私のおすすめする便秘治療薬:)最近自分が便秘っていうのを自覚し始めて、2週間ほど前に初めてこのビューラックA(便秘治療薬)を購入しました(>_<)15歳以上は2~3錠とかいてあったので夕方の3時くらいにとりあえず2錠のんでみました。すると5、6時間後くらいに突然便意がでてきて少しゆるい💩が出ました(^_^;)お腹は少し痛いなぁくらいで、酷い痛みではなかったです!私はお昼までに自然に💩がでなかった時だけ夕方1~2錠飲んでいます!とりあえず最初は1錠から始めてみるのもいいかもしれませんね:]便秘薬はこの薬しか飲んだことありませんがコスト的にも効果もすごい満足しているので、便秘に悩んでる方に凄くおすすめです¨̮♡#はじめての投稿
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!皇漢堂製薬 ビューラックソフト(医薬品)
58
2
- 2020.04.29
昔から便秘が酷く、マッサージや食事療法など様々試しましたが、どれも全く効果がなく……いよいよ限界!というくらいお腹が痛くなる前に薬を飲むようにしているのですが、これまで試した薬の効果をまとめてみました!※下剤はあくまでも"便秘で苦しくなった時"に飲む薬です、毎日飲んで食べたものをすぐ排出するダイエットは体にも悪いし、数字は減ったとしても見た目はすごく汚いです。自力で排出する能力がどんどんなくなってしまうので絶対にやめた方がいいです。①新ビオフェルミンS おすすめ度 ★☆☆☆☆初めて便秘用の薬を買う時に買ったものです。下剤ではなく整腸剤なので、3日〜1週間ほど飲み続けると効果がで始めるということだったのですが、待てど暮らせどなにも変わらず………その後も飲み続けてみましたがやはりなにも変わらず。もしかしたらもっと軽度の便秘あれば効くのかもしれませんが、私には合わなかったみたいです。②ビューラック おすすめ度 ★★☆☆☆人生初下剤!の時に購入しました。ピンクの小粒♪でお馴染みのやつと、ほとんど見ためも変わりません。夜寝る前に飲むと朝起きた時に出るというとても一般的な使い方ですが、とにかくお腹が痛くなります。朝もお腹が痛くて目が覚めて、ご飯を食べたりすると我慢できないくらい痛くなる時があり、ちょっと平日に飲むのは避けた方がいいかなと思うレベルでした。③タケダ漢方便秘薬おすすめ度 ★★★★☆ビューラックだとお腹が痛くなりすぎてしまったので漢方にしようと思い購入しました!こちらも使い方は普通の下剤と同じで寝る前に飲むと朝起きた時に出るというものです。朝はお腹が痛くなると思っていたので、少しお腹が張ってるかも?くらいで目が覚めたので少し飲む量少なかったのかなと思っていたのですが、動いている間に自然と便意が増してきました。溜まった分を1日かけてしっかり出すというような感じで、腹痛に悩むこともなく平日でも安心して飲むことができます。というわけで、私のおすめ第一位は、"タケダ漢方便秘薬"です!
もっと見る52
2
- 5ヶ月前
人気のクチコミ皇漢堂製薬 ビューラックソフト(医薬品)
私のおすすめする便秘治療薬:)最近自分が便秘っていうのを自覚し始めて、2週間ほど前に初めてこのビューラックA(便秘治療薬)を購入しました(>_<)15歳以上は2~3錠とかいてあったので夕方の3時くらいにとりあえず2錠のんでみました。すると5、6時間後くらいに突然便意がでてきて少しゆるい💩が出ました(^_^;)お腹は少し痛いなぁくらいで、酷い痛みではなかったです!私はお昼までに自然に💩がでなかった時だけ夕方1~2錠飲んでいます!とりあえず最初は1錠から始めてみるのもいいかもしれませんね:]便秘薬はこの薬しか飲んだことありませんがコスト的にも効果もすごい満足しているので、便秘に悩んでる方に凄くおすすめです¨̮♡#はじめての投稿
もっと見る58
2
- 2020.04.29
今だから心置きなく使えます💩愛用品、ビューラックですマツモトキヨシで購入しました1錠だと健康的な2錠だとちょっとお腹痛くなる3錠だとピーピー体調や翌日の予定に合わせて飲みます2錠飲むと腸の中のもの全部出た?ってくらいでるしお腹がぺったんこになりますそして肌も綺麗になるので最強お腹もそこまで痛くならないので便秘気味な方は試してみてほしいです
もっと見る156
7
- 2020.05.03
腸内が綺麗だと肌も綺麗になるんだなって実感しました※汚い話なので苦手な方は注意1年ほど前に4日くらい出ないことがありそのときにはじめて便秘薬を購入しました2日に一回は必ず出したいので(毎日が理想)あ、便意ないなってときに飲んでいます体調に合わせて1〜3錠飲んでいます1錠だとお腹も痛くならず、健康的な💩がでます2錠はちょっとお腹痛いかも、?みたいな感じで💩はちょっとゆるい1日に2、3回は出る3錠は普通にお腹が痛くなる下痢まではいかないけどゆるい💩腸の中全部出てんじゃね?ってくらい何回もトイレ行く、、でもめちゃくちゃお腹スッキリしてペタンコになる!2.3錠のときは予定がない日の前日の昼〜夜あたりに服用しています服用した日の夜〜翌日昼前くらいには出る出すとお腹がぺたんこになるのでそれがすごくいいし、肌の調子がいいです!荒れないしくすみが飛んだ気がする1年ほど使っていますが服用頻度も月に2回くらいクセにもなっていないです一箱にたくさん入っているから全然なくならないお得!個人差あると思うので様子を見ながら自分に合う程度に、、
もっと見る66
35
- 2019.02.24
昔から便秘が酷く、マッサージや食事療法など様々試しましたが、どれも全く効果がなく……いよいよ限界!というくらいお腹が痛くなる前に薬を飲むようにしているのですが、これまで試した薬の効果をまとめてみました!※下剤はあくまでも"便秘で苦しくなった時"に飲む薬です、毎日飲んで食べたものをすぐ排出するダイエットは体にも悪いし、数字は減ったとしても見た目はすごく汚いです。自力で排出する能力がどんどんなくなってしまうので絶対にやめた方がいいです。①新ビオフェルミンS おすすめ度 ★☆☆☆☆初めて便秘用の薬を買う時に買ったものです。下剤ではなく整腸剤なので、3日〜1週間ほど飲み続けると効果がで始めるということだったのですが、待てど暮らせどなにも変わらず………その後も飲み続けてみましたがやはりなにも変わらず。もしかしたらもっと軽度の便秘あれば効くのかもしれませんが、私には合わなかったみたいです。②ビューラック おすすめ度 ★★☆☆☆人生初下剤!の時に購入しました。ピンクの小粒♪でお馴染みのやつと、ほとんど見ためも変わりません。夜寝る前に飲むと朝起きた時に出るというとても一般的な使い方ですが、とにかくお腹が痛くなります。朝もお腹が痛くて目が覚めて、ご飯を食べたりすると我慢できないくらい痛くなる時があり、ちょっと平日に飲むのは避けた方がいいかなと思うレベルでした。③タケダ漢方便秘薬おすすめ度 ★★★★☆ビューラックだとお腹が痛くなりすぎてしまったので漢方にしようと思い購入しました!こちらも使い方は普通の下剤と同じで寝る前に飲むと朝起きた時に出るというものです。朝はお腹が痛くなると思っていたので、少しお腹が張ってるかも?くらいで目が覚めたので少し飲む量少なかったのかなと思っていたのですが、動いている間に自然と便意が増してきました。溜まった分を1日かけてしっかり出すというような感じで、腹痛に悩むこともなく平日でも安心して飲むことができます。というわけで、私のおすめ第一位は、"タケダ漢方便秘薬"です!
もっと見る52
2
- 5ヶ月前
ネットでよく見る「痩せない人の特徴」にすべて当てはまる人間代表です1週間で-5キロ!みたいな記事を見つけては1日でやった気になるそして食うとにかく食う、一食でお米3合食う、、運動だいっきらいだし食べることが大好きだから食事制限なんて無理オブ無理!!!すぐご褒美でおかし食べるし何もなくてもおかし食べてるラーメンと焼肉と白米が大好き、、、こんな人間がどうやって痩せたのか主にサプリメントと便秘薬です💊(他力本願すぎて殴られそう)まず貧血を改善する意味も込めてヘム鉄栄養取りたくてビタミン浮腫みをためないためにメリロート腸を綺麗にするためビューラック飲み方としては毎日寝る前にヘム鉄、ビタミン、メリロート週に1回(休みの前日など)寝る前にビューラックこれだけですわたし的にはメリロート最強なのでむくみがひどい人はこれだけで体がスッキリするのを実感できると思います朝起きたら「あれ足細くない?」ってなるビタミンのを飲んでいると朝の目覚めが良いですヘム鉄のおかげなのか健康診断で毎年貧血引っかかる女が貧血じゃなくなってました!ビューラックは本当に好きで個別に投稿してあります💩が出ると体が軽くなるし肌も綺麗になりますサプリメントの他には水(ぬるま湯)を飲むこと1日7回以上トイレに行くことを目標に過ごしていました朝起きたら、お風呂あがりに肩、肩甲骨を動かすストレッチ特にこれをやる!とかは決めてなくて自分が気持ちいいように伸ばしたり回したり、基本的には学校の準備体操でやっていたやつをしていました(笑)これだけですご飯は普通に食べていたし運動もしていません仕事中もほぼ座っています血行をよくする代謝をよくするが重要なのかな、、?と思いました結果的には166㎝57㎏が166㎝47㎏になりました!!!!47〜48を行ったり来たりしています1年経ちましたがリバウンドなし!いまは安いカリウムとたまにビューラックを飲んで肩甲骨伸ばすのをやっていますダイエットが続かない意志の弱すぎる人間だったので正直自分がこんなに痩せるとは思っていませんでした元の体重がデブすぎるというのもあるのですがやはり痩せると嬉しいですね服を着たりメイクをしたり外に出るのがより楽しくなりました!服は自信を持って着れます健康的な方法かと言われれば微妙ですが、、体質などもありますのでこんなのもあるんだー程度で思っていただけたらいいなと思います#ダイエット
もっと見る176
137
- 2019.08.11
この商品をクリップしてるユーザーの年代皇漢堂製薬 ビューラックソフト(医薬品)
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質皇漢堂製薬 ビューラックソフト(医薬品)
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌