✨エチュードハウス ディアマイエナメル アイトーク 3g 各¥864(税込)✨全部投稿しきったので、まとめておきます😊次から次へと新しい商品がでてきては消えていく…🌀アイトークは質感が面白くて良いと思ってたんですけどね😱*:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:*2019年1月追記①➡一時姿を消していたこちらの商品ですが、また復活していますね。一部色が一軍のみ残されて少なくなっているのでカラーのラインナップは、投稿した分はないものもありますが…。似たような色味も多いので参考程度に見ていただけると助かります💚追記②➡投稿している際にアイシャドウを収納しているのは、ダイソーの3段名刺ケースになります。コスメコーナーにはおいておらず、クリアケースの近所や、はたまた文房具コーナーの近くで見かけます。撮影時は全色見やすいように名刺ケースを2個ズラして、2個目を使わない箱の上にのせて撮影しています。普段は高さがありすぎるので、名刺ケース1個ずつ横並びで保管しております🤗以上、よくご質問いただきましたので、追記いたします。*:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:*柔らかいフニフニした質感で864円で3gという、単色のアイシャドウにしては大容量✨しっとりとしたテクスチャーのため、大きめのラメのものでも粉とびが少なくまぶたにフィット👍💕発色がよく、化粧もちも良し💓エチュードハウスの公式オンラインでは現在取り扱いがありませんが、まだAmazonや楽天などではあるようです📦今回の文章について→→→すごく長くなっていますが、以前の投稿から抜粋して少しプラスしていったものになります📝以下それぞれのカラーについて🔻🔻今回写真が多いので…💦タグからとべない不具合も昨日には改善されてましたので😊お手数ですが、目に塗った所をチェックしたい方はそれぞれのタグからとんでいただけると助かります🐣(同じタグがついている分があります💦)*:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:*PK001 ときめくTOKYOの朝🔻🔻塗ってみると発色はかなり薄め🐦うっすらとピンク色になるかな~というぐらい😚アディクションのミスユーモアに雰囲気が似ています💕ミスユーモアの方が濡れ感、つや感が強いです✨アイトークの方がラメがキラッキラしています🌟単色だと発色が薄いのでグラデは作りにくいカラーになります😌🔻🔻#ときめいてTOKYOPK002 太陽から来たあなた☀🔻🔻ときめくTOKYOの朝と同様この2色は下記のカラーよりもラメがさらに大きめ✨発色というよりも、ラメを乗せるというのが、この2色のお仕事✨✨そのため、まぶたに伸ばしていると、他のカラーよりザリザリする感じがします😌そこまで気になるほどではないですが…😉ピンクというよりはベージュっぽい?ピンクベージュっぽいかなと思います❤ 塗った感じは肌なじみの良いカラーでベースに使いやすい色です💛薄めのカラーになるので、手持ちのアクセントになるカラーと組み合わせて使用するのがオススメ💕🔻🔻#太陽からって随分遠くからいらしたのですねPK005 ベリーシュガーパウダー🔻🔻名脇役🌟まさにそういったカラーだと思います✨PK002太陽から来たあなたと同じ淡いピンクベージュ系のカラー💕肌なじみがよく使い勝手の良いカラーで上記と色味はほとんど変わりませんがラメ感は、太陽から来たあなたの方がザクザクとラメが入っているのでキラキラに仕上げたい❗ラメをのせたい❗ならPK002がおすすめです☀PK005はもっとラメを細かくして艶感をプラスした感じ✨こちらもベースにはもってこいのカラーです💚🔻🔻#太陽からって随分遠くからいらしたのですねPK004 曖昧な反応🔻🔻可愛い&綺麗が両立できるカラー✨繊細なパール感のあるゴールドラメが綺麗なカラーです💕結婚式の二次会など今日は綺麗めのはっきりしたピンクメイクがしたい❕なんて時に良いと思います~💮🔻🔻#ディアマイエナメル祭りRD301 ベリーベリービタミン🔻🔻その名の通り、元気のある可愛い目元にしてくれます💕RDなのでレッド系にはいるようですが、かなり発色の良いビビッドピンク💗の気がします。ベリーベリービタミンを単色で使ってもOKなんですが👌💘仕上がりが、可愛らしすぎるので少し艶感を出すためにベースにベリーシュガーパウダーを使用するのが私のお気に入り😉濃く発色して単色で主役をはれるピンク❗1色あると便利なカラーだな❤と思いました😆🔻🔻#太陽からって随分遠くからいらしたのですねPK006 チェリーラム酒🔻🔻PKとなっているのでピンク系のようですが、ネットの写真で見た感じだと、もっと濃い、レッドよりのカラーを想像していました🍒名前にラム酒が入っているからか、どちらかというとブラウンっぽいかな😔❓と思います。ピンクというよりは、落ち着いた深いレッド・ブラウンに近いカラーになるため、発色のよい、ピンクをお探しならば曖昧な反応や、ベリーベリービタミンがオススメ💞レッドなら他のメーカーの物が良いかと…💦🔻🔻#エスプリークと激似のチェリーラム酒OR201 午後の一杯🔻🔻午後の一杯は繊細なゴールドラメがきらめく華やかなオレンジゴールド💐オレンジなんですがパール感のあるゴールドのヴェールを纏ったような色味でとても綺麗です😍まぶた全体に均一にのせると少し腫れぼったい印象になるので😓目尻のみに入れたりこれ単色でグラデをつけたりすると春らしいメイクが出来てオススメです💕🔻🔻#ディアマイエナメル祭りOR202 はじける果実🔻🔻塗った感じだとちょっと赤やピンク系にも近いかもしれません💦オレンジ系でなじみが良すぎるカラーだと肌の色と同化してしまい、単体でみると綺麗なのに、あまりつけているのか分からないときもあるんですが、こちらはついているのがしっかりわかるカラー💘こちらも比較的グラデが作りやすいカラーだと思います🙆🔻🔻#はじけちゃってる果実BE101 キャルルキャルル🔻🔻ベージュ系🌟ですが、ちょっとはじける果実に色合いが似ているかも…。キャルルキャルルにも似ている…!?…😌はじける果実の方が明るいオレンジ🍊こちらははっきりとしたカラーになるため一度塗りでも充分仕上がりが綺麗です😊何度も重ね塗りをするのですがつけすぎると若干ケバくなるかも…😅キャルルキャルルはオレンジとブラウンの間のようなカラー💝🔻🔻#名前がユニークユニークBR404 ナッツキャラメル🔻🔻ナッツキャラメル💛なんとも使いやすいカラー🌟落ち着いているけど、暗すぎない😊お仕事にもお出かけにも使えるカラーかと💖重ねることにより、グラデも比較的作りやすいカラーで仕事メイクにもバッチリ💚忙しい朝に大活躍してくれます😆✨目の際に入れてアクセントカラーにしたい❗目力を出したい👀✨など、目元をはっきりと強調したい方は上記のキャルルキャルル方が使いやすいかと思います✨🔻🔻#ナッツキャラメルって絶対美味しいやつやん*:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:*📷写真は色加工なし。太陽光の入る部屋で撮っています☀なるべく似てるな~と思ったカラーを、あえて近くに並べています🍀*:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:*妹5色、姉5色持っています💖結論からいうと、まぶたに塗ってみると、結構似たり寄ったりのカラーも多いです😌(オレンジ・ピンク系も似ている物が多い🍊💕)迷うけどなぁ…。という方は同じようなカラーではなく、全く違うカラーを選んだ方がメイク楽しめる気がします💞そしてやはり迷ったときは、一番はじめに『いいな❗』と惹かれたカラーにしておくのがgood💓🐣🐣🐣🐣おしまい。*:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:*#韓国コスメ#エチュードハウス#プチプラ#オススメ#ラメ感#キラキラ#メイク写真#スウォッチ
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックETUDE ディアマイ エナメルアイズ
画像・動画からクチコミを探す発色やラメ感などの色見本をチェック!ETUDE ディアマイ エナメルアイズ
1670
953
- 2018.06.17
これひとつでみんな大好きツヤツヤ瞼が簡単に作れる🌟🌟エチュードハウスディアマイエナメルアイズ¥864(税込)PK004曖昧な反応OR202はじける果汁BE101キャルルキャルル以前エチュードハウスから発売されていたディアマイエナメルアイトークというアイシャドウが廃盤になり、リニューアル販売されたものがこちら。アイトークは以前からずっと気になっていたものの迷っているうちにあっという間に廃盤になってしまったので……リニューアルはとても嬉しかった(。•ᴗ•。)❤️PK004はゴールドの細かいパールが特徴的なオレンジ味のあるピンク。OR202は色々なカラーのラメが入ったほんのりブラウン味のあるオレンジ。この3色の中ではいちばんラメが目立ってきらっきらの目元になります😊BE101はカラフルなパールの入った赤みブラウン。このカラーが1番のお気に入り!アイトークの方は柔らかいフニフニとした感触らしいのですがこちらのアイズのほうはけっこう固めで指にとるとスルーッと体温で溶けるようなテクスチャーでした💡このシャドウはなんといってもツヤ感がすごい!キラキララメラメツヤツヤが大好きな私には本当にたまらない…春とか夏に使えばもっと可愛い雰囲気になると思うけどBE101はこの時期ぴったりの赤み系ブラウンなので最近ヘビロテ中(⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)しっとりとしたアイシャドウなのでパウダータイプより密着力が高くてラメ落ちや薄れも全く気になりません👌💕ツヤ感がとても綺麗なので薄めに涙袋に入れるのもすごく可愛い︎☺️全9色展開なのですがこれはどんどん集めちゃうやつ…(◜◡◝)💓価格も約900円とプチプラなので気になった方はぜひチェックしてみて下さい☺️💡#スウォッチ
もっと見る459
177
- 2018.11.13
おすすめのメイク方法をチェック♡使い方・HowToを紹介!ETUDE ディアマイ エナメルアイズ
私がETUDEで1番大好きなアイシャドウ𓈒𓂂𓈒濡れツヤ感がたまらんかわいい!!﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏𓍳ETUDEディアマイエナメルアイトーク♡PK002太陽からきたあなた¥800(税抜)﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏このアイシャドウは前にも投稿した事があります𓂃𓈒𓏸ㅤ濡れたようなツヤが魅力的です✨マットのアイシャドウの上に重ねたり黒目の下(涙袋)に塗ったりして使ってました!最近こーゆ使い方じゃなくて目頭のくの字から黒目の始まり?くらいまでラメをのせると超超かわいい💕いわゆる女神スポットです☝🏻️˒˒ハイライトとしても一応使えちゃうしラメが大粒すぎないからギャルにも見えないし子犬のようなうるうるしたおめめになれちゃう✧˖°PK002はピンクらしいですがほとんど色が付かないので使いやすいと思います𓂅𓂅良かったら動画見てください(。˃̵ᴗ˂̵。)♡#ETUDE#ディアマイエナメルアイズ#PK002#ラメ#キラキラ#女神スポット
もっと見る101
10
- 2021.06.30
📌エチュードハウスディアマイエナメルアイトークPK002📌どの写真を見ても分かると思いますが、これはツヤ感、濡れ感が尋常じゃないくらい綺麗🥺質感はプニプニしていて、強く押すと跡がつくくらい柔らかいです👶ピンク、ブルー、イエローなどの細かいラメがこの濡れ感を出してくれて、目元が一気に華やかに🌈色味はPK002と記載されていますが、実際はベージュがかっていて、まぶたにのせるとほとんど色はつきません🧐普段のアイシャドウの上に重ねたり、まぶたの中央だけにのせたり、アイシャドウのベースとして仕込んだり、、と使い方がたくさんあるので色んなメイクに使えるのも好きなところ🥺このアイシャドウつけてる子いたら「それどこのアイシャドウ!?」って私だったら絶対聞いてしまう。それくらい綺麗、、、、写真や動画だとこのアイシャドウの可愛さ、綺麗さが全部は伝わりきらないので、ぜひ実際に使ってみてほしいです🥺🥺🥺🥺🥺
もっと見る44
8
- 2019.10.14
人気のクチコミETUDE ディアマイ エナメルアイズ
\次世代透明感カラコン🦋𓈒𓏸/⑅⃛𝐈𝐚𝐦𝐌𝐞MARU-MARUDarkBrownMサイズ2枚入¥360(税込)10枚入¥1,760(税込)InstagramのプレゼントキャンペーンにてカラコンとETUDEのアイシャドウをいただきました🎁♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈𓏸𝙇𝙀𝙉𝙎𝙎𝙋𝙀𝘾DIA:14.2mmG.DIA:13.0mmBC:8.6mm度数:±0.00含水率:38.5%素材:Polymacon1day/1袋2枚入┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈「なりたい私」を叶えるコスメティクスレンズ👀カラコンに、コスメの発想を。をコンセプトとしたIamMe🤍🤍コスメと同じ感覚で取り入れられるアイテムとして誕生したそうでシーンに合わせて使い分けることができます.ᐟコスメをタッチアップするように店頭で試すことができない代わりにプロによる診断やアプリでのフィッティングを用意。カラコンって試しにつけるということができないのでこういった機能はかなりありがたいですよね😵💫💗【IamMeのココがすごい❕】・66のパターンから自分に合うカラコンが選べる➡️豊富なパターン数で納得のいくレンズに出会える。・着色直径が選べる➡️XXSからLまで瞳に合わせたサイズを選べる。・透明感レンズ➡️透明感を出すために使用される"バイオレットカラー"を全てのデザインに採用。今回プレキャンでいただいた、MARU-MARUDarkBrownはナチュラルなデザインで瞳に馴染んでくれてブラウンなのにバイオレットカラーが入ってることによって透明感が出ていい感じに盛れました👌🏻💖Mサイズなので大きすぎず小さすぎないちょうどいいサイズ感だったので普段使いしやすいカラコンでした❕カラコンのパケは箱が多いと思うのですがIamMeは袋みたいな感じでとてもかわいいのでパケもお気に入りです🌷𓈒𓏸現在アプリをDLして初めて診断を受けると診断結果の中からお好きなデザインを最大3種無料でもらえるキャンペーンをやっているのでぜひ診断してみてください🎶(いつ終わるか分からないのでお早めに😵❕)閲覧ありがとうございました👼🏻🤍──────────────────⑅⃛各SNS𝐈𝐧𝐬𝐭𝐚𝐠𝐫𝐚𝐦/𝐓𝐰𝐢𝐭𝐭𝐞𝐫/𝐓𝐢𝐤𝐓𝐨𝐤@0925le_過去のカラコンレポはこちらから🐈⬛❤︎#りうのカラコンレポ──────────────────#IamMe#アイアムミー#カラコン#ナチュラルカラコン#透明感カラコン#カラコンレポ#カラコン着画#ETUDE#ディアマイエナメルアイズ#アイシャドウ#提供#ガチレビュー
もっと見る87
5
- 2ヶ月前
しっとり系で粉落ちしにくい!エチュードのキラキラアイシャドウ🌸見つけたら早く手に入れて!!このアイシャドウはしっとり系なのでパウダーのものよりも落ちにくいところが気に入っており、私はPK002とPK005を持っています!かなり前に買ってずっと使っているのですが、全然無くならないのでかなりコスパがいいです😇💓特にPK005を愛用していますが、まさか廃盤になっているとは思いませんでした…めちゃくちゃオススメなのでネットで見つけたら是非手に入れて欲しいです🥲▶︎エチュード ディアマイエナメルアイズ ¥880⁑PK002⁑ザックザクの大粒ラメ✨ラメ好きさんにはかなりオススメ!!少し質感がザラっとするので、擦るように乗せるのではなく、ポンポンッと塗る方が良いです🙆♀️💕私は上下瞼の中央に部分的に置くのが好き!!!⁑PK005⁑ラメが繊細でナチュラルに使える!!これが1番お気に入り👀💓PK002と同じく部分的に使ったり、これは派手になりにくいから下瞼全体に塗ることもある!色も若干薄ピンクで艶っぽく仕上がります!どうして廃盤になってしまったのか…もし見つけたら手に入れて欲しい……再販希望…😭#etude#エチュード#エチュードハウス#アイシャドウ#アイシャドウ_単色#ラメアイシャドウ#涙袋_ラメ#プチプラコスメ#プチプラアイシャドウ#韓国コスメ#クリームアイシャドウ#イエベ春#イエベ秋#ブルベ夏#ブルベ冬#BESTプチプラコスメ
もっと見る107
14
- 6ヶ月前
【ETUDEHOUSEディアマイエナメルアイズ】内容量:3g値段:¥800+税✩⃝PK005ベリーシュガーパウダー(廃盤)なぜ、、生産終了に、、?!みんなちゃんと手に入れてる????テクスチャーしっとり、伸ばしやすくて塗りやすい!!発色は淡いのに、しっかりと主張してくれるパール感、ツヤ、、、✨正直、満点です(個人的に)時間ない時はこれ単体の時もあるレベル。もちろん下まぶたにも使えるჱ̒ー̀֊ー́)ベースカラーって、多色アイパレットなんかでもすぐ底見えしてっちゃうから何かベースカラーで使える単色アイシャドウ欲しいな〜も思っていた矢先の出会いでしたෆ⸒⸒⸜(˶'ᵕ'˶)⸝ほかのアイシャドウ、ピンク系、コーラル系とよく合わせてます!毎日使ってても全然無くならないし、ぜひリピートしたいっっでも廃盤されちゃってないので、別のカラー買ってみたいです(⑉´ᯅ`⑉)🔆#ヱリカのアイシャドウ#ヱリカの底見えコスメ#ヱリカの使用中#私の人生コスメ
もっと見る111
1
- 3日前
ETUDEディアマイエナメルアイズPK004曖昧な反応生産終了ですが、書きたいと思います。かなりしっとりしいて、ピンク、すごく細かいゴールドラメが光で反射してすごく綺麗なシマーなアイシャドウです。ぷにぷになチークと同じ触り心地でチークにも出来そうです。薄く塗ればピンク感はそこまで強くなく、ほんのりわかるかな??って感じです。指の写真はアイシャドウ取った時の写真ですが手のひらに塗り広げると、うっすらピンクです。昔ビーズとかで遊んでたけど…なんとなく懐かしい光沢感があるなと感じるアイシャドウでした。上瞼に塗ると腫れぼったくなる色なので、目の写真は涙袋に使ってます。#ETUDE#ディアマイエナメルアイズ#PK004#曖昧な反応#アイシャドウ #単色 #あざとメイク
もっと見る136
5
- 3ヶ月前
ETUDEディアマイエナメルアイズPK002太陽から来たあなた最近よくリップスでお見かけすると思い購入(灬ºωº灬)!!!ラメ好きにはたまらないっっっ!!めちゃくちゃ可愛いです!濡れたような輝きがもうっっ!キレイ!まぶたの真ん中にちょんちょんとのせるだけでまぁーキレイ!!ネーミングも可愛いですよね(((o(♡´▽`♡)o)))ラメ最高!!#私のベストコスメ2020
もっと見る395
83
- 2020.10.03
私がETUDEで1番大好きなアイシャドウ𓈒𓂂𓈒濡れツヤ感がたまらんかわいい!!﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏𓍳ETUDEディアマイエナメルアイトーク♡PK002太陽からきたあなた¥800(税抜)﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏このアイシャドウは前にも投稿した事があります𓂃𓈒𓏸ㅤ濡れたようなツヤが魅力的です✨マットのアイシャドウの上に重ねたり黒目の下(涙袋)に塗ったりして使ってました!最近こーゆ使い方じゃなくて目頭のくの字から黒目の始まり?くらいまでラメをのせると超超かわいい💕いわゆる女神スポットです☝🏻️˒˒ハイライトとしても一応使えちゃうしラメが大粒すぎないからギャルにも見えないし子犬のようなうるうるしたおめめになれちゃう✧˖°PK002はピンクらしいですがほとんど色が付かないので使いやすいと思います𓂅𓂅良かったら動画見てください(。˃̵ᴗ˂̵。)♡#ETUDE#ディアマイエナメルアイズ#PK002#ラメ#キラキラ#女神スポット
もっと見る101
10
- 2021.06.30
✨エチュードハウス ディアマイエナメル アイトーク 3g 各¥864(税込)✨全部投稿しきったので、まとめておきます😊次から次へと新しい商品がでてきては消えていく…🌀アイトークは質感が面白くて良いと思ってたんですけどね😱*:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:*2019年1月追記①➡一時姿を消していたこちらの商品ですが、また復活していますね。一部色が一軍のみ残されて少なくなっているのでカラーのラインナップは、投稿した分はないものもありますが…。似たような色味も多いので参考程度に見ていただけると助かります💚追記②➡投稿している際にアイシャドウを収納しているのは、ダイソーの3段名刺ケースになります。コスメコーナーにはおいておらず、クリアケースの近所や、はたまた文房具コーナーの近くで見かけます。撮影時は全色見やすいように名刺ケースを2個ズラして、2個目を使わない箱の上にのせて撮影しています。普段は高さがありすぎるので、名刺ケース1個ずつ横並びで保管しております🤗以上、よくご質問いただきましたので、追記いたします。*:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:*柔らかいフニフニした質感で864円で3gという、単色のアイシャドウにしては大容量✨しっとりとしたテクスチャーのため、大きめのラメのものでも粉とびが少なくまぶたにフィット👍💕発色がよく、化粧もちも良し💓エチュードハウスの公式オンラインでは現在取り扱いがありませんが、まだAmazonや楽天などではあるようです📦今回の文章について→→→すごく長くなっていますが、以前の投稿から抜粋して少しプラスしていったものになります📝以下それぞれのカラーについて🔻🔻今回写真が多いので…💦タグからとべない不具合も昨日には改善されてましたので😊お手数ですが、目に塗った所をチェックしたい方はそれぞれのタグからとんでいただけると助かります🐣(同じタグがついている分があります💦)*:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:*PK001 ときめくTOKYOの朝🔻🔻塗ってみると発色はかなり薄め🐦うっすらとピンク色になるかな~というぐらい😚アディクションのミスユーモアに雰囲気が似ています💕ミスユーモアの方が濡れ感、つや感が強いです✨アイトークの方がラメがキラッキラしています🌟単色だと発色が薄いのでグラデは作りにくいカラーになります😌🔻🔻#ときめいてTOKYOPK002 太陽から来たあなた☀🔻🔻ときめくTOKYOの朝と同様この2色は下記のカラーよりもラメがさらに大きめ✨発色というよりも、ラメを乗せるというのが、この2色のお仕事✨✨そのため、まぶたに伸ばしていると、他のカラーよりザリザリする感じがします😌そこまで気になるほどではないですが…😉ピンクというよりはベージュっぽい?ピンクベージュっぽいかなと思います❤ 塗った感じは肌なじみの良いカラーでベースに使いやすい色です💛薄めのカラーになるので、手持ちのアクセントになるカラーと組み合わせて使用するのがオススメ💕🔻🔻#太陽からって随分遠くからいらしたのですねPK005 ベリーシュガーパウダー🔻🔻名脇役🌟まさにそういったカラーだと思います✨PK002太陽から来たあなたと同じ淡いピンクベージュ系のカラー💕肌なじみがよく使い勝手の良いカラーで上記と色味はほとんど変わりませんがラメ感は、太陽から来たあなたの方がザクザクとラメが入っているのでキラキラに仕上げたい❗ラメをのせたい❗ならPK002がおすすめです☀PK005はもっとラメを細かくして艶感をプラスした感じ✨こちらもベースにはもってこいのカラーです💚🔻🔻#太陽からって随分遠くからいらしたのですねPK004 曖昧な反応🔻🔻可愛い&綺麗が両立できるカラー✨繊細なパール感のあるゴールドラメが綺麗なカラーです💕結婚式の二次会など今日は綺麗めのはっきりしたピンクメイクがしたい❕なんて時に良いと思います~💮🔻🔻#ディアマイエナメル祭りRD301 ベリーベリービタミン🔻🔻その名の通り、元気のある可愛い目元にしてくれます💕RDなのでレッド系にはいるようですが、かなり発色の良いビビッドピンク💗の気がします。ベリーベリービタミンを単色で使ってもOKなんですが👌💘仕上がりが、可愛らしすぎるので少し艶感を出すためにベースにベリーシュガーパウダーを使用するのが私のお気に入り😉濃く発色して単色で主役をはれるピンク❗1色あると便利なカラーだな❤と思いました😆🔻🔻#太陽からって随分遠くからいらしたのですねPK006 チェリーラム酒🔻🔻PKとなっているのでピンク系のようですが、ネットの写真で見た感じだと、もっと濃い、レッドよりのカラーを想像していました🍒名前にラム酒が入っているからか、どちらかというとブラウンっぽいかな😔❓と思います。ピンクというよりは、落ち着いた深いレッド・ブラウンに近いカラーになるため、発色のよい、ピンクをお探しならば曖昧な反応や、ベリーベリービタミンがオススメ💞レッドなら他のメーカーの物が良いかと…💦🔻🔻#エスプリークと激似のチェリーラム酒OR201 午後の一杯🔻🔻午後の一杯は繊細なゴールドラメがきらめく華やかなオレンジゴールド💐オレンジなんですがパール感のあるゴールドのヴェールを纏ったような色味でとても綺麗です😍まぶた全体に均一にのせると少し腫れぼったい印象になるので😓目尻のみに入れたりこれ単色でグラデをつけたりすると春らしいメイクが出来てオススメです💕🔻🔻#ディアマイエナメル祭りOR202 はじける果実🔻🔻塗った感じだとちょっと赤やピンク系にも近いかもしれません💦オレンジ系でなじみが良すぎるカラーだと肌の色と同化してしまい、単体でみると綺麗なのに、あまりつけているのか分からないときもあるんですが、こちらはついているのがしっかりわかるカラー💘こちらも比較的グラデが作りやすいカラーだと思います🙆🔻🔻#はじけちゃってる果実BE101 キャルルキャルル🔻🔻ベージュ系🌟ですが、ちょっとはじける果実に色合いが似ているかも…。キャルルキャルルにも似ている…!?…😌はじける果実の方が明るいオレンジ🍊こちらははっきりとしたカラーになるため一度塗りでも充分仕上がりが綺麗です😊何度も重ね塗りをするのですがつけすぎると若干ケバくなるかも…😅キャルルキャルルはオレンジとブラウンの間のようなカラー💝🔻🔻#名前がユニークユニークBR404 ナッツキャラメル🔻🔻ナッツキャラメル💛なんとも使いやすいカラー🌟落ち着いているけど、暗すぎない😊お仕事にもお出かけにも使えるカラーかと💖重ねることにより、グラデも比較的作りやすいカラーで仕事メイクにもバッチリ💚忙しい朝に大活躍してくれます😆✨目の際に入れてアクセントカラーにしたい❗目力を出したい👀✨など、目元をはっきりと強調したい方は上記のキャルルキャルル方が使いやすいかと思います✨🔻🔻#ナッツキャラメルって絶対美味しいやつやん*:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:*📷写真は色加工なし。太陽光の入る部屋で撮っています☀なるべく似てるな~と思ったカラーを、あえて近くに並べています🍀*:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:*妹5色、姉5色持っています💖結論からいうと、まぶたに塗ってみると、結構似たり寄ったりのカラーも多いです😌(オレンジ・ピンク系も似ている物が多い🍊💕)迷うけどなぁ…。という方は同じようなカラーではなく、全く違うカラーを選んだ方がメイク楽しめる気がします💞そしてやはり迷ったときは、一番はじめに『いいな❗』と惹かれたカラーにしておくのがgood💓🐣🐣🐣🐣おしまい。*:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:*#韓国コスメ#エチュードハウス#プチプラ#オススメ#ラメ感#キラキラ#メイク写真#スウォッチ
もっと見る1670
953
- 2018.06.17
【中華風メイクにもピッタリ🇨🇳エナメルのような上品アイシャドウ♡】🎀ETUDEディアマイエナメルアイズBE101キャルルキャルル💎¥800+tax2021ラッキーパックに入っていたアイシャドウです♡絶妙なオレンジレッドで、エナメルのような上品なツヤ感がお気に入り❣️テクスチャもパウダータイプではなく、クリームのような感じで、ムニムニしてます。(だからサムネちょっと見た目悪いんですすみません笑)オススメは指で塗ること!指で薄めにアイホール全体に塗ったあと、二重幅くらいに重ねて塗れば自然なグラデーションに☺️締め色はブラウンがおすすめです!テクスチャがパウダータイプではないので、筆だと上手くのらないです😖😖ただ、アイライナー用のブラシやアイブロウブラシなど先が細い筆でちょちょっととってアイラインのように仕上げるのも可愛いです❤️濃いめの仕上がりなので、中華風メイクにもピッタリです🥰PCとしてはイエベさんにオススメ!ですが、ブルベさんでもサマーの方は意外と似合うんじゃないかな?と思います。あと、クリームっぽいテクスチャなので、一応瞼に密着はしてくれますがパウダーよりヨレやすいかな?という印象🤔プチプラですがかなり使えるので、気になる方は是非チェックしてみて下さい♡#おすすめコスメ#新年初買いコスメ#韓国コスメ#エチュード#アイシャドウ#アイメイク――――――――――――――――――参考になったら、いいね❤️、クリップ🖇、フォロー+👤、コメント💬お願いします♡特にクリップ🖇とフォロー+👤が嬉しいです👏✨𝕝𝕟𝕤𝕥𝕒𝕘𝕣𝕒𝕞▶︎@lips_tetetenntwitter▶︎@tetetenn_cosmeSNSフォロバします♡コメントください〜――――――――――――――――――
もっと見る76
3
- 2021.01.28
#etude_houseDearMyEnamelEyesPK002太陽から来たあなた🌞写真では伝わらない程のラメ感✨実際腕にのせてみると薄ピンクベージュのようなカラー🌷大粒のラメがギラギラ輝いてくれます!黒目の下のまつ毛の際に塗ればうるうるおめめの完成🥺💗本当に素敵なラメです…感動…素敵…🤦♀️💗(語彙力皆無)#etude_house#アイシャドウ#ディアマイエナメルアイズ#太陽から来たあなた#ラメアイシャドウ#ラメシャドウ#エチュードハウス#エチュード#エチュードハウス_アイシャドウ#衝動買いコスメ
もっと見る108
9
- 2020.12.09
涙袋にはこれ!!!底見え具合でお気に入り具合が分かるよね笑うっすいピンクのラメで涙袋をふっくら見せてくれます💗これ塗るか塗らないかで涙袋のふっくらが変わるからもう使わない手は無い。そして普通に黒目の上に載せても可愛いからもうおすすめ!#ETUDE#ディアマイエナメルアイズ#春コスメ購入報告#ナチュ盛り最強アイテム#最愛ピンクメイク#これがないと完成しません#私の涙袋はこれでできてる
もっと見る85
1
- 2021.04.29
【ETUDEHOUSE/ディアマイエナメルアイトークPK002】⚠️目がたくさんで出てきます⚠️久々の商品紹介でございます!!わたくし久しぶりにアイシャドウで感激しました…これはサナエクセルの限定アイシャドウ以来の感動です…!!(割と最近)そうその名も、「1000円以下で買える濡れツヤアイシャドウ」と命名させて頂きましたETUDEHOUSEのディアマイエナメルアイトークのPK002です!!!私のコスメにおける好きなキャッチコピーは「透明感・ツヤ・濡れ感・儚げ・色素薄い系・美白・キラキラ」でございます。それらのキャッチコピー全てに当てはまるコスメこそこの子なのです!!!これぞ私が探し求めていたアイシャドウ…!!!!!とりあえず使ってみた感想としてどんな感じなのかといい所と悪い所を挙げてみますと…┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈📎色…PKと言う割にはベージュぽい📎ラメ感…多色ラメがキラッキラ📎テクスチャー…クリームシャドウに近い感じでラメが少しザラザラする📎お値段…¥800+税⭕可愛い⭕ほかのアイシャドウの邪魔をしない⭕ラメがとにかくキラキラ⭕ペタっと瞼に密着⭕ラメ飛びしない!!!(重要)⭕なのに二重幅にたまらない(重要)⭕可愛い⭕テクニック要らずで塗るだけでツヤ感溢れる⭕とにかく可愛い✖強いて言うならラメのザラザラ感が少し気になるのと、少しぺたぺた感がある┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈とまぁ、圧倒的にいいところの方が多すぎて私的には大好きです。なんだこれ本当に800円で良いのだろうか。ETUDEHOUSE様素敵すぎる。一生ついて行きます!!!!写真のメイクは二重幅にマジョマジョの単色シャドウの新作のテディというカラーを二重幅にブラシでのせたうえからこのETUDEHOUSEのシャドウを指でサッと上まぶた全体と下まぶたにのせただけです。ね?簡単でしょ???このアイシャドウは色がつくというよりラメ強めなのでほかのアイシャドウの邪魔をせずにツヤ感だけをプラスしてくれるんです…天才じゃないかっ!!!(溺愛)若干のザラザラ感とぺたぺた感はあるものの私はそこまで気になりませんでした。大量にのせてしまうと結構気になるかもしれません。あ、ちなみに目は裸眼でございます👁本当にこのツヤ感1000円以下で買えますよ…?みなさん今すぐにETUDEHOUSEに行ってください。これは買う価値ありまくりです!!!私はマット系が好きなんだ!!!って方はごめんなさい。でもこれ買ったらツヤ系が好きになるかも????!ツヤ系のシャドウが好きな同士はぜひお試しくださいませ〜👌👌┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈前回の雑談投稿にコメントくださった方々ありがとうございました🙇♀️謎が解けましたのでコメントのやり取りが終わったら投稿消そうと思います🙆新規の方や見る専の方々のアカウントを誤解していたことお許しください。もし気分を害された方がいましたら申し訳ありませんでした。最後まで見てくださりありがとうございました☺️
もっと見る947
642
- 2018.05.25
*Qoo10での購入品紹介✳︎*#ETUDE#ディアマイエナメルアイズ#PK002#太陽から来たあなた私が買った時は税込880円でした。このアイシャドウとにかくラメがぎっしりで可愛すぎるんです🤍イエベ春さんはアイシャドウのベースにラメを散りばめると良いとパーソナルカラー診断で教えてもらい購入しました✴︎*しかもクリームベースなのでラメなのに粉とびしにくい!このアイシャドウがクリームベースなおかげで後に重ねるアイシャドウもしっかり密着してくれるのが高ポイント!さらに、アイシャドウベースだけでなく•涙袋•上瞼中心のラメなどにも使えそうなぐらいラメがぎっしりです!ほんとに可愛い……♡ベースもピンクなので肌馴染みが良くこれから重宝します☺︎#コスメ#毎日メイク#メイク好きさんと繋がりたい#コスメレポ#化粧品#アイシャドウ#購入品#qoo10
もっと見る104
6
- 2020.12.19
--------------------------------------------エチュードハウスディアマイエナメルアイズ・PK002太陽から来たあなた・PK005ベリーシュガーパウダー--------------------------------------------ぷにぷにした不思議な感触のアイシャドウです。目の上でピタっ!と密着してくれるので一日ずっとアイメイクが崩れることがありません。・PK002太陽から来たあなたゆうこすさんがYouTubeで使っていてバズった色ですね🌷ラメがぎっしりで、アイメイクの最後に黒目の上にポンポン塗るととても綺麗な仕上がりになります。ベース自体に色はあまりなく、単品で使うと透明感のあるナチュラルなメイクになります。・PK005ベリーシュガーパウダーブラウンみが少しあるくすみピンクです。ラメでキラキラするというよりも、艶っぽい仕上がりです。アイメイクの最初にベースとして塗るのにぴったりかなと思います。この色も発色はあまりしないので、単品での使用はあまりオススメしません。他のアイシャドウとの組み合わせによって本領を発揮するタイプです✨+♥️📎👤ヨロシクオネガイシマス🥰
もっと見る193
26
- 2020.04.24
これひとつでみんな大好きツヤツヤ瞼が簡単に作れる🌟🌟エチュードハウスディアマイエナメルアイズ¥864(税込)PK004曖昧な反応OR202はじける果汁BE101キャルルキャルル以前エチュードハウスから発売されていたディアマイエナメルアイトークというアイシャドウが廃盤になり、リニューアル販売されたものがこちら。アイトークは以前からずっと気になっていたものの迷っているうちにあっという間に廃盤になってしまったので……リニューアルはとても嬉しかった(。•ᴗ•。)❤️PK004はゴールドの細かいパールが特徴的なオレンジ味のあるピンク。OR202は色々なカラーのラメが入ったほんのりブラウン味のあるオレンジ。この3色の中ではいちばんラメが目立ってきらっきらの目元になります😊BE101はカラフルなパールの入った赤みブラウン。このカラーが1番のお気に入り!アイトークの方は柔らかいフニフニとした感触らしいのですがこちらのアイズのほうはけっこう固めで指にとるとスルーッと体温で溶けるようなテクスチャーでした💡このシャドウはなんといってもツヤ感がすごい!キラキララメラメツヤツヤが大好きな私には本当にたまらない…春とか夏に使えばもっと可愛い雰囲気になると思うけどBE101はこの時期ぴったりの赤み系ブラウンなので最近ヘビロテ中(⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)しっとりとしたアイシャドウなのでパウダータイプより密着力が高くてラメ落ちや薄れも全く気になりません👌💕ツヤ感がとても綺麗なので薄めに涙袋に入れるのもすごく可愛い︎☺️全9色展開なのですがこれはどんどん集めちゃうやつ…(◜◡◝)💓価格も約900円とプチプラなので気になった方はぜひチェックしてみて下さい☺️💡#スウォッチ
もっと見る459
177
- 2018.11.13
見ていただき、ありがとうございます‼️先日の投稿に続き、またラメの綺麗なアイシャドウです❤️お付き合いいただけると嬉しいです🙌今回はETUDEHOUSEのディアマイエナメルアイズ✨※今はブランド名は「ETUDE」になりましたが、購入したときはまだ「ETUDEHOUSE」だったので、そのように表記しました☺️🌟BE102 #両手いっぱいの流れ星色が出るタイプと言うより、ラメを乗せる感じです。ゴールド系のキラキラのラメが可愛く、目蓋の中央に乗せるとすごく綺麗です❤️茶系のアイシャドウと一緒に使うことが多いです✨🌟PK002 #太陽から来たあなたこちらは上記のBE102と似たアイテムで、ゴールドでなくシルバーラメのタイプ。目頭や、目蓋の中央に乗せたりします。PK005と一緒に使うとすごく可愛いです❤️名前も可愛い🎵🌟PK005 #ベリーシュガーパウダーピンクの色番ですが、ピンクっぽくはなく、薄いベージュカラー。上記の2つと違い、ラメが強く出るタイプではなくしっとりとした濡れツヤ感。これと一緒にラメを組み合わせる事が多いです😉若い子向けのショップではありますが、まだまだ可愛いアイテムが大好きなので、あるとつい寄ってしまいます‼️ちなみに私、右目が二重、左目が一重のハイブリッドなんです笑今回は一重の左目で写真を撮ってみました‼️昔は二重の方メイクが映える気がしていいなぁと思ってたんですが、一重の左目の方が優しげに見えると言われたり、一重も二重も楽しめていいじゃん!と言われたり…更に人相学では「雌雄眼」と言って、なかなか良いものらしいので、個性として受け入れることにしました👌話はズレましたが、このETUDEのアイシャドウは、まだ他の色も欲しいと思っているので、オススメがあったら是非教えてほしいです😆💕#ラメ博覧会#エチュード#ETUDEHOUSE#ETUDE#エチュードハウス#韓国コスメ#ディアマイエナメルアイズ#DEARMYENAMELEYES
もっと見る66
2
- 2020.08.24
#ETUDE#ディアマイエナメルアイズBE103ピンクソルトエチュードのアイシャドウ!これはもう私の涙袋メイクを変えてくれた恩人!!😂人ではないが!!クリオのプロシングルシャドウG10番をずっと使っていたけど、なーんか飽きたなぁ、あんまりこのラメ感すきじゃないなぁと思っていた頃に出会ったこれ!一見白いから使いにくいかな?と思ったら、よーく見てみるとピンク、オレンジ、イエロー、などいろんなラメが入っているからどんなメイクにも合わせやすい!テクスチャーはしっとり、ねっとりって感じです!ぺたぺたします!密着力が良くて、あちこちにラメがいかない、狙いが定めやすい🙆🏻♀️私はチップに多めにとって塗るのが好きです!あんまり有名じゃない気がするけど、私は大好きです!!きらきら!✨
もっと見る48
2
- 2020.09.29
#ラメ博覧会✨エチュードのディアマイエナメルアイズPK002「太陽から来たあなた」です🧚♀️色の名前も可愛いですが、色味もラメ感もめちゃくちゃ可愛いのです、、、コーラル感のあるピンクかなと思ってたけど塗るとツヤっぽい発色のオレンジで、ラメは塗り広げるとすごくバランス良く綺麗に仕上がります☺️でも数回重ねてしまうとギラギラ派手になってしまうので注意です💦質感は少しぺたっとしていて肌に密着するかんじです◎粉飛びやラメ落ちも気になりませんでした!色味やラメ感など、動画も見て参考にしていただければと思います!🤲🏻#ETUDE#ディアマイエナメルアイズ#PK002#太陽から来たあなた
もっと見る107
1
- 2020.08.19
🌞ラメ感かわいすぎアイシャドウアイシャドウのラメ感に最近すごくこだわりがあって()粒が細すぎないけどギラギラしすぎないアイシャドウ探してたらエチュードハウスの単色シャドウに出会いました💓アイホール全体に塗ったり、たっぷりの量塗ってしまうと少しギラギラするのですが、手の甲などでラメを少し落としてから使うといい感じに仕上がります◎ラメも少し大きめでツヤっと見せてくれるのでとてもかわいいです🤤#コスメ大公開ウィーク#エチュードハウス#ディアマイエナメルアイズ
もっと見る132
6
- 2020.05.04
ETUDEディアマイエナメルアイズBE102両手いっぱいの流れ星のカラーです🧸💓応募キャンペーンで当選しました!触ってみるとクリームシャドウのような柔らかいテクスチャーでラメがめちゃくちゃキレイなしっとりシャドウです🥰手に出してみると、ラメがぎっしりでシャドウのようなブラウンカラーがほんのりつく感じです!アイホールかアイメイクの仕上げのラメシャドウに使いたいなーと思いました🐰早速、次メイクするときに使ってみたいと思います🥰カラバリ豊富でETUDEの公式通販サイトでSALEしてたので気になった方は見てみてください!#エチュード#エチュードハウス#ETUDEHOUSE#etude#エチュードハウスアイシャドウ#単色アイシャドウ#ラメアイシャドウ#提供#キャンメイクdeバズらせネイル
もっと見る58
3
- 2020.07.25
今回の紹介は #ディオディアマイエナメルアイズ です!こちらのアイシャドウ、一番最初に見た時思ったのは、とにかく可愛い、、、!!800円でお手頃な価格だったため早速買ったのですが、塗ってみてもやっぱりとっても可愛い、、、3枚目の画像を見てもらえれば分かる通り、とても軽くサッと塗るだけでも涙袋あるように見えませんか、、?><こちらのアイシャドウは触ってみると、クリームっぽい柔らかい感じなのですが、塗ってみると肌に密着してくれるので、夜になってヨレたりラメが薄くなっていくことも特になくずっと可愛いの状態でいてくれるためとっても可愛いです、、、!🥺💞#涙袋メイク#涙袋作り方#涙袋 #エチュード#ラメアイシャドウ#ラメ #アイシャドウ
もっと見る49
1
- 2020.08.17
みんなの質問と回答ETUDE ディアマイ エナメルアイズ
粉飛びや、ラメ飛びはしますか?キラキラさせたいけど、散らばるのは嫌なので…3件の回答をみる
- クリスタル
- 20代前半
- 普通肌
2020.04.22塗れ感を出せるアイシャドウを探しているのですが、どのカラーがおススメですか?他におススメのシャドウがあれば教えてください。1件の回答をみる
- MaChaMi
- 20代前半
- 乾燥肌
2020.04.29ブルーベースに合う色はありますか?事務職なんですがキレイ目にしたいです。よろしくお願いします☆0件の回答をみる
- ころころ
- 20代前半
- 普通肌
2020.05.11イエローベースに似合う色を教えてください。実際使っている方のお気に入りを知りたいので、よろしくお願いします。0件の回答をみる
- スマイルころっぴい
- 30代後半
- 普通肌
2020.05.11オフィスメイクに使えるようなナチュラルなカラーのものはありますか?1件の回答をみる
- ぴたん
- 20代前半
- 乾燥肌
2020.06.06
この商品をクリップしてるユーザーの年代ETUDE ディアマイ エナメルアイズ
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ETUDE ディアマイ エナメルアイズ
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × クリームアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
無印良品 | アイカラー クリームタイプ | ”しっとり目のクリームで多色ラメキラキラです。 春につけたくなるカラー、塗るとまぶたが明るくなります” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 650円(税込) | 詳細を見る | |
excel | イルミクチュールシャドウ | ”シアーな発色、繊細なツヤ感、塗り心地抜群のクリームシャドウ。文句なしに色がかわいい♡” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
KATE | マルチダイヤモンドグリッター | ”ラメが飛び散ることもありません。 乾くとベタつきなく、サラッとした仕上がりに!” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 1,980円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
excel | フィットアイベース | ”明るいベージュ。 くすみがとび、自然にトーンアップ。 なめらかでするする伸びる!” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 1,045円(税込) | 詳細を見る | |
エレガンス クルーズ | アイカラー ミジェット | ”伸ばすとサラサラになるので二重のシワなどにも溜まりにくくピタッと密着してくれました💓” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
ETUDE | ピクニック エアームースアイズ | ”ムースタイプなのでしっかり発色!ラメもぎゅぎゅっと詰まっていて可愛い♡” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
excel | アイシャドウベース | ”まぶたの色を均一に。テクスチャーがやわらかく薄く伸ばしやすい♪保湿効果もバッチリ♡” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 1,044円(税込) | 詳細を見る | |
ドーリーウインク | スティックラメシャドウ | ”めちゃくちゃ可愛いシャドウです! スティック状なので持ち運びにも便利で涙袋メイクに使いやすい!♪” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
ETUDE | ディアマイ エナメルアイズ | ”「1000円以下で買える濡れツヤアイシャドウ」ペタっと瞼に密着、ラメ飛びしない!” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
NYX Professional Makeup | ラブ ユー ソー モッチ シャドウ パレット | ”ブラックベースにキラキララメがたっぷり入っていて、めちゃめちゃ可愛い♡” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 3,190円(税込) | 詳細を見る |