使用感・テクスチャーを動画でチェックオーバルアンダーアイライナー 01 ピュアベージュ

人気のクチコミオーバルアンダーアイライナー 01 ピュアベージュ

クチコミをもっと見る

人気の画像クチコミをピックアップ!01 ピュアベージュ

  • オーバルアンダーアイライナー 01 ピュアベージュ/ドーリーウインク/ペンシルアイライナーの画像

    マットな涙袋ライナー発見!//オーバルアンダーアイライナー01ピュアベージュDOLLYWINK・ω・*)ノнёιιο早いもので、もう8月も終わり!フォロワーのみなさんは、どんな月になりましたか?わたしは、早くも9月のシルバーウィークのことを考え始めています……笑イベントシーズンが続くので、今月はスキンケアやメイクに取り入れたい便利アイテムをレビューしていました!本投稿では、大人女子の日常シーンに活躍しそうな涙袋ライナーをピックアップ。春に発売されたばかりのアイテムなのですが、ラメやパールが入っていないのが個人的注目ポイントです。さっそく、詳細をレビューしていきましょう♫✼••┈┈••✼••┈┈••✼⿴⿻⿸特徴⿴⿻⿸ご紹介するのは、益若つばささんがプロデュースされていることでおなじみのブランド、DOLLYWINKの「オーバルアンダーアイライナー」。下まぶたの涙袋に、色を乗せるタイプのライナーです。1.3mm×2.5mmの楕円芯で、ラインの太さを自在に調整可能。マットな質感なので、涙袋メイクだけでなく、コンシーラーとしても活用できます。5種類の保湿美容液成分(グリセリン、スクワラン、セラミドNP、ローズマリー葉油、ヒアルロン酸Na)配合。やわらかい芯で描いた線が目元にぴったりとフィットし、長時間崩れにくい設計です。色は、次の全3色が展開中(本投稿の写真に写っているのが、01番「ピュアベージュ」になります)。❁01ピュアベージュ❁02血色コーラル❁03やわらかピンク高発色なのに肌によくなじみ、自然な涙袋に仕上げてくれますよ。_φ(..)メモメモ▼公式サイト価格1,430円(税込)✼••┈┈••✼••┈┈••✼⿴⿻⿸使用感⿴⿻⿸近隣のLOFTであれこれ涙袋ライナーを試して、「コレにする!」と選んだアイテムでした。やわらかくてスルスルと線が引けるのがお気に入りポイント。目元に使うとき、肌に負担にならないように、やわらかさは大事なんですよね!また、ラメやパールが無配合なのが、30代にはありがたい……!過剰にキラキラしないうえ、ぷっくり感も強調しすぎることがありません。さらに、極端な若作り感も出ないのが、このライナーの良いところだと思います。使うときは、クッションファンデーションを塗って、まだ乾かないうちにラインを引いて指でなじませていました。乾くとぴったりと密着してくれるので、ぼかしは引いた直後、なるべく早く行うのがキレイに仕上がるコツです。一度乾いたあとは、崩れにくい点も◎ですね……!d(˙꒳​˙*)涙袋メイクというと、大人世代の方は「若い子がやるやつね」と思われるかもしれません。しかし、使い方によって自然なアンダーアイメイクは可能ですし、柔和な表情をつくれるのも大きなメリットです。むしろ、下まぶたにも色を入れることで目の形を補正しやすくなるため、目元の見せ方をコントロールしやすくなるのではないでしょうか。わたしは顔のパーツが内側寄りの求心顔+目尻が上がって縦幅のある猫目なので、目の横幅を拡張して少し遠心顔に寄せ、目の角度もアーモンド形に見せるために、工夫しながら涙袋を入れています。こういった簡単な補正だけでも落ち着いた印象を演出できるので、アイメイクの調整のためにも欠かせないライナーです。('ㅁ'*)ちなみに、自然な涙袋をつくるうえで、個人的にコツだと思うのが、「太さ」。涙袋の幅を広めに描いてしまうと、その分高さが出てぷっくりして見えるうえ縦幅も拡張されるので、ちょっと幼い印象に。落ち着いた雰囲気にするなら、本来の涙袋の線からはみ出さないくらいを意識した幅で引いて、少し目尻の外側に広げるくらいがちょうど良いかもしれません。(。ᵕᴗᵕ。)韓国のメイクでも下まぶたのアンダーメイクは必須となっているようなので、日頃から韓国コスメを使っている方も相性が良いと思いますよ。今までスティック状のコンシーラーやアイシャドウで涙袋を建設してきた方に、ぜひ試してほしいアイテムです!*˙︶˙*)ノ゙マタネー#オーバルアンダーアイライナー#ピュアベージュ#涙袋#DOLLYWINK#涙袋ライナー#アイメイク#アイライナー#マット#ノンパール#ラメ無し#コスメスウォッチ#高コスパ#コスメ好き#コスメオタク#美容ライター#美容垢#コスメコンシェルジュ#コスメがわかるハッシュタグ#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク好きさんと繋がりたい#国産コスメ#ドメブラ#購入品#PRじゃないやつ✼••┈┈••✼••┈┈••✼Instagram:whitelily_twinkleLIPS:whitelily_twinkleONEcosme:WhiteLily*スウォッチある方フォロバします!気づいていないときは、コメントでお声かけてください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼

    クチコミをもっと見る
  • オーバルアンダーアイライナー 01 ピュアベージュ/ドーリーウインク/ペンシルアイライナーの画像

    マットな涙袋ライナー発見!//オーバルアンダーアイライナー01ピュアベージュDOLLYWINK・ω・*)ノнёιιο早いもので、もう8月も終わり!フォロワーのみなさんは、どんな月になりましたか?わたしは、早くも9月のシルバーウィークのことを考え始めています……笑イベントシーズンが続くので、今月はスキンケアやメイクに取り入れたい便利アイテムをレビューしていました!本投稿では、大人女子の日常シーンに活躍しそうな涙袋ライナーをピックアップ。春に発売されたばかりのアイテムなのですが、ラメやパールが入っていないのが個人的注目ポイントです。さっそく、詳細をレビューしていきましょう♫✼••┈┈••✼••┈┈••✼⿴⿻⿸特徴⿴⿻⿸ご紹介するのは、益若つばささんがプロデュースされていることでおなじみのブランド、DOLLYWINKの「オーバルアンダーアイライナー」。下まぶたの涙袋に、色を乗せるタイプのライナーです。1.3mm×2.5mmの楕円芯で、ラインの太さを自在に調整可能。マットな質感なので、涙袋メイクだけでなく、コンシーラーとしても活用できます。5種類の保湿美容液成分(グリセリン、スクワラン、セラミドNP、ローズマリー葉油、ヒアルロン酸Na)配合。やわらかい芯で描いた線が目元にぴったりとフィットし、長時間崩れにくい設計です。色は、次の全3色が展開中(本投稿の写真に写っているのが、01番「ピュアベージュ」になります)。❁01ピュアベージュ❁02血色コーラル❁03やわらかピンク高発色なのに肌によくなじみ、自然な涙袋に仕上げてくれますよ。_φ(..)メモメモ▼公式サイト価格1,430円(税込)✼••┈┈••✼••┈┈••✼⿴⿻⿸使用感⿴⿻⿸近隣のLOFTであれこれ涙袋ライナーを試して、「コレにする!」と選んだアイテムでした。やわらかくてスルスルと線が引けるのがお気に入りポイント。目元に使うとき、肌に負担にならないように、やわらかさは大事なんですよね!また、ラメやパールが無配合なのが、30代にはありがたい……!過剰にキラキラしないうえ、ぷっくり感も強調しすぎることがありません。さらに、極端な若作り感も出ないのが、このライナーの良いところだと思います。使うときは、クッションファンデーションを塗って、まだ乾かないうちにラインを引いて指でなじませていました。乾くとぴったりと密着してくれるので、ぼかしは引いた直後、なるべく早く行うのがキレイに仕上がるコツです。一度乾いたあとは、崩れにくい点も◎ですね……!d(˙꒳​˙*)涙袋メイクというと、大人世代の方は「若い子がやるやつね」と思われるかもしれません。しかし、使い方によって自然なアンダーアイメイクは可能ですし、柔和な表情をつくれるのも大きなメリットです。むしろ、下まぶたにも色を入れることで目の形を補正しやすくなるため、目元の見せ方をコントロールしやすくなるのではないでしょうか。わたしは顔のパーツが内側寄りの求心顔+目尻が上がって縦幅のある猫目なので、目の横幅を拡張して少し遠心顔に寄せ、目の角度もアーモンド形に見せるために、工夫しながら涙袋を入れています。こういった簡単な補正だけでも落ち着いた印象を演出できるので、アイメイクの調整のためにも欠かせないライナーです。('ㅁ'*)ちなみに、自然な涙袋をつくるうえで、個人的にコツだと思うのが、「太さ」。涙袋の幅を広めに描いてしまうと、その分高さが出てぷっくりして見えるうえ縦幅も拡張されるので、ちょっと幼い印象に。落ち着いた雰囲気にするなら、本来の涙袋の線からはみ出さないくらいを意識した幅で引いて、少し目尻の外側に広げるくらいがちょうど良いかもしれません。(。ᵕᴗᵕ。)韓国のメイクでも下まぶたのアンダーメイクは必須となっているようなので、日頃から韓国コスメを使っている方も相性が良いと思いますよ。今までスティック状のコンシーラーやアイシャドウで涙袋を建設してきた方に、ぜひ試してほしいアイテムです!*˙︶˙*)ノ゙マタネー#オーバルアンダーアイライナー#ピュアベージュ#涙袋#DOLLYWINK#涙袋ライナー#アイメイク#アイライナー#マット#ノンパール#ラメ無し#コスメスウォッチ#高コスパ#コスメ好き#コスメオタク#美容ライター#美容垢#コスメコンシェルジュ#コスメがわかるハッシュタグ#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク好きさんと繋がりたい#国産コスメ#ドメブラ#購入品#PRじゃないやつ✼••┈┈••✼••┈┈••✼Instagram:whitelily_twinkleLIPS:whitelily_twinkleONEcosme:WhiteLily*スウォッチある方フォロバします!気づいていないときは、コメントでお声かけてください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼

    クチコミをもっと見る
  • オーバルアンダーアイライナー 01 ピュアベージュ/ドーリーウインク/ペンシルアイライナーの画像

    マットな涙袋ライナー発見!//オーバルアンダーアイライナー01ピュアベージュDOLLYWINK・ω・*)ノнёιιο早いもので、もう8月も終わり!フォロワーのみなさんは、どんな月になりましたか?わたしは、早くも9月のシルバーウィークのことを考え始めています……笑イベントシーズンが続くので、今月はスキンケアやメイクに取り入れたい便利アイテムをレビューしていました!本投稿では、大人女子の日常シーンに活躍しそうな涙袋ライナーをピックアップ。春に発売されたばかりのアイテムなのですが、ラメやパールが入っていないのが個人的注目ポイントです。さっそく、詳細をレビューしていきましょう♫✼••┈┈••✼••┈┈••✼⿴⿻⿸特徴⿴⿻⿸ご紹介するのは、益若つばささんがプロデュースされていることでおなじみのブランド、DOLLYWINKの「オーバルアンダーアイライナー」。下まぶたの涙袋に、色を乗せるタイプのライナーです。1.3mm×2.5mmの楕円芯で、ラインの太さを自在に調整可能。マットな質感なので、涙袋メイクだけでなく、コンシーラーとしても活用できます。5種類の保湿美容液成分(グリセリン、スクワラン、セラミドNP、ローズマリー葉油、ヒアルロン酸Na)配合。やわらかい芯で描いた線が目元にぴったりとフィットし、長時間崩れにくい設計です。色は、次の全3色が展開中(本投稿の写真に写っているのが、01番「ピュアベージュ」になります)。❁01ピュアベージュ❁02血色コーラル❁03やわらかピンク高発色なのに肌によくなじみ、自然な涙袋に仕上げてくれますよ。_φ(..)メモメモ▼公式サイト価格1,430円(税込)✼••┈┈••✼••┈┈••✼⿴⿻⿸使用感⿴⿻⿸近隣のLOFTであれこれ涙袋ライナーを試して、「コレにする!」と選んだアイテムでした。やわらかくてスルスルと線が引けるのがお気に入りポイント。目元に使うとき、肌に負担にならないように、やわらかさは大事なんですよね!また、ラメやパールが無配合なのが、30代にはありがたい……!過剰にキラキラしないうえ、ぷっくり感も強調しすぎることがありません。さらに、極端な若作り感も出ないのが、このライナーの良いところだと思います。使うときは、クッションファンデーションを塗って、まだ乾かないうちにラインを引いて指でなじませていました。乾くとぴったりと密着してくれるので、ぼかしは引いた直後、なるべく早く行うのがキレイに仕上がるコツです。一度乾いたあとは、崩れにくい点も◎ですね……!d(˙꒳​˙*)涙袋メイクというと、大人世代の方は「若い子がやるやつね」と思われるかもしれません。しかし、使い方によって自然なアンダーアイメイクは可能ですし、柔和な表情をつくれるのも大きなメリットです。むしろ、下まぶたにも色を入れることで目の形を補正しやすくなるため、目元の見せ方をコントロールしやすくなるのではないでしょうか。わたしは顔のパーツが内側寄りの求心顔+目尻が上がって縦幅のある猫目なので、目の横幅を拡張して少し遠心顔に寄せ、目の角度もアーモンド形に見せるために、工夫しながら涙袋を入れています。こういった簡単な補正だけでも落ち着いた印象を演出できるので、アイメイクの調整のためにも欠かせないライナーです。('ㅁ'*)ちなみに、自然な涙袋をつくるうえで、個人的にコツだと思うのが、「太さ」。涙袋の幅を広めに描いてしまうと、その分高さが出てぷっくりして見えるうえ縦幅も拡張されるので、ちょっと幼い印象に。落ち着いた雰囲気にするなら、本来の涙袋の線からはみ出さないくらいを意識した幅で引いて、少し目尻の外側に広げるくらいがちょうど良いかもしれません。(。ᵕᴗᵕ。)韓国のメイクでも下まぶたのアンダーメイクは必須となっているようなので、日頃から韓国コスメを使っている方も相性が良いと思いますよ。今までスティック状のコンシーラーやアイシャドウで涙袋を建設してきた方に、ぜひ試してほしいアイテムです!*˙︶˙*)ノ゙マタネー#オーバルアンダーアイライナー#ピュアベージュ#涙袋#DOLLYWINK#涙袋ライナー#アイメイク#アイライナー#マット#ノンパール#ラメ無し#コスメスウォッチ#高コスパ#コスメ好き#コスメオタク#美容ライター#美容垢#コスメコンシェルジュ#コスメがわかるハッシュタグ#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク好きさんと繋がりたい#国産コスメ#ドメブラ#購入品#PRじゃないやつ✼••┈┈••✼••┈┈••✼Instagram:whitelily_twinkleLIPS:whitelily_twinkleONEcosme:WhiteLily*スウォッチある方フォロバします!気づいていないときは、コメントでお声かけてください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼

    クチコミをもっと見る
  • オーバルアンダーアイライナー 01 ピュアベージュ/ドーリーウインク/ペンシルアイライナーの画像

    マットな涙袋ライナー発見!//オーバルアンダーアイライナー01ピュアベージュDOLLYWINK・ω・*)ノнёιιο早いもので、もう8月も終わり!フォロワーのみなさんは、どんな月になりましたか?わたしは、早くも9月のシルバーウィークのことを考え始めています……笑イベントシーズンが続くので、今月はスキンケアやメイクに取り入れたい便利アイテムをレビューしていました!本投稿では、大人女子の日常シーンに活躍しそうな涙袋ライナーをピックアップ。春に発売されたばかりのアイテムなのですが、ラメやパールが入っていないのが個人的注目ポイントです。さっそく、詳細をレビューしていきましょう♫✼••┈┈••✼••┈┈••✼⿴⿻⿸特徴⿴⿻⿸ご紹介するのは、益若つばささんがプロデュースされていることでおなじみのブランド、DOLLYWINKの「オーバルアンダーアイライナー」。下まぶたの涙袋に、色を乗せるタイプのライナーです。1.3mm×2.5mmの楕円芯で、ラインの太さを自在に調整可能。マットな質感なので、涙袋メイクだけでなく、コンシーラーとしても活用できます。5種類の保湿美容液成分(グリセリン、スクワラン、セラミドNP、ローズマリー葉油、ヒアルロン酸Na)配合。やわらかい芯で描いた線が目元にぴったりとフィットし、長時間崩れにくい設計です。色は、次の全3色が展開中(本投稿の写真に写っているのが、01番「ピュアベージュ」になります)。❁01ピュアベージュ❁02血色コーラル❁03やわらかピンク高発色なのに肌によくなじみ、自然な涙袋に仕上げてくれますよ。_φ(..)メモメモ▼公式サイト価格1,430円(税込)✼••┈┈••✼••┈┈••✼⿴⿻⿸使用感⿴⿻⿸近隣のLOFTであれこれ涙袋ライナーを試して、「コレにする!」と選んだアイテムでした。やわらかくてスルスルと線が引けるのがお気に入りポイント。目元に使うとき、肌に負担にならないように、やわらかさは大事なんですよね!また、ラメやパールが無配合なのが、30代にはありがたい……!過剰にキラキラしないうえ、ぷっくり感も強調しすぎることがありません。さらに、極端な若作り感も出ないのが、このライナーの良いところだと思います。使うときは、クッションファンデーションを塗って、まだ乾かないうちにラインを引いて指でなじませていました。乾くとぴったりと密着してくれるので、ぼかしは引いた直後、なるべく早く行うのがキレイに仕上がるコツです。一度乾いたあとは、崩れにくい点も◎ですね……!d(˙꒳​˙*)涙袋メイクというと、大人世代の方は「若い子がやるやつね」と思われるかもしれません。しかし、使い方によって自然なアンダーアイメイクは可能ですし、柔和な表情をつくれるのも大きなメリットです。むしろ、下まぶたにも色を入れることで目の形を補正しやすくなるため、目元の見せ方をコントロールしやすくなるのではないでしょうか。わたしは顔のパーツが内側寄りの求心顔+目尻が上がって縦幅のある猫目なので、目の横幅を拡張して少し遠心顔に寄せ、目の角度もアーモンド形に見せるために、工夫しながら涙袋を入れています。こういった簡単な補正だけでも落ち着いた印象を演出できるので、アイメイクの調整のためにも欠かせないライナーです。('ㅁ'*)ちなみに、自然な涙袋をつくるうえで、個人的にコツだと思うのが、「太さ」。涙袋の幅を広めに描いてしまうと、その分高さが出てぷっくりして見えるうえ縦幅も拡張されるので、ちょっと幼い印象に。落ち着いた雰囲気にするなら、本来の涙袋の線からはみ出さないくらいを意識した幅で引いて、少し目尻の外側に広げるくらいがちょうど良いかもしれません。(。ᵕᴗᵕ。)韓国のメイクでも下まぶたのアンダーメイクは必須となっているようなので、日頃から韓国コスメを使っている方も相性が良いと思いますよ。今までスティック状のコンシーラーやアイシャドウで涙袋を建設してきた方に、ぜひ試してほしいアイテムです!*˙︶˙*)ノ゙マタネー#オーバルアンダーアイライナー#ピュアベージュ#涙袋#DOLLYWINK#涙袋ライナー#アイメイク#アイライナー#マット#ノンパール#ラメ無し#コスメスウォッチ#高コスパ#コスメ好き#コスメオタク#美容ライター#美容垢#コスメコンシェルジュ#コスメがわかるハッシュタグ#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク好きさんと繋がりたい#国産コスメ#ドメブラ#購入品#PRじゃないやつ✼••┈┈••✼••┈┈••✼Instagram:whitelily_twinkleLIPS:whitelily_twinkleONEcosme:WhiteLily*スウォッチある方フォロバします!気づいていないときは、コメントでお声かけてください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼

    クチコミをもっと見る
  • オーバルアンダーアイライナー 01 ピュアベージュ/ドーリーウインク/ペンシルアイライナーの画像

    マットな涙袋ライナー発見!//オーバルアンダーアイライナー01ピュアベージュDOLLYWINK・ω・*)ノнёιιο早いもので、もう8月も終わり!フォロワーのみなさんは、どんな月になりましたか?わたしは、早くも9月のシルバーウィークのことを考え始めています……笑イベントシーズンが続くので、今月はスキンケアやメイクに取り入れたい便利アイテムをレビューしていました!本投稿では、大人女子の日常シーンに活躍しそうな涙袋ライナーをピックアップ。春に発売されたばかりのアイテムなのですが、ラメやパールが入っていないのが個人的注目ポイントです。さっそく、詳細をレビューしていきましょう♫✼••┈┈••✼••┈┈••✼⿴⿻⿸特徴⿴⿻⿸ご紹介するのは、益若つばささんがプロデュースされていることでおなじみのブランド、DOLLYWINKの「オーバルアンダーアイライナー」。下まぶたの涙袋に、色を乗せるタイプのライナーです。1.3mm×2.5mmの楕円芯で、ラインの太さを自在に調整可能。マットな質感なので、涙袋メイクだけでなく、コンシーラーとしても活用できます。5種類の保湿美容液成分(グリセリン、スクワラン、セラミドNP、ローズマリー葉油、ヒアルロン酸Na)配合。やわらかい芯で描いた線が目元にぴったりとフィットし、長時間崩れにくい設計です。色は、次の全3色が展開中(本投稿の写真に写っているのが、01番「ピュアベージュ」になります)。❁01ピュアベージュ❁02血色コーラル❁03やわらかピンク高発色なのに肌によくなじみ、自然な涙袋に仕上げてくれますよ。_φ(..)メモメモ▼公式サイト価格1,430円(税込)✼••┈┈••✼••┈┈••✼⿴⿻⿸使用感⿴⿻⿸近隣のLOFTであれこれ涙袋ライナーを試して、「コレにする!」と選んだアイテムでした。やわらかくてスルスルと線が引けるのがお気に入りポイント。目元に使うとき、肌に負担にならないように、やわらかさは大事なんですよね!また、ラメやパールが無配合なのが、30代にはありがたい……!過剰にキラキラしないうえ、ぷっくり感も強調しすぎることがありません。さらに、極端な若作り感も出ないのが、このライナーの良いところだと思います。使うときは、クッションファンデーションを塗って、まだ乾かないうちにラインを引いて指でなじませていました。乾くとぴったりと密着してくれるので、ぼかしは引いた直後、なるべく早く行うのがキレイに仕上がるコツです。一度乾いたあとは、崩れにくい点も◎ですね……!d(˙꒳​˙*)涙袋メイクというと、大人世代の方は「若い子がやるやつね」と思われるかもしれません。しかし、使い方によって自然なアンダーアイメイクは可能ですし、柔和な表情をつくれるのも大きなメリットです。むしろ、下まぶたにも色を入れることで目の形を補正しやすくなるため、目元の見せ方をコントロールしやすくなるのではないでしょうか。わたしは顔のパーツが内側寄りの求心顔+目尻が上がって縦幅のある猫目なので、目の横幅を拡張して少し遠心顔に寄せ、目の角度もアーモンド形に見せるために、工夫しながら涙袋を入れています。こういった簡単な補正だけでも落ち着いた印象を演出できるので、アイメイクの調整のためにも欠かせないライナーです。('ㅁ'*)ちなみに、自然な涙袋をつくるうえで、個人的にコツだと思うのが、「太さ」。涙袋の幅を広めに描いてしまうと、その分高さが出てぷっくりして見えるうえ縦幅も拡張されるので、ちょっと幼い印象に。落ち着いた雰囲気にするなら、本来の涙袋の線からはみ出さないくらいを意識した幅で引いて、少し目尻の外側に広げるくらいがちょうど良いかもしれません。(。ᵕᴗᵕ。)韓国のメイクでも下まぶたのアンダーメイクは必須となっているようなので、日頃から韓国コスメを使っている方も相性が良いと思いますよ。今までスティック状のコンシーラーやアイシャドウで涙袋を建設してきた方に、ぜひ試してほしいアイテムです!*˙︶˙*)ノ゙マタネー#オーバルアンダーアイライナー#ピュアベージュ#涙袋#DOLLYWINK#涙袋ライナー#アイメイク#アイライナー#マット#ノンパール#ラメ無し#コスメスウォッチ#高コスパ#コスメ好き#コスメオタク#美容ライター#美容垢#コスメコンシェルジュ#コスメがわかるハッシュタグ#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク好きさんと繋がりたい#国産コスメ#ドメブラ#購入品#PRじゃないやつ✼••┈┈••✼••┈┈••✼Instagram:whitelily_twinkleLIPS:whitelily_twinkleONEcosme:WhiteLily*スウォッチある方フォロバします!気づいていないときは、コメントでお声かけてください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼

    クチコミをもっと見る
  • オーバルアンダーアイライナー 01 ピュアベージュ/ドーリーウインク/ペンシルアイライナーの画像

    マットな涙袋ライナー発見!//オーバルアンダーアイライナー01ピュアベージュDOLLYWINK・ω・*)ノнёιιο早いもので、もう8月も終わり!フォロワーのみなさんは、どんな月になりましたか?わたしは、早くも9月のシルバーウィークのことを考え始めています……笑イベントシーズンが続くので、今月はスキンケアやメイクに取り入れたい便利アイテムをレビューしていました!本投稿では、大人女子の日常シーンに活躍しそうな涙袋ライナーをピックアップ。春に発売されたばかりのアイテムなのですが、ラメやパールが入っていないのが個人的注目ポイントです。さっそく、詳細をレビューしていきましょう♫✼••┈┈••✼••┈┈••✼⿴⿻⿸特徴⿴⿻⿸ご紹介するのは、益若つばささんがプロデュースされていることでおなじみのブランド、DOLLYWINKの「オーバルアンダーアイライナー」。下まぶたの涙袋に、色を乗せるタイプのライナーです。1.3mm×2.5mmの楕円芯で、ラインの太さを自在に調整可能。マットな質感なので、涙袋メイクだけでなく、コンシーラーとしても活用できます。5種類の保湿美容液成分(グリセリン、スクワラン、セラミドNP、ローズマリー葉油、ヒアルロン酸Na)配合。やわらかい芯で描いた線が目元にぴったりとフィットし、長時間崩れにくい設計です。色は、次の全3色が展開中(本投稿の写真に写っているのが、01番「ピュアベージュ」になります)。❁01ピュアベージュ❁02血色コーラル❁03やわらかピンク高発色なのに肌によくなじみ、自然な涙袋に仕上げてくれますよ。_φ(..)メモメモ▼公式サイト価格1,430円(税込)✼••┈┈••✼••┈┈••✼⿴⿻⿸使用感⿴⿻⿸近隣のLOFTであれこれ涙袋ライナーを試して、「コレにする!」と選んだアイテムでした。やわらかくてスルスルと線が引けるのがお気に入りポイント。目元に使うとき、肌に負担にならないように、やわらかさは大事なんですよね!また、ラメやパールが無配合なのが、30代にはありがたい……!過剰にキラキラしないうえ、ぷっくり感も強調しすぎることがありません。さらに、極端な若作り感も出ないのが、このライナーの良いところだと思います。使うときは、クッションファンデーションを塗って、まだ乾かないうちにラインを引いて指でなじませていました。乾くとぴったりと密着してくれるので、ぼかしは引いた直後、なるべく早く行うのがキレイに仕上がるコツです。一度乾いたあとは、崩れにくい点も◎ですね……!d(˙꒳​˙*)涙袋メイクというと、大人世代の方は「若い子がやるやつね」と思われるかもしれません。しかし、使い方によって自然なアンダーアイメイクは可能ですし、柔和な表情をつくれるのも大きなメリットです。むしろ、下まぶたにも色を入れることで目の形を補正しやすくなるため、目元の見せ方をコントロールしやすくなるのではないでしょうか。わたしは顔のパーツが内側寄りの求心顔+目尻が上がって縦幅のある猫目なので、目の横幅を拡張して少し遠心顔に寄せ、目の角度もアーモンド形に見せるために、工夫しながら涙袋を入れています。こういった簡単な補正だけでも落ち着いた印象を演出できるので、アイメイクの調整のためにも欠かせないライナーです。('ㅁ'*)ちなみに、自然な涙袋をつくるうえで、個人的にコツだと思うのが、「太さ」。涙袋の幅を広めに描いてしまうと、その分高さが出てぷっくりして見えるうえ縦幅も拡張されるので、ちょっと幼い印象に。落ち着いた雰囲気にするなら、本来の涙袋の線からはみ出さないくらいを意識した幅で引いて、少し目尻の外側に広げるくらいがちょうど良いかもしれません。(。ᵕᴗᵕ。)韓国のメイクでも下まぶたのアンダーメイクは必須となっているようなので、日頃から韓国コスメを使っている方も相性が良いと思いますよ。今までスティック状のコンシーラーやアイシャドウで涙袋を建設してきた方に、ぜひ試してほしいアイテムです!*˙︶˙*)ノ゙マタネー#オーバルアンダーアイライナー#ピュアベージュ#涙袋#DOLLYWINK#涙袋ライナー#アイメイク#アイライナー#マット#ノンパール#ラメ無し#コスメスウォッチ#高コスパ#コスメ好き#コスメオタク#美容ライター#美容垢#コスメコンシェルジュ#コスメがわかるハッシュタグ#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク好きさんと繋がりたい#国産コスメ#ドメブラ#購入品#PRじゃないやつ✼••┈┈••✼••┈┈••✼Instagram:whitelily_twinkleLIPS:whitelily_twinkleONEcosme:WhiteLily*スウォッチある方フォロバします!気づいていないときは、コメントでお声かけてください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼

    クチコミをもっと見る
  • オーバルアンダーアイライナー 01 ピュアベージュ/ドーリーウインク/ペンシルアイライナーの画像

    マットな涙袋ライナー発見!//オーバルアンダーアイライナー01ピュアベージュDOLLYWINK・ω・*)ノнёιιο早いもので、もう8月も終わり!フォロワーのみなさんは、どんな月になりましたか?わたしは、早くも9月のシルバーウィークのことを考え始めています……笑イベントシーズンが続くので、今月はスキンケアやメイクに取り入れたい便利アイテムをレビューしていました!本投稿では、大人女子の日常シーンに活躍しそうな涙袋ライナーをピックアップ。春に発売されたばかりのアイテムなのですが、ラメやパールが入っていないのが個人的注目ポイントです。さっそく、詳細をレビューしていきましょう♫✼••┈┈••✼••┈┈••✼⿴⿻⿸特徴⿴⿻⿸ご紹介するのは、益若つばささんがプロデュースされていることでおなじみのブランド、DOLLYWINKの「オーバルアンダーアイライナー」。下まぶたの涙袋に、色を乗せるタイプのライナーです。1.3mm×2.5mmの楕円芯で、ラインの太さを自在に調整可能。マットな質感なので、涙袋メイクだけでなく、コンシーラーとしても活用できます。5種類の保湿美容液成分(グリセリン、スクワラン、セラミドNP、ローズマリー葉油、ヒアルロン酸Na)配合。やわらかい芯で描いた線が目元にぴったりとフィットし、長時間崩れにくい設計です。色は、次の全3色が展開中(本投稿の写真に写っているのが、01番「ピュアベージュ」になります)。❁01ピュアベージュ❁02血色コーラル❁03やわらかピンク高発色なのに肌によくなじみ、自然な涙袋に仕上げてくれますよ。_φ(..)メモメモ▼公式サイト価格1,430円(税込)✼••┈┈••✼••┈┈••✼⿴⿻⿸使用感⿴⿻⿸近隣のLOFTであれこれ涙袋ライナーを試して、「コレにする!」と選んだアイテムでした。やわらかくてスルスルと線が引けるのがお気に入りポイント。目元に使うとき、肌に負担にならないように、やわらかさは大事なんですよね!また、ラメやパールが無配合なのが、30代にはありがたい……!過剰にキラキラしないうえ、ぷっくり感も強調しすぎることがありません。さらに、極端な若作り感も出ないのが、このライナーの良いところだと思います。使うときは、クッションファンデーションを塗って、まだ乾かないうちにラインを引いて指でなじませていました。乾くとぴったりと密着してくれるので、ぼかしは引いた直後、なるべく早く行うのがキレイに仕上がるコツです。一度乾いたあとは、崩れにくい点も◎ですね……!d(˙꒳​˙*)涙袋メイクというと、大人世代の方は「若い子がやるやつね」と思われるかもしれません。しかし、使い方によって自然なアンダーアイメイクは可能ですし、柔和な表情をつくれるのも大きなメリットです。むしろ、下まぶたにも色を入れることで目の形を補正しやすくなるため、目元の見せ方をコントロールしやすくなるのではないでしょうか。わたしは顔のパーツが内側寄りの求心顔+目尻が上がって縦幅のある猫目なので、目の横幅を拡張して少し遠心顔に寄せ、目の角度もアーモンド形に見せるために、工夫しながら涙袋を入れています。こういった簡単な補正だけでも落ち着いた印象を演出できるので、アイメイクの調整のためにも欠かせないライナーです。('ㅁ'*)ちなみに、自然な涙袋をつくるうえで、個人的にコツだと思うのが、「太さ」。涙袋の幅を広めに描いてしまうと、その分高さが出てぷっくりして見えるうえ縦幅も拡張されるので、ちょっと幼い印象に。落ち着いた雰囲気にするなら、本来の涙袋の線からはみ出さないくらいを意識した幅で引いて、少し目尻の外側に広げるくらいがちょうど良いかもしれません。(。ᵕᴗᵕ。)韓国のメイクでも下まぶたのアンダーメイクは必須となっているようなので、日頃から韓国コスメを使っている方も相性が良いと思いますよ。今までスティック状のコンシーラーやアイシャドウで涙袋を建設してきた方に、ぜひ試してほしいアイテムです!*˙︶˙*)ノ゙マタネー#オーバルアンダーアイライナー#ピュアベージュ#涙袋#DOLLYWINK#涙袋ライナー#アイメイク#アイライナー#マット#ノンパール#ラメ無し#コスメスウォッチ#高コスパ#コスメ好き#コスメオタク#美容ライター#美容垢#コスメコンシェルジュ#コスメがわかるハッシュタグ#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク好きさんと繋がりたい#国産コスメ#ドメブラ#購入品#PRじゃないやつ✼••┈┈••✼••┈┈••✼Instagram:whitelily_twinkleLIPS:whitelily_twinkleONEcosme:WhiteLily*スウォッチある方フォロバします!気づいていないときは、コメントでお声かけてください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼

    クチコミをもっと見る
  • オーバルアンダーアイライナー 01 ピュアベージュ/ドーリーウインク/ペンシルアイライナーの画像

    マットな涙袋ライナー発見!//オーバルアンダーアイライナー01ピュアベージュDOLLYWINK・ω・*)ノнёιιο早いもので、もう8月も終わり!フォロワーのみなさんは、どんな月になりましたか?わたしは、早くも9月のシルバーウィークのことを考え始めています……笑イベントシーズンが続くので、今月はスキンケアやメイクに取り入れたい便利アイテムをレビューしていました!本投稿では、大人女子の日常シーンに活躍しそうな涙袋ライナーをピックアップ。春に発売されたばかりのアイテムなのですが、ラメやパールが入っていないのが個人的注目ポイントです。さっそく、詳細をレビューしていきましょう♫✼••┈┈••✼••┈┈••✼⿴⿻⿸特徴⿴⿻⿸ご紹介するのは、益若つばささんがプロデュースされていることでおなじみのブランド、DOLLYWINKの「オーバルアンダーアイライナー」。下まぶたの涙袋に、色を乗せるタイプのライナーです。1.3mm×2.5mmの楕円芯で、ラインの太さを自在に調整可能。マットな質感なので、涙袋メイクだけでなく、コンシーラーとしても活用できます。5種類の保湿美容液成分(グリセリン、スクワラン、セラミドNP、ローズマリー葉油、ヒアルロン酸Na)配合。やわらかい芯で描いた線が目元にぴったりとフィットし、長時間崩れにくい設計です。色は、次の全3色が展開中(本投稿の写真に写っているのが、01番「ピュアベージュ」になります)。❁01ピュアベージュ❁02血色コーラル❁03やわらかピンク高発色なのに肌によくなじみ、自然な涙袋に仕上げてくれますよ。_φ(..)メモメモ▼公式サイト価格1,430円(税込)✼••┈┈••✼••┈┈••✼⿴⿻⿸使用感⿴⿻⿸近隣のLOFTであれこれ涙袋ライナーを試して、「コレにする!」と選んだアイテムでした。やわらかくてスルスルと線が引けるのがお気に入りポイント。目元に使うとき、肌に負担にならないように、やわらかさは大事なんですよね!また、ラメやパールが無配合なのが、30代にはありがたい……!過剰にキラキラしないうえ、ぷっくり感も強調しすぎることがありません。さらに、極端な若作り感も出ないのが、このライナーの良いところだと思います。使うときは、クッションファンデーションを塗って、まだ乾かないうちにラインを引いて指でなじませていました。乾くとぴったりと密着してくれるので、ぼかしは引いた直後、なるべく早く行うのがキレイに仕上がるコツです。一度乾いたあとは、崩れにくい点も◎ですね……!d(˙꒳​˙*)涙袋メイクというと、大人世代の方は「若い子がやるやつね」と思われるかもしれません。しかし、使い方によって自然なアンダーアイメイクは可能ですし、柔和な表情をつくれるのも大きなメリットです。むしろ、下まぶたにも色を入れることで目の形を補正しやすくなるため、目元の見せ方をコントロールしやすくなるのではないでしょうか。わたしは顔のパーツが内側寄りの求心顔+目尻が上がって縦幅のある猫目なので、目の横幅を拡張して少し遠心顔に寄せ、目の角度もアーモンド形に見せるために、工夫しながら涙袋を入れています。こういった簡単な補正だけでも落ち着いた印象を演出できるので、アイメイクの調整のためにも欠かせないライナーです。('ㅁ'*)ちなみに、自然な涙袋をつくるうえで、個人的にコツだと思うのが、「太さ」。涙袋の幅を広めに描いてしまうと、その分高さが出てぷっくりして見えるうえ縦幅も拡張されるので、ちょっと幼い印象に。落ち着いた雰囲気にするなら、本来の涙袋の線からはみ出さないくらいを意識した幅で引いて、少し目尻の外側に広げるくらいがちょうど良いかもしれません。(。ᵕᴗᵕ。)韓国のメイクでも下まぶたのアンダーメイクは必須となっているようなので、日頃から韓国コスメを使っている方も相性が良いと思いますよ。今までスティック状のコンシーラーやアイシャドウで涙袋を建設してきた方に、ぜひ試してほしいアイテムです!*˙︶˙*)ノ゙マタネー#オーバルアンダーアイライナー#ピュアベージュ#涙袋#DOLLYWINK#涙袋ライナー#アイメイク#アイライナー#マット#ノンパール#ラメ無し#コスメスウォッチ#高コスパ#コスメ好き#コスメオタク#美容ライター#美容垢#コスメコンシェルジュ#コスメがわかるハッシュタグ#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク好きさんと繋がりたい#国産コスメ#ドメブラ#購入品#PRじゃないやつ✼••┈┈••✼••┈┈••✼Instagram:whitelily_twinkleLIPS:whitelily_twinkleONEcosme:WhiteLily*スウォッチある方フォロバします!気づいていないときは、コメントでお声かけてください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼

    クチコミをもっと見る
  • オーバルアンダーアイライナー 01 ピュアベージュ/ドーリーウインク/ペンシルアイライナーの画像

    マットな涙袋ライナー発見!//オーバルアンダーアイライナー01ピュアベージュDOLLYWINK・ω・*)ノнёιιο早いもので、もう8月も終わり!フォロワーのみなさんは、どんな月になりましたか?わたしは、早くも9月のシルバーウィークのことを考え始めています……笑イベントシーズンが続くので、今月はスキンケアやメイクに取り入れたい便利アイテムをレビューしていました!本投稿では、大人女子の日常シーンに活躍しそうな涙袋ライナーをピックアップ。春に発売されたばかりのアイテムなのですが、ラメやパールが入っていないのが個人的注目ポイントです。さっそく、詳細をレビューしていきましょう♫✼••┈┈••✼••┈┈••✼⿴⿻⿸特徴⿴⿻⿸ご紹介するのは、益若つばささんがプロデュースされていることでおなじみのブランド、DOLLYWINKの「オーバルアンダーアイライナー」。下まぶたの涙袋に、色を乗せるタイプのライナーです。1.3mm×2.5mmの楕円芯で、ラインの太さを自在に調整可能。マットな質感なので、涙袋メイクだけでなく、コンシーラーとしても活用できます。5種類の保湿美容液成分(グリセリン、スクワラン、セラミドNP、ローズマリー葉油、ヒアルロン酸Na)配合。やわらかい芯で描いた線が目元にぴったりとフィットし、長時間崩れにくい設計です。色は、次の全3色が展開中(本投稿の写真に写っているのが、01番「ピュアベージュ」になります)。❁01ピュアベージュ❁02血色コーラル❁03やわらかピンク高発色なのに肌によくなじみ、自然な涙袋に仕上げてくれますよ。_φ(..)メモメモ▼公式サイト価格1,430円(税込)✼••┈┈••✼••┈┈••✼⿴⿻⿸使用感⿴⿻⿸近隣のLOFTであれこれ涙袋ライナーを試して、「コレにする!」と選んだアイテムでした。やわらかくてスルスルと線が引けるのがお気に入りポイント。目元に使うとき、肌に負担にならないように、やわらかさは大事なんですよね!また、ラメやパールが無配合なのが、30代にはありがたい……!過剰にキラキラしないうえ、ぷっくり感も強調しすぎることがありません。さらに、極端な若作り感も出ないのが、このライナーの良いところだと思います。使うときは、クッションファンデーションを塗って、まだ乾かないうちにラインを引いて指でなじませていました。乾くとぴったりと密着してくれるので、ぼかしは引いた直後、なるべく早く行うのがキレイに仕上がるコツです。一度乾いたあとは、崩れにくい点も◎ですね……!d(˙꒳​˙*)涙袋メイクというと、大人世代の方は「若い子がやるやつね」と思われるかもしれません。しかし、使い方によって自然なアンダーアイメイクは可能ですし、柔和な表情をつくれるのも大きなメリットです。むしろ、下まぶたにも色を入れることで目の形を補正しやすくなるため、目元の見せ方をコントロールしやすくなるのではないでしょうか。わたしは顔のパーツが内側寄りの求心顔+目尻が上がって縦幅のある猫目なので、目の横幅を拡張して少し遠心顔に寄せ、目の角度もアーモンド形に見せるために、工夫しながら涙袋を入れています。こういった簡単な補正だけでも落ち着いた印象を演出できるので、アイメイクの調整のためにも欠かせないライナーです。('ㅁ'*)ちなみに、自然な涙袋をつくるうえで、個人的にコツだと思うのが、「太さ」。涙袋の幅を広めに描いてしまうと、その分高さが出てぷっくりして見えるうえ縦幅も拡張されるので、ちょっと幼い印象に。落ち着いた雰囲気にするなら、本来の涙袋の線からはみ出さないくらいを意識した幅で引いて、少し目尻の外側に広げるくらいがちょうど良いかもしれません。(。ᵕᴗᵕ。)韓国のメイクでも下まぶたのアンダーメイクは必須となっているようなので、日頃から韓国コスメを使っている方も相性が良いと思いますよ。今までスティック状のコンシーラーやアイシャドウで涙袋を建設してきた方に、ぜひ試してほしいアイテムです!*˙︶˙*)ノ゙マタネー#オーバルアンダーアイライナー#ピュアベージュ#涙袋#DOLLYWINK#涙袋ライナー#アイメイク#アイライナー#マット#ノンパール#ラメ無し#コスメスウォッチ#高コスパ#コスメ好き#コスメオタク#美容ライター#美容垢#コスメコンシェルジュ#コスメがわかるハッシュタグ#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク好きさんと繋がりたい#国産コスメ#ドメブラ#購入品#PRじゃないやつ✼••┈┈••✼••┈┈••✼Instagram:whitelily_twinkleLIPS:whitelily_twinkleONEcosme:WhiteLily*スウォッチある方フォロバします!気づいていないときは、コメントでお声かけてください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼

    クチコミをもっと見る
  • オーバルアンダーアイライナー 01 ピュアベージュ/ドーリーウインク/ペンシルアイライナーの画像

    細くて持ちやすいペンで、楕円芯で太さを調節しやすいです!スルスル描けて高発色なのに、肌馴染みのいいマットな質感です✴︎影を描かなくても自然な立体感が出て、涙袋が無くても涙袋メイクができました♪01はコンシーラーとしても使えるぐらいナチュラルで、02は血色館、03は可愛い印象です♡#PR#DOLLYWINK#ドーリーウインク#アイメイク #メイクレシピ

    クチコミをもっと見る
  • オーバルアンダーアイライナー 01 ピュアベージュ/ドーリーウインク/ペンシルアイライナーの画像

    細くて持ちやすいペンで、楕円芯で太さを調節しやすいです!スルスル描けて高発色なのに、肌馴染みのいいマットな質感です✴︎影を描かなくても自然な立体感が出て、涙袋が無くても涙袋メイクができました♪01はコンシーラーとしても使えるぐらいナチュラルで、02は血色館、03は可愛い印象です♡#PR#DOLLYWINK#ドーリーウインク#アイメイク #メイクレシピ

    クチコミをもっと見る
  • オーバルアンダーアイライナー 01 ピュアベージュ/ドーリーウインク/ペンシルアイライナーの画像

    細くて持ちやすいペンで、楕円芯で太さを調節しやすいです!スルスル描けて高発色なのに、肌馴染みのいいマットな質感です✴︎影を描かなくても自然な立体感が出て、涙袋が無くても涙袋メイクができました♪01はコンシーラーとしても使えるぐらいナチュラルで、02は血色館、03は可愛い印象です♡#PR#DOLLYWINK#ドーリーウインク#アイメイク #メイクレシピ

    クチコミをもっと見る
  • オーバルアンダーアイライナー 01 ピュアベージュ/ドーリーウインク/ペンシルアイライナーの画像

    細くて持ちやすいペンで、楕円芯で太さを調節しやすいです!スルスル描けて高発色なのに、肌馴染みのいいマットな質感です✴︎影を描かなくても自然な立体感が出て、涙袋が無くても涙袋メイクができました♪01はコンシーラーとしても使えるぐらいナチュラルで、02は血色館、03は可愛い印象です♡#PR#DOLLYWINK#ドーリーウインク#アイメイク #メイクレシピ

    クチコミをもっと見る
  • オーバルアンダーアイライナー 01 ピュアベージュ/ドーリーウインク/ペンシルアイライナーの画像

    【使った商品】ドーリーウインクオーバルアンダーアイライナーカラー展開01ピュアベージュ02血色コーラル03やわらかピンク【商品の特徴】細めにも太めにも描けるから、好みの形の涙袋をつくれる!高発色なのに肌になじむ長時間くずれにくいそうです。【よかった所】高発色で、目もとにもやさしい描き心地に感じられました。01ピュアベージュは、肌色になじみが良く、気になるところをカバーするコンシーラーとしても使えました。02血色コーラルは、目もとをくっきりと、血色感アップが叶いそう。03やわらかピンクは、キュートでかわいらしい色味!涙袋ぷっくりメイクが楽しめます。涙袋メイクにこだわりたい方におすすめです✨

    クチコミをもっと見る
  • オーバルアンダーアイライナー 01 ピュアベージュ/ドーリーウインク/ペンシルアイライナーの画像

    【使った商品】ドーリーウインクオーバルアンダーアイライナーカラー展開01ピュアベージュ02血色コーラル03やわらかピンク【商品の特徴】細めにも太めにも描けるから、好みの形の涙袋をつくれる!高発色なのに肌になじむ長時間くずれにくいそうです。【よかった所】高発色で、目もとにもやさしい描き心地に感じられました。01ピュアベージュは、肌色になじみが良く、気になるところをカバーするコンシーラーとしても使えました。02血色コーラルは、目もとをくっきりと、血色感アップが叶いそう。03やわらかピンクは、キュートでかわいらしい色味!涙袋ぷっくりメイクが楽しめます。涙袋メイクにこだわりたい方におすすめです✨

    クチコミをもっと見る
画像をもっと見る

パーソナルカラー別ペンシルアイライナーランキング

あなたにおすすめのバリエーションオーバルアンダーアイライナー 01 ピュアベージュ

バリエーションをすべて見る

商品詳細情報オーバルアンダーアイライナー 01 ピュアベージュ

ブランド名
ドーリーウインク( Dolly Wink)
ランキングIN
ペンシルアイライナーランキング第59位
容量・参考価格
  • 1,430円
取扱店舗
近くのドーリーウインク取扱店舗はこちら
商品説明
立体的な涙袋を演出するピュアベージュ。 2025年3月1日(土)一部先行発売。
メーカー名
コージー本舗
発売日
2025/03/25
カテゴリ
メイクアップ > アイライナー > ペンシルアイライナー
01 ピュアベージュ
商品の詳細情報をもっと見る

プチプラ × ペンシルアイライナーランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

too cool for school

アートクラススマッジングアンダーライナー

1,628円
  • 評価 : VeryGood4.24
  • クチコミ数:718件
  • 保存数:1823件
ペンシルアイライナーランキング第1位

粘膜カラーが浮くことなく使いやすい!ブラシがついているからささっとぼかすことができてより自然なメイクが完成します

詳細を見る

デジャヴュ

「密着アイライナー」極細クリームペンシル

1,320円
  • 評価 : VeryGood4.33
  • クチコミ数:2459件
  • 保存数:2875件
ペンシルアイライナーランキング第2位

軽いタッチでもするすると描ける濃密発色!目のキワやまつげの間も描きやすい🙆🏻‍♀️

詳細を見る

デジャヴュ

「密着アイライナー」クリームペンシル

1,320円
  • 評価 : VeryGood4.2
  • クチコミ数:3776件
  • 保存数:21803件
ペンシルアイライナーランキング第6位

書きやすいし滲みにくいし発色良いし、、、めっちゃ綺麗で自然な仕上がりやし。

詳細を見る

ヒロインメイク

ソフトディファイン クリームペンシルN

1,320円
  • 評価 : VeryGood4.46
  • クチコミ数:309件
  • 保存数:798件
ペンシルアイライナーランキング第8位

失敗しにくい、ナチュラルな色付きです。

詳細を見る

D-UP

エアクリームペンシル

1,320円
  • 評価 : VeryGood4.31
  • クチコミ数:1988件
  • 保存数:1907件
ペンシルアイライナーランキング第7位

とにかくかきやすい!! 発色が良く肌馴染み良いのでメイク初心者さんにもおすすめです😍

詳細を見る

Visée

ヴィセ アヴァン リップ&アイカラー ペンシル

1,320円
  • 評価 : VeryGood4.18
  • クチコミ数:699件
  • 保存数:3640件
ペンシルアイライナーランキング第11位

驚きの発色の良さと描きやすさ!アイシャドウの上でもしっかり発色してくれる♪

詳細を見る

WHOMEE

コントロールカラーライナー

1,430円
  • 評価 : VeryGood4.12
  • クチコミ数:244件
  • 保存数:644件
ペンシルアイライナーランキング第12位

マスクでも目もとキラッ!さりげなく盛れるアイライナー♡

詳細を見る

KATE

ピンスポットライナー

1,210円
  • 評価 : VeryGood4.14
  • クチコミ数:217件
  • 保存数:969件
ペンシルアイライナーランキング第14位

驚くほどの密着力で持続力にもびっくり! ラメがポロポロ落ちにくくぴったり密着!

詳細を見る

excel

ニュアンスフル ペンシルライナー

1,320円
  • 評価 : VeryGood4.26
  • クチコミ数:497件
  • 保存数:1082件
ペンシルアイライナーランキング第16位

スルスルと滑らかな描き心地で擦れにも強く持ちも◎

詳細を見る

Visée

ブラウンズ クリーミィペンシル

1,045円
  • 評価 : VeryGood3.95
  • クチコミ数:855件
  • 保存数:4512件
ペンシルアイライナーランキング第17位

ナチュラルなのに存在感もありました🙆‍♀️繰り出して戻せるタイプ なのはありがたいです❣️

詳細を見る
プチプラ × ペンシルアイライナーのランキングをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年09月04日(Thu)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています

バリエーション

読み込み中
LIPSアプリなら、気になる商品をフォルダに保存・リスト化できます

メイク・コスメの通販・クチコミアプリLIPS

AppStore(無料)

アプリで商品を保存する