシル、ステアリン酸、ミリスチン酸、塩化亜鉛、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、コンジョウ、酸化チタン、酸化鉄、水酸化クロム、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、黄4、赤202、赤226 <12 Breezy Herb> タルク、マイカ、窒化ホウ素、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ワセリン、イソノナン酸イソトリデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、ミリスチン酸Mg、ジメチコン、シリカ、ステアロイルグルタミン酸2Na、ミリスチン酸亜鉛、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、オリーブ果実油、イソステアリン酸ソルビタン、水酸化Al、ステアリン酸亜鉛、スクワラン、ラウロイルアスパラギン酸Na、乳酸オクチルドデシル、ステアリン酸、ミリスチン酸、塩化亜鉛、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、コンジョウ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、赤202、赤226 <14 Amber Dusk> タルク、マイカ、ジメチコン、合成フルオロフロゴパイト、リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、窒化ホウ素、イソノナン酸イソトリデシル、ワセリン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ミリスチン酸Mg、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ステアロイルグルタミン酸2Na、ミリスチン酸亜鉛、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、オリーブ果実油、水酸化Al、ラウロイルアスパラギン酸Na、トコフェロール、塩化亜鉛、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、赤202、赤226
デパコス × アイシャドウパレットランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
SUQQU シグニチャー カラー アイズ |
| メイクアップランキング第2位 | とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。 | 詳細を見る | ||
YVES SAINT LAURENT BEAUTE クチュール ミニ クラッチ | 10,890円 |
| メイクアップランキング第5位 | 詳細を見る | ||
LUNASOL ルナソル アイカラーレーションN | 7,700円 |
| メイクアップランキング第8位 | 粉質がふわっとなめらかになり発色もしっかりめになった! | 詳細を見る | |
RMK RMK シンクロマティック アイシャドウパレット | 6,380円 |
| メイクアップランキング第9位 | きらめきやツヤ、奥行きのある目元を演出する深みのあるカラバリは全ての色が主役級でデイリー使いまったなし。 | 詳細を見る | |
DECORTÉ コスメデコルテ スキンシャドウ デザイニング パレット | 7,700円 |
| メイクアップランキング第10位 | 詳細を見る | ||
TOM FORD BEAUTY アイ カラー クォード | 12,980円 |
| メイクアップランキング第11位 | マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ! | 詳細を見る | |
CHANEL レ ベージュ パレット ルガール | 8,250円 |
| メイクアップランキング第31位 | 粉質が柔らかめで、全体的にふんわりとした色付き。ラメも細かくて繊細だからナチュラルメイクに♡ | 詳細を見る | |
shu uemura アイスカルプト | 7,480円(編集部調べ) |
| メイクアップランキング第37位 | 光にあたるとキラッと輝くのにギラつき感はなくて、程よいツヤのようにも見える絶妙さがたまらない🥰 | 詳細を見る | |
ADDICTION アディクション ザ アイシャドウ パレット + | 6,820円 |
| メイクアップランキング第43位 | しっとり密着度が高くて透け感がありグラデも作りやすい。見た目より使いやすい絶妙なくすみ感や青み感。 | 詳細を見る | |
Dior ディオール バックステージ アイ パレット | 7,040円 |
| メイクアップランキング第49位 | 全体的にしっかりめなカラーのパレットで、ハイライトに使用したカラーも重ねれば発色します。 | 詳細を見る |