ジェリー ブラッシャー
プチプラ

CR01 ピーチクラッシュ
the SAEM(ザセム)|ジェリー ブラッシャー

¥
1,320

※商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

ランキングIN

人気の画像クチコミをピックアップ!CR01 ピーチクラッシュ

  • ジェリー ブラッシャー CR01 ピーチクラッシュ/the SAEM/ジェル・クリームアイシャドウの画像

    🍑ピーチ系チーク4種+α比較スウォッチ🧡(iPhone15外カメラ・無加工・自然光・肌色21~22号)はじめての投稿ですが、よろしくお願いします!ピーチ系チークが好きすぎて、気づけば似たような色がどんどん増えてました…笑今回は、質感や発色の違いをざっくり比較。気分で使い分けてるお気に入りたちです!■FweeデュアルチークメロウCR02ベイビースマイル🧁ちょっと粘土っぽいムチッとした質感で、仕上がりはかなりマット。指塗りが一番◎。パウダーっぽいのにブラシやスポンジだと付きづらくてちょっと扱いにくさあり。毛穴ぼかし効果は高いけど、重ねすぎると厚塗り感が出やすいので注意。白みやや強めで、乾燥肌さんにはあまり向かないかも。今回の中で一番発色が強くて、色のパワーでバッと出るタイプ。それが逆にクセになる!■ザセムジェリーブラッシャーCR01ピーチクラッシュ🍑ふわっとというより「じゅわっ」とした内側からにじむような血色感。ムースっぽいけど、少しだけバーム感もあって、肌にピタッとフィットする感じ。(リリーバイレッドやBBIAほどバームっぽくはないけど、Fweeよりはしっとり寄り。)指でもブラシでもぼかしやすくて、透け感もあってナチュラルな雰囲気に仕上がる。使いやすさは今回の中で一番かも!■BBIAダウニーチーク🍊#02ダウニーピーチ:明るめでややオレンジ寄りのピーチ#11ダウニーペタル:ほんのりくすみ感のあるクール寄りピーチ(ややアプリコットっぽさも)バームだけど、仕上がりはセミマット寄り。つけたてはツヤ感わりとしっかりあるけど、時間が経つと光をうすく通すようなシアーな質感に落ち着く。少しぺたっとするので、脂性肌さんはつけ方調整したほうがいいかも。でも健康的で元気っぽい血色が出る色味で、頬にのせるとパッと明るく見えるのが好き◎私はこの2色を混ぜて、他のメイクに合わせて色味を微調整するのが定番です。毛穴ぼかしはあまり強くないけど、ナチュラルなツヤがほしい日にちょうどいい。■リリーバイレッドラブビームチークバーム06フラッフィーピーチ💗テクスチャーはBBIAっぽいけど、馴染み方はTheSaem寄り。発色はFweeの次にしっかりめ。ただ、ビビッドさじゃなくて白み強めの発色感。ボリューム出したいところに仕込むとふんわり立体感が出て、めっちゃ可愛い仕上がりに。乾きは早めだけど、ぼかしにくいわけじゃなくて全然扱いやすい!毛穴もちゃんとカバーしてくれて、初めて使ったとき「これ人気なの納得…」ってなったチーク。

    クチコミをもっと見る
  • ジェリー ブラッシャー CR01 ピーチクラッシュ/the SAEM/ジェル・クリームアイシャドウの画像

    🍑ピーチ系チーク4種+α比較スウォッチ🧡(iPhone15外カメラ・無加工・自然光・肌色21~22号)はじめての投稿ですが、よろしくお願いします!ピーチ系チークが好きすぎて、気づけば似たような色がどんどん増えてました…笑今回は、質感や発色の違いをざっくり比較。気分で使い分けてるお気に入りたちです!■FweeデュアルチークメロウCR02ベイビースマイル🧁ちょっと粘土っぽいムチッとした質感で、仕上がりはかなりマット。指塗りが一番◎。パウダーっぽいのにブラシやスポンジだと付きづらくてちょっと扱いにくさあり。毛穴ぼかし効果は高いけど、重ねすぎると厚塗り感が出やすいので注意。白みやや強めで、乾燥肌さんにはあまり向かないかも。今回の中で一番発色が強くて、色のパワーでバッと出るタイプ。それが逆にクセになる!■ザセムジェリーブラッシャーCR01ピーチクラッシュ🍑ふわっとというより「じゅわっ」とした内側からにじむような血色感。ムースっぽいけど、少しだけバーム感もあって、肌にピタッとフィットする感じ。(リリーバイレッドやBBIAほどバームっぽくはないけど、Fweeよりはしっとり寄り。)指でもブラシでもぼかしやすくて、透け感もあってナチュラルな雰囲気に仕上がる。使いやすさは今回の中で一番かも!■BBIAダウニーチーク🍊#02ダウニーピーチ:明るめでややオレンジ寄りのピーチ#11ダウニーペタル:ほんのりくすみ感のあるクール寄りピーチ(ややアプリコットっぽさも)バームだけど、仕上がりはセミマット寄り。つけたてはツヤ感わりとしっかりあるけど、時間が経つと光をうすく通すようなシアーな質感に落ち着く。少しぺたっとするので、脂性肌さんはつけ方調整したほうがいいかも。でも健康的で元気っぽい血色が出る色味で、頬にのせるとパッと明るく見えるのが好き◎私はこの2色を混ぜて、他のメイクに合わせて色味を微調整するのが定番です。毛穴ぼかしはあまり強くないけど、ナチュラルなツヤがほしい日にちょうどいい。■リリーバイレッドラブビームチークバーム06フラッフィーピーチ💗テクスチャーはBBIAっぽいけど、馴染み方はTheSaem寄り。発色はFweeの次にしっかりめ。ただ、ビビッドさじゃなくて白み強めの発色感。ボリューム出したいところに仕込むとふんわり立体感が出て、めっちゃ可愛い仕上がりに。乾きは早めだけど、ぼかしにくいわけじゃなくて全然扱いやすい!毛穴もちゃんとカバーしてくれて、初めて使ったとき「これ人気なの納得…」ってなったチーク。

    クチコミをもっと見る
  • ジェリー ブラッシャー CR01 ピーチクラッシュ/the SAEM/ジェル・クリームアイシャドウの画像

    🍑ピーチ系チーク4種+α比較スウォッチ🧡(iPhone15外カメラ・無加工・自然光・肌色21~22号)はじめての投稿ですが、よろしくお願いします!ピーチ系チークが好きすぎて、気づけば似たような色がどんどん増えてました…笑今回は、質感や発色の違いをざっくり比較。気分で使い分けてるお気に入りたちです!■FweeデュアルチークメロウCR02ベイビースマイル🧁ちょっと粘土っぽいムチッとした質感で、仕上がりはかなりマット。指塗りが一番◎。パウダーっぽいのにブラシやスポンジだと付きづらくてちょっと扱いにくさあり。毛穴ぼかし効果は高いけど、重ねすぎると厚塗り感が出やすいので注意。白みやや強めで、乾燥肌さんにはあまり向かないかも。今回の中で一番発色が強くて、色のパワーでバッと出るタイプ。それが逆にクセになる!■ザセムジェリーブラッシャーCR01ピーチクラッシュ🍑ふわっとというより「じゅわっ」とした内側からにじむような血色感。ムースっぽいけど、少しだけバーム感もあって、肌にピタッとフィットする感じ。(リリーバイレッドやBBIAほどバームっぽくはないけど、Fweeよりはしっとり寄り。)指でもブラシでもぼかしやすくて、透け感もあってナチュラルな雰囲気に仕上がる。使いやすさは今回の中で一番かも!■BBIAダウニーチーク🍊#02ダウニーピーチ:明るめでややオレンジ寄りのピーチ#11ダウニーペタル:ほんのりくすみ感のあるクール寄りピーチ(ややアプリコットっぽさも)バームだけど、仕上がりはセミマット寄り。つけたてはツヤ感わりとしっかりあるけど、時間が経つと光をうすく通すようなシアーな質感に落ち着く。少しぺたっとするので、脂性肌さんはつけ方調整したほうがいいかも。でも健康的で元気っぽい血色が出る色味で、頬にのせるとパッと明るく見えるのが好き◎私はこの2色を混ぜて、他のメイクに合わせて色味を微調整するのが定番です。毛穴ぼかしはあまり強くないけど、ナチュラルなツヤがほしい日にちょうどいい。■リリーバイレッドラブビームチークバーム06フラッフィーピーチ💗テクスチャーはBBIAっぽいけど、馴染み方はTheSaem寄り。発色はFweeの次にしっかりめ。ただ、ビビッドさじゃなくて白み強めの発色感。ボリューム出したいところに仕込むとふんわり立体感が出て、めっちゃ可愛い仕上がりに。乾きは早めだけど、ぼかしにくいわけじゃなくて全然扱いやすい!毛穴もちゃんとカバーしてくれて、初めて使ったとき「これ人気なの納得…」ってなったチーク。

    クチコミをもっと見る
画像をもっと見る

パーソナルカラー別クリームアイシャドウランキング

あなたにおすすめのバリエーションジェリー ブラッシャー CR01 ピーチクラッシュ

バリエーションをすべて見る

商品詳細情報ジェリー ブラッシャー CR01 ピーチクラッシュ

ブランド名
the SAEM(ザセム)
ランキングIN
クリームアイシャドウランキング第39位
容量・参考価格
  • 4.5g: 1,320円
取扱店舗
近くのthe SAEM取扱店舗はこちら
メーカー名
Hankook Cosmetics
カテゴリ
メイクアップ > アイシャドウ > ジェル・クリームアイシャドウ
CR01 ピーチクラッシュ
商品の詳細情報をもっと見る

プチプラ × クリームアイシャドウランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

KiSS

メロウシャドウ

1,320円
  • 評価 : VeryGood4.12
  • クチコミ数:207件
  • 保存数:1354件

どちらも透け感のある発色です✨️ 自然に血色と陰影感を演出してくれます☺️

詳細を見る

Visée

グロッシー アイヴェール

1,320円
  • 評価 : VeryGood4.04
  • クチコミ数:290件
  • 保存数:1130件
クリームアイシャドウランキング第13位

しっとりと高密着で濡れたような輝きを目元に与えてくれます♡ めちゃくちゃ可愛い!

詳細を見る

ザ・プロダクト

ナチュラルグロウカラー

2,310円
  • 評価 : VeryGood3.82
  • クチコミ数:150件
  • 保存数:519件

上品なラメが程よいツヤ感を演出してくれるのも良い◎

詳細を見る

無印良品

アイカラー クリームタイプ

650円
  • 評価 : VeryGood3.94
  • クチコミ数:494件
  • 保存数:3896件
クリームアイシャドウランキング第16位

しっとり目のクリームで多色ラメキラキラです。 春につけたくなるカラー、塗るとまぶたが明るくなります

詳細を見る

Visée

ヴィセ アヴァン シングルアイカラー クリーミィ

880円
  • 評価 : VeryGood4.11
  • クチコミ数:248件
  • 保存数:2151件
クリームアイシャドウランキング第18位

伸びも良いので濃さの調節ができる◎伸ばすとさらっした質感に変わるのが面白い♪

詳細を見る

excel

イルミクチュールシャドウ

1,100円
  • 評価 : VeryGood4.07
  • クチコミ数:1259件
  • 保存数:4147件

シアーな発色、繊細なツヤ感、塗り心地抜群のクリームシャドウ。文句なしに色がかわいい♡

詳細を見る

Borica

美容液ケアアイシャドウ

1,430円
  • 評価 : VeryGood3.77
  • クチコミ数:686件
  • 保存数:3379件
クリームアイシャドウランキング第20位

ケアも叶える、美容液うまれのアイシャドウ❤︎目にすぐ密着してくれて落ちにくい!

詳細を見る

無印良品

クリームアイカラー

790円
  • 評価 : VeryGood4.11
  • クチコミ数:30件
  • 保存数:86件

サラサラの質感に変化するんだけど、 パールで濡れたようなツヤ目元に。

詳細を見る

コフレドール

マルチデザイニングパレット

3,850円(編集部調べ)
  • 評価 : Good3.55
  • クチコミ数:53件
  • 保存数:85件

パウダータイプでは出せないような濡れたようなツヤが出ます😊割とシアーな発色なので重ね付けで濃淡も自由自在🤟

詳細を見る

キスミー フェルム

しっとりツヤ感 アイカラー

660円
  • 評価 : VeryGood4.02
  • クチコミ数:65件
  • 保存数:340件

しっとり柔らかいテクスチャーで目元にしっかり密着。濡れたように見えるキラキラ艶感♡

詳細を見る
プチプラ × クリームアイシャドウのランキングをもっと見る

関連する記事
the SAEM(ザセム) ジェリー ブラッシャー CR01 ピーチクラッシュ

記事を見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年07月24日(Thu)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています

バリエーション

読み込み中
LIPSアプリなら、気になる商品をフォルダに保存・リスト化できます

メイク・コスメの通販・クチコミアプリLIPS

AppStore(無料)

アプリで商品を保存する