♡••••♡アンドネイルネイルベッドオイル〈爪先オイル〉♡••••♡石澤研究所様にサンプルを試させていただきました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”ネイルベッドとは、爪の土台となるピンク色の部分らしくて、そこをきれいに保つためにはハイポキニウムの保湿が大事ら...
もっと見る
121
4
- 4日前
石澤研究所さまから商品を提供していただきお試ししました。飾らなくても、美しい自爪へ&nailアンドネイルは、ジェルネイルやネイルカラーで傷んだ爪をケアするだけでなく、自爪の美しさを引き出すOrganicネイルケアブランド・アンドネイル モイス...
もっと見る
58
3
- 4日前
【爪を綺麗にする方法】1、2枚目After3、4枚目Beforeよく見ていただくと、爪のピンクの部分が長くなり、beforeに比べて綺麗になったように思います。まだまだ美爪とはいえませんが、Afterにするまで私が意識したことを記載します。①...
もっと見る
52
9
- 5ヶ月前
アンドハニー リッチモイスト ホイップボディクリーム 匂いが最高!保湿力は、もっと寒くなると物足りないかな オルビスのヘアミルク多分、一生リピする 最近、自分の手が好きになってきた!!!
もっと見る
45
3
- 2024.11.29
爪が育っていたことが嬉しいです😭 地道に続けていてよかったです✨ 甘皮ケアをする(週1くらい) 寝る前だけでも爪裏の保湿をする アンドネイルが使いやすすぎて 使用頻度は1番高いかも!
もっと見る
87
8
- 2024.10.23
甘皮にネイルオイルをつけて少し柔らかくして ダイソーのストーンプッシャーで甘皮を押し上げるだけで指先が綺麗に見えます✨ しっかり甘皮ケアしようと張り切ってやるより ゆるーく簡単にやる分には、やり過ぎて傷める事もないし アンドネイルのチューブタイプが究極に使いやすいですが、コスパ考えるならネイルホリックが◎
もっと見る
73
2
- 2024.10.14
爪の白い部分が短くなっています。 傷の部分にも爪の白い部分が出てきたので 確実に爪は伸びているんだなぁと実感🥺 白い部分(指の肉と爪が離れている部分)が伸びているということは ネイルベッドは伸びていなさそう🤔
もっと見る
84
5
- 2024.04.23
サラッとしたなじみのよいオイル やすらぎまどろむラベンダーの香り🌸 ・オイルが出過ぎない仕様で漏れたり垂れたりせず、1滴ずつ塗れる🫧 ・オーガニックオイルで爪と指先の皮膚を繋いでいる部分を直接保湿! ・徐々にではあるが、爪がつよくなってる気がする✨ ☑爪や手肌の乾燥が気になる方 ☑爪が弱く割れやすいのを改善したい方 ☑指先の皮膚部分のケアをしている方
もっと見る
93
2
- 2024.05.17
なかなかネイルベッドが伸びている感じがしないです😱💦 保湿が不十分な可能性は高そうです。 爪横も集中して保湿した方が良いのかも🤔 怪我はすっかり治って爪もどんどん伸びてきています❗ 変形してしまったネイルベッドは若干ですが もとに戻ってきているように思います🎶 この調子で続けていきたいと思います💪
もっと見る
85
3
- 2024.05.02
私の育爪記録。かなりの深爪で一進一退を繰り返しつつ今現在はここまで成長😊仕事柄剥離してしまうことが多いので自爪育成サロンに行くことも検討中1ヶ月間爪の扱いに気をつけ、こまめに保湿するだけでかなり伸びる✨️O・P・Iプロスパネイル&キューティク...
もっと見る
63
5
- 2024.04.12
ハイポニキウム伸ばしたい人必見!!おすすめネイルオイル3選こんにちは!今回紹介するのはこちら!💅ネイルネイル ドロップリペアセラム💅アンドネイル ネイルベッドオイル💅ネイルホリック キューティクルオイルジェルネイルをやっている人や爪をキレイに...
もっと見る
118
51
- 2024.02.04
爪と皮膚の間にも滴下しやすい✨ そのまま爪周りにも流れてくるので一緒に保湿(*´ω`人)~♬ ほんのりラベンダーの香りも💜 乾燥を感じたらこまめにケアできてるのでこれはリピート決定✨
もっと見る
122
4
- 2024.03.17
アンドネイル ネイルベッドオイル爪の形を綺麗にしたくて購入。チューブの先が細くて狙ったところに塗りやすい。使いやすくてよいです。まだ1週間くらいだから正直効果はわかりませんが、続けられそうです。香りがほんのりラベンダーで、スマホ触ってるくらい...
もっと見る
75
1
- 5ヶ月前
なじみのよいオイルが爪先に溶け込む✨ 先端がスポイトのように細いため量の調整がしやすい! 甘皮部分の保湿もこれ一本でOK🌟 ラベンダー中心の精油の香りが心地よい🪻 先端ノズルの細さが個人的にはペンタイプのネイルオイルと同じくらい使いやすい設計だと感じました✨ ハイポニキウム保湿特化型のネイルオイルみたいですが私は甘皮ケアとしても併用しています🎀 1ヶ月間毎日5〜6回塗布していますが全然無くならそうなのでコスパもいいと思います♪
もっと見る
66
1
- 2024.02.23
オーガニック系の柑橘系が好きな人に推したい❤️🔥 ノンアセトンの除光液って落ちるの?って ずっと疑問だったけどこれは落ちやすい! アセトン入りよりも使った後の乾燥も気になりづらいところも良い。 この除光液、とってもおすすめ。なんといってもツンとしないし香りが良い🍋 クリアコートは二枚爪や薄爪の人に。ネイルおやすみ中の人にもおすすめ。 一回塗れば2日くらいはほんのりつやっとしてくれるので爪先が綺麗にみえる。 ネイルベッドオイルはリピしてる愛用品🤍 爪先に1滴垂らして指先全体に馴染ませればささくれも予防できちゃう🫶 1回で使う量が少ないのでかなり長持ちしてるよ。 ますますアンドネイルの虜になりそう🙆♀️❤️
もっと見る
61
1
- 2023.12.23
今月の祝日にサロン行ってくるのでその時にまた投稿しますね!! 夜用🌙のネイルケアは ▶️OPI プロスパ ネイル&キューティクルオイル あとはお好みのハンドクリームで完全に保湿してから寝てます!!
もっと見る
47
2
- 2025.03.09
毎日オイルで保湿し、割れないように爪でシールを剥がしたり缶をあげたり何かをするのをやめました。 朝 昼 夜は必ず塗るようにしていました。 お気に入りのオイルは、 ①No nail No lifeキューティクルネイルオイル ペンタイプ ②アンドネイルネイルベッドオイル ③O・P・Iプロスパ ネイル&キューティクルオイル トゥゴー COSCELIAネイル美容液 保湿オイルは安かったですが、筆先が広がって塗りにくかったです。箱が潰れていたり、カチカチ回してもオイルが出なかったり... まだまだピンクの部分は伸ばしていきたいので、引き続きオイルを愛用していこうと思います。
もっと見る
45
5
- 2023.11.25
最初使ってた時は、しばらく使ってみてから白いところ減ったな〜狭くなったな〜ぐらい思ってて、でもこれじゃなくても良いんだろうな〜とか思ってたけど違った。ナメてた。こいつだからハイポキニウム消し飛ばされた。もちろん個人差や使う頻度にもよると想う 使い込んで、使わなくなって、やっと良さが分かったよ
もっと見る
50
1
- 2023.10.25
最近のネイルケア💅全部プチプラだから良かったら真似してみてください☺︎#尿素クリーム#ネイルケア#美爪#アンドネイル#ネイルオイル#オイル#クリーム#ハンドクリーム#ネイルホリック#ネイル#無印良品...
もっと見る
65
21
- 2023.10.05
爪を縦長にする方法解説📖✨正しいケアを継続すればピンクの部分を伸ばせます!実際に効果があったケア方法♡1日数回ネイルオイルをハイポニキウム(爪の裏側)に垂らして保湿。水に触れた後は必ず保湿します。チューブになっててオイルを滴下して使うオイルが...
もっと見る
70
3
- 12時間前
ポーチに入れておくと外でのケアも便利! アンドネイル ネイルベッドオイル ノズルがとても使いやすく、ハイポニキウムにピンポイントで塗れるし、1滴ずつ出せるので量も調整しやすいです。 香りは、ラベンダーの香り わずか数十秒でなじむので、ササッとハイポニキウムのお手入れができます!
もっと見る
56
4
- 2024.10.27
爪裏に垂らすだけ。 たったそれだけで保湿されます。 ささくれを防げるし 爪の根本を綺麗に保てるからポリッシュでも美しく仕上がります✊ ジェル派の同僚に褒められる指先です。 今からでも遅くはないので、ケアしていきましょ!
もっと見る
59
7
- 2024.07.01
\爪のピンク部分を伸ばして綺麗な手になりたい!/ネイルベッド(爪のピンク部分)は伸ばせるんです!はじめまして!今回は私のネイルケアについて投稿したいと思います〜⸜🌷︎⸝◎とにかく保湿!手はハンドクリームで、爪・爪の間は常にネイルオイルで保湿...
もっと見る
139
41
- 2020.05.24
💅育爪経過報告💅素爪の頃からの変化が目に見えたので。伸びたわ。去年の5月にジェルをオフ↓そのあとはピールオフタイプのセルフジェルもしくはポリッシュでずっと過ごして↓今年の5月に料理への混入を気にしてポリッシュもやめて、素爪・短めに実際の爪の変...
もっと見る
98
33
- 2020.12.03
育爪、これなんて読むんでしょうね。育乳とか育毛に倣って音読みするとイクソウかな?でもイクソウって打っても育爪に変換してくれないよね。なんて読むのが正しいんでしょうね。手が小さくて爪がもともと小さい(横幅がそんなにない)のでネイルシールなんかを...
もっと見る
138
14
- 2020.10.28
はじめまして〜🙉一枚目のように深爪(噛んでた)ガッタガタのチビ山だったんですがここ半年ネイルをはじめまして…自爪でこの長さでございます笑ヘキホニウムというものはオイルちょんちょんちょーんと豆に塗っていれば伸びるかと…実際私はあまり伸びていませ...
もっと見る
103
34
- 2019.09.26
1.ベタつきは気になりません! ⭕️ 2.匂いは好き嫌い分かれるかな〜 🔺 3.いつ使うのか①朝お出かけする前②昼ごはん食べて歯磨いた後③夜ご飯後④お風呂後⑤寝る直前ですかね!多くて! 4.どのくらいもつか 🔺 けど、①小さくてポケットに入れやすいし、②手がベタベタになりにくい、③チューブが扱いやすい などなど利点があるので
もっと見る
86
19
- 2022.11.02
#爪甲剥離症の育爪記録以前の投稿はこちらにあるので良かったら見てください!左手の薬指→『爪甲剥離症』爪が先端から剥がれ、浮き上がってしまう状態(重症)【育爪記録】2021/2/25~2021/3/26◆1ヶ月間◆┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄...
もっと見る
187
6
- 2021.03.26
#爪甲剥離症の育爪記録以前の投稿はこちらにあるので良かったら見てください!左手の薬指→『爪甲剥離症』爪が先端から剥がれ、浮き上がってしまう状態(重症)【育爪記録】2021/5/29~2021/6/28◆1ヶ月間◆▪アンドネイル『ネイルベッドオ...
もっと見る
183
8
- 2021.06.28
左手の薬指→『爪甲剥離症』爪が先端から剥がれ、浮き上がってしまう状態(重症) MDS『キューティクルオイル』をこまめに爪周りに塗りました。 アトリックス『ビューティーチャージナイトスペリア』を就寝前に塗り込んだ。 洗い物の後、メンソレータム『ハンドベールプレミアムモイストミルク』を塗った。 乾燥が気になったら常にハンドクリームを塗りました。 爪の形はスクエアオフ気味に整えています。 右手人差し指のハイポキニウムがしっかり伸びているのが嬉しい。 ネイルは3日に1度くらいで塗り替えていますが、 Free『ピールオフマニキュアカラー』だと爪の負担も軽減されるので、 剥離の原因がいまだに分からないのが悩みどころですが、とにかく保湿は欠かさず頑張ろうと思います。
もっと見る
145
5
- 2021.11.28
#爪甲剥離症の育爪記録以前の投稿はこちらにあるので良かったら見てください!左手の薬指→『爪甲剥離症』爪が先端から剥がれ、浮き上がってしまう状態(重症)【育爪記録】2020/12/24~2021/1/24◆1ヶ月間◆・毎日寝る前にアンドネイルの...
もっと見る
125
5
- 2021.01.25
「気づいたら色々集まってたネイルケア&(ハンドケア)商品レビュー」こんにちは☀️久しぶりの投稿です。(可愛い写真は撮れません)早速🍎🍎🍎💨💨💨・Dr.Nail★★★★☆かなり持つ☺️いい香りで癒される(人工的)ネイルチップがふわふわハイポニキ...
もっと見る
71
5
- 2021.09.04
ネイルベットをケアするための専用オイル 爪と皮膚を繋ぐ「ハイポニキウム」という部分を保湿するのがいいんだとか 様々な種類の100%オーガニックオイルでしっかりと保湿してくれます✩ 先が丸っこくなったノズルでハイポニキウムの部分に直にチョンチョンとオイルを付けていきます 1滴チョンと付いたら放置してるだけでオイルがじわじわと広がっていくので楽ちんだなと思いました アロマっぽいラベンダーの香りがほんのりとしてくれて和みます ネイルNGな職場で少しでも素爪をきれいに見せたい人はもちろん単純に爪のケアしたいなって人にオススメです 100%オーガニックなので弱爪さんにも良いかも
もっと見る
81
4
- 2022.12.17
こんにちは𓅪今日は3ヶ月前から使用しているネイルオイルのご紹介です𓏸𓍯小さい頃から小さな横爪にコンプレックスをもっていて職業上ネイルは出来ないので自分で育爪出来ないかなと調べてこちらの商品に辿り着きました🏔⡱気づいた時に爪と皮膚の隙間に垂...
もっと見る
79
8
- 2020.02.20
テクスチャーはサラサラのオイル。 出しすぎると、まぁ爪の端から溢れてくるわけですが、日により香りがキツく感じたり…ちょっとスマホがベタベタします…(やった) もう少し香り弱めでも良かったかもしれない…とネイルホリックさんのオイルを使いながら思う次第…(コチラは、出しすぎてもまぁまぁ特に問題はありません😌)
もっと見る
114
2
- 2022.11.25
仕事上爪がよく傷ついて割れるので、ネイルケアを試しに買ったので、そのネイルケアで購入したもの4つの感想です【ネイルネイルドロップリペアセラム】★★★☆☆・テクスチャはさらさら・保湿力はない・すぐ染み込むオイルじゃなくて美容液だから保湿力はなく...
もっと見る
63
4
- 2023.03.04
脱!深爪計画!長年爪切りを白い部分ギリギリまで切ってしまってすっごく深爪になってしまっていました、、、私も縦長で綺麗なネイル映えする爪になりたい!!ということで育爪します🔥実は去年の5月頃にネイルオイルを買って使ってたのですが塗ったり塗らなか...
もっと見る
64
5
- 2022.01.08
爪育成記録。1枚目写真左は今年の6月この日にネイルベッドオイルを購入して、記念に写真を撮った爪育成に本気を出し始めたのは先月?くらいだと思います!それまではめんどくさくてサボってました🥲YouTuberのかぽチャンネルさんで、私も買っていたオ...
もっと見る
83
2
- 2021.10.16
美しいネイルベットを保つには皮膚と爪を繋いでいる『パイポニキウム』の保湿が重要 8種類のオーガニック成分が贅沢に配合されてるよ♪ 浸透しやすく馴染みの良いオイルがハイポニキウムを直接保湿してくれるから指先がしっとりうるおう感じ♪ チューブの先端は1滴ずつ出る形状だからとっても使いやすく素早く馴染むからオイルが垂れてこなくて使い心地が良いよ 持ち運びしやすいコンパクトなタイプだからカバンに入れておけば外出先でも気になった時にケアができるね◎
もっと見る
56
5
- 2022.12.28
こんにちははじめまして😳私が今している育爪方法をご紹介します!まず開始は2019.3/21スタート▶︎それまでネイルベッドやハイポ、ネイルオイルについての知識はあったもののお金がなく深爪矯正には行っていませんでした。この日は爪のケアと爪を磨い...
もっと見る
39
3
- 2019.04.29
ネイルベットを育てて美爪にアンドネイルネイルベッドオイル瓶では無いので持ち運びがしやすいです!軽く押せばオイルが出てきます匂いはラベンダーの香りでとても癒されますまだ深爪なので爪の間にオイルを垂らすのが難しかったです🥲ネイルホリックのキューテ...
もっと見る
83
5
- 2021.07.01
ジェルネイルを辞めてセルフネイル派になってからずっと使っていたネイルオイルです☆ 爪を健康的に長く見せるために美しく長いネイルベッドを目指していて寝る前に使ってるよ🌙 爪と指先の皮膚の間に直接オイルを垂らし、爪まわりになじませます💅 爪まわりも保湿できるし、ピンクの部分も伸びてきた気がする♡ 他にもいろいろネイルオイルは試してるんだけど、こちらが1番リピートしてるオイルです😊✨ これから冬に向けてますます爪や爪周りの乾燥が気になりそうだからしっかり保湿していきたいと思います😌👍
もっと見る
110
1
- 2022.09.24
ビフォーアフター約10ヶ月1日3回以上使用。記録用に残します。他の方のように数ヶ月での短期的な変化は感じませんでしたが、長い目で見たら変化を感じました。ここまでの期間、他のオイルの方がいいのか、もっと回数つけた方がいいのか不安になることもあり...
もっと見る
74
4
- 2021.10.30
♡アンドネイル♡ネイルベッドオイル(爪先オイル)10ml100%オーガニックネイルオイル✨とにかく使いやすいかたち!👏コンパクトで一滴ずつ出せるから無駄なく使い切れてピンポイントに保湿できる😊爪と皮膚の間のハイポニキウムを重点的に保湿できるよ...
もっと見る
74
4
- 2021.09.30
アンドネイルネイルベッドオイル10ml購入しました。自爪のピンクの部分を伸ばすためには保湿が大切だと知って、塗りやすそうだったこちらを選びました。色々探していた際にはペンタイプの物、ネイルタイプの物、チューブタイプの物があったのですがどれにし...
もっと見る
69
3
- 2020.12.23
美しいネイルベットを保つには皮膚と爪を繋いでいる『パイポニキウム』の保湿が重要 8種類のオーガニック成分が贅沢に配合されてるよ♪ 浸透しやすく馴染みの良いオイルがハイポニキウムを直接保湿してくれるから指先がしっとりうるおう感じ♪ チューブの先端は1滴ずつ出る形状だからとっても使いやすく素早く馴染むからオイルが垂れてこなくて使い心地が良いよ 持ち運びしやすいコンパクトなタイプだからカバンに入れておけば外出先でも気になった時にケアができるね◎
もっと見る
60
2
- 2023.01.14
アンドネイルのネイルベッドオイルはハイポニキウムをケアしやすい先の細いチューブになっています。 オーガニックの植物油のみでできていてさらりと馴染みやすいテクスチャーです。 ラベンダーの香りもとても心地よくて使うのが楽しみになるほど気に入っています🫶
もっと見る
51
2
- 2022.12.16
\美しい自爪のために/アンドネイル ネイルベッドオイル(爪先オイル)10mL/税込1,760円美しいネイルベッドを保つ、オーガニック成分でできた爪先オイル。浸透しやすく、なじみのよいオイルでハイポニキウムを直接保湿。爪先をしっとりと潤します。...
もっと見る
46
1
- 2022.12.19
※爪が汚くて申し訳ないです…💦(1枚目:左手,2枚目:右手,3枚目:左手,4枚目:右手,5枚目:左手)今年の4月から大学生になるので、それまでに自分磨きをしたいと思い、今回この「アンドネイルネイルベッドオイル」を購入しました!これから毎日夜寝...
もっと見る
56
3
- 2022.01.27
育爪before→after🤍🤍🤍🤍🤍🤍💜🤍爪がチョンチョンだと、なんか手元が垢抜けない…🥲なので、ネイルベッド育成中です✨✨もっともっと縦長の美しい爪になりたい🥺✨✨◯アンドネイルネイルベッドオイル◯NUDENAILグラスネイルシャイナー◯...
もっと見る
94
1
- 2022.06.06
商品詳細情報アンドネイル ネイルベッドオイル
- ブランド名
- アンドネイル
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング
- 容量・参考価格
- 10ml: 1,760円
- 商品説明
- 長くピンク色のネイルベッドが美しい素爪の条件。100%オーガニックオイルで爪と指先の皮膚を繋いでいる部分:ハイポニキウムを直接保湿。サラッとしたなじみのよいオイルで爪先をしっとり潤します。やすらぎまどろむラベンダーの香り。
- メーカー名
- 石澤研究所
- 発売日
- 2017/10/23
- カテゴリ
- ネイル・ネイルケア > ネイルオイル・トリートメント
- 成分
- <10ml> オリーブ果実油、ハイブリッドサフラワー油、ホホバ種子油、ニオイテンジクアオイ油、マヨラナ葉油、ラベンダー油、アボカド油、マカデミア種子油
ネイルオイルランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
無印良品 ネイルケアオイル | 890円 |
| ネイルランキング第10位 | 指先にも使いやすいペン型容器。見た目もシンプルかつ可愛らしさがあります | 詳細を見る | |
ettusais エテュセ クイックケアコート | 1,265円 |
| ネイルランキング第24位 | 爪を保護しながらナチュラルなツヤも!忙しい朝や外出時にサッと塗れて助かる〜😁 | 詳細を見る | |
キャンメイク メイクミーハッピー ネイルオイル momo oolong | 770円 |
| ネイルランキング第32位 | 香りわりと長持ちで、両手の爪に塗った後に 髪の毛触ったらふわっと香ってめちゃくちゃ良かった👌 | 詳細を見る | |
O・P・I ネイルエンビー | 4,290円 |
| ネイルランキング第58位 | ネイルのケアにこれ1本♡爪も割れなくなりました。 | 詳細を見る | |
ネイルホリック キューティクルオイル | 440円 |
| ネイルランキング第43位 | ベタつきが残りにくいサラッとしたオイル 馴染むのが速い コシのあるしなやかな塗り心地 | 詳細を見る | |
ネイルホリック リペア セラム | 770円 |
| ネイルランキング第63位 | 先が細いからピンポイントに塗れて便利! | 詳細を見る | |
無印良品 甘皮ケアオイル | 890円 |
| ネイルランキング第113位 | オイルを出して甘皮をとりやすくしてくれる。プッシャー付きで甘皮を押し上げて指先までケア | 詳細を見る | |
キャンメイク ボタニカルネイルオイル | 726円 |
| ネイルランキング第71位 | 爪のキワや生え際、爪裏の甘皮部分などピンポイントに使いやすいのがポイント☝🏻 | 詳細を見る | |
メンソレータム ハンドベール プレミアムリッチネイル | 990円 |
| ネイルランキング第83位 | 爪が保湿されて元気な爪に♡チューブタイプで衛生的にも良くて、とても使いやすい! | 詳細を見る | |
キャンメイク メイクミーハッピー ネイルオイル bergamot jasmine | 770円 |
| ネイルランキング第98位 | 柔らかい香りを纏うので ずっと使い続けたくなります😍べたつかないのでデスクワークをよくされる方にも使いやすいです! | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)




























































































































































































