ピンクカラーは、使うと幼く見えたり 腫れぼったい目元に見えるんじゃないかと 敬遠されてる方が多いと思います🤔💭 でも実際は、血色感のある可愛いお顔が作れたり 普段使うブラウンアイテムにプラスしてニュアンスのあるお顔が作れたりといいことづくめ🥺💓💓 色味を工夫すれば、ピンクを使って 大人な雰囲気だって出せますし グラデーションの位置を調整すれば腫れぼったい目元にもなりません🌷✨ アイシャドウ・マスカラ・アイライナーは 同系色のピンクを使う🌷 ⇒やはり統一感が出て印象的な目元になります! カラーマスカラは固まると汚く見えがちなので 塗ったあとコームでしっかりセパレートが大事✌️💓 アイベースを使う👀 ⇒色持ちがよくなるのはもちろん、 発色が塗ると塗らないとじゃ全く違います🙆💡 忘れやすい眉にもピンクを‼️ ⇒今回はコーラル系のピンクブラウンを使用しました! ペンシルでしっかり形を作ったあとは、 隙間をピンクでうめると柔らかい印象の眉になります🥺
もっと見る
UZU BY FLOWFUSHIEYE OPENING LINERのクチコミ(64ページ目)
179
8
- 2022.10.13
このお洒落なデザインと持ちやすさ。 あとこのブラウンの色味が個人的に絶妙に良いんです!✨️ 黒すぎず、でも明るいブラウンすぎず…丁度良いカラーなんです👍🏻 ̖́- 時間が経つとどうしても多少の落ちやヨレはあるけど やっぱりこのライナーは手放せません!!!!
もっと見る65
2
- 2023.02.01
UZUのライトブルーで春メイクです✨ やさしめの淡いカラーのアイシャドウと ライトブルーの相性が最高😋 UZUのアイライナーは液漏れするときがあるって イメージつよく、わたしも過去なん本か液漏れしてて😭 ちょっと敬遠してますが、、、 水色ライナーは好きで使ってます。 透明感なく、白ベース?な感じで 肌の上でも消えないのがいい。使いやすいです。
もっと見る104
3
- 2023.02.28
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼\頑固なクマもなかったことに🌞!/寝不足な日じゃなくても、目の下にびっしりクマが出来てる方いませんか😢??血液が透けて見えているだけだったり、もともと眼球が大きく出目ぎみの方はどうして...
もっと見る290
20
- 2022.10.30
最近はアイシャドーせずにホワイトアイライナーしてます🌟 アイシャドーした後で、EYE OPENING LINERするとアイシャドーが筆についちゃうのでなんか、気になる。。。 時間がない時、アイシャドーせずにピッとて目尻だけホワイトアイライナー可愛いですよ🤭おススメ!!
もっと見る90
2
- 2023.01.09
🧸💕UZUアイライナーめっちゃ気に入ってたのに使えなくなった😇大人気の筆タイプカラーアイライナー👀🌸フローフシUZUアイオープニングライナー私は黄色いパッケージのグレーを持っています!黒だとケバくなっちゃうし、ブラウンだと物足りなかったり、そ...
もっと見る337
58
- 2019.09.30
アイシャドウの上からでも驚くほどの発色の良さ😂 しかも滲まない! こちらのアイライナーは全くそんなことはなく綺麗にパキッと発色してくれます✨ 1日使っていましたが時間が経過しても綺麗を保ったままでした😭✨✨ 筆も適度にコシがあるのでブレずに引きやすいと思います! 私は二重の延長ラインとして使いましたが、アイラインの上に少しずらして引くのも可愛いと思います!! 下目尻に少し引くのも絶対可愛いですね..!!! 一気にオシャレ顔になれるので是非この夏チャレンジしてみてほしいです!
もっと見る1024
277
- 2021.07.29
CLIOのBROWN CHOUXは結構黄みが強めで、ラメがゴールドなので、イエローシャドウを使わなくてもイエローメイクが出来ました! APLINの大粒ラメがとにかく可愛くて一気に華やかにしてくれます🪄 リップは黄みが強いオレンジカラーのものを使ったので、イエロー感が強すぎず、普段使いしやすいメイクに仕上げました🙌🏻
もっと見る565
288
- 2021.08.31
未経験の描き心地「大和匠筆」 落とすまでにじまない「WPFilm」の超テク 可愛い薄ピンク 描きやすい 色素沈着しない革新の染料フリー ぬるま湯で簡単オフ 染料フリーを探してる 描きやすさを求めてる 薄ピンクが好き にじみにくいものを探してる
もっと見る76
1
- 2022.12.07
ホワイトの発色が絶妙で可愛かったです!UZUBYFLOWFUSHIEYEOPENINGLINERすぐに乾いてくれるので助かるし、なにより時間たっても滲んだりしないので安心!...
もっと見る46
1
- 2023.03.23
前に紹介させて頂いたホワイトアイライナーはこれっ!!UZUBYFLOWFUSHIEYEOPENINGLINERWHITE時間がない時、アイシャドーせずにピッとて目尻だけホワイトアイライナー可愛いですよ🤭おススメ!!#UZU_BY_FLOWFU...
もっと見る86
2
- 2023.01.18
【色素薄い系になれるコスメ】色素が薄くて儚いかんじになれるコスメを紹介します👼🏻🌤🤍DECORTÉアイグロウジェムBE387💭大好きアイグロウジェム♡1番人気の色だったはず・・・とっても使いやすい色なので持っていて損はないです💡友達への誕生日...
もっと見る527
294
- 2021.10.17
♡使うだけで可愛くなれる垢抜けコスメ♡こんにちは、苺鈴です🍓今回はリクエスト投稿🙏🤍私がおすすめする垢抜けコスメをご紹介します♡♡📎アイプチビューティフィットカーラー1,650円💭買ったらもう手放せない!!私の逆さまつげもしっかり上げてくれる...
もっと見る785
229
- 2022.04.15
毎日メイク💄#メイク写真購入品であげたのは特に好きなコスメたち...
もっと見る21
0
- 2019.03.23
描きやすいし落ちにくいからお気に入り! 筆先も細いから細くかけるのも嬉しい👍🏻 ペンの形が八角形になっていて少しばかり太めなので持ちやすいです! このアイライナーは筆が長くてコツがいると思う方もいるみたいですが私は全然難しいと感じませんでした👌🏻 今まで使ってきたアイライナーの中で1番使いやすく、もうリピ2回目です︎︎︎︎︎︎☺︎
もっと見る51
2
- 2022.11.25
11月の#使いきり記録✏️②🍀#ヴァレリーアイラッシュセラムRAXYに入っていたもの。1本ずつ使いきりタイプのまつげ美容液です。2日に1回でOKなんだけど、毎日じゃないから忘れやすい💦でも効果は感じました‼️🍀#フィンキープ&チャージミストモ...
もっと見る82
2
- 2022.12.14
【ライブメイク】*アイメイク⭐️ADDICTIONザアイシャドウパレット009OnetoAnother⭐️ADDICTIONザリキッドアイシャドウ ウルトラスパークル001OneLittleThing⭐️UZUBYFLOWFUSHIEYEOP...
もっと見る49
4
- 2022.11.18
point①ポイントメイクは単色にしない🙅 上手く色を組み合わせることで旬なお顔になります◎ point②ベースでセミマット肌を作る🌷 個人的に秋はセミマット肌が落ち着きます😌💭 point③ローライトを入れすぎない⚠️ ローライトも濃くしてしまうとキツい印象になります😢 【アイメイク】 ・アイラインは目頭・上下目尻のみUZU BY FLOWFUSHIのBURGUNDYを使い、まつげの隙間はデジャヴュのブラックブラウンで埋めています✍️ ・マスカラはあえてグレージュを使い、シャドウのカラーを引き立てました!! ・涙袋は目頭~黒目の下あたりまでBbiaのクリームベージュをシャドウの上から塗り強調しています🥰 【リップ】 ・全体にB IDOLのきまぐれBROWNをブラシでしっかりとのせた後、中心だけにキャンメイクのルージュをのせて血色感を出しています💄✨
もっと見る182
7
- 2022.10.06
❤︎北欧の子猫みたい❤︎𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃皆さんこんにちは🕊ぁゎ☁️です。♡&🖇、+👤ありがとうございます!𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃今日は\\\中国コスメで子猫メイク///のご紹介です🩰𓂃𓈒𓏸◌Instagramのリールで動画解説の予...
もっと見る566
245
- 2021.05.09
♡写真映えする👘冬の京都で透明感着物メイク♡こんにちは、苺鈴です🍓今回は、お友達と着物を来て京都巡りしてきたのでその時の可愛いメイクをご紹介させてください🎀♡♡♡♡♡♡♡🎀今回使用したコスメたち🎀アイシャドウ👇🏻🍓JILLSTUARTブルーム...
もっと見る322
64
- 2022.12.19
point① コスメを青みピンクで統一する⇒ただ全部そうしてしまうと、目が腫れぼったくなってしまったり【欲】の部分が薄くなってしまうので所々ブラウン足してます✏️ point② チーク&ハイライト&シェーディングの質感⇒この3アイテムは全て粉タイプではないです!そうすることで全体的に見たときに艶感が出て肌が綺麗に見えます✨ point③ 唇の水分量に反応するリップを使う⇒がっつりピンクリップだと少女らしさが薄まってしまうかなと思い、リップは色が変わるタイプを使用しました💄うるうるをキープするためにティントもグロスのような仕上がりになるものをチョイスしました!
もっと見る194
15
- 2022.09.11
気に入ったものはとことんリピするタイプです♻️♡いつもまとめてストック買いします!!・-・-・-・-・-・-・-・-・-・最後まで見てくださりありがとうございます🕊🤍TikTok・Instagram・LIPSでたっくさん情報を発信しているの...
もっと見る407
67
- 2021.10.08
イルミネーションでも映えるメイク 光盛れ 昼でも夜でも盛れるメイク マジョリカマジョルカ BR331 CLIO 04 ストリートブリック グリッターを黒目の上と目頭、下まぶたの目頭側3分の1、そしてイルミネーション映えさせるために目尻のほうにちょこんとだけ入れます! ホワイトライナーを引くことで夜でも映える目に 睫毛はちゃんと上げてあげると目がぱっちりして目に光が入ってきやすくなります
もっと見る558
224
- 2022.01.02
【顔面は画用紙】顔にパール付けたら芸術品になれた今TikTokで流行っているメイク方法をオマージュしてやってみたー!!本当は発泡スチロールなんだけど無かったからパールを付けたらめちゃ可愛かった…♥️パールが重くて付けるの大変だったけど頑張って...
もっと見る47
1
- 2023.01.30
UZUのベージュラインを使いたい気分だったので、アイシャドウはカラーレスにして、そのかわり広めにラメを乗せました♪ リップモンスターのゴーストムーンがお気に入りで♡ 今少し皮むけしてるんですが、フワッとキレイに塗れました♪ 唇薄くてつまらないから、ワンホンリップを練習してるんですけどなかなかいい感じにならない🤗
もっと見る107
2
- 2022.11.29
LIPSを見てるお陰で色んな裏技や情報が入ってくるので、毎日メイクはコロコロ変わってしまいます…笑笑 ポイントなどをまとめておいたので、是非やってみてください😳 ※ビフォーアフター画像の比率は同じです!
もっと見る743
289
- 2021.09.07
ブラウンに馴染みがある方には結構びっくりされるんだけど、使ってみたらあら不思議!意外と良いと評判でした🤍 アイライナーがしっくりこないけど、締めないとボケる。ブラウン人気だけどコレ合ってる…?等お悩みの方は1度グレージュ系を試してみてくださいね🌈
もっと見る265
154
- 2023.01.18
楓は一応プロの方に診断してもらったわけではないのですが、ネット診断等でイエベだと思ってます。だからこそ今までは頻繁にグレー系統のメイクをしてこなかったのですが、このアイシャドウを見た時にカラーが色っぽくて使いたいと思い、即買いしました笑 個人的にはベージュライナーが肝だと思います。肌馴染みも良いしこの色を仕込むことによって、グレーが浮かない!! ただこのベージュライナー、カチコチで描けない時がしばしば…。カラーが可愛いからこそ惜しい。だから、最初は手に慣らしてから描くのをオススメします!
もっと見る108
6
- 2022.10.05
→ズーシーの下地は崩れにくいし、しっかり色補正してくれておすすめです! コスノリのトーンアップクリームは自然に白肌にしてくれます❤︎ コンシーラーは明るいピンクを使ってくすみをカバーしました。 パウダーはラメ感のあるものでキラキラめな肌にしました! →新色のムルグレーです。名前はグレーですが、水色っぽくてかわいいです。 →excelのアイシャドウは本当に可愛すぎる青ラメです!!これを店頭で見た途端に、くらげメイクしよう!!と思いました!!! diorのハイライトパレットは普通にハイライトとしても使用しました。(左上) →白ライナーがポイントです! マスカラは艶感のあるものが◎ →このチークは白味のあるほんのり発色で透明感が出ます! リップはナチュラルなピンク系でグロスで艶感を出しました!
もっと見る191
37
- 2023.03.24
《紹介アイテム⬇️》 ①UZU アイオープニングライナー ②ちふれリップライナー ③セザンヌストレッチコンシーラー ④ファンケル泥ジェル洗顔 使用感やベスコス落ちした点細かくレビューしてるので参考にしてみて下さい♪
もっと見る68
3
- 2023.01.16
わたしがこれまで使ったアイライナー紹介⸜🙌🏻⸝1つ目ラブライナー他のアイライナーより重くなっていてめちゃくちゃかきやすい!ただ私が持ってるのは旧のバージョンです🥲学生で毎日はメイクしないけど4年前に買ったのがまだ描けるからコスパ最強笑笑新し...
もっと見る18
1
- 2023.02.08
ハロウィン🎃イメージ秋にもぴったりなオレンジ×パープルメイク🫶ブルベな私あんまりオレンジを選ばないのですが今回はsixplusさんのプレゼント企画に当選していただきました。似合わせるのを考えに考えた結果パープルと💜ブルベさんでもこの組み合わせ...
もっと見る47
6
- 2022.11.04
❤︎のばちゃんになりたい❤︎𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃皆さんこんにちは🕊ぁゎ☁️です。♡&🖇、+👤ありがとうございます!𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃今日は…\\\呪術廻戦釘崎野薔薇ちゃん風光盛れメイク///のご紹介です🥺❤︎テストが...
もっと見る432
215
- 2021.03.21
MAJOLICA MAJORCAラインエキスパンダーGY817 夜行性1,045円(税込) ラブライナーラブ・ライナー リキッドアイライナーR4ロゼブラウン1,760円 UZU BY FLOWFUSHIEYE OPENING LINERNAVYWHITE1,650円 ヒロインメイクプライムリキッドアイライナー リッチキープ04 バーガンディブラウン1,320円(税込) デジャヴュ「密着アイライナー」ショート筆リキッドブラックブラウン1,430円 ヒロインメイクカールキープ マスカラベースブルーグレー1,100円 デジャヴュ「塗るつけまつげ」自まつげ際立てタイプブラック1,320円(税込)
もっと見る181
4
- 2022.10.04
まつ毛の癖が強い日で若干枝割れしてるのが気になるけど…それがある意味くらげの触手っぽいし。と思ってそのまま直行してしまった笑 ブルー × ピンク の組み合わせって昔っから大好きなんだけどわかってくれる人〜🙋🏻♀️🤍
もっと見る199
39
- 2023.01.24
まゆげ。仏の様な綺麗なカーブを描けた日にゃ、1日がうまくいく気がする〜⤴︎⤴︎🤣 メイクは大人っぽく仕上げて、服装はちょっとボーイッシュなの着たりして統一感をなくしたい🤣 テーマを決めてメイクで遊ぶ🧚💕
もっと見る68
1
- 2023.01.29
【コラボ】思わせぶりの白猫メイク🐈💄【ゆたゆ】みなさんこんにちは!今回はソラちゃん(@seola1224)とのコラボで、白猫メイクをして見ました♪思わずみんながおねがいを聞いてしまいそうな、あざとアンニュイなメイクです(◜௰◝)【ファンデーシ...
もっと見る451
246
- 2019.12.07
これ!ほんとに盛れます! 何故か垢抜けることができるんです!!! コツは、目を半目にして 二重線上に目尻に書くだけ!! #ホワイトライナー #アイライン #アイライン_引き方 #uzu_アイライナー #白ライナー #垢抜ける方法 #垢抜けメイク
もっと見る396
64
- 2021.10.18
「しっかり発色する。」 私自身の目元の油分が多いからか、他のアイライナーだと発色しない時があるんですよね💦 でもこれだと一度でしっかりはっきり発色してくれるので、ストレスなく使えます! 「落ちない」「目の下が黒くならない」 私の目は一重まぶただからなのか、粘膜のキワにアイラインをひくと、落時間が経つと目の下が黒くなる時があります。ですがこのアイライナーだとそういった心配がありません。こまめにしていた鏡チェックの回数が減りました⭐️ 「値段がもう少しお手頃だと…」 ストックしたい!けどなかなかの値段!と言う事で、完全に個人的な感想ですみません。 ですがアイライナーは今のところ特に他のを使ってみたいとは思わない位、このウズのアイライナーを気に入っています。
もっと見る134
1
- 2022.11.19
悲しすぎるアイライナー。。UZUBYFLOWFUSHIEYEOPENINGLINERのレビューです。これあけてまだ二週間くらいなんですけど薄いラインしか描けなくなって、振っても全然でないし、たまにドバッと根元にインク出てきて描いてる途中に目元...
もっと見る158
0
- 2023.08.30
🎃🦇🕸ハロウィンメイク🎃🦇🕸SIXPLUS様に頂いたメイクブラシ、アイシャドウ、部分用つけまつげをメインに使って派手派手キラキラなハロウィンメイク🍭🍬🍫👻🎃部分用つけまを3か所長めに付けて悪魔の角と尻尾っぽくしました😈🖤○...
もっと見る42
1
- 2022.10.30
一重・奥二重だからこそできる!綺麗めクールメイク♡♡#メイク#コスメ#一重メイク#一重#무쌍메이크업#코덕#눈화장#韓国コスメ#韓国メイク#cosmetics#makeup#アイメイク#奥二重#奥二重メイク#韓国フェイスのHowto...
もっと見る44
2
- 2023.02.10
サマーメイク今日は最近の#サマーメイク🧡を紹介︎︎☁︎︎*.このサマーメイク彼氏に好評🤤♥️私が大好き#吉田朱里#アカリンプロデュースの#BIDOLでメイクしました🤍メイク方法はすべて画像に書き込んでいるのでチェックしてみてください👀おすすめ...
もっと見る382
219
- 2020.07.30
アイライナーをホワイトアイライナーに変えることで派手になり過ぎずナチュラルでうさぎさんのような儚い目になれるんです…🥺❕ アイライナーはにじまず描きやすいのでぜひ使ってみてください☺️ マルチアイズの左下のピンクカラーを上まぶたと下まぶたの際2/1にぬってハーフのような血色感をだしていく ダブルライナーを二重幅の両端にひいて線をより長く強調し、白のアイライナーを目尻に引く マスカラをぬって、赤系のアイライナーを下まぶたの際の真ん中から目尻にかけて平行にひき綿棒等でぼかす マルチアイズのブラシの先を親指と人先指でつぶすように持ち右上のカラーで涙袋の影をつくっていく。最後にスフレアイズの左上明るいカラーを涙袋と上まぶたの真ん中にのせたら完成 💗💗
もっと見る466
153
- 2021.09.11
塗りやすいんだけど、夕方になると下まぶたにボソボソ繊維が落ちてる めちゃめちゃ安いのに落ちないしすぐ使い切るわけではないから良い! 描きやすいし、まじで水でも擦っても落ちない! この色は私には強めすぎたから、次買うならグレー系の色を使ってみたい。
もっと見る53
2
- 2023.01.11
❤︎黒髪美人になりたい❤︎𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃皆さんこんにちは🕊ぁゎ☁️です。♡&🖇、+👤ありがとうございます!𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃今日は…\\\黒髪映えする綺麗めメイク///のご紹介です🥺❤︎今度ご紹介させて頂きたい...
もっと見る379
173
- 2021.04.21
❁︎❁︎モテピンクとミステリアスピンク❁︎❁︎万人受けするモテピンクメイクとミステリアスなモーヴピンクメイク𓂃𓈒𓏸どっちのメイクが好きですか…?⚪︎ホリカホリカpartyFLASHCollectionシャドウパレット・08HeyRosyヘイ、...
もっと見る483
155
- 2020.07.24
強がりのピンクグレージュ 左上 : くすみ系の白みピンク発色! マット質感なので二重幅が強調される(盛れる) 右上 : 柔らかいブラウン発色で締め色にも◎ パーソナルカラー関係なく似合う色だと思う 左下 : 細かいゴールドラメ! 広範囲に塗っても下品になりにくく、 年齢関係なく使いやすいラメだと思う! 右下 : クリーム質感のハイライトカラー 普通のハイライト同様使えるし、 涙袋に塗ってもぷっくりして可愛い!
もっと見る122
9
- 2022.11.18
マット系の粉質は硬めでしっとりしていて高発色! △のカラーはかなり発色が強く赤みが強いオレンジなので☆の薄いオレンジカラーと混ぜて使うと濃さを調節できます✨️ イエローとオレンジメイクなので○のカラーは目を開けたときに見えるようにかなり上の方にぬると可愛いです ♢のカラーは美しいツヤ感のでるゴールドの偏光ラメで上まぶたにガッツリのせてゴージャスに! 涙袋のラメカラーはラメ感が強くベースカラーの薄いものを使うと濃くなりすぎないので良いです アイライナーやマスカラも黄色みのあるものを選ぶと統一感がでます💛
もっと見る76
13
- 2022.10.06
なめらかで柔らかい筆なのがお気に入りだしなにより発色がそのまま!EYEOPENINGLINERはどの色も発色がいいですがWHITEが一番すきです!垢抜けられるし印象が全然ちがくなるからつかってみてー!!...
もっと見る46
2
- 2023.02.02
商品詳細情報UZU BY FLOWFUSHI EYE OPENING LINER
- 容量・参考価格
- 生産終了
- バリエーション
- 商品説明
- 〇未体験の描き心地「大和匠筆™」採用。 〇「WP Film™」の超テク。 水、湿気、皮脂に強く、どんな環境でも美しいラインをキープします。 〇ぬるま湯で簡単にオフ。 〇人間工学に基づいて持ちやすさを追求した八角形フォルム。 〇色素沈着しない、革新の染料フリー。 低刺激性(アレルギーテスト済 • パッチテスト済)※ UZU is 100% cruelty-free. ※すべての方にアレルギーがおこらないというわけではありません。 VEGAN / グルテンフリー / アルコールフリー
- メーカー名
- フローフシ
- 発売日
- 2019/3/14
- カテゴリ
- メイクアップ > アイライナー > リキッドアイライナー
- 成分
- <BEIGE> 水、(アクリル酸エチルヘキシル、メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、ペンチレングリコール、(アクリレーツ、メチルスチレン、スチレン)コポリマーアンモニウム、グリセリン、アクリレーツコポリマーアンモニウム、AMP、AMPD、シメチコン、セルロースガム、EDTA-2Na、ジ(C12-15)パレス-6リン酸、ポリアスパラギン酸Na、ステアリン酸ソルビタン、ステアリン酸グリセリル、オレイン酸ポリグリセリル-10、ソルビン酸、フェノキシエタノール、エチルパラベン、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、カルミン、黄4 <DARK NAVY> 水、アクリレーツコポリマーアンモニウム、BG、ペンチレングリコール、オレイン酸ポリグリセリルー10、ステアリン酸ソルビタン、ステアリン酸グリセリル、AMP、AMPD、セルロースガム、キサンタンガム、シメチコン、フェノキシエタノール、ソルビン酸、コンジョウ、カーボンブラック、カルミン <BLACK> 水、(アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、ペンチレングリコール、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、グリセリン、ポリアスパラギン酸Na、AMP、シメチコン、セルロースガム、ステアリン酸ソルビタン、ステアリン酸グリセリル、オレイン酸ポリグリセリル-10、パルミチン酸ソルビタン、ラウリン酸ソルビタン、水添パーム油脂肪酸グリセリズ、トリオレイン酸ソルビタン、パルミチン酸スクロース、ジ(C12-15)パレス-6リン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、エチルパラベン、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、黄4 <GRAY> 水、(アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、ペンチレングリコール、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、グリセリン、ポリアスパラギン酸Na、AMP、シメチコン、セルロースガム、ステアリン酸ソルビタン、ステアリン酸グリセリル、オレイン酸ポリグリセリル-10、パルミチン酸ソルビタン、ラウリン酸ソルビタン、水添パーム油脂肪酸グリセリズ、トリオレイン酸ソルビタン、パルミチン酸スクロース、ジ(C12-15)パレス-6リン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、エチルパラベン、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、黄4 <BROWN-BLACK> 水、(アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、ペンチレングリコール、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、グリセリン、ポリアスパラギン酸Na、AMP、シメチコン、セルロースガム、ステアリン酸ソルビタン、ステアリン酸グリセリル、オレイン酸ポリグリセリル-10、パルミチン酸ソルビタン、ラウリン酸ソルビタン、水添パーム油脂肪酸グリセリズ、トリオレイン酸ソルビタン、パルミチン酸スクロース、ジ(C12-15)パレス-6リン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、エチルパラベン、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、黄4 <BROWN> 水、(アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、ペンチレングリコール、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、グリセリン、ポリアスパラギン酸Na、AMP、シメチコン、セルロースガム、ステアリン酸ソルビタン、ステアリン酸グリセリル、オレイン酸ポリグリセリル-10、パルミチン酸ソルビタン、ラウリン酸ソルビタン、水添パーム油脂肪酸グリセリズ、トリオレイン酸ソルビタン、パルミチン酸スクロース、ジ(C12-15)パレス-6リン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、エチルパラベン、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、黄4 <KHAKI> 水、(アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、ペンチレングリコール、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、グリセリン、ポリアスパラギン酸Na、AMP、シメチコン、セルロースガム、ステアリン酸ソルビタン、ステアリン酸グリセリル、オレイン酸ポリグリセリル-10、パルミチン酸ソルビタン、ラウリン酸ソルビタン、水添パーム油脂肪酸グリセリズ、トリオレイン酸ソルビタン、パルミチン酸スクロース、ジ(C12-15)パレス-6リン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、エチルパラベン、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、黄4 <BURGUNDY> 水、(アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、ペンチレングリコール、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、グリセリン、ポリアスパラギン酸Na、AMP、シメチコン、セルロースガム、ステアリン酸ソルビタン、ステアリン酸グリセリル、オレイン酸ポリグリセリル-10、パルミチン酸ソルビタン、ラウリン酸ソルビタン、水添パーム油脂肪酸グリセリズ、トリオレイン酸ソルビタン、パルミチン酸スクロース、ジ(C12-15)パレス-6リン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、エチルパラベン、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、黄4 <NAVY> 水、(アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、ペンチレングリコール、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、グリセリン、ポリアスパラギン酸Na、AMP、シメチコン、セルロースガム、ステアリン酸ソルビタン、ステアリン酸グリセリル、オレイン酸ポリグリセリル-10、パルミチン酸ソルビタン、ラウリン酸ソルビタン、水添パーム油脂肪酸グリセリズ、トリオレイン酸ソルビタン、パルミチン酸スクロース、ジ(C12-15)パレス-6リン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、エチルパラベン、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、黄4 <PURPLE> 水、(アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、ペンチレングリコール、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、グリセリン、ポリアスパラギン酸Na、AMP、シメチコン、セルロースガム、ステアリン酸ソルビタン、ステアリン酸グリセリル、オレイン酸ポリグリセリル-10、パルミチン酸ソルビタン、ラウリン酸ソルビタン、水添パーム油脂肪酸グリセリズ、トリオレイン酸ソルビタン、パルミチン酸スクロース、ジ(C12-15)パレス-6リン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、エチルパラベン、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、黄4 <ORANGE> 水、(アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、ペンチレングリコール、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、グリセリン、ポリアスパラギン酸Na、AMP、シメチコン、セルロースガム、ステアリン酸ソルビタン、ステアリン酸グリセリル、オレイン酸ポリグリセリル-10、パルミチン酸ソルビタン、ラウリン酸ソルビタン、水添パーム油脂肪酸グリセリズ、トリオレイン酸ソルビタン、パルミチン酸スクロース、ジ(C12-15)パレス-6リン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、エチルパラベン、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、黄4 <LIGHT-BLUE> 水、(アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、ペンチレングリコール、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、グリセリン、ポリアスパラギン酸Na、AMP、シメチコン、セルロースガム、ステアリン酸ソルビタン、ステアリン酸グリセリル、オレイン酸ポリグリセリル-10、パルミチン酸ソルビタン、ラウリン酸ソルビタン、水添パーム油脂肪酸グリセリズ、トリオレイン酸ソルビタン、パルミチン酸スクロース、ジ(C12-15)パレス-6リン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、エチルパラベン、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、黄4 <PINK> 水、(アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、ペンチレングリコール、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、グリセリン、ポリアスパラギン酸Na、AMP、シメチコン、セルロースガム、ステアリン酸ソルビタン、ステアリン酸グリセリル、オレイン酸ポリグリセリル-10、パルミチン酸ソルビタン、ラウリン酸ソルビタン、水添パーム油脂肪酸グリセリズ、トリオレイン酸ソルビタン、パルミチン酸スクロース、ジ(C12-15)パレス-6リン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、エチルパラベン、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、黄4 <YELLOW> 水、(アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、ペンチレングリコール、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、グリセリン、ポリアスパラギン酸Na、AMP、シメチコン、セルロースガム、ステアリン酸ソルビタン、ステアリン酸グリセリル、オレイン酸ポリグリセリル-10、パルミチン酸ソルビタン、ラウリン酸ソルビタン、水添パーム油脂肪酸グリセリズ、トリオレイン酸ソルビタン、パルミチン酸スクロース、ジ(C12-15)パレス-6リン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、エチルパラベン、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、黄4 <WHITE> 水、(アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、ペンチレングリコール、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、グリセリン、ポリアスパラギン酸Na、AMP、シメチコン、セルロースガム、ステアリン酸ソルビタン、ステアリン酸グリセリル、オレイン酸ポリグリセリル-10、パルミチン酸ソルビタン、ラウリン酸ソルビタン、水添パーム油脂肪酸グリセリズ、トリオレイン酸ソルビタン、パルミチン酸スクロース、ジ(C12-15)パレス-6リン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、エチルパラベン、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、黄4
リキッドアイライナーランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ラブ・ライナー リキッドアイライナーR4 | 1,760円 |
| 美容液ランキング第52位 | なんと言ってもこのリキッド 筆がとても描きやすいです!! | 詳細を見る | |
CEZANNE 描くふたえアイライナー | 660円 |
| 美容液ランキング第31位 | 涙袋ラインも描けて凄く便利です💓汗や水にも強いです❣️ | 詳細を見る | |
LUMIURGLAS スキルレスライナー | 1,650円 |
| 美容液ランキング第36位 | \不器用だけど繊細なラインが描きたい方必見/ 涙で滲みにくく持続力も高い | 詳細を見る | |
CipiCipi グリッターイルミネーションライナー S | 1,320円 |
| 美容液ランキング第134位 | 大粒すぎないからナチュラルメイクにも合わせやすいしザラつかずなめらかに乗るところが好き🫶 | 詳細を見る | |
D-UP シルキーリキッドアイライナーWP | 1,430円 |
| 美容液ランキング第14位 | 極細0.1mmの筆先で非常に描きやすい!ウォータプルーフで落ちにくく、こすれにも強い♪ | 詳細を見る | |
ヒロインメイク プライムリキッドアイライナー リッチキープ | 1,320円 |
| 美容液ランキング第43位 | 太さがあって持ちやすく描きやすいです。こすれに強く、滲みにくいです。 | 詳細を見る | |
KATE ダブルラインエキスパート | 935円 |
| 美容液ランキング第118位 | 薄いブラウンで涙袋 二重 切開ライン等 メイク時に色々な要素で使えてとても便利! | 詳細を見る | |
ヒロインメイク プライムリキッドアイライナー リッチジュエル | 1,540円 |
| 美容液ランキング第187位 | 偏光ブルーパール配合で幻想的な輝きを放つオーロラシルバーカラー🥺❄ | 詳細を見る | |
minum ニュアンスリキッドアイライナー | 550円 |
| メイクアップランキング第130位 | 名前の通りナチュラルな色だから優しい雰囲気にしたい時に使える 普段使いしやすい | 詳細を見る | |
CEZANNE 極細アイライナーEX | 638円 |
| 美容液ランキング第103位 | 極細線が簡単に描ける✧ テクニック要らずなので初心者さんにも🔰 | 詳細を見る |