キャンメイクのとろける描き心地の人気ジェルライナークリーミータッチライナー限定新色11番をご紹介! 1.5mmの超極細でスルスルかけて色持ちも良しのジェルライナー! 限定新色の11 クラウディーグレー☁️ブラックとブラウンの中間のような柔らかな色味で使いやすさ抜群✨ リマグレージュに重ねるとグレー感が際立ってナチュラルに目元が締まる感じがします✨
もっと見る
350
34
- 2023.02.05
今回ご紹介するのは最近の私の1軍コスメ、ポーチの中身です♡暑さも落ち着いて少し肌寒い日も増えてきたので軽めのナチュラルメイクで仕上げていることも多くよく考えたらノーファンデだ!と思ったのですが(笑)どれもかなり愛用しているのでコスメ選びの参考...
もっと見る
284
34
- 2022.11.06
CANMAKEのクリーミータッチライナーから、新色と限定色が登場しました🥺✨これで全部で10色に😍!全色レビューしていきます(*•̀ᴗ•́*)و̑̑とろけるようなスルスル〜っとした描き心地で、たくさんの方が使いやすいと絶賛されているアイライナ...
もっと見る
354
29
- 2022.07.02
シルキースフレアイズのアーバンカーキはカーキとゴールドの組み合わせ。大人っぽいカラーです♥️ 全色ラメが入っていて、ツヤッとした仕上がりになります☺️ クリーミータッチライナーのマッチャカーキはブラウンとカーキの間のカラー。めちゃくちゃ可愛いです💕💕 ワンポイントアクセントとして普段使いもしやすいカラーです⤴️ 今回は、カーキをがっつり入れずに、馴染ませる感じで仕上げました😍 そうすることで、浮くことなくモードなメイクになりました👀♥️
もっと見る
245
38
- 2021.09.07
クリーミータッチライナーとは、とにかく滑らかな描き心地が特徴で、肌の上に軽く乗せるだけでスルスルとかける為、肌負担が少なく目元に優しいライナーとなってます🖋 しかも、重ね塗りしなくても1度でしっかり発色してくれ、水や汗・涙・皮脂・こすれに強く、1度密着すれば長時間綺麗な仕上がりをキープしてくれる、優秀なジェルライナーとなります💗 今回発売される限定カラーの『No.08マッチャカーキ』は、明るすぎず暗すぎない絶妙なカーキカラーで秋メイクや大人っぽいメイクにぴったり💄
もっと見る
404
30
- 2021.08.17
わたしはまつげとまつげの間を02か03で埋めることがおおいので この2本はもう何本もリピしてる! 01~06のパッケージを順次リニューアルするそう。色は変わらず07~10と同じように キャップの部分の色がちょっと変わるっぽいです(見た感じだけど)。 #CANMAKE #キャンメイク #クリーミータッチライナー #アイライナー #アイライン #ダージリンピンク #ココアグレージュ #プチプラコスメ #ドラストコスメ #やっぱこれやねん #今月のコスメ購入レポ
もっと見る
216
47
- 2022.07.06
とろけるようなスルスル〜っとした描き心地で、使いやすいと絶賛されているアイライナー😊💕 1.5mmの超極細芯で目尻も描きやすいし、まつ毛の間うめるのにも使いやすいです🙆♀️✨ 1度密着すると擦れなどにも強く、なかなか落ちないのも最高🥺✨ くりだし式で1度出すと戻らないことと、芯がとても柔らかいので折れやすいので、そこだけ注意が必要です😣!
もっと見る
392
26
- 2023.01.19
クリーミータッチライナー全色レビュー❤︎大好きなキャンメイクのクリーミータッチライナーを全色レビューしたいと思います!クリーミータッチライナーはチョコレートみたいにとろける描き心地のジェルライナーです!❤︎とにかくなめらかな描き心地❤︎肌あた...
もっと見る
188
38
- 2022.03.15
かなり使いやすい色合いだったのと、艶感が綺麗で大人っぽいメイクが作れたな〜と思いました☺️💕 全体的にゴールドがかっているのとくすんでいて暗めな発色なのでイエベ秋さんが一番使いやすい
もっと見る
403
26
- 2021.09.03
キャンメイクシルキースフレアイズ09 アーバンカーキ(新色・限定色) クリーミータッチライナー08 マッチャカーキ(新色・限定色) 秋を先取りしたカラーでぐっと大人っぽい印象に アイシャドウもアイライナーも使用感は安定の最高!流石キャンメイク様って感じでした どちらも限定色なので気になった方は要チェックですよ🙆🏻♀️
もっと見る
441
27
- 2021.08.19
ブラウン自体の黄みはそんなに強くなくて マットのベージュカラー ラメ入りベージュカラー かと言ってブラウンのくすみもそんなに強くないので 左側の列の真ん中の濃いブラウンを広い範囲に入れなきゃ このくすみブラウンが大人っぽくて可愛い💕 全体的に淡い発色✨ ラメも色んな質感の色んなラメがあって可愛いのよー💕 是非使ってほしい☺️
もっと見る
219
45
- 2022.08.14
今回ご紹介するのは私が愛してやまないアイライナーキャンメイクのクリーミータッチライナーと以前に限定発売されたクリーミータッチパールのほぼ全色、全10色です。(写真では11になっていますが、10色でした!)このクリーミータッチライナーシリーズ自...
もっと見る
263
21
- 2022.10.06
hinceは、ブランドコンセプトや外箱・パケ・配色などなど、すべてにおいて兎にも角にもお洒落で大好きなブランド❤️ このニューデプスアイシャドウパレットは、目でも存分に楽しむことができるくらい色鮮やかで斬新さも兼ね備えるすんばらすぃアイシャドウパレットです!✨ 配色がhince様々って感じ!まるでパリコレかのようなスタイリッシュさ溢れるカラー揃いで胸のときめきがとまらない🥺💕
もっと見る
153
30
- 2022.02.12
とにかくなめらかな描き心地とあるようにスルスルと力を入れず描けるので思い通りのラインが引けます! そして最大の強みなのが一度乾いて密着すればとにかく落ちない滲まないといった高密着なライナーだと思います。 新発売の2色とも普段のメイクに取り入れやすいので秋メイクを楽しみたいと思います。
もっと見る
185
28
- 2021.09.21
最近SNSのやる気が起きなくて、なかなかポストできません😂 砕け散ったラストダンスもちゃんと使おうと思って、秋愁と使いました🍁 リップはモイスチャーの焦紅です⸜🙌🏻⸝ 最後の顔写真には取れかかってるかもw😂 今年は息子も幼稚園に入ったので、語学の勉強と資格を取ろうと思っていて…。 今まで以上にのんびりポストになると思いますが、これからもよろしくお願いします🙋♡
もっと見る
65
3
- 2023.05.12
赤のようなオレンジのような左下のカラー とカーキがとってもよく合います🫶🏻💚 ぱっと見難しい配色に見えますが、 そんなに難易度は高く無いですよ🫰🏻💕 右上のカラーの右下のカーキのみで 仕上げても可愛いと思います✨ 左上のパープルは色味はほとんど発色 しないので、ほんのりラメ感と偏光感を トッピングするようなイメージです💜
もっと見る
55
5
- 2023.05.22
シルキースフレアイズは粉質良いし クリーミータッチライナーは スルスル描けて落ちにくいし キャンメイク万々歳🙌💕 シルキースフレアイズはマットタイプも 発売されるし、シルキースフレアイズ好き からしたら、たまらんです💕
もっと見る
336
20
- 2021.09.22
キャンメイクのクリーミータッチライナーは私のなくてはならないアイテム!出番が多すぎるほど溺愛しているルナソルのセピアアンバーに合いそうなマッチャカーキをLIPSショッピングで購入してみました。キャンメイククリーミータッチライナー08マッチャカ...
もっと見る
87
2
- 2023.05.18
特別な特徴が感じられないアイライナー 今回のテストでは結構にじまず残った! プチプラなら優秀 今回のテストではかなり落ちにくかった! 実際使用しても落ちにくいと感じるウォータープルーフアイライナー 筆がとても描きやすい、お気に入りのアイライナー 崩れにくいけどお湯オフできる! 名前が可愛い マルチプルーフで崩れにくい! とっても使いやすいアイライナー 最近はこればっかり使っている 崩れにくいのにお湯オフ! あまり細くはかけないので、アイラインは描きにくい。 細かくも描きやすいペンシルアイライナー キャンメイクのクリーミータッチライナーと比べると硬め 柔らかいのに細い線もかける優秀アイライナー 今回のテストではめっちゃ崩れなかった!
もっと見る
176
20
- 2021.11.28
クリーミータッチライナーはもともと大好きで何色も持ってるし何度もリピしてますがスルスル描けるし 芯が細くて細かいところもめちゃくちゃ描きやすくてとにかくオススメのアイライナーです。 時間が経ってもヨレないし 擦っても落ちないので本当に超愛用しているアイテム! No.07のアズキブラウンは紫っぽい赤みが強いブラウンでまさにアズキ!という印象。 No.08のマッチャカーキは落ち着いたグリーンで本当に抹茶とカーキをいいとこ取りしたカラー。抹茶らしいグリーン感もすごくあってカーキらしい落ち着き感もあります。 毎回新作が話題になるキャンメイクですが今回は私も1ヶ月以上前の発表された時から買うと決めていました。どちらも秋にぴったりのカラーだし何よりプチプラなので持っていて損は絶対ないと思います。
もっと見る
338
13
- 2021.09.02
シルキースフレアイズ ◎しっとりした粉質で粉飛びしにくい ◎美容液成分配合 ◎ダブルエンドチップ付き ◎落ち着いた色味で肌馴染み良い クリーミータッチライナー ◎するする描ける ◎ウォータープルーフ ◎美容液成分配合 ◎擦っても落ちにくい ◎使いやすい絶妙カラー アイシャドウは肌馴染みの良いカラーなので派手になり過ぎず、こなれ感を演出できます✨ アイシャドウカラーに合わせたアイライナーを使う事で、自然なメリハリのあるパッチリ目元に仕上がります💖 カラーメイクにあまり挑戦した事ない方にも是非試してみて欲しい、初心者さんでも扱いやすいコスメです🥰
もっと見る
267
15
- 2021.09.13
だいだいだいすきな#クリーミータッチライナー#全色レビュー・まさかまだ使ってない⁉️👀柔らかくてちょー描くやすい👍にじみにくいし、全力でおすすめ‼️カラー展開も増えて、可愛すぎる🥰#キャンメイクおすすめ#キャンメイクコスメ部#リピートコスメ#...
もっと見る
144
43
- 2022.07.20
でもね、色を取り入れるならアイライナー"こそ" 簡単で始めやすいのです!!👁✨ ぜひ臆さず試していただきたい☺️ 抜け感が出たり、色の統一感が出ると 小慣れて見えますよ💛 特にイエベさんはアイラインが「ブラウン一択」に なりがちな方も多いと思うので、 ぜひその他の色も使ってみてください✨ カーキ系はイエベ色のアイシャドウとも 相性が良いし、お洒落見えするので オススメですよ😘
もっと見る
90
37
- 2022.11.04
キャンメイクで人気の高いペンシルアイライナーから、最近新しいカラーが2色発売されました💗 どちらも、あずきや抹茶と和の名前が使われていて秋らしく可愛い😍 このアイライナーは、ペンシルで描くのが苦手な私でも本当に描きやすく、軽い力でスルスル描くことができるのでオススメです💗 No.07アズキブラウンは、赤みがありますが結構ブラウンカラーが強く、普段使いもしやすいカラーでした🧸 No.08マッチャカーキは、深みのあるカーキカラーで、明るすぎず暗すぎない絶妙で使いやすい落ち着いた色味です🍵 どちらのカラーもトーンが落ち着いた色味で、秋メイクにすっごくぴったりなカラーでした🍁 No.08は限定カラーなので、気になる方はお早めに💓
もっと見る
346
16
- 2021.09.13
何度か言ってるかもですが、わたしが一番最初に出会ったデパコスがこのNARSパレットです。 それまでプチプラアイシャドウを使っていて、特に不満はなかったんですが、パケを見た時の衝撃、開いた時のワクワク、実際使った時の感動、今でも覚えてます。 とにかくNARSは発色がいい!!もう、これが一番。 単色でも使えるし、混ぜたり重ねたりしてもこれまたまた面白い☆ いろんなパレットのいろんなカラーを使ってメイクするのも楽しいですが、1つだけで全部済ませることができるのも嬉しいです☆ なんならわたし、アイシャドウパレットのカラー、チークにしちゃうこともあります。ハイライトもいけるよ👍(自己責任でお願いします)
もっと見る
48
1
- 2023.05.20
ミディアムカラー、いつもは横幅を長めに入れてるんだけど今日は丸目にしたくて黒目の上を広めにのせました🙌🏻 ギラギラな気分じゃなかったのでラメも控えめに😮💨❤︎ 実際に目元に使うとちょっと黄色味が出たのでイエベ~って感じの目になります。 学校にもオフィスにも、デートにもいけちゃう汎用性の高いパレットです♥
もっと見る
171
26
- 2021.12.15
クリーミータッチライナーは、繰出式のペンタイプですするすると書けます。 描き心地は、ペンシルなのに引っ掛かりもなくかけるところがお気に入り! 今回の色味は深いお茶のような緑色でアイラインに使用してもThe 緑色という感じはなく自然に使用できる深い色でとても使いやすいです! ワンポイントで使用するのがアクセントになっておすすめです。
もっと見る
224
26
- 2021.08.17
カラーは本当に絶妙でした!! カーキって言っても、めちゃくちゃ使いやすい! カラーメイクに抵抗ある方でも浮くことなく使えると思うし何なら簡単にオシャレな目元を取り入れられる🥺❤️ そしてシルキースフレアイズのツヤ感が好きなんです😌🌟 クリーミータッチライナーもアイシャドウと馴染みの良いカラーでカーキ系のシャドウじゃなくてもどんなカラーにも馴染む絶妙なカーキでした🔥 本当素晴らしい。
もっと見る
307
15
- 2021.09.11
シルキースフレアイズの新色アーバンカーキは最高な配色の4色パレットでま〜〜じで使いやすい! スウォッチみてもらえたらわかるけどツヤ感もめちゃくちゃ綺麗でデパコスか?ていうレベルで高見えしちゃう✊🏻❣️ クリーミータッチライナーの新色はマッチャカーキで名前も可愛いんやけど、実際のカラーもカーキ過ぎないほんのり抹茶カラーで馴染むし、ブラウンともブラックともひと味違う上級者な目元が簡単に作れちゃうよ〜〜❤️🔥 クリーミータッチライナーは発売当初からめちゃくちゃ人気やけど、本当に細くてスルスルなめらかに描けて使いやすすぎる!
もっと見る
167
20
- 2021.08.16
・今回はブラウンを使用しましたが、マスカラを赤茶や深みのある秋っぽいオレンジで仕上げると、更に抜け感のあるお洒落な目元になるのでオススメです。 ・パレットの締め色を使用せず、ホワイトやベージュなど明るめの色のアイライナーを引くと、一気にメイク上級者な印象になります😳 ・アイメイクにトレンド感やカラーをもってきているので、リップはやや抑えた発色の赤茶やオレンジを使用することで、アイメイクが引き立ちお顔全体のバランスがとりやすいです💄 ・ベースメイクはチークをのせないのがオススメ!ノーファンデで仕上げるか、目の下の三角ゾーンや鼻周り、顎、おでこの中央など、立体的な部分にファンデーションをのせ、ベースメイクを重たくしないことで、今っぽFaceになれちゃいます♪
もっと見る
139
19
- 2021.10.27
持ってるブラウン系アイライナー比較!!のはずがスウォッチ下手過ぎて泣いた😂こんな不器用が失敗しないなら、みんな大丈夫じゃない?✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼こんなトンデモラインを書く過程は動画にあります…。こちら3...
もっと見る
237
12
- 2022.03.28
キャンメイクの秋新作♡ 最近はピンクやオレンジばかりだったので、 カーキが新鮮でメイクが楽しい!! ブラウンやベージュが入っているパレットなので、 馴染みやすいカーキで、使いやすいと思います◎ (イエベ春の個人的感想です) クリーミータッチライナーは、 手元に引くとブラウンっぽさを強く感じたのに、 目元に引いてみると、カーキ度が上がる不思議!! 良い感じの抜け感がプラスされるので、 秋冬メイクにはもちろん、いつものメイクにポイントとしても良いと思います😊
もっと見る
149
22
- 2021.08.29
Dior ディオール バックステージ アイ パレット excel リアルクローズシャドウ DAZZSHOP マルチプルーフラスティングマスカラ ヒロインメイク ロングUPマスカラ スーパーWP デジャヴュ 密着アイライナー ラスティンファイン ショート筆リキッド キャンメイク クリーミータッチライナー キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー YVES SAINT LAURENT BEAUTE ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターステイン Dior ディオール アディクト リップ マキシマイザー
もっと見る
256
11
- 2021.10.21
1番明るいカラーは結構ラメ感があるのでベースに使うとテカテカになるのでアイシャドウベース後、そのままメインカラーをぬる。 マスカラやアイラインはブラックかブラウンがおすすめ! カラーメイクはアイシャドウ以外もカラーにすると目の印象がボケる気がするので締め色を!
もっと見る
125
22
- 2021.09.20
ほめられ和菓子カラー💚🤎 抹茶メイク💚 あずきメイク🤎 抹茶メイクはキャンメイク公式サイトのブルベさんおすすめのメイク方法です! この配色なら使いやすい💚 あずきメイクは全色使用の縦割りグラデにしてます。ぼかしきれてなく、雑で申し訳ないですが温かい目で見てください😂💦
もっと見る
299
17
- 2021.10.05
CANMAKE シルキースフレアイズ¥825(税込)09 アーバンカーキ CANMAKE クリーミータッチライナー¥715(税込)08 マッチャカーキ 相変わらず粉質がよく、肌への密着感も最高です! 細かいラメが可愛く、写真では伝わりづらいですが、Cにはピンクや水色などの多色ラメが含まれています。 今まで筆タイプのアイライナーしか使ったことがありませんでしたが、スルスルとかけてとても気に入りました! 芯を出しすぎると折れてしまうのが難点です😣 今回はCANMAKEの秋の限定品を紹介しました。秋らしく可愛い色味で、初めてカーキを挑戦する人に是非お勧めしたいです🥺💕
もっと見る
241
12
- 2021.09.02
最初私はコレを使ったとき結構な確率でアイラインがとれてしまい何がいけないかと思ったら…パウダー‼︎との事笑今はパウダーをした上からこちらのアイライナーを使うと若干はとれてしまうというか色味は消えてしまうものがある物の結構一日中持つといった感じです♪ 08マッチャカーキは使いきりました笑色味的には深緑?マッチャと名にあるので深緑?みたいな感じだと思いました。たぶん🤔イエベさん(秋)向けなお色味かなと思います♪なので、若干私の肌色には合わない感じかなとありましたが全体的にあまりお色味がうかない感じもありました。 06フォギープラムこちら💁♀️はあたり🎯と思った色味だと思いました♪今はこちらを使っているのですが持っているアイシャドウと合いやすいしお顔にも色味が合う感じで好き❤️と思いました♪
もっと見る
38
3
- 2023.04.27
アイラインは黒目の始まりから目尻までしか書かない派🙋 すっと目尻に流すのは苦手、、。 年齢的にもせっかくの跳ね上げが皮膚に埋もれるしねww この色、黒過ぎず、茶色すぎず絶妙でよき。 マッチャカーキね。。 クリーミータッチライナーは、繰り出すと戻せないのでいつなくなるのか分からないので、 ストック買い必須〜〜! 新色とか限定色出ると買いがちだし、、。
もっと見る
53
1
- 2024.07.05
クリーミータッチライナーは、描きやすくて、落ちにくくて、垢抜ける色大好きなシリーズです! このマッチャカーキーは少し使いにくい色だと思いました。思ったよりも緑感が強いです。 黄味やくすみが抑えられた緑感の強いCANMAKEに使いにくさを感じました。 カーキーや緑、グレーなど、このアイライナーの緑に近い色味をアイシャドウにもプラスしないと馴染まないのかなと思いました カーキーに統一したメイクをするのならオススメですが、普段メイクに使うのは少しハードルが高いかなと思う商品です
もっと見る
307
9
- 2021.09.04
ettusaisもCANMAKEも柔らかくて、するするかけて、ぽろぽろしなくて、崩れにくくて、クレンジングで落ちやすくてお気に入りです🌼 イエベで浮かないかなぁーと思う色を購入しているので、全色ではありません👀 1,2枚目☞ettusaisアイエディション ジェルライナー4番はリピ2本目♡どれも好きだけど、3, 4, 9番をよく使ってます見た目もシンプルマットでお気に入りです♪ 3,4枚目☞CANMAKEクリーミータッチライナーこちらも、どれも好き♡特に7,9,10番をよく使ってます どちらもかわいいけど、オフィスとかで使いやすそうな落ち着いた色味はettusaisでお休みのおでかけではっきりしたカラフルな色を使いたいときはCANMAKEなイメージです 5,6,7枚目☞ettusaisとCANMAKEの似た色集めてみました☆CANMAKEの10番ココアグレージュとettusaisの09番ヘーゼルチャイ似すぎwwここまでくると違いがよくわかりません🤣CANMAKEの10番買えなかった人はettusaisの09番オススメです
もっと見る
121
21
- 2022.11.23
どれも1,000円以下でゲットできるのに、とっても優秀🥺✨ カラフルネイルズ ¥396 ステイオンバームルージュ ¥638 シルキースフレアイズ マットタイプ ¥825 クリーミータッチライナー ¥715 ハイライター ¥605 3wayスリムシェードライナー ¥770
もっと見る
144
23
- 2021.10.17
✔️ブラックのリキッドを使用する方には【デジャヴュ】がおすすめ❤️ ✔️ブラウンのリキッドを使用する方には【D-UP】がおすすめ❤️ ✔️ニュアンスカラーのリキッドを使用する方には【KATE】がおすすめ❤️ ✔️〝落ちにくさ〟と〝折れにくい〟ペンシルをお求めの方には【デジャヴュ】がおすすめ❤️ ✔️〝描きやすさ〟と〝安さ〟をお求めの方には【キャンメイク】がおすすめ❤️
もっと見る
221
10
- 2022.01.10
ネクタリンオレンジは春夏に使いやすいフレッシュなオレンジカラー🍊ブルベさんも使いやすいオレンジみたいでよくベスコスにも入ってたよね👍納得!! ビターキャラメルはとにかくオレンジ系やブラウン・ベージュ系との相性が良くてかなり出番が多いカラー!! マッチャカーキは限定から定番になった強者!カーキってさりげなくお洒落になれるから大人にとっては使いやすいカラーだよね💚
もっと見る
147
14
- 2022.07.04
キャンメイクの限定抹茶カラーを使用した、秋色カーキのアンティークEYE! クリーミータッチライナーのマッチャカーキ色を活かすために、上瞼は淡めカラーで仕上げました! ❷は下瞼に使うことで、色の濃さとキラキラ感が涙袋強調になって◎ 研究の結果、ブルベでもいけそうな❶を多めに使用し❸で影を、❹は上瞼ではなく下瞼目尻にさり気なく載せた方がブルベ的には◎な気がしました!
もっと見る
226
14
- 2021.09.08
カラーがとっても可愛いから、色で遊びたいと思います💚🧡🩷 アイシャドウは SUQQUシグニチャーカラーアイズ 紅咲 アイラインは キャンメイククリーミータッチライナーのカーキ リップは キャンメイクメルティールミナスルージュキャラメルテラコッタ テラコッタ✖️紅 合うか迷ったけど付けてみたらめちゃかわだったː̗̀(☉.☉)ː̖́
もっと見る
44
0
- 2023.09.24
クリーミータッチライナーのマッチャカーキ色を活かすために、上瞼は淡い色のみ塗りました! 不思議な色味になってかわいい!けど、スパークリング ジェムの青ラメとTSUKIのゴールド&ピンクラメが戦っちゃうかも? アイラインは目尻のみ太めに書いてワンポイントに! シルキースフレアイズのアーバンカーキにあえてクリーミータッチライナーのアズキブラウンを合わせてみました!
もっと見る
198
10
- 2021.09.03
トーンアップアイシャドウは、とてもプチプラだけど可愛い色味のもの多くて使いやすいものばかりで愛用してます😍 パール感がとても綺麗なオレンジブラウンカラーなので、よかったらチェックしてみてね👀 アイライナーは少し薄くなっちゃったけど、カーキ系でオシャレカラーです。こちらも新色です。
もっと見る
198
15
- 2021.09.28
このパレットは、とてもナチュラル発色です。 あたたかみのあるウォームブラウンなので肌馴染み良いです。 エクセルはほんとに粉質も良き🙆♀️♥️ マスカラはセザンヌのもの。塗りやすいしちょうど良いブラウンなのでよく使ってます(*^^*)
もっと見る
205
14
- 2021.10.14
インフルエンサーだしめちゃくちゃ綺麗で メイクも何色使っても魔法のように まとまりのあるメイクになる… なのに気取らずフラットに接してくれるし 面白いの✨✨ 好感度しかない💕 最近はマキア公式ブロガーだったり 河北さんのYouTubeに出演していたり とても大変そうだけどキラキラしてる✨✨ 私達いつでも応援してるよ〜✨✨
もっと見る
238
14
- 2021.10.01
私は自称イエべ秋なので🤣🤣 今回の新色&限定色カラーはカーキが苦手な方も挑戦しやすい絶妙な色味✨ シルキースフレアイズはしっとりとした質感で肌に密着💕 絶妙な透け感とラメがめっちゃ可愛い😍 クリーミータッチライナーはとろけるような描き心地が魅力のアイライナー👍 柔らかな芯でするーっと描ける❣️ マッチャカーキは優しいグレイッシュなベージュ系カーキだから、普段使いも出来るよ✨
もっと見る
149
12
- 2021.08.20
商品詳細情報キャンメイク クリーミータッチライナー
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアイライナー 10代 第1位アイライナー 20代 第1位アイライナー 30代 第1位アイライナー 40代以上 第1位ジェルアイライナー 10代 第1位ジェルアイライナー 20代 第1位ジェルアイライナー 30代 第1位ジェルアイライナー 40代以上 第1位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 715円
- バリエーション
- 商品説明
- 2024.6月下旬~ 容器デザインが順次リニューアル 尚、これにかかる商品の返品・交換は承っておりません。 とろける描き心地がたまらない! 1.5mmの超極細ジェルアイライナー くっきり濃密発色!キレイなラインが長続き。 1.5mmの超極細芯で、まつげのすき間埋めもラクラク♪ くり出しタイプなので使いやすい! 一度乾いて密着すれば、とにかく落ちにくい!
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2018/3/1(最新発売日: 2024/6/30)
- 成分
- <01 ディープブラック> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、ジメチコン、水添レシチン、シリカ、メタクリル酸メチルクロスポリマー、トコフェロール、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、(+/-)水酸化Al、酸化鉄、マイカ、酸化チタン <02 ミディアムブラウン> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、ジメチコン、水添レシチン、シリカ、メタクリル酸メチルクロスポリマー、トコフェロール、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、(+/-)水酸化Al、酸化鉄、マイカ、酸化チタン <03 ダークブラウン> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、カルナウバロウ、スクワラン、ジメチコン、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、キャンデリラロウ、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、水酸化Al、酸化鉄、酸化チタン、マイカ <04 ガーネットバーガンディ> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、カルナウバロウ、ジメチコン、キャンデリラロウ、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、水酸化Al、酸化鉄、グンジョウ、酸化チタン、マイカ <06 フォギープラム> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、カルナウバロウ、ジメチコン、キャンデリラロウ、水酸化Al、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、酸化鉄、グンジョウ、酸化チタン、マイカ <07 アズキブラウン> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、ジメチコン、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン、ヒアルロン酸Na、メチコン、酸化鉄、グンジョウ、マイカ、酸化チタン <09 ダージリンピンク> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、合成ワックス、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、ジメチコン、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、酸化鉄、酸化チタン、マイカ、グンジョウ <11 クラウディーグレー> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、合成ワックス、カルナウバロウ、ジメチコン、キャンデリラロウ、水酸化Al、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、ハイドロゲンジメチコン、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、酸化鉄、酸化チタン、マイカ <15 カプチーノピンク> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、合成ワックス、カルナウバロウ、ジメチコン、キャンデリラロウ、水酸化Al、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、酸化チタン、酸化鉄、マイカ <05 ビターキャラメル> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、カルナウバロウ、ジメチコン、キャンデリラロウ、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、水酸化Al、酸化鉄、マイカ、酸化チタン <08 マッチャカーキ> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、合成ワックス、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、ジメチコン、ハイドロゲンジメチコン、水酸化Al、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、酸化鉄、グンジョウ、酸化チタン、マイカ
プチプラ × ジェルアイライナーランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク クリーミータッチライナー | 715円 |
| ジェルアイライナーランキング第1位 | 濃厚発色、高密度、1.5mmの超極細ジェルアイライナー!長時間綺麗な仕上がりをキープ | 詳細を見る | |
キャンメイク クリーミータッチライナー シアー | 715円 |
| ジェルアイライナーランキング第2位 | 1.5mmの超極細芯で、 まつげのすき間埋めもラクラク♪ くり出しタイプなので使いやすい! | 詳細を見る | |
ettusais エテュセ ラスティング ジェルライナー | 1,430円〜 |
| ジェルアイライナーランキング第3位 | 書き心地はするするとなめらかに引けます。かといって柔らかすぎずちょうどいい^^ | 詳細を見る | |
BBIA ラストオート ジェルアイライナー | 850円 |
| ジェルアイライナーランキング第4位 | 芯は出し入れ可能なタイプ 硬さは普通〜ややしっかりめなので 描きたいところにしっかり描ける! | 詳細を見る | |
KATE ケイト レアフィットジェルペンシルN | 1,210円 |
| ジェルアイライナーランキング第5位 | とろけて固まる描き心地が描きやすい👌カラーによってメイクの印象が変わってメイクを楽しむことができるアイテムだと思う! | 詳細を見る | |
CEZANNE ジェルアイライナー | 550円 |
| ジェルアイライナーランキング第6位 | ラメ具合も絶妙でギラギラしすぎず、程よくウルウルでさり気なく盛れます♪ | 詳細を見る | |
ちふれ ジェル アイライナー | 660円 |
| ジェルアイライナーランキング第23位 | ビックリするほど描きやすい!なめらかにスルスル描けるので、初心者さんにもオススメ!! | 詳細を見る | |
チャコット・コスメティクス ジェルライナー | 1,650円 |
| ジェルアイライナーランキング第13位 | 細いラインも1ぼかしもこれ一本で簡単なの。 なんだか上手く書けるのよね〜 | 詳細を見る | |
DAISO KM ジェルアイライナー |
| ジェルアイライナーランキング第19位 | とても使いやすかったです。細かいラメが入ってるので、それもアクセントになって良い感じでした。 | 詳細を見る | ||
LB スマッジジェルアイライナー | 880円 |
| ジェルアイライナーランキング第20位 | 繰り出し式でキャップが付いているので乾燥して固くなる事も無し。 スルスル〜と書けてしっかり発色! | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)


























































































































































































































