アイメイクが物足りないとき、 目が浮腫んでていつもより目が小さい日、 目の形をタレ目など変えたいとき、 目をはっきり大きくしたいとき、 写真映えさせたいとき、 1日中お直し出来なさそうなとき、 ほとんど毎日の私のアイメイクに欠かせない存在になっていたキャンメイククリーミータッチライナー。 この子がいたことで、私のアイメイク人生が大きく変わりました。 疑似粘膜ラインについては、また今度の投稿でしっかりご紹介させていただきたいのですが 本当に目が変わると言っても過言ではないくらい 私に革命を起こしてくれたアイテムです アイライナーだから、ヨレない、色持ち抜群なので 1日お直し出来ないときは、これを引いてあげるだけで メイクによる目の存在感は残り続けるので 超助かるのです!! CANMAKEさん!どうか!どうか! 涙袋に使える粘膜ラインに 色展開をもっともっと増やしてください! 全部買います!!!!!!(興奮気味)
もっと見る90
7
- 2022.10.16
\使用した商品/・rom&nd ベターザンパレット01PAMPASGARDEN・キャンメイク クリーミータッチライナー05ビターキャラメル・キャンメイク 3wayスリムシェードライナーナチュラルブラウン・キャンメイク クイックラッシュカーラー...
もっと見る45
2
- 2022.10.01
シルキースフレアイズになんと〈マットタイプ〉が新登場!! キャンメイク完全に領域展開してきてます。 粉飛びや塗りむらなく、しっとりまぶたに密着する粒子の細かいパウダーシャドウ。 マットの場合発色がいいと、塗りむらや失敗が目立ちやすいのですが、キャンメイクはシアーな発色にすることでそれを防ぎにきた模様。天才。 重ね塗りで発色の調整可能ですが、重ねても厚ぬり感が出ることなく綺麗に発色✨ ただ、スウォッチも着画も重ね塗りしてるので、一回だけ付けた時はチラチラと繊細に輝く控えめな仕上がりになります👌ラメ感も最高。 マットだけで控えめに仕上げてもいいし、ラメを思いっきり足してキラキラ仕上げても可愛いので、オールマイティすぎるアイシャドウです👏
もっと見る377
85
- 2021.08.25
簡単✩.*˚光に透けるメイク①細かいラメのアイシャドウをアイホールと下まぶた全体にいれる②キラッとした①より大粒のラメをまぶたの中心と黒目の下側にトントン置く③オレンジ系のアイライナーを目尻にひく④ビューラーでまつ毛を上げたあと、ブラックのマ...
もっと見る39
2
- 2022.10.20
マスクでも盛れる×崩れない!私の最新版お出かけメイク🏃♀️こんばんは!今日は、この前久しぶりにお出かけしたときのメイクを紹介します🍒必要なのは、🍒3CEMOODRECIPEMULTIEYECOLORPALETTE#OVERTAKE🍒キャンメ...
もっと見る257
125
- 2021.01.23
アイシャドウは#キャンメイク #パーフェクトスタイリストアイズ 28 #ラズベリータルト オレンジメインで使ってみたよ🍊 インラインに#クリーミータッチライナー #ビターキャラメル を使ってるんだけどこれは使わなくても良かった感🤔笑 マスカラは現在コラボ販売中!! NEOGEN #エクストラスリムマスカラ ばっちばちに塗ってますよー♡♡ 細かいところや下まつげが塗りやすくてお気に入り😘😘 カラコン#バンビシリーズ #ナチュラルヌード
もっと見る60
4
- 2022.09.25
レ・メルヴェイユーズ ラデュレ アイカラー 04 アイホール全体と下瞼に✨ ADDICTION アディクション ザ アイシャドウ スパークル 006SP Butterfly Effect まぶた中央に✨ オレンジ🧡✖️グリーンラメ💚 この組み合わせ、可愛いかも😍 アイライナー キャンメイク クリーミータッチライナー 05 ビターキャラメル
もっと見る64
6
- 2023.11.07
だいだいだいすきな#クリーミータッチライナー#全色レビュー・まさかまだ使ってない⁉️👀柔らかくてちょー描くやすい👍にじみにくいし、全力でおすすめ‼️カラー展開も増えて、可愛すぎる🥰#キャンメイクおすすめ#キャンメイクコスメ部#リピートコスメ#...
もっと見る143
43
- 2022.07.20
このアイシャドウは割と淡めに発色するから、塗り重ねても色が濃過ぎないのが個人的にはお気に入り! ちゃんと色味も出つつ、透け感のある感じが軽い目元に仕上がるから、これからの季節に重宝しそう👏🤤🧡
もっと見る193
10
- 2023.01.28
秋から使いたくなる色味のレッドブラウン🍁 パールがいっぱいなのか、全部きらっきら❤︎ 発色もしっとり感もすき といっても一番右の色は、ほとんど使ってません🥴 つけすぎると派手になってひたすらぼかしてます 左の色はきらきら綺麗なので、他のアイシャドウのベースというか アイホールにこれだけ使う頻度が多かったり( *´꒳`*) アイライナー、ビターキャラメル使ってみました❤︎ 明るめだけど、全体的に見ると馴染みよかった 色見せしたくていつもより長めに描いてみました⸜(*˙꒳˙*)⸝
もっと見る156
3
- 2023.10.24
ここ最近のメイクで一番盛れました🥰 これに、ブラウン系マスカラをするとより可愛く仕上がると思います🌷 CLIOのプリズム エアー シャドウを久々に使いましたがやっぱりラメが綺麗ですね〜☺️❣️❣️
もっと見る365
102
- 2022.02.12
滑らかな書き心地で、1度乾いて密着すれば、ほんとに落ちにくい! 特にお気に入りカラーは06フォギープラム。 ブルベさんや、ピンクメイクの時に大活躍。 粘膜に書いても落ちにくい&書きやすい。 私は黒目の下に04や06を仕込ませる事が多いです👀♡
もっと見る331
88
- 2022.02.14
大人気クリーミータッチライナー全色(新色06含む)と手持ちの似たアイライナー比較してみた!ettusaisやCHANEL等♥️✓CANMAKEクリーミータッチライナーNo.01ディープブラックNo.02ミディアムブラウンNo.03ダークブラウ...
もっと見る284
85
- 2021.01.04
もともと使ってるクリーミータッチライナーの新色05ビターキャラメル!✅スルスル描けてなめらか✅1.5mmの細芯✅高発色&高密着✅ウォータープルーフ色も明るいキャラメルカラーでこれからの季節にぴったりかな?と思う😻黒のラインを引くと目がキツくな...
もっと見る324
126
- 2020.03.09
するする描けて、私にはこっちの方が向いてるかもしれません笑 芯が戻らないから少し迷ってたけど、気をつけてちょっとずつ出してたら大丈夫かな、って思いました。 ウォータープルーフで乾くと水にも擦れにも強いみたいなので、まだ使い始めたばっかりだけど、これはリピ決定です笑
もっと見る58
0
- 2023.02.04
⚠️写真は全て本人です🙇♀️こちらは、「#強い女メイク コスメ&コツ紹介編」の投稿の続きになります🙇♀️まだの方は是非そちらもご覧いただけましたら幸いです🙇♀️皆様、いらっしゃいませ(*^^*)そしてはじめまして。紺野あお(コンノ アオ...
もっと見る323
76
- 2020.07.13
ソフトマットな質感と発色なのでくすみや深みがありますが… 濃すぎない感じの仕上がりがとっても気に入っています😏 まだまだ下手メイクなので今後もたくさん使っていきたいと思います🙂
もっと見る119
1
- 2022.09.06
◆アイライナー久しぶりに手に取ったらカラバリ増えててびっくり!安定の描きやすさと、消えにくさ!お世話になります😌💓キャンメイク クリーミータッチライナー02ミディアムブラウン05ビターキャラメル09ダージリンピンク各¥715...
もっと見る78
2
- 2023.11.18
leur charmeマテリアルカラーパレット nanakoななこちゃんがプロデュースしたアイシャドウで、粉質柔かいし発色良すぎるし何より ラメがキラッキラで可愛すぎるっ💕
もっと見る108
4
- 2022.09.18
アーモンドカヌレは自然な濃淡がつくりやすく、ラメのきらきら感もしっかりしているので 縦より横を意識する アイラインはやや長めの跳ね上げ 下まぶたの目頭と目尻にラインを入れる 涙袋の中央にしっかりラメを入れる
もっと見る383
104
- 2021.08.05
オレンジがかったブラウン✨ イエベの人の肌にできる影の色みたいな絶妙なオレンジなので自然に目が大きく見えます👀 イエベの人はこのカラー、仕事メイクにぜひおすすめしたいです。 左上のハイライトカラーですが、ほんのりクリーム色なので眉下に入れてさらにアイシャドウ塗る前にアイホールにしっかりのばしてあげるとさらにオレンジの発色がよくなりますよ✨ ブラシで広げると自分の肌にさっと溶け込んでなじんでくれるパールのしっとりしたブラウンに使う度に感動✨✨ 直感で好きなブラウンカラーを選んでみてもあまりハズレないのでは?と思う個人的👑最強ブラウンアイシャドウ。 ふわっとナチュラルな、でも少しくすみ感のある自然な目元に仕上がります✨✨ 毎日メイクにも大活躍な1つ持ってて損は無いエクセルのブラウンアイシャドウです🦔⸒⸒💕
もっと見る330
83
- 2021.12.29
書き心地はスルスルしてて、CANMAKEのクリーミータッチライナーに似てます。 繰り出し式で戻せるのはCANMAKEよりいい所。 落ちにくさは比べ物にならないくらい落ちますが、擦ってもある程度は残ります。
もっと見る104
1
- 2023.11.01
イエベのみんなにやって欲しい〜!!!ほんとに盛れるオレンジメイクを紹介します🍊使うのは✓innisfreeマイカラーパレットSS02beforesunset🌟これがほんとに推し◎粉質最高◎発色◎パケ◎ラメ◎粉飛びなし✓CANMAKEクリー...
もっと見る332
94
- 2021.01.27
\キャンメイクだけで儚げメイク❣️/゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+ʕ·͡ˑ·ཻʔキャンメイクʕ•̫͡•ོʔ今回はプチプラの代名詞!キャンメイクだけでメイクしてみました💕クイックラッシュカーラーのモカグレージュ...
もっと見る265
13
- 2022.07.14
\もうこれしか愛せない!♡/こんばんは、あいみです✨今日は溺愛してるCANMAKEのクリーミータッチライナーのお気に入り4色のメイク比較💄持ってるのが02ミディアムブラウン04ガーネットバーガンディ05ビターキャラメル06フォギープラムその他...
もっと見る312
90
- 2021.06.04
大人気キャンメイクジェルライナーを全色パーソナルカラー分類🎨保存推奨です🎀 現時点で全15色/新色や限定色が出た時は、この投稿に追加します!🗒️ パーソナルカラーは個人の判断です ご参考までに🎨
もっと見る1612
1747
- 5ヶ月前
地雷メイクといえば! ピンク×ブラックの組み合わせ💕 ポイントはマスカラにブラックを使うので アイライナーはブラウンにして 濃くなりすぎない様にする事です🍀*゜ 地雷ラインはアイシャドウだとすぐに 取れてしまうのでクリーミータッチライナー で引いています。 カラコンは大きすぎず黒過ぎずの物を 使用しています。 クララコンタクトは安いし可愛いものが たっくさんあります♥️ 今回は瞳がうるうるして見えるカラコンです
もっと見る219
5
- 2022.08.10
\大人気アイライナーから新色登場🍇/皆様こんばんはもかです☕突然ですが皆様、人気のコスメって何故か可愛いカラーも揃っててどれをお迎えしようか悩むことありませんか?😂そんな皆様のお役に少しでも立つべく!!!今回は大人気のアイライナー、キャンメイ...
もっと見る282
69
- 2021.03.14
もちろん裸眼です。 大きい目はやっぱり憧れますよね。 ですが平行二重や涙袋がなくても、もともとある自分の目でデカ目になれたらもっと最高ですよね😆 そんな私が考えた幅広二重じゃなくても涙袋もなくてもつり目でも可愛くて自然なデカ目になれるメイクです。 みなさんがメイクすることがもっと楽しくなるよう、よければ見ていってください🤍
もっと見る324
94
- 2021.09.20
とにかく盛りたい日にするメイクです🥺❤️皆さんお久しぶりです🙋🏻♀️今回は最近sumireがよくしている、鬼盛れデカ目メイクのご紹介です🧚♀️使用したコスメ💄〜アイシャドウ〜・CLIOプロアイパレット1号シンプリーピンク・DAISOURG...
もっと見る225
92
- 2020.12.03
どれも手で強めに擦ったくらいでは全く薄くもなりません! ティッシュで痛いくらい擦るとどれも同じくらい薄くなりますがなくなりはしない感じ デジャビュも以前使ってましたがパケで色味がわからないので使い切ってリピしてません楕円で滑らかだった記憶。
もっと見る115
40
- 2022.06.29
まるでとろけるように描けるのもすごいんだけど、本当に落ちない😳‼️書いた直後はぼかせるんだけど、密着するとピタッと🥺!擦っても水がかかっても…(アイリムーバーはするんと落ちるからおすすめ✨) 特にマッチャカーキは今のところ限定なので、欲しい方はお早めに🥺‼️
もっと見る434
67
- 2021.09.07
○アイホール全体に塗るときに平たい大きめな筆でぬるとナチュラルに色がついてかわいい! ○ピンクのラメ入りアイシャドウを下目尻に入れることでナチュラルにデカ目効果に!💫 ▻ CLIO プロ アイ パレット 12 ¥3760 ▻ rom&nd ベターザンアイズ ドライローズ ¥1740 ▻ rom&nd ハンオールフィックスマスカラ L02 ¥1430 ▻ キャンメイク クリーミータッチライナー 05 ¥718
もっと見る102
7
- 2022.08.22
マットタイプのシルキースフレアイズはラメ1色とマット3色で構成されています👌 発色が良く、目元を明るく仕上げてくれます💕いつも通り使いやすい⤴️ キャンメイクのオレンジアイテムは全体的に濃いめの色が多い印象🤲 今回使ったアイテムは全部大好きで私のメイクのスタメンです😍
もっと見る258
70
- 2021.09.12
マットなブラウンカラーとオレンジブロンズに光るゴロゴログリッターが含まれているブラウン好きさんにはたまらないであろうパレット🎨 マットカラーがふんわりしているから、グリッターが際立ってとても可愛いです💕 オレンジだけど明るすぎないのでしっかりかつナチュラルにまつ毛を際立たせてくれます。 こちらも明るすぎないオレンジで目をしっかり大きくみせつつ垢抜けることが出来ます😊
もっと見る267
72
- 2022.03.27
撤退してしまったけどパケから優秀なレ・メルヴェイユーズ ラデュレ♡ 集め出したら撤退してしまったからあんまり持ってないんだけど😭 アイライナー キャンメイク クリーミータッチライナー 05 ビターキャラメル
もっと見る78
2
- 2023.11.05
ほんとに、プチプラで仕上げたの?? って言いたくなるような上品さですよね シルキースフレアイズはオレンジカラーもあるしピンクカラーもある 万能なアイシャドウなので使ったことない人は損してますよ!!!!!! クリーミータッチライナーもヨレにくくて肌にしっかり密着してくれます♪ オフィスにも使いやすいと思いますよ!! 1つデメリットは芯が柔らか過ぎてすぐなくなることかな笑。 いくつになってもCANMAKEサマにお世話になってばかりです🫰🏻💗
もっと見る82
4
- 2022.09.04
初めてお越しの皆さんもいつもお越しの皆さんもご訪問頂きましてありがとうございます🙏✨ テラコッタブラウンメイク😉 秋冬になると使いたくなるアイシャドウで🎨ユーアグラムマルチアイパレット03番を使っています😊✨ マットでくすみと深みがある赤みオレンジとブラウンが素敵なアイカラーです🤔 まだまだ下手メイクなので今後もたくさん練習していきたいと思います🙂 ご観覧ありがとうございました😌✨
もっと見る103
2
- 2022.08.29
前回のアイドルメイク( https://lipscosme.com/posts/2951032 )よりもツヤとラメ感がアップしたのと、より涙袋のピンクが強めになったのでもっともっと透明感のある かわいいメイクになってます🤍 下目尻にレッドブラウンのラインを引くことで、地雷盛りラインより自然でうるっとタレ目な印象になります!⸝⸝> ̫ <⸝⸝ ︎ ぜひお試しください!(⸝⸝- -⸝⸝)♡
もっと見る245
68
- 2021.10.25
柔らかい芯でスルスルかける 見た目通り、濃いままの高発色 描いて密着すれば落ちにくい(ほぼ落ちない) 崩れない 極細なのでまつげの隙間も埋めやすい 擦れにも強い 芯が柔らかいので折れやすい 水・油・こすれにも強いので、クレンジングはポイントメイクアップリムーバーを使ったほうが良いと思う。 濃いめのテラコッタ色でヌケ感がでる。 マイナス点●がほぼ見つからなかったアイライナー
もっと見る55
2
- 2022.09.13
【エモい】〜この2つでどこか儚い雰囲気が出ます〜。.。:+*゚゜゚*+:。.。:+*゚゜゚*+:。.。.。:+*゚゜゚本日のアイテムブランド名:キャンメイク商品名:クリーミータッチライナー No.05ビターキャラメル値段:715円国:🇯🇵...
もっと見る243
64
- 2021.06.20
全て茶色がベースですが、ガーネットバーガンディ→赤みビターキャラメル→オレンジ寄りフォギープラム→紫寄りと、パーソナルカラーやアイシャドウに合わせて使い分けたい…🥰 そして気になっていた新色のマッチャカーキ!想像以上のかわいさ…✨どんなシャドウにも合わせやすい、秋色で便利。 全部使い倒します!新色のアズキブラウンも絶対欲しい…😭
もっと見る292
63
- 2021.09.11
とろける描き心地の1.5mmの極細ジェルアイライナー。まつげのすき間を埋めるのも使いやすいくり出しタイプ。 くっきりした濃密な発色で、キレイなラインが長続きしてくれる! 1度乾いて密着すれば落ちにくい☺️ なめらかな描き心地。ペンシルだけど細さもあるからはね上げラインも描きやすい。 とにかく安い。 豊富なカラー展開。
もっと見る44
3
- 2023.10.29
秋冬になると使いたくなるアイシャドウで🎨 ユーアグラムマルチアイパレット03番を使って仕上げてみました😊✨ くすみと深みがある秋色な感じの 赤みオレンジとブラウンが素敵なアイカラーです😉 マットカラーはアイシャドウにもアイブロウにもアイラインにも 本当にマルチに使えるので今後も使う出番が増えそうです😏
もっと見る103
1
- 2022.08.25
前回の続きです!○キャンメイク○→クリーミータッチライナー05ビターキャラメル06フォギープラムクリーミータッチライナー、色んな人がこぞって推してるけどリキッド派の私は買ったこと無かった…。使ってみた結果、何でもっと早く買わなかったー!って思...
もっと見る140
4
- 2022.08.04
芯が柔らかく、スルスルとかけます♪ まつ毛の生え際や目尻、切開ラインなど どこに使うにも適していると思います♡ 芯が細く、柔らかいので引くときのストレスもなく、なおかつよれにくく、落ちにくいのも特徴です♫ いい点でもある芯が柔らかいので折れやすく、 繰り出し式ですが一度出すと元に戻せないのでキャップを閉めるときに折れてしまう時があります、、芯は少しづつ出しましょう(笑)
もっと見る55
1
- 2022.09.15
最強の描きやすさ×落ちにくさ×かわいさで全色集めたくなるよねっ🥰 肌の上で溶けてるみたいにするする描けるのに乾くとぴたっと密着するから腕に描いて赤くなるくらい思いっきり擦ってもびくともしないよ😳😳😳 この05はブラウンにオレンジが足されたカラーで秋メイクとか、カラーメイクにもぴったり💓 普段ブラウン系のアイライナー使ってる方も挑戦しやすいカラーじゃないかな?て思うよ🌟 このシリーズ、カラー展開豊富だから初めましての方もお気に入りが見つかるはずっ🫶
もっと見る113
3
- 2023.10.04
CELEFITザベラコレクションアイシャドウパレット #01マットカラーの粉質がよくて個人的には塗りやすいパレットと思います☺️パレットも手の平より少し大きいので1色1色が大きめです✨ラメは多色ラメで綺麗なラメ感だと...
もっと見る321
70
- 2020.11.24
イエベ、特に秋の方は無双できるんじゃないかっていうくらい可愛いお気に入りの組み合わせです。 これにクリーミータッチライナーのビターキャラメルを下瞼のキワに引くともっとデカ目になれるし盛れます。
もっと見る108
8
- 2022.08.11
アイシャドウは粉質良いし発色も良くて最高◎ アイライナーは描きやすくて落ちにくい.ᐟ.ᐟ マスカラはまつ毛が束になりやすい気がします😢でもカールキープしてくれるしパンダ目になりにくい👏
もっと見る281
62
- 2021.08.09
商品詳細情報キャンメイク クリーミータッチライナー
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアイライナー 10代 第1位アイライナー 20代 第1位アイライナー 30代 第1位アイライナー 40代以上 第1位ジェルアイライナー 10代 第1位ジェルアイライナー 20代 第1位ジェルアイライナー 30代 第1位ジェルアイライナー 40代以上 第1位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 715円
- バリエーション
- 商品説明
- 2024.6月下旬~ 容器デザインが順次リニューアル 尚、これにかかる商品の返品・交換は承っておりません。 とろける描き心地がたまらない! 1.5mmの超極細ジェルアイライナー くっきり濃密発色!キレイなラインが長続き。 1.5mmの超極細芯で、まつげのすき間埋めもラクラク♪ くり出しタイプなので使いやすい! 一度乾いて密着すれば、とにかく落ちにくい!
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2018/3/1(最新発売日: 2024/6/30)
- 成分
- <01 ディープブラック> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、ジメチコン、水添レシチン、シリカ、メタクリル酸メチルクロスポリマー、トコフェロール、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、(+/-)水酸化Al、酸化鉄、マイカ、酸化チタン <02 ミディアムブラウン> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、ジメチコン、水添レシチン、シリカ、メタクリル酸メチルクロスポリマー、トコフェロール、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、(+/-)水酸化Al、酸化鉄、マイカ、酸化チタン <03 ダークブラウン> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、カルナウバロウ、スクワラン、ジメチコン、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、キャンデリラロウ、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、水酸化Al、酸化鉄、酸化チタン、マイカ <04 ガーネットバーガンディ> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、カルナウバロウ、ジメチコン、キャンデリラロウ、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、水酸化Al、酸化鉄、グンジョウ、酸化チタン、マイカ <06 フォギープラム> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、カルナウバロウ、ジメチコン、キャンデリラロウ、水酸化Al、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、酸化鉄、グンジョウ、酸化チタン、マイカ <07 アズキブラウン> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、ジメチコン、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン、ヒアルロン酸Na、メチコン、酸化鉄、グンジョウ、マイカ、酸化チタン <09 ダージリンピンク> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、合成ワックス、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、ジメチコン、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、酸化鉄、酸化チタン、マイカ、グンジョウ <11 クラウディーグレー> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、合成ワックス、カルナウバロウ、ジメチコン、キャンデリラロウ、水酸化Al、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、ハイドロゲンジメチコン、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、酸化鉄、酸化チタン、マイカ <15 カプチーノピンク> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、合成ワックス、カルナウバロウ、ジメチコン、キャンデリラロウ、水酸化Al、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、酸化チタン、酸化鉄、マイカ <05 ビターキャラメル> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、カルナウバロウ、ジメチコン、キャンデリラロウ、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、水酸化Al、酸化鉄、マイカ、酸化チタン <08 マッチャカーキ> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、合成ワックス、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、ジメチコン、ハイドロゲンジメチコン、水酸化Al、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、酸化鉄、グンジョウ、酸化チタン、マイカ
プチプラ × ジェルアイライナーランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク クリーミータッチライナー | 715円 |
| 美容液ランキング第1位 | 濃厚発色、高密度、1.5mmの超極細ジェルアイライナー!長時間綺麗な仕上がりをキープ | 詳細を見る | |
キャンメイク クリーミータッチライナー シアー | 715円 |
| 美容液ランキング第149位 | 1.5mmの超極細芯で、 まつげのすき間埋めもラクラク♪ くり出しタイプなので使いやすい! | 詳細を見る | |
BBIA ラストオート ジェルアイライナー | 850円 |
| メイクアップランキング第113位 | 芯は出し入れ可能なタイプ 硬さは普通〜ややしっかりめなので 描きたいところにしっかり描ける! | 詳細を見る | |
ettusais エテュセ ラスティング ジェルライナー | 1,430円〜 |
| メイクアップランキング第116位 | 書き心地はするするとなめらかに引けます。かといって柔らかすぎずちょうどいい^^ | 詳細を見る | |
KATE ケイト レアフィットジェルペンシルN | 1,210円 |
| アイライナーランキング第36位 | とろけて固まる描き心地が描きやすい👌カラーによってメイクの印象が変わってメイクを楽しむことができるアイテムだと思う! | 詳細を見る | |
CEZANNE ジェルアイライナー | 550円 |
| ラメ具合も絶妙でギラギラしすぎず、程よくウルウルでさり気なく盛れます♪ | 詳細を見る | ||
LB スマッジジェルアイライナー | 880円 |
| アイライナーランキング第98位 | 繰り出し式でキャップが付いているので乾燥して固くなる事も無し。 スルスル〜と書けてしっかり発色! | 詳細を見る | |
チャコット・コスメティクス ジェルライナー | 1,650円 |
| 細いラインも1ぼかしもこれ一本で簡単なの。 なんだか上手く書けるのよね〜 | 詳細を見る | ||
DAISO グリッターライナー(MFLリキッドアイシャドウ) | 110円(編集部調べ) |
| ラメがたっぷり入っていて贅沢発光! ⭕️高密着!ラメ落ちしない! | 詳細を見る | ||
DAISO KM ジェルアイライナー |
| 詳細を見る |