🌞おはようございます🌞てらおと申します。これまでの投稿へのいいね、フォロー等全て拝見しております。ありがとうございます。本日は個人的なメモ程度に、リップクリームの比較をしていきたいと思います。私の唇はかなり丈夫な方で、何を使っても滅多に荒れることはないのですが何か塗っていないと落ち着かない性分でして…誰かの参考になれば幸いです。***大概の説明は画像にも書いちゃったのでよかったら画像のほうも是非ご覧ください。🌱メンソレータムメルティリップクリームSPF25PA+++(¥500くらい)(価格は参考)私は無香料タイプを選び、人気らしかったので奮発して買いました。スティックとは思えないほどにするすると滑らかなとろける塗り心地。なのにSPFもちゃんと入っていて、紫外線からきっちり防御してくれます。ただとろけすぎて、口紅の下地としては上から乗せるものが滑るような…特にリップスティックは上手く色が乗らない気がして主に夜だけに使っていました。パッケージの通り保湿力は抜群です。保湿力&塗り心地の良さを求める方はぜひこちらをお選びください。🌱🌱メンソレータムウォーターリップSPF20PA++(¥300くらい)(正直覚えてない)先述のメルティリップクリームを使い切ったあとお金がないときのケチ心で購入しました。UV効果はメルティよりは弱いものの入っているだけで個人的には◎でございます。ただ他には特に特徴もなく、良くも悪くも普通。パッケージにあるような保水力も極めて高い!とは特に感じませんでした。とりあえずリップクリームを買おう、という方はこちらをお選びください。🌱🌱メンソレータムディープモイストSPF20PA+(¥400くらい)(覚えてない)友達が使っていたのをみて、変わった楕円の形が気になって購入した女子高生の頃から何年経ったのか…(怖)無香料で薬用で、極稀に唇が荒れたときも安心して使えるので何本もリピートしています。SPFは最も弱めですが特に問題なく使えます。そしてなにより上に乗せる口紅のノリがよいです。使用感としては"リップスティックを塗ってる"というかんじ。メンソレータムの代表的なあのリップクリームと塗り心地が近いかもしれません。とろけるような感じではないです。あと問題をひとつ挙げるとするならば、使い終わりに近づいた頃にキャップを開けるとスポーン!と中身まですっ飛んでいきます。何を言っているか分からない方は使えば分かります。唇が乾燥<荒れやすい方&口紅下地が欲しい方はこちらをお選びください。🌱※ここまで全部メンソレータムだったわ。💧カントリー&ストリームハニーフルリップHM(¥500円ぐらい)(忘れた)チューブタイプの液状リップクリーム?エッセンス?です。"はちみつのくちびる美容液"のパッケージの通りUVカット効果が入っていないので、主に寝る前など集中補修したいタイミングで使用していました。塗るとはちみつのいい香りがしますが、香料の味がしなくて飲食の邪魔をしないのが最高の最高にGOODなポイントです。でも普段のリップクリームと夜用の美容液を使い分けるほど唇が弱くないので使い切って以来購入しておりません。唇が荒れ気味の方&はちみつがお好きな方はぜひこちらを。💧💧ロクシタンチェリーブロッサムリップバーム(誕生日プレゼントに貰いました)(多分高い)こちらも液状のリップクリーム、エッセンスです。でも名前はリップバームですね。液体ですけど。すっごくいい香りです!桜🌸の香りって具体的に思い浮かばないんですけどとりあえずいい香りが致します。ただ問題はすごーく香料の味がすること。塗った後の飲食に非常に影響がございます。味が変わっちゃうレベル。ただ唇はスベスベになりますし、夜塗れば朝までちゃんとしっとりしていてプレゼントしてくれたお友達にはとってもとってもありがとう!という気持ちです。ありがとう❤️ロクシタンがお好きな方はこちらをどうぞ。💧💫総評💫今使っているのは最後のロクシタンなのですが使い切り次第メンソレータムのディープモイストに乗り換える予定ですでに購入してあります。ロクシタン、3月から使ってるけど全然なくならない!コスパ意外とよかったりして…と言いつつ値段見たらひっくり返りそうですね。高すぎて。***私はニベアのリップクリームとは相性が悪くべろべろに皮が剥けてしまうので偏りのある比較になってしまって申し訳ないです。ボディークリームとかは肌に合うのにな…ではさようなら。#リップクリーム#リップバーム#メンソレータム#はちみつ#ロクシタン#薬用#リップケア#比較
もっと見る気になる保湿力・効果をチェック!メンソレータム ウォーターリップ 無香料
135
69
- 2019.06.16
凄まじい日差しってやつだッ!肌という肌に焼きごてを当てられた気分だ…!◇ウォーターリップWN無香料SPF20PA++◇ロート製薬◇280円(税別)【結論】・リップクリームの中では比較的SPFの数値が高い・無色、無香料なので口紅の邪魔をしない・カサつかず普段のリップケアとしても優秀外出前、体中に日焼け止め塗ってる時に「唇...全く日焼け止めとか塗ってなくね...?」と気付いてしまった天才の私だから私の唇ってこんなに色が悪いのか〜!日焼けしてくすんでたのか〜〜!!!前前前世で村とか焼いたわけじゃなかったんだ解決〜〜〜!!!とか明るく振舞っても心の中では「グピィーッ!」ってなってるから。でも泣かずにドラックストアにダッシュした私超偉いそしてそこで一番SPF値が高くて、一番値段が安いやつを買ってきたのが一週間ほど前それから毎日唇に日焼け止め効果のあるリップクリーム塗ってっからァ...もう絶対くすまさねえ...唇だけでも美少女になる、そう決めたからさァ〜〜ッ!!!(妄言)「え...?リップに日焼け止め...?初耳ィ...実は私も唇の色悪いの...でもこういう種族だと思ってたから...」なァんて思いあたる節がアリアリのアリだった乙女は、台風抜けた後でもいいからドラストに行こうねぶっちゃけ、【ロート製薬ウォーターリップ】以外にも日焼け止め効果のあるリップクリームってドラストにたくさんあるのよね。自分の肌に合うやつを買えばいいと思うただ、なぜ私が【ロート製薬ウォーターリップ】を買ったかというと・280円(税別)と安い・他の商品に比べてSPF値が高いの2点が大きな理由!安くて機能的とか最高じゃないのよ基本的に口紅を塗るから私は無色にしたけれど、同じ商品から【UVカット効果有り色付きリップ】も出ているので「『派手なメイクはしない』『唇を日焼けから守る』。「両方」やらなくちゃあならないってのが「学生」のつらいところだな。覚悟はいいか?オレはできてる」ってタイプの覚悟ができてる系学生さんにも、ロート製薬のウォーターリップは選択肢が多くておすすめ「唇...もう焼けちゃったかも...」ってなっちゃった悲観的乙女に朗報!唇はターンオーバーが約7日と早いので、ケアをすればすぐに蘇る都合のよいパーツ。全然まだ間に合う!大丈夫いけるいける!とりあえず台風が抜けたらドラストでUVカットリップ買って、最短7日で唇だけでも美少女になろう!#プチプラ#日焼け止め#リップケア#リップクリーム
もっと見る161
28
- 2019.08.14
おすすめの塗り方・使い方を紹介!メンソレータム ウォーターリップ 無香料
今回はリップクリームとリップバームの違い・正しい使い方を紹介します💄まず「リップバームって何?」って思う人いますよね?聞かれて答えられる自信ありますか?つい最近まで私はわかりませんでした😅リップクリームもリップバームも唇を乾燥から守ってくれるというのはわかっているんです。でも、大きな違いが2つあります。それは、「成分」と「質感」です!リップクリームはその名の通りクリームタイプです!滑らかで伸びやすいので唇に塗りやすいです!そしてリップクリームには保湿の役割をする油分が多く含まれています。それに対してリップバームはこってりとしていて伸びにくく塗りづらい軟膏タイプですね…💦こちらは保湿効果・炎症を抑える有効成分が多く含まれています。(ものによってリップクリームにも含まれているのでリップバームの方が優れているわけではないです)リップクリームはスティックタイプが多く外出時にも使いやすいのに対してリップバームはチューブタイプが多いので使いづらいですが、その分高い保湿力があるので唇を乾燥から守ってくれます👍リップクリームは乾燥予防・外出時用に、リップバームは今すぐ乾燥を治したい時・自宅用ですかね!リップクリームやリップバームはただ塗ればいいって訳ではありません😣😣今の時期のリップクリームって固くないですか?そのままでは摩擦で唇を傷つけてしまい荒れる原因となってしまいます🙅♀️なので、キャップの上から手で温めるなど少し体温で柔らかくすることが大切です🙆♀️そして、知っている方もいると思いますが横に塗るのではなく「縦に塗る」ということです。横に塗ると上手く塗れないだけではなく縦じわが目立つ原因にもなってしまいます😱リップクリームは❶温める❷縦に塗るこの二つの工程が大切です🙌リップバームは指につけて塗ることがほとんどだと思います。手で塗るのって固いし上手く塗るの難しくないですか?だけど、あることをするだけでキレイ尚且つ効果的に塗ることが出来るんです!!❶唇の汚れ、油をティッシュで優しく拭き取る(この工程でムラなく塗ることができます!)❷掌にとって温める(これはリップクリームと同じですね)❸縦に塗る(これも同じです)❹塗りすぎない(なんでも塗りすぎは良くありません。適量を見極めてください!)リップバームは他にも○リップ下地○グロスの代わり○寝る前のリップケア○リップパックなどに使えるので最後まで使い切れないということはないと思います!リップクリームとリップバームの違いを使い分けてプルプルの唇を手に入れてはいかがですか!どうでもinformationですが、私はメンソレータムのリップクリームを愛用してます(ほんとにどうでもいい)最後まで読んでいただきありがとうございます😊
もっと見る547
294
- 2019.02.15
まつげ長い子って可愛くないですか?まつ毛美容液は高いし、100円ショップのは効果を実感出来ない(ˊᵕˋ;)💦(。´´ิ∀´ิ)たった一つのアイテムで確実にまつ毛は伸びます。(ニヤニヤ)商品紹介~ウォーターリップWN今回マツエクに使用したのは何とリップ!?コレ、伸びるんですw私、めっちゃまつ毛短かったんですが伸びましたよー本当はvaseline?(ワセリン)が良いのですが、家になかった為、リップを使用!1日お試し!という事で1日しか塗ってませんw!効果は2枚目の写真をご覧あれ॑⸜(*॑꒳॑*)⸝⋆*塗り方~気が向いた時にやりますw①利き手の人差し指と親指にリップを塗る。(手はキレイに!)②親指と人差し指でまつ毛を挟むように塗る。(まつ毛が抜けないように)③これを4回程繰り返す!↑↑↑これだけです!簡単でしょ?すっごく伸びます!塗るのは1日に7回程塗った気がします!気が向いた時にねwなのでリップはポケットに入れてました😊めんどくさい人は指にリップを取らないでそのまんま塗っても良いかと。⚠️目に入らないように気をつけて!!絶対に目を閉じて使用!下まつ毛にも使えます💓という事で!どうでしょうか🙃🙂一日で2ミリ程伸びましたよ!?(個人差があります。)もっと続けていけばもっと伸びるのでは!?高い美容液より全然良いかも!!(個人論w)皆さんもぜひ!お試しを!
もっと見る37
5
- 2019.01.11
人気のクチコミメンソレータム ウォーターリップ 無香料
ちょっとお出かけする際や、自宅で使いたかったので透明のものを探していました。無香料で肌へのやさしさが感じられたので購入☆出してみると体温で溶けやすく、軽く伸びのいいつけ心地なので、荒れた唇にも塗りやすい。程よいツヤ感なので、マスクをそのまま付けてもベタつきが気になりません。唇にフィットしてくれ、潤いの持続力が高いので、頻繁に塗り直す必要がないのも美点ですね☆#リップ#リップスティック#フォロバ#フォロバ100
もっと見る105
1
- 3ヶ月前
凄まじい日差しってやつだッ!肌という肌に焼きごてを当てられた気分だ…!◇ウォーターリップWN無香料SPF20PA++◇ロート製薬◇280円(税別)【結論】・リップクリームの中では比較的SPFの数値が高い・無色、無香料なので口紅の邪魔をしない・カサつかず普段のリップケアとしても優秀外出前、体中に日焼け止め塗ってる時に「唇...全く日焼け止めとか塗ってなくね...?」と気付いてしまった天才の私だから私の唇ってこんなに色が悪いのか〜!日焼けしてくすんでたのか〜〜!!!前前前世で村とか焼いたわけじゃなかったんだ解決〜〜〜!!!とか明るく振舞っても心の中では「グピィーッ!」ってなってるから。でも泣かずにドラックストアにダッシュした私超偉いそしてそこで一番SPF値が高くて、一番値段が安いやつを買ってきたのが一週間ほど前それから毎日唇に日焼け止め効果のあるリップクリーム塗ってっからァ...もう絶対くすまさねえ...唇だけでも美少女になる、そう決めたからさァ〜〜ッ!!!(妄言)「え...?リップに日焼け止め...?初耳ィ...実は私も唇の色悪いの...でもこういう種族だと思ってたから...」なァんて思いあたる節がアリアリのアリだった乙女は、台風抜けた後でもいいからドラストに行こうねぶっちゃけ、【ロート製薬ウォーターリップ】以外にも日焼け止め効果のあるリップクリームってドラストにたくさんあるのよね。自分の肌に合うやつを買えばいいと思うただ、なぜ私が【ロート製薬ウォーターリップ】を買ったかというと・280円(税別)と安い・他の商品に比べてSPF値が高いの2点が大きな理由!安くて機能的とか最高じゃないのよ基本的に口紅を塗るから私は無色にしたけれど、同じ商品から【UVカット効果有り色付きリップ】も出ているので「『派手なメイクはしない』『唇を日焼けから守る』。「両方」やらなくちゃあならないってのが「学生」のつらいところだな。覚悟はいいか?オレはできてる」ってタイプの覚悟ができてる系学生さんにも、ロート製薬のウォーターリップは選択肢が多くておすすめ「唇...もう焼けちゃったかも...」ってなっちゃった悲観的乙女に朗報!唇はターンオーバーが約7日と早いので、ケアをすればすぐに蘇る都合のよいパーツ。全然まだ間に合う!大丈夫いけるいける!とりあえず台風が抜けたらドラストでUVカットリップ買って、最短7日で唇だけでも美少女になろう!#プチプラ#日焼け止め#リップケア#リップクリーム
もっと見る161
28
- 2019.08.14
今回はメンソレータムのウォーターリップのレビューになります。〈 商品紹介 〉(商品名) ロート製薬 メンソレータム ウォーターリップ(無香料)(価格) 280円スーパーヒアルロン酸とコラーゲンを配合しており、みずみずしい唇に。また、乾燥だけではなく紫外線からも唇を守ってくれます。 ( SPF20・PA++ )色付きリップをつけることができない学生さんには嬉しい価格と成分になっています!!保湿力は程よく、ベタつきも気になりません。体温でするっと溶けてくれるので塗り心地は最高です!!(唇の乾燥や荒れが気になるときは別のものを使用したほうがいいかもしれないです…💦)塗り重ねると、縦じわも抹消してくれます!!😄(個人差があります。)ドラックストアで超低価格で買えるので、ぜひお試しください!!ご覧いただき、ありがとうございました!!🙇
もっと見る31
0
- 3ヶ月前
メンソレータム☆ウォーターインリップ⚠️唇の画像出ます結構定番なイメージのリップですね☆保湿力は弱めですがコスパはすごくいいですね!学生の頃はよくこれを使っていたような気がしてなんだか懐かしいです!あのころよりは改良されてるのかなーなんて思います(∩´∀`∩)でもツヤは出ます!ほんとにサラサラ系なので塗っているのを忘れそうです!w塗り直しはマメに必要そうですね(><)保湿力を考えると乾燥しにくい季節や唇があまり荒れない人向けかもしれないですね(><)口紅の下地などにはいいかもですね(*´-`*)似たものでニベアにもウォーターインリップありますが、私はニベア派かなー?と思います!#リップケア#リップクリーム#コスメ大公開ウィーク
もっと見る105
0
- 2020.05.02
メンソレータムリップケアCRa(リップクリーム)私は学生の時に使っていました。学校では化粧は出来ないのでこちらの色つきリップを塗っていました。薄いピンクです。ほんのり色づきます。塗り直しは必要ですが、保湿してくれて良いです。💄リップは何回塗っても良い。寝る前に少しオーバーにリップを塗る。
もっと見る16
0
- 2017.12.08
☆メンソレータムウォーターリップ無香料のレビューです☆彡.。こちらは、近所の薬局だと税抜き250円程だったのですがしまむらでは税抜き160円で売られていて思わず購入しました(笑)メンソレータムから出ている商品でウォーターリップは数種類あるらしくミント、無香料、モイスチャーミルク、はちみつレモンなどその他に色が付くものも数種類あるみたいです♪スーパーヒアルロン酸とコラーゲン配合更に紫外線からも守ってくれるリップです!(SPF20/PA++)リップケア効果もあるのが良いですね!!リップ本体は白くて実際に塗ってみると最初は少し固めかな?と思いますが何往復かするにつれ、みずみずしさが現れ、保湿力もあるのですが全然ベタつかないので今持っているリップクリームの中でテクスチャー(?)塗った後の感覚(?)が1番好きです!保湿力を感じるのにサッパリしているような(´ー`)香りは無香料と記載されていますがかすかに甘い香りがするような気がします(´ω`)嫌な香りではないです!SPFなどが配合されているので夜寝る前ではなく昼間に使用しています!これからまた暑くなってきて紫外線に晒されるのでまたストック購入しとこうかなと思っています(*´ェ`*)ウホ
もっと見る132
4
- 2020.02.18
昨日、春分の日が過ぎました。お彼岸ももう終わり、春の盛り。いい季節です。桜の季節でも、ありますが。新入学、新社会人。門出のとき。ですが、現在の状況におき、どうしても、ままならぬ、思い出づくりの式、という、現実が。今、まさに確実にありますが。でも、これもひとつの思い出として、刻んで、これからの未来に、逆に、もっと、あっかんべー、と、挑めるような、勇気に、と。強くお祈りしておきます。卒業、おめでとうございます。心から、そう書いておきます。で、なんか長くなりましたが(前置きが)、今日は、ちょっとね、最近買いました。<ロート製薬ウォーターリップ>の、ご紹介です。緑と白のパッケージが綺麗。あいかわらず、パラベンフリーにこだわり、セレクトしました。いつもは、サベックスなのですが、運悪く在庫がなく。で、もしかしたら買えないかもなあ、と。既に2軒目だったものですから、あえて、セレクトして買ってみたのですが。無香料です(この色のは)。色もありませんし、しっかりした、しっとり感を与えてくれる。また、たくさんしっかり塗ると、より、ぎゅっと。唇が引き締まる気もしますし。はたまた、さっき、手製布マスクと、併せて使ってみたのですが、響かないですし、気持ちよく、いっそ爽快なほどに、気持ちのいい使い心地で、そこを、特に、気に入りました。すーすーはしません。こういうときですから、本当に、心地よく、気持ちいい。ガーゼへ、跳ね返らない。そこがいいな。と、書いておきます、まあ、どうしても、お手製ダブルガーゼマスク。これではメイクができません。まあ、日焼け止めに、プレーンなリップ。普段からだいたいすっぴんだけど。でも、したくてもできないですよね(笑)。という酷い。慣れているからいい。そんな、感じです。早くしたいですよ。みなさんの投稿を見て、メイクしたい、素敵な製品(ザ・プチプラコスメ)を、たくさん見たり、店でも見たり、ドキドキ、しています(ありがとうございます)。でも、でも、終わるまできっと無意味。この悲しいこと。あ、また長くなってしまいました。どうしたらいいでしょうかね(笑)。ついでに、あたしのダブルガーゼマスク、無闇と手縫い、に触れておきます。これ、結構快適ですね。昔、これしかなかった時期(布製マスク)。もう、ここに見える若者たちは、あんまり知らないかもしれませんが。そんときは、やりにくかったの。でも、今はね、これつけると、無敵よーん、と上がる気も、します。息苦しくない。不思議ですね。大人のたしなみ?(笑)では、他にもたくさん買ってきたので、また後日、書いてみたいです。みなさま、ご無事で。心から。#ロート製薬#ウォーターリップ#無香料#無香料リップ#パラベンフリー#リップ#リップケア#マスク
もっと見る47
0
- 2020.03.22
昨日友達とスケートに行って来ました!初スケート楽しかった(*´ω`*)そんな、楽しかったスケートですが…スケートやスキーなどのウィンタースポーツって日焼けするって聞きますよね?肌は日焼け止めや日焼け止めの効果のある下地、ファンデーションなどで対策しますが…意外と唇って忘れがち!それに、冬だから乾燥も気になる!そんな方にオススメなのがこのリップ!SPF20、PA++!でも、しっかり保湿もしてくれる!この子優秀だと個人的には思っています笑私はリップに匂いがついているのはすごく苦手で気持ち悪くなってしまうのですが無香料は本当に匂いが一切しません!ぜひ、一年中唇も日焼け対策してください!#リップ#日焼け対策#乾燥対策
もっと見る42
0
- 2020.01.21
メンソレータムのウォーターリップ(モイスチャーミルクの香り)です。いつもDHCのリップを気に入って使っているのですが、600円くらいするのに減りがとても早くて💦これから冬に向けて使用頻度が増えるので、安くて良いリップはないかな〜と探して購入したのがこちらのリップクリームです。・色つきではないもの。・ツヤツヤしないマットなもの。・300円以下・保湿力があるもの。・香りつきのもの…という条件で探してて、当てはまったのがこのリップでした。メンソレータムから出ている種類のもので、ドラッグストアで200円程でゲットできました。ツヤや色つきじゃないので口紅下地としても寝る前にも使用できます。保湿力はDHCほどではありませんがまあまああります。香りはミルク系入浴剤のような香りがして私は大好きです💛200円以下なのであまり期待していなかったのですが、さすがメンソレータム。使いやすくて香りも良し。保湿力もある。ということで、このリップめっちゃ気に入りました。リピ&ストックです。今回はツヤ感のないマットなリップが欲しかったのでこちらを購入しましたが、このウォーターリップのシリーズで、ハチミツの香りがするツヤツヤタイプのものもあって、良い香りでみずみずしい唇になるのでこちらも気に入っています。200円程のプチプラなので学生さんや主婦にもオススメ♪
もっと見る37
1
- 2017.10.08
こんにちは😃今回は画像にまとめてみました!減りづらい!安い!コスパ最強!悪いところはなし!!!!!参考になったら、ハート♥️、クリップ📎、コメント💬、フォロー👤お願いします!#あまの使いきり
もっと見る31
0
- 2020.03.01
☆購入品です☆通常のリップクリームより保湿がされます!リップクリームをご購入の方は是非これをオススメします!ただ、ベタつき感が気になる方にはオススメ…したいですが…通常のリップクリームよりは保湿ができる分、多少のベタつきはしょうがないと思います。乾燥の気になる時期は勿論オススメです!
もっと見る17
0
- 2018.12.23
今回紹介するのはメンソレータムのウォーターリップです!私が購入したのは無香料です!塗り心地はサラッと塗りやすくて保水力があります!唇が荒れやすい方はこちらを使ってみてはいかがでしょうか?あまりスースーしないので付けやすく、使いやすいと思います!是非1本持っていてもいいと思います☺︎
もっと見る27
0
- 2018.09.01
今回はリップクリームとリップバームの違い・正しい使い方を紹介します💄まず「リップバームって何?」って思う人いますよね?聞かれて答えられる自信ありますか?つい最近まで私はわかりませんでした😅リップクリームもリップバームも唇を乾燥から守ってくれるというのはわかっているんです。でも、大きな違いが2つあります。それは、「成分」と「質感」です!リップクリームはその名の通りクリームタイプです!滑らかで伸びやすいので唇に塗りやすいです!そしてリップクリームには保湿の役割をする油分が多く含まれています。それに対してリップバームはこってりとしていて伸びにくく塗りづらい軟膏タイプですね…💦こちらは保湿効果・炎症を抑える有効成分が多く含まれています。(ものによってリップクリームにも含まれているのでリップバームの方が優れているわけではないです)リップクリームはスティックタイプが多く外出時にも使いやすいのに対してリップバームはチューブタイプが多いので使いづらいですが、その分高い保湿力があるので唇を乾燥から守ってくれます👍リップクリームは乾燥予防・外出時用に、リップバームは今すぐ乾燥を治したい時・自宅用ですかね!リップクリームやリップバームはただ塗ればいいって訳ではありません😣😣今の時期のリップクリームって固くないですか?そのままでは摩擦で唇を傷つけてしまい荒れる原因となってしまいます🙅♀️なので、キャップの上から手で温めるなど少し体温で柔らかくすることが大切です🙆♀️そして、知っている方もいると思いますが横に塗るのではなく「縦に塗る」ということです。横に塗ると上手く塗れないだけではなく縦じわが目立つ原因にもなってしまいます😱リップクリームは❶温める❷縦に塗るこの二つの工程が大切です🙌リップバームは指につけて塗ることがほとんどだと思います。手で塗るのって固いし上手く塗るの難しくないですか?だけど、あることをするだけでキレイ尚且つ効果的に塗ることが出来るんです!!❶唇の汚れ、油をティッシュで優しく拭き取る(この工程でムラなく塗ることができます!)❷掌にとって温める(これはリップクリームと同じですね)❸縦に塗る(これも同じです)❹塗りすぎない(なんでも塗りすぎは良くありません。適量を見極めてください!)リップバームは他にも○リップ下地○グロスの代わり○寝る前のリップケア○リップパックなどに使えるので最後まで使い切れないということはないと思います!リップクリームとリップバームの違いを使い分けてプルプルの唇を手に入れてはいかがですか!どうでもinformationですが、私はメンソレータムのリップクリームを愛用してます(ほんとにどうでもいい)最後まで読んでいただきありがとうございます😊
もっと見る547
294
- 2019.02.15
こんにちは!今日は私が毎日握りしめているといっても過言ではないリップを紹介します!!それはメンソレータムさんの「ウォーターリップ」です!私は無香料・うるおいタイプを使用しています!私はYSLさんなどお高めのリップを使っても結構唇が荒れてしまう敏感肌で…。でもこのリップを下地として付けると…あら不思議!全然荒れません!!私の敏感肌どこ行った―!状態です。その秘密はいかに…!?保湿力にとことんこだわった処方設計でスーパーヒアルロン酸を贅沢に配合しているそうです。コラーゲンも配合されているため潤いを与えるだけでなく逃がさない設計になっています!UVカットもしてくれるので紫外線対策もばっちりですね!本当にうるおいたっぷりで保水してくれて、まるで唇に水のヴェールをまとっているかのようになります。とろんとろんになります!ずっとんまんましたくなります笑無香料のほかに、「ミントメントール」、「モイスチャーミルク」の香りのものもあります!色付きや、つやタイプもありますので皆さんが好きなものを選ぶことができますよ!ドラッグストアでお安く買えますので要チェックです!!ここまで読んでくださりありがとうございました!!いいね、クリップ、コメント、フォローもらえると嬉しいです!いつも励みになっています!皆さんありがとうございます!それでは、またお会いしましょう!さよなら~~!
もっと見る66
1
- 4ヶ月前
メンソレータムウォーターリップ無香料4.5g税抜280円(希望小売価格)SPF20/PA++唇の乾燥が気になったときにすぐ使えるように、常に机の上に置いています。使い始めは少し硬く感じましたが、今はちょうど良い塗り心地です。やわらかすぎないので夏場でも溶けることがありません。『SPF20/PA++』と、値は低いですが紫外線対策効果もあるようです。塗った直後はしっかり潤うのですが、保水力の持続性はあまりないと感じました。こちらに関しましては個人差があると思います。私の唇だとすぐに乾燥してしまうので、何度も塗り直しが必要です。常に机の上に置いているのは頻繁に塗り直すためです。リピート買いするかは検討中ですが、コスパも良いし悪い点も少ないので現在愛用中のリップクリームです。P.S.アイコン変えました。前回同様自作イラストです。最近絵を描いていないので画力低下中です…
もっと見る154
1
- 2020.04.18
お正月もあともうちょっとの日最近バタバタだったからちょっと休息とりながら過ごしました朝から顔も洗えなかった😅息子の宿題みて一緒に向き合ってたらあっという間に出かける時間なって今日は息子が気分転換出来るように私自分のものは一切買わず、見ずコスメにも目がなかなかいかない日だった(*^^*)まぁ仕方ない息子が気分転換して楽しく好きなもの手に入れる事できたから良しヽ(*´∀`)ノドラえもんのひみつ道具辞典2冊手に入れる事出来たわぁーいヽ(*´∀`)ノ素でプルンプルン唇になるリップクリーム保水力確かにあるかなとこのシリーズ使ってました昨日撮った写真(笑)お正月コンビニで買ってたリップクリーム💞ハッピーって思うとハッピーなんだと感じる気がするのでハッピーって書いてます❀(*´▽`*)❀ネイルシロップ黄色に青色フレークネイル重ねて黄緑グラデーションカラーにしてます♡絵の具みたいに色重ねて作ってみて楽しい😊
もっと見る87
2
- 2020.01.05
まつげ長い子って可愛くないですか?まつ毛美容液は高いし、100円ショップのは効果を実感出来ない(ˊᵕˋ;)💦(。´´ิ∀´ิ)たった一つのアイテムで確実にまつ毛は伸びます。(ニヤニヤ)商品紹介~ウォーターリップWN今回マツエクに使用したのは何とリップ!?コレ、伸びるんですw私、めっちゃまつ毛短かったんですが伸びましたよー本当はvaseline?(ワセリン)が良いのですが、家になかった為、リップを使用!1日お試し!という事で1日しか塗ってませんw!効果は2枚目の写真をご覧あれ॑⸜(*॑꒳॑*)⸝⋆*塗り方~気が向いた時にやりますw①利き手の人差し指と親指にリップを塗る。(手はキレイに!)②親指と人差し指でまつ毛を挟むように塗る。(まつ毛が抜けないように)③これを4回程繰り返す!↑↑↑これだけです!簡単でしょ?すっごく伸びます!塗るのは1日に7回程塗った気がします!気が向いた時にねwなのでリップはポケットに入れてました😊めんどくさい人は指にリップを取らないでそのまんま塗っても良いかと。⚠️目に入らないように気をつけて!!絶対に目を閉じて使用!下まつ毛にも使えます💓という事で!どうでしょうか🙃🙂一日で2ミリ程伸びましたよ!?(個人差があります。)もっと続けていけばもっと伸びるのでは!?高い美容液より全然良いかも!!(個人論w)皆さんもぜひ!お試しを!
もっと見る37
5
- 2019.01.11
こんにちはこんばんは(ØωØ)“吾輩は猫である”です私が愛用しているリップ紹介しますそれではSTART.☆.。.:*・°✄──────────────────✄#メンソレータムウォーターリップうるおいたっぷり保水力無香料SPF20PA++紫外線からしっかりくちびるを守りますうるおいのヴェールでつつみ、うるおいあふれるプルプルくちびるにうるおい成分をぎゅっと・スーパーヒアルロン酸・アロエベラ葉エキス・コラーゲン・スクワリン使用方法※#くちびるに2、3回重ねてつけてください感想無香料だから安全に使える紫外線から守ってくれるし、うるおいも出来るお値段も安め!!見た目、シンプルなデザイン✄──────────────────✄ここまで見ていただきありがとうございます🙇💕❤、📎、👤してくれると嬉しいです*.(๓´͈˘`͈๓).*じゃねばい(ว˘ω˘)ง(ง˘ω˘)ว
もっと見る100
0
- 2020.05.09
久々に無着色のリップ購入しました٩(ᐖ)وリップにこだわりとかゼロなのでドンキで1番安かったの買いました😷たしか190円くらい😷ちょっと外出る時とかにサッと塗れるし無着色なのでもし唇からはみ出ててもバレないし無着色最高🙆🏻♀️wwwただほんとにちゃんと見て買わなかったので匂い無しのやつじゃなくてミルクの匂い?のやつを買ってしまった😭😭しくじった😭ただ潤いはしっかりとあるので190円にしては十分です!!唇も荒れることなかったです(᷇࿀᷆و)و
もっと見る43
0
- 2019.12.05
ドラッグストアで購入しましたピーチゴールドです色付きリップですが、ほぼ発色しません。3枚目の画像はKATEのCCリップと比較してみたものです。どちらも3度塗りですツヤはまあまあ…リップフォンデュ程のグロスのようなツヤはないですが、メンソレータム薬用リップ(1番オーソドックスな深緑のアレ)よりはツヤが出ます。2枚目の画像で小さなラメ?パールが入っているのが見えますか?ゴールド系の細かいラメが入っています。リップフォンデュのオーロラパールよりはかなり控えめなラメです。唇に塗るとラメ感は全然わからないです保湿力は抜群!うるおい成分(スーパーヒアルロン酸、アロエベラ葉エキス、コラーゲン、蜂蜜)が入っていて唇に優しい😉SPF20、PA++で紫外線対策も出来ます!かなり薄づきで、乾燥、紫外線対策ができるので学校向きかと思います!グロスのような濡れたみたいなツヤはないけど、細かいラメが自然に唇をぷっくり見せてくれます💋本当に細かいラメなので、ラメのキラキラ感はゼロですつけ心地もベトベトせずいい感じです香り無し、肌荒れ等起こしてません
もっと見る34
3
- 2018.02.27
この商品をクリップしてるユーザーの年代メンソレータム ウォーターリップ 無香料
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質メンソレータム ウォーターリップ 無香料
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × リップケアランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
REVLON | レブロン キス シュガー スクラブ | ”フルーツオイル配合、ほんのり爽やかなシュガーミントの甘い香り。くちびるの角質ケアができるリップバーム” | リップケア・リップクリーム |
| 740円(税抜) | 詳細を見る | |
パラドゥ | サクラヴェールリップ | ”ほんのりピンク色のスティックで唇についた瞬間溶けるようにスルスル塗れる” | リップケア・リップクリーム |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
LANEIGE | リップ スリーピングマスク | ”寝てる間に唇の角質を柔らかく溶かし保湿して、一日中滑らかでプルプルの唇にしてくれる♡” | リップケア・リップクリーム |
| 詳細を見る | ||
メンソレータム | メルティクリームリップ | ”リップクリームとは思えないツヤ感!ベタベタせず、とろけるつけ心地” | リップケア・リップクリーム |
| 450円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | 薬用リップクリーム | ”オリーブバージンオイルやアロエエキス、ビタミンEが配合されてるので保湿成分は万全!” | リップケア・リップクリーム |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
健栄製薬 | ベビーワセリンリップ | ”不純物が少なく肌にやさしい、赤ちゃんから大人まで使えるワセリンリップ” | リップケア・リップクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ニベア | ニベア ディープモイスチャーリップ 無香料 | ”唇の体温に溶けるので密着してくれます。ベタベタ感もなく、匂いもなく潤いが持続♡” | リップケア・リップクリーム |
| 585円(税込) | 詳細を見る | |
ニベア | リッチケア&カラーリップ | ”細めで塗りやすくちゃんと保湿してくれて、さらにUVカット成分配合!発色も良くて、何より安い♡” | リップケア・リップクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
Curel | リップケア バーム[医薬部外品] | ”バームのテクスチャーが唇の熱でしっとりととろけて馴染み、しっとりと潤う唇に♡” | リップケア・リップクリーム |
| 1,200円(税抜/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
ニベア | ニベア ディープモイスチャーリップ はちみつの香り | ”リラックスできる甘いはちみつの香り。保湿力もしっかりあります” | リップケア・リップクリーム |
| 597円(税込) | 詳細を見る |