ファンデーション扱いらしいですが、これはいわゆる肌色が付くファンデではなくて、他ブランドで言うとシャネルのルブランロージードロップみたいなリキッドハイライト的な立ち位置。 ファンデの前後にハイライトとして チークの下地として リキッドファンデに混ぜて色味調整目的として かなりシャバシャバで水っぽいテクスチャー。かなりギラギラに見えますが、決して派手ではなくしっかり肌に馴染みます。 私は画像のものをチーク代わりに頬〜鼻あたりに使ってますが、通常のチークよりもぐっとナチュラル、ヘルシーな印象になります☺️
もっと見る#11 アンバー
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。広告表記に関する行動指針・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
使用感・テクスチャーを動画でチェックフルイド シアー #11 アンバー
人気のクチコミフルイド シアー #11 アンバー
44
3
- 2023.08.26
相変わらず品質が最高に良いです。 ベースメイクが服だとしたらフルイドシアーはアクセサリーや身につける小物。 特に今回の10はチークに重ねて色のニュアンスを変えるのはもちろん、リキッドだからこそのツヤを生かせる。 11はアイシャドウとしてまぶた全体に仕込むと自然と彫りが深く見えるので、ベース使いだけでなくこれ自体をアイホール全体に使うのも良いです。
もっと見る67
2
- 2023.07.18
クッションファンデの上から使っても崩れない、リキッドハイライトとして使いやすいので、めーっちゃくちゃオススメです! シェーディングやチークの上から重ねるのもいいし仕込みにも良い。 リキッドファンデに混ぜても、下地にしても、ハイライトにしても良いしみずみずしいテクスチャで崩れにくく、少量で伸びも良い。ツヤ肌仕上げに欠かせません。 オススメは7です。限定なのでお早めに!
もっと見る58
2
- 2023.07.09
人気の画像クチコミをピックアップ!#11 アンバー
ブランド名:ジョルジオアルマーニビューティ(ロレアル系列)製品名:フルイドシアーカテゴリー:リキッドファンデーション内容量:18mL開封後使用期限目安:12ヶ月よく振ってから使う海外では定番だけど、日本では主にホリデー限定で発売されているコレ。7/7から再び限定発売(7、8、10、11番)されていて、画像の色味は11番のアンバー。ファンデーション扱いらしいですが、これはいわゆる肌色が付くファンデではなくて、他ブランドで言うとシャネルのルブランロージードロップみたいなリキッドハイライト的な立ち位置。ファンデの前後にハイライトとしてチークの下地としてリキッドファンデに混ぜて色味調整目的としてと、マルチに使える便利アイテム😳色味によってはシェーディングにも使えますね👍シャバシャバで水っぽいテクスチャー。かなりギラギラに見えますが、決して派手ではなくしっかり肌に馴染みます。私は画像のものをチーク代わりに頬〜鼻あたりに使ってますが、通常のチークよりもぐっとナチュラル、ヘルシーな印象になります☺️想像以上に使い勝手がよく、他の色味もほしくなりました。ホリデーに買って鑑賞用のままなんてもったいないよ!#ジョルジオアルマーニビューティ
クチコミをもっと見るブランド名:ジョルジオアルマーニビューティ(ロレアル系列)製品名:フルイドシアーカテゴリー:リキッドファンデーション内容量:18mL開封後使用期限目安:12ヶ月よく振ってから使う海外では定番だけど、日本では主にホリデー限定で発売されているコレ。7/7から再び限定発売(7、8、10、11番)されていて、画像の色味は11番のアンバー。ファンデーション扱いらしいですが、これはいわゆる肌色が付くファンデではなくて、他ブランドで言うとシャネルのルブランロージードロップみたいなリキッドハイライト的な立ち位置。ファンデの前後にハイライトとしてチークの下地としてリキッドファンデに混ぜて色味調整目的としてと、マルチに使える便利アイテム😳色味によってはシェーディングにも使えますね👍シャバシャバで水っぽいテクスチャー。かなりギラギラに見えますが、決して派手ではなくしっかり肌に馴染みます。私は画像のものをチーク代わりに頬〜鼻あたりに使ってますが、通常のチークよりもぐっとナチュラル、ヘルシーな印象になります☺️想像以上に使い勝手がよく、他の色味もほしくなりました。ホリデーに買って鑑賞用のままなんてもったいないよ!#ジョルジオアルマーニビューティ
クチコミをもっと見る夏のツヤ肌作りにピッタリのマルチリキッド▼#ジョルジオアルマーニビューティフルイドシアー10112022年ホリデーの時に限定で5色出ていた、下地やハイライト、仕込みチークにもできるマルチアイテム。7/7に出た限定は、ホリデーの時にもあった7、8もまた出てます。今回新たに出たのは、ブロンザーのように使えるゴールド系の10ブロンズと、もう少し暗めの11アンバー。ホリデーの時の限定色(7、8含む)は以下参照↓https://lipscosme.com/posts/47040357番は本当にとてもとてもお勧め。今回ストック買いました。海外では定番なので日本でも是非定番にして欲しい…こんなに使いやすいリキッドハイライトないと思う。パウダーの上からでも汚くヨレたりしないの本当に素晴らしい。で、今回新たな10と11。正直11は記念感覚だったんですが、10より11のほうが今のところ使いやすい。リキッドファンデに混ぜてツヤ足しにするなら10かなと思いますが、ファンデに混ぜるにはちょっと暗めで色も黄みが強いかも。今リキッドファンデ使ってなくてやってないんですが。11アンバーは実際肌につけると案外見た目より暗くなくて、比較的赤みのあるブラウン系。濃さの調節がしやすいので、私はクッションファンデ→11を薄くシェーディングにしたり、仕込みチークにしたり。細かいラメ入ってますが、ホリデーの時の限定色含めて1番テクスチャはとろみがあってマットめに見えます。これ、シェーディングとして薄く使うとすっごい便利。リキッドシェーディングとしてなら明るめなので、そもそも濃くなりすぎない。で、アジア人の肌の色だとちょうどいい陰影ぐらいの色になるので、フェイスラインに使うの結構気に入ってます。決してやりすぎにならないシェーディング。頬に使えば、ベージュやブラウン系のチークっぽくなります。上から10を重ねたら夏らしい、ほんのり日焼けしたような雰囲気になって、逆に肌が白く見える。ブラウンチークはあんまり似合わないんですが、10のゴールドと重ねるとブラウンさよりもベージュっぽい色になる。11単色だと、透け感のあるレンガ色みたいな。見た目以上に肌にすごく馴染む。10ブロンズも名前はブロンズですが、結構ゴールド感強いのでCゾーンや眉下ハイライト、パウダーチークのベースや、チークの上から重ねてリキッドだからこそのツヤを出すこともできる。ハイライトとして使うにはちょっと暗めなので、10もうすーく叩き込むようにして使うと、角度によってキラッと見える。ホリデーの時の2番がゴールド系のハイライト感覚で使えますが、10のほうがラメ感落ち着いてて肌馴染み良いです。黄みはそんなに感じないのと、意外と隠蔽力あるので、目の下のクマ部分に使うと光で飛ばすような、隠しすぎずの仕上がり。相変わらず品質が最高に良いです。アルマーニのベースメイク類は本当に崩れにくい、崩れ方が綺麗で種類も豊富。服を着替えるようにベースメイクもその日の気分や服装で、質感やカバー力を変えれるところも魅力ですが、ベースメイクが服だとしたらフルイドシアーはアクセサリーや身につける小物。ベルトやカバン、各種アクセサリーってその日の気分で使うもの変えますが、フルイドシアーもその日のポイントメイクに合わせて変えて楽しめる。特に今回の10はチークに重ねて色のニュアンスを変えるのはもちろん、リキッドだからこそのツヤを生かせる。アイシャドウベースにするのも良い。11はアイシャドウとしてまぶた全体に仕込むと自然と彫りが深く見えるので、ベース使いだけでなくこれ自体をアイホール全体に使うのも良いです。もれなく上から重ねるパウダーのアイシャドウの持ちが良くなる。7、8はホリデーの時に買い逃した人や、私のようにストックが欲しい人が多いらしくて人気みたいなので、お早めに。欠品してても入ってくる可能性もまだあるんじゃないかなー?最初は10、11のみ発売予定だったのが、7、8も増やしてくれて本当にありがたい!サイズも劣化する前に使い切れるサイズなところが良い。これ、5000円しないのでリップとかより安いんですよね。アルマーニのベースメイク類なら1番安いはず。次出るコンシーラーも5000円台なので。メイクをするのが好きな人は楽しめるのが、10、11ナチュラルメイク派の人からしっかりメイクの人とかなり多方面に対応してるのが7、8ちなみに私が1番使ってて1番好きなのは7です。なのでストックは7のみ。本当は8もストックしたいですが、この調子でもしかしたら定期的に限定として出してくれ〜!使うほうがメイク崩れにくくなるなるし保湿もされるのも良いところ。アルマーニ好きすぎて毎回アルマーニ製品については長々と語ってしまいますが、実力派のものや機能性が高いものが多いので、メイクすることが好きな人ならアルマーニは本当に楽しめるブランドです。公式サイトからも購入できるので、気になった方は是非試してみてほしい!#推しコスメを語ってPLになろう#新作コスメ徹底レビュー#生涯推しアイテム#アルマーニ#Armanibeauty#アルマーニビューティー#ベースメイク#夏メイク#ナチュラルメイク#デパコス#限定コスメ#一軍コスメ
クチコミをもっと見る夏のツヤ肌作りにピッタリのマルチリキッド▼#ジョルジオアルマーニビューティフルイドシアー10112022年ホリデーの時に限定で5色出ていた、下地やハイライト、仕込みチークにもできるマルチアイテム。7/7に出た限定は、ホリデーの時にもあった7、8もまた出てます。今回新たに出たのは、ブロンザーのように使えるゴールド系の10ブロンズと、もう少し暗めの11アンバー。ホリデーの時の限定色(7、8含む)は以下参照↓https://lipscosme.com/posts/47040357番は本当にとてもとてもお勧め。今回ストック買いました。海外では定番なので日本でも是非定番にして欲しい…こんなに使いやすいリキッドハイライトないと思う。パウダーの上からでも汚くヨレたりしないの本当に素晴らしい。で、今回新たな10と11。正直11は記念感覚だったんですが、10より11のほうが今のところ使いやすい。リキッドファンデに混ぜてツヤ足しにするなら10かなと思いますが、ファンデに混ぜるにはちょっと暗めで色も黄みが強いかも。今リキッドファンデ使ってなくてやってないんですが。11アンバーは実際肌につけると案外見た目より暗くなくて、比較的赤みのあるブラウン系。濃さの調節がしやすいので、私はクッションファンデ→11を薄くシェーディングにしたり、仕込みチークにしたり。細かいラメ入ってますが、ホリデーの時の限定色含めて1番テクスチャはとろみがあってマットめに見えます。これ、シェーディングとして薄く使うとすっごい便利。リキッドシェーディングとしてなら明るめなので、そもそも濃くなりすぎない。で、アジア人の肌の色だとちょうどいい陰影ぐらいの色になるので、フェイスラインに使うの結構気に入ってます。決してやりすぎにならないシェーディング。頬に使えば、ベージュやブラウン系のチークっぽくなります。上から10を重ねたら夏らしい、ほんのり日焼けしたような雰囲気になって、逆に肌が白く見える。ブラウンチークはあんまり似合わないんですが、10のゴールドと重ねるとブラウンさよりもベージュっぽい色になる。11単色だと、透け感のあるレンガ色みたいな。見た目以上に肌にすごく馴染む。10ブロンズも名前はブロンズですが、結構ゴールド感強いのでCゾーンや眉下ハイライト、パウダーチークのベースや、チークの上から重ねてリキッドだからこそのツヤを出すこともできる。ハイライトとして使うにはちょっと暗めなので、10もうすーく叩き込むようにして使うと、角度によってキラッと見える。ホリデーの時の2番がゴールド系のハイライト感覚で使えますが、10のほうがラメ感落ち着いてて肌馴染み良いです。黄みはそんなに感じないのと、意外と隠蔽力あるので、目の下のクマ部分に使うと光で飛ばすような、隠しすぎずの仕上がり。相変わらず品質が最高に良いです。アルマーニのベースメイク類は本当に崩れにくい、崩れ方が綺麗で種類も豊富。服を着替えるようにベースメイクもその日の気分や服装で、質感やカバー力を変えれるところも魅力ですが、ベースメイクが服だとしたらフルイドシアーはアクセサリーや身につける小物。ベルトやカバン、各種アクセサリーってその日の気分で使うもの変えますが、フルイドシアーもその日のポイントメイクに合わせて変えて楽しめる。特に今回の10はチークに重ねて色のニュアンスを変えるのはもちろん、リキッドだからこそのツヤを生かせる。アイシャドウベースにするのも良い。11はアイシャドウとしてまぶた全体に仕込むと自然と彫りが深く見えるので、ベース使いだけでなくこれ自体をアイホール全体に使うのも良いです。もれなく上から重ねるパウダーのアイシャドウの持ちが良くなる。7、8はホリデーの時に買い逃した人や、私のようにストックが欲しい人が多いらしくて人気みたいなので、お早めに。欠品してても入ってくる可能性もまだあるんじゃないかなー?最初は10、11のみ発売予定だったのが、7、8も増やしてくれて本当にありがたい!サイズも劣化する前に使い切れるサイズなところが良い。これ、5000円しないのでリップとかより安いんですよね。アルマーニのベースメイク類なら1番安いはず。次出るコンシーラーも5000円台なので。メイクをするのが好きな人は楽しめるのが、10、11ナチュラルメイク派の人からしっかりメイクの人とかなり多方面に対応してるのが7、8ちなみに私が1番使ってて1番好きなのは7です。なのでストックは7のみ。本当は8もストックしたいですが、この調子でもしかしたら定期的に限定として出してくれ〜!使うほうがメイク崩れにくくなるなるし保湿もされるのも良いところ。アルマーニ好きすぎて毎回アルマーニ製品については長々と語ってしまいますが、実力派のものや機能性が高いものが多いので、メイクすることが好きな人ならアルマーニは本当に楽しめるブランドです。公式サイトからも購入できるので、気になった方は是非試してみてほしい!#推しコスメを語ってPLになろう#新作コスメ徹底レビュー#生涯推しアイテム#アルマーニ#Armanibeauty#アルマーニビューティー#ベースメイク#夏メイク#ナチュラルメイク#デパコス#限定コスメ#一軍コスメ
クチコミをもっと見る夏のツヤ肌作りにピッタリのマルチリキッド▼#ジョルジオアルマーニビューティフルイドシアー10112022年ホリデーの時に限定で5色出ていた、下地やハイライト、仕込みチークにもできるマルチアイテム。7/7に出た限定は、ホリデーの時にもあった7、8もまた出てます。今回新たに出たのは、ブロンザーのように使えるゴールド系の10ブロンズと、もう少し暗めの11アンバー。ホリデーの時の限定色(7、8含む)は以下参照↓https://lipscosme.com/posts/47040357番は本当にとてもとてもお勧め。今回ストック買いました。海外では定番なので日本でも是非定番にして欲しい…こんなに使いやすいリキッドハイライトないと思う。パウダーの上からでも汚くヨレたりしないの本当に素晴らしい。で、今回新たな10と11。正直11は記念感覚だったんですが、10より11のほうが今のところ使いやすい。リキッドファンデに混ぜてツヤ足しにするなら10かなと思いますが、ファンデに混ぜるにはちょっと暗めで色も黄みが強いかも。今リキッドファンデ使ってなくてやってないんですが。11アンバーは実際肌につけると案外見た目より暗くなくて、比較的赤みのあるブラウン系。濃さの調節がしやすいので、私はクッションファンデ→11を薄くシェーディングにしたり、仕込みチークにしたり。細かいラメ入ってますが、ホリデーの時の限定色含めて1番テクスチャはとろみがあってマットめに見えます。これ、シェーディングとして薄く使うとすっごい便利。リキッドシェーディングとしてなら明るめなので、そもそも濃くなりすぎない。で、アジア人の肌の色だとちょうどいい陰影ぐらいの色になるので、フェイスラインに使うの結構気に入ってます。決してやりすぎにならないシェーディング。頬に使えば、ベージュやブラウン系のチークっぽくなります。上から10を重ねたら夏らしい、ほんのり日焼けしたような雰囲気になって、逆に肌が白く見える。ブラウンチークはあんまり似合わないんですが、10のゴールドと重ねるとブラウンさよりもベージュっぽい色になる。11単色だと、透け感のあるレンガ色みたいな。見た目以上に肌にすごく馴染む。10ブロンズも名前はブロンズですが、結構ゴールド感強いのでCゾーンや眉下ハイライト、パウダーチークのベースや、チークの上から重ねてリキッドだからこそのツヤを出すこともできる。ハイライトとして使うにはちょっと暗めなので、10もうすーく叩き込むようにして使うと、角度によってキラッと見える。ホリデーの時の2番がゴールド系のハイライト感覚で使えますが、10のほうがラメ感落ち着いてて肌馴染み良いです。黄みはそんなに感じないのと、意外と隠蔽力あるので、目の下のクマ部分に使うと光で飛ばすような、隠しすぎずの仕上がり。相変わらず品質が最高に良いです。アルマーニのベースメイク類は本当に崩れにくい、崩れ方が綺麗で種類も豊富。服を着替えるようにベースメイクもその日の気分や服装で、質感やカバー力を変えれるところも魅力ですが、ベースメイクが服だとしたらフルイドシアーはアクセサリーや身につける小物。ベルトやカバン、各種アクセサリーってその日の気分で使うもの変えますが、フルイドシアーもその日のポイントメイクに合わせて変えて楽しめる。特に今回の10はチークに重ねて色のニュアンスを変えるのはもちろん、リキッドだからこそのツヤを生かせる。アイシャドウベースにするのも良い。11はアイシャドウとしてまぶた全体に仕込むと自然と彫りが深く見えるので、ベース使いだけでなくこれ自体をアイホール全体に使うのも良いです。もれなく上から重ねるパウダーのアイシャドウの持ちが良くなる。7、8はホリデーの時に買い逃した人や、私のようにストックが欲しい人が多いらしくて人気みたいなので、お早めに。欠品してても入ってくる可能性もまだあるんじゃないかなー?最初は10、11のみ発売予定だったのが、7、8も増やしてくれて本当にありがたい!サイズも劣化する前に使い切れるサイズなところが良い。これ、5000円しないのでリップとかより安いんですよね。アルマーニのベースメイク類なら1番安いはず。次出るコンシーラーも5000円台なので。メイクをするのが好きな人は楽しめるのが、10、11ナチュラルメイク派の人からしっかりメイクの人とかなり多方面に対応してるのが7、8ちなみに私が1番使ってて1番好きなのは7です。なのでストックは7のみ。本当は8もストックしたいですが、この調子でもしかしたら定期的に限定として出してくれ〜!使うほうがメイク崩れにくくなるなるし保湿もされるのも良いところ。アルマーニ好きすぎて毎回アルマーニ製品については長々と語ってしまいますが、実力派のものや機能性が高いものが多いので、メイクすることが好きな人ならアルマーニは本当に楽しめるブランドです。公式サイトからも購入できるので、気になった方は是非試してみてほしい!#推しコスメを語ってPLになろう#新作コスメ徹底レビュー#生涯推しアイテム#アルマーニ#Armanibeauty#アルマーニビューティー#ベースメイク#夏メイク#ナチュラルメイク#デパコス#限定コスメ#一軍コスメ
クチコミをもっと見る夏のツヤ肌作りにピッタリのマルチリキッド▼#ジョルジオアルマーニビューティフルイドシアー10112022年ホリデーの時に限定で5色出ていた、下地やハイライト、仕込みチークにもできるマルチアイテム。7/7に出た限定は、ホリデーの時にもあった7、8もまた出てます。今回新たに出たのは、ブロンザーのように使えるゴールド系の10ブロンズと、もう少し暗めの11アンバー。ホリデーの時の限定色(7、8含む)は以下参照↓https://lipscosme.com/posts/47040357番は本当にとてもとてもお勧め。今回ストック買いました。海外では定番なので日本でも是非定番にして欲しい…こんなに使いやすいリキッドハイライトないと思う。パウダーの上からでも汚くヨレたりしないの本当に素晴らしい。で、今回新たな10と11。正直11は記念感覚だったんですが、10より11のほうが今のところ使いやすい。リキッドファンデに混ぜてツヤ足しにするなら10かなと思いますが、ファンデに混ぜるにはちょっと暗めで色も黄みが強いかも。今リキッドファンデ使ってなくてやってないんですが。11アンバーは実際肌につけると案外見た目より暗くなくて、比較的赤みのあるブラウン系。濃さの調節がしやすいので、私はクッションファンデ→11を薄くシェーディングにしたり、仕込みチークにしたり。細かいラメ入ってますが、ホリデーの時の限定色含めて1番テクスチャはとろみがあってマットめに見えます。これ、シェーディングとして薄く使うとすっごい便利。リキッドシェーディングとしてなら明るめなので、そもそも濃くなりすぎない。で、アジア人の肌の色だとちょうどいい陰影ぐらいの色になるので、フェイスラインに使うの結構気に入ってます。決してやりすぎにならないシェーディング。頬に使えば、ベージュやブラウン系のチークっぽくなります。上から10を重ねたら夏らしい、ほんのり日焼けしたような雰囲気になって、逆に肌が白く見える。ブラウンチークはあんまり似合わないんですが、10のゴールドと重ねるとブラウンさよりもベージュっぽい色になる。11単色だと、透け感のあるレンガ色みたいな。見た目以上に肌にすごく馴染む。10ブロンズも名前はブロンズですが、結構ゴールド感強いのでCゾーンや眉下ハイライト、パウダーチークのベースや、チークの上から重ねてリキッドだからこそのツヤを出すこともできる。ハイライトとして使うにはちょっと暗めなので、10もうすーく叩き込むようにして使うと、角度によってキラッと見える。ホリデーの時の2番がゴールド系のハイライト感覚で使えますが、10のほうがラメ感落ち着いてて肌馴染み良いです。黄みはそんなに感じないのと、意外と隠蔽力あるので、目の下のクマ部分に使うと光で飛ばすような、隠しすぎずの仕上がり。相変わらず品質が最高に良いです。アルマーニのベースメイク類は本当に崩れにくい、崩れ方が綺麗で種類も豊富。服を着替えるようにベースメイクもその日の気分や服装で、質感やカバー力を変えれるところも魅力ですが、ベースメイクが服だとしたらフルイドシアーはアクセサリーや身につける小物。ベルトやカバン、各種アクセサリーってその日の気分で使うもの変えますが、フルイドシアーもその日のポイントメイクに合わせて変えて楽しめる。特に今回の10はチークに重ねて色のニュアンスを変えるのはもちろん、リキッドだからこそのツヤを生かせる。アイシャドウベースにするのも良い。11はアイシャドウとしてまぶた全体に仕込むと自然と彫りが深く見えるので、ベース使いだけでなくこれ自体をアイホール全体に使うのも良いです。もれなく上から重ねるパウダーのアイシャドウの持ちが良くなる。7、8はホリデーの時に買い逃した人や、私のようにストックが欲しい人が多いらしくて人気みたいなので、お早めに。欠品してても入ってくる可能性もまだあるんじゃないかなー?最初は10、11のみ発売予定だったのが、7、8も増やしてくれて本当にありがたい!サイズも劣化する前に使い切れるサイズなところが良い。これ、5000円しないのでリップとかより安いんですよね。アルマーニのベースメイク類なら1番安いはず。次出るコンシーラーも5000円台なので。メイクをするのが好きな人は楽しめるのが、10、11ナチュラルメイク派の人からしっかりメイクの人とかなり多方面に対応してるのが7、8ちなみに私が1番使ってて1番好きなのは7です。なのでストックは7のみ。本当は8もストックしたいですが、この調子でもしかしたら定期的に限定として出してくれ〜!使うほうがメイク崩れにくくなるなるし保湿もされるのも良いところ。アルマーニ好きすぎて毎回アルマーニ製品については長々と語ってしまいますが、実力派のものや機能性が高いものが多いので、メイクすることが好きな人ならアルマーニは本当に楽しめるブランドです。公式サイトからも購入できるので、気になった方は是非試してみてほしい!#推しコスメを語ってPLになろう#新作コスメ徹底レビュー#生涯推しアイテム#アルマーニ#Armanibeauty#アルマーニビューティー#ベースメイク#夏メイク#ナチュラルメイク#デパコス#限定コスメ#一軍コスメ
クチコミをもっと見る夏のツヤ肌作りにピッタリのマルチリキッド▼#ジョルジオアルマーニビューティフルイドシアー10112022年ホリデーの時に限定で5色出ていた、下地やハイライト、仕込みチークにもできるマルチアイテム。7/7に出た限定は、ホリデーの時にもあった7、8もまた出てます。今回新たに出たのは、ブロンザーのように使えるゴールド系の10ブロンズと、もう少し暗めの11アンバー。ホリデーの時の限定色(7、8含む)は以下参照↓https://lipscosme.com/posts/47040357番は本当にとてもとてもお勧め。今回ストック買いました。海外では定番なので日本でも是非定番にして欲しい…こんなに使いやすいリキッドハイライトないと思う。パウダーの上からでも汚くヨレたりしないの本当に素晴らしい。で、今回新たな10と11。正直11は記念感覚だったんですが、10より11のほうが今のところ使いやすい。リキッドファンデに混ぜてツヤ足しにするなら10かなと思いますが、ファンデに混ぜるにはちょっと暗めで色も黄みが強いかも。今リキッドファンデ使ってなくてやってないんですが。11アンバーは実際肌につけると案外見た目より暗くなくて、比較的赤みのあるブラウン系。濃さの調節がしやすいので、私はクッションファンデ→11を薄くシェーディングにしたり、仕込みチークにしたり。細かいラメ入ってますが、ホリデーの時の限定色含めて1番テクスチャはとろみがあってマットめに見えます。これ、シェーディングとして薄く使うとすっごい便利。リキッドシェーディングとしてなら明るめなので、そもそも濃くなりすぎない。で、アジア人の肌の色だとちょうどいい陰影ぐらいの色になるので、フェイスラインに使うの結構気に入ってます。決してやりすぎにならないシェーディング。頬に使えば、ベージュやブラウン系のチークっぽくなります。上から10を重ねたら夏らしい、ほんのり日焼けしたような雰囲気になって、逆に肌が白く見える。ブラウンチークはあんまり似合わないんですが、10のゴールドと重ねるとブラウンさよりもベージュっぽい色になる。11単色だと、透け感のあるレンガ色みたいな。見た目以上に肌にすごく馴染む。10ブロンズも名前はブロンズですが、結構ゴールド感強いのでCゾーンや眉下ハイライト、パウダーチークのベースや、チークの上から重ねてリキッドだからこそのツヤを出すこともできる。ハイライトとして使うにはちょっと暗めなので、10もうすーく叩き込むようにして使うと、角度によってキラッと見える。ホリデーの時の2番がゴールド系のハイライト感覚で使えますが、10のほうがラメ感落ち着いてて肌馴染み良いです。黄みはそんなに感じないのと、意外と隠蔽力あるので、目の下のクマ部分に使うと光で飛ばすような、隠しすぎずの仕上がり。相変わらず品質が最高に良いです。アルマーニのベースメイク類は本当に崩れにくい、崩れ方が綺麗で種類も豊富。服を着替えるようにベースメイクもその日の気分や服装で、質感やカバー力を変えれるところも魅力ですが、ベースメイクが服だとしたらフルイドシアーはアクセサリーや身につける小物。ベルトやカバン、各種アクセサリーってその日の気分で使うもの変えますが、フルイドシアーもその日のポイントメイクに合わせて変えて楽しめる。特に今回の10はチークに重ねて色のニュアンスを変えるのはもちろん、リキッドだからこそのツヤを生かせる。アイシャドウベースにするのも良い。11はアイシャドウとしてまぶた全体に仕込むと自然と彫りが深く見えるので、ベース使いだけでなくこれ自体をアイホール全体に使うのも良いです。もれなく上から重ねるパウダーのアイシャドウの持ちが良くなる。7、8はホリデーの時に買い逃した人や、私のようにストックが欲しい人が多いらしくて人気みたいなので、お早めに。欠品してても入ってくる可能性もまだあるんじゃないかなー?最初は10、11のみ発売予定だったのが、7、8も増やしてくれて本当にありがたい!サイズも劣化する前に使い切れるサイズなところが良い。これ、5000円しないのでリップとかより安いんですよね。アルマーニのベースメイク類なら1番安いはず。次出るコンシーラーも5000円台なので。メイクをするのが好きな人は楽しめるのが、10、11ナチュラルメイク派の人からしっかりメイクの人とかなり多方面に対応してるのが7、8ちなみに私が1番使ってて1番好きなのは7です。なのでストックは7のみ。本当は8もストックしたいですが、この調子でもしかしたら定期的に限定として出してくれ〜!使うほうがメイク崩れにくくなるなるし保湿もされるのも良いところ。アルマーニ好きすぎて毎回アルマーニ製品については長々と語ってしまいますが、実力派のものや機能性が高いものが多いので、メイクすることが好きな人ならアルマーニは本当に楽しめるブランドです。公式サイトからも購入できるので、気になった方は是非試してみてほしい!#推しコスメを語ってPLになろう#新作コスメ徹底レビュー#生涯推しアイテム#アルマーニ#Armanibeauty#アルマーニビューティー#ベースメイク#夏メイク#ナチュラルメイク#デパコス#限定コスメ#一軍コスメ
クチコミをもっと見る夏のツヤ肌作りにピッタリのマルチリキッド▼#ジョルジオアルマーニビューティフルイドシアー10112022年ホリデーの時に限定で5色出ていた、下地やハイライト、仕込みチークにもできるマルチアイテム。7/7に出た限定は、ホリデーの時にもあった7、8もまた出てます。今回新たに出たのは、ブロンザーのように使えるゴールド系の10ブロンズと、もう少し暗めの11アンバー。ホリデーの時の限定色(7、8含む)は以下参照↓https://lipscosme.com/posts/47040357番は本当にとてもとてもお勧め。今回ストック買いました。海外では定番なので日本でも是非定番にして欲しい…こんなに使いやすいリキッドハイライトないと思う。パウダーの上からでも汚くヨレたりしないの本当に素晴らしい。で、今回新たな10と11。正直11は記念感覚だったんですが、10より11のほうが今のところ使いやすい。リキッドファンデに混ぜてツヤ足しにするなら10かなと思いますが、ファンデに混ぜるにはちょっと暗めで色も黄みが強いかも。今リキッドファンデ使ってなくてやってないんですが。11アンバーは実際肌につけると案外見た目より暗くなくて、比較的赤みのあるブラウン系。濃さの調節がしやすいので、私はクッションファンデ→11を薄くシェーディングにしたり、仕込みチークにしたり。細かいラメ入ってますが、ホリデーの時の限定色含めて1番テクスチャはとろみがあってマットめに見えます。これ、シェーディングとして薄く使うとすっごい便利。リキッドシェーディングとしてなら明るめなので、そもそも濃くなりすぎない。で、アジア人の肌の色だとちょうどいい陰影ぐらいの色になるので、フェイスラインに使うの結構気に入ってます。決してやりすぎにならないシェーディング。頬に使えば、ベージュやブラウン系のチークっぽくなります。上から10を重ねたら夏らしい、ほんのり日焼けしたような雰囲気になって、逆に肌が白く見える。ブラウンチークはあんまり似合わないんですが、10のゴールドと重ねるとブラウンさよりもベージュっぽい色になる。11単色だと、透け感のあるレンガ色みたいな。見た目以上に肌にすごく馴染む。10ブロンズも名前はブロンズですが、結構ゴールド感強いのでCゾーンや眉下ハイライト、パウダーチークのベースや、チークの上から重ねてリキッドだからこそのツヤを出すこともできる。ハイライトとして使うにはちょっと暗めなので、10もうすーく叩き込むようにして使うと、角度によってキラッと見える。ホリデーの時の2番がゴールド系のハイライト感覚で使えますが、10のほうがラメ感落ち着いてて肌馴染み良いです。黄みはそんなに感じないのと、意外と隠蔽力あるので、目の下のクマ部分に使うと光で飛ばすような、隠しすぎずの仕上がり。相変わらず品質が最高に良いです。アルマーニのベースメイク類は本当に崩れにくい、崩れ方が綺麗で種類も豊富。服を着替えるようにベースメイクもその日の気分や服装で、質感やカバー力を変えれるところも魅力ですが、ベースメイクが服だとしたらフルイドシアーはアクセサリーや身につける小物。ベルトやカバン、各種アクセサリーってその日の気分で使うもの変えますが、フルイドシアーもその日のポイントメイクに合わせて変えて楽しめる。特に今回の10はチークに重ねて色のニュアンスを変えるのはもちろん、リキッドだからこそのツヤを生かせる。アイシャドウベースにするのも良い。11はアイシャドウとしてまぶた全体に仕込むと自然と彫りが深く見えるので、ベース使いだけでなくこれ自体をアイホール全体に使うのも良いです。もれなく上から重ねるパウダーのアイシャドウの持ちが良くなる。7、8はホリデーの時に買い逃した人や、私のようにストックが欲しい人が多いらしくて人気みたいなので、お早めに。欠品してても入ってくる可能性もまだあるんじゃないかなー?最初は10、11のみ発売予定だったのが、7、8も増やしてくれて本当にありがたい!サイズも劣化する前に使い切れるサイズなところが良い。これ、5000円しないのでリップとかより安いんですよね。アルマーニのベースメイク類なら1番安いはず。次出るコンシーラーも5000円台なので。メイクをするのが好きな人は楽しめるのが、10、11ナチュラルメイク派の人からしっかりメイクの人とかなり多方面に対応してるのが7、8ちなみに私が1番使ってて1番好きなのは7です。なのでストックは7のみ。本当は8もストックしたいですが、この調子でもしかしたら定期的に限定として出してくれ〜!使うほうがメイク崩れにくくなるなるし保湿もされるのも良いところ。アルマーニ好きすぎて毎回アルマーニ製品については長々と語ってしまいますが、実力派のものや機能性が高いものが多いので、メイクすることが好きな人ならアルマーニは本当に楽しめるブランドです。公式サイトからも購入できるので、気になった方は是非試してみてほしい!#推しコスメを語ってPLになろう#新作コスメ徹底レビュー#生涯推しアイテム#アルマーニ#Armanibeauty#アルマーニビューティー#ベースメイク#夏メイク#ナチュラルメイク#デパコス#限定コスメ#一軍コスメ
クチコミをもっと見る夏のツヤ肌作りにピッタリのマルチリキッド▼#ジョルジオアルマーニビューティフルイドシアー10112022年ホリデーの時に限定で5色出ていた、下地やハイライト、仕込みチークにもできるマルチアイテム。7/7に出た限定は、ホリデーの時にもあった7、8もまた出てます。今回新たに出たのは、ブロンザーのように使えるゴールド系の10ブロンズと、もう少し暗めの11アンバー。ホリデーの時の限定色(7、8含む)は以下参照↓https://lipscosme.com/posts/47040357番は本当にとてもとてもお勧め。今回ストック買いました。海外では定番なので日本でも是非定番にして欲しい…こんなに使いやすいリキッドハイライトないと思う。パウダーの上からでも汚くヨレたりしないの本当に素晴らしい。で、今回新たな10と11。正直11は記念感覚だったんですが、10より11のほうが今のところ使いやすい。リキッドファンデに混ぜてツヤ足しにするなら10かなと思いますが、ファンデに混ぜるにはちょっと暗めで色も黄みが強いかも。今リキッドファンデ使ってなくてやってないんですが。11アンバーは実際肌につけると案外見た目より暗くなくて、比較的赤みのあるブラウン系。濃さの調節がしやすいので、私はクッションファンデ→11を薄くシェーディングにしたり、仕込みチークにしたり。細かいラメ入ってますが、ホリデーの時の限定色含めて1番テクスチャはとろみがあってマットめに見えます。これ、シェーディングとして薄く使うとすっごい便利。リキッドシェーディングとしてなら明るめなので、そもそも濃くなりすぎない。で、アジア人の肌の色だとちょうどいい陰影ぐらいの色になるので、フェイスラインに使うの結構気に入ってます。決してやりすぎにならないシェーディング。頬に使えば、ベージュやブラウン系のチークっぽくなります。上から10を重ねたら夏らしい、ほんのり日焼けしたような雰囲気になって、逆に肌が白く見える。ブラウンチークはあんまり似合わないんですが、10のゴールドと重ねるとブラウンさよりもベージュっぽい色になる。11単色だと、透け感のあるレンガ色みたいな。見た目以上に肌にすごく馴染む。10ブロンズも名前はブロンズですが、結構ゴールド感強いのでCゾーンや眉下ハイライト、パウダーチークのベースや、チークの上から重ねてリキッドだからこそのツヤを出すこともできる。ハイライトとして使うにはちょっと暗めなので、10もうすーく叩き込むようにして使うと、角度によってキラッと見える。ホリデーの時の2番がゴールド系のハイライト感覚で使えますが、10のほうがラメ感落ち着いてて肌馴染み良いです。黄みはそんなに感じないのと、意外と隠蔽力あるので、目の下のクマ部分に使うと光で飛ばすような、隠しすぎずの仕上がり。相変わらず品質が最高に良いです。アルマーニのベースメイク類は本当に崩れにくい、崩れ方が綺麗で種類も豊富。服を着替えるようにベースメイクもその日の気分や服装で、質感やカバー力を変えれるところも魅力ですが、ベースメイクが服だとしたらフルイドシアーはアクセサリーや身につける小物。ベルトやカバン、各種アクセサリーってその日の気分で使うもの変えますが、フルイドシアーもその日のポイントメイクに合わせて変えて楽しめる。特に今回の10はチークに重ねて色のニュアンスを変えるのはもちろん、リキッドだからこそのツヤを生かせる。アイシャドウベースにするのも良い。11はアイシャドウとしてまぶた全体に仕込むと自然と彫りが深く見えるので、ベース使いだけでなくこれ自体をアイホール全体に使うのも良いです。もれなく上から重ねるパウダーのアイシャドウの持ちが良くなる。7、8はホリデーの時に買い逃した人や、私のようにストックが欲しい人が多いらしくて人気みたいなので、お早めに。欠品してても入ってくる可能性もまだあるんじゃないかなー?最初は10、11のみ発売予定だったのが、7、8も増やしてくれて本当にありがたい!サイズも劣化する前に使い切れるサイズなところが良い。これ、5000円しないのでリップとかより安いんですよね。アルマーニのベースメイク類なら1番安いはず。次出るコンシーラーも5000円台なので。メイクをするのが好きな人は楽しめるのが、10、11ナチュラルメイク派の人からしっかりメイクの人とかなり多方面に対応してるのが7、8ちなみに私が1番使ってて1番好きなのは7です。なのでストックは7のみ。本当は8もストックしたいですが、この調子でもしかしたら定期的に限定として出してくれ〜!使うほうがメイク崩れにくくなるなるし保湿もされるのも良いところ。アルマーニ好きすぎて毎回アルマーニ製品については長々と語ってしまいますが、実力派のものや機能性が高いものが多いので、メイクすることが好きな人ならアルマーニは本当に楽しめるブランドです。公式サイトからも購入できるので、気になった方は是非試してみてほしい!#推しコスメを語ってPLになろう#新作コスメ徹底レビュー#生涯推しアイテム#アルマーニ#Armanibeauty#アルマーニビューティー#ベースメイク#夏メイク#ナチュラルメイク#デパコス#限定コスメ#一軍コスメ
クチコミをもっと見る7/7から限定発売の、アルマーニのフルイドシアー詳しくは引用元見てください。7、8はホリデーと同じカラー(海外では定番色)10、11は新色で日本では限定です。日本では限定なので、1番使う7はストックで買いました。クッションファンデの上から使っても崩れない、リキッドハイライトとして使いやすいので、めーっちゃくちゃオススメです!10と11もかなり使いやすい。シェーディングやチークの上から重ねるのもいいし仕込みにも良い。リキッドファンデに混ぜても、下地にしても、ハイライトにしても良いしみずみずしいテクスチャで崩れにくく、少量で伸びも良い。ツヤ肌仕上げに欠かせません。しかも5000円以内と、安い!オススメは7です。限定なのでお早めに!詳しくはまた別で投稿します。マイウェイのヘアミストもめーっちゃ良いですよ〜!#新作コスメ#限定コスメ#ツヤ肌メイク#新入りコスメ本音レポ
クチコミをもっと見る
商品詳細情報フルイド シアー #11 アンバー
- 容量・参考価格
- 生産終了
- 商品説明
- アクセサリー感覚で肌の表情を自由自在に変化させるカラーファンデーション。場面に応じてファンデーションを混ぜたり、重ねたりすることで、肌に上品な輝きと透明感を与えます。
- メーカー名
- 日本ロレアル
- 発売日
- 2023/07/07
- カテゴリ
- ベースメイク > ファンデーション > リキッドファンデーション
- 色
- #11 アンバー
デパコス × リキッドファンデーションランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
SHISEIDO エッセンス スキングロウ ファンデーション | 7,590円 |
| ファンデーションランキング第5位 | 素肌感をありつつも めちゃくちゃ肌綺麗に見える🥹 しかも重すぎないし 軽い付け心地が素敵過ぎる✨ | 詳細を見る | |
Burberry Beauty バーバリー ビヨンド ウェア パーフェクティング マット | 8,250円(編集部調べ) |
| ファンデーションランキング第4位 | ゆるっとたクリームのような 密着感のあるテクスチャーで ムラになりにくい! | 詳細を見る | |
shu uemura アンリミテッド ケア ツヤ セラム ファンデーション | 7,700円 |
| ファンデーションランキング第9位 | 水々しくて、つけ心地がとても軽い美容液ファンデ☆ めちゃくちゃ伸びるので少量で🆗✨ | 詳細を見る | |
Dior ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ | 7,370円 |
| ファンデーションランキング第8位 | 軽い仕上がりで、なおかつ密着力があり、艶肌になります! | 詳細を見る | |
NARS ライトリフレクティング ファンデーション | 6,820円 |
| ベースメイクランキング第113位 | 薄膜でピタッとフィットしますし、ツヤがとてもきれい! 気になるところはカバーできるのに全然厚塗り感がない♪ | 詳細を見る | |
GIVENCHY プリズム・リーブル・グロウ・セラム・ ファンデーション | 8,030円 |
| ファンデーションランキング第11位 | ツヤツヤ過ぎずマットでもない素肌っぽい仕上がり。 | 詳細を見る | |
ESTEE LAUDER ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ | 6,480円 |
| ファンデーションランキング第16位 | カバー力あるのに崩れにくい!すーっと肌に伸びてピタッと密着する◎綺麗なセミマット肌を演出してくれます♡ | 詳細を見る | |
KANEBO カネボウ ライブリースキン ウェアⅡ | 12,100円 |
| ファンデーションランキング第19位 | カバー力があるのに素肌っぽさがあって優しいクリームみたい!相変わらず伸びがいいので少量で全顔いけちゃうのも嬉しいね | 詳細を見る | |
SUQQU ザ リクイド ファンデーション | 11,000円 |
| ファンデーションランキング第21位 | 付け心地は軽いんだけど、赤みなどの色ムラは余裕でカバーできるカバー力! | 詳細を見る | |
DECORTÉ ゼン ウェア フルイド |
| ファンデーションランキング第32位 | 感動したのが、 「薄膜感」と「密着力」!仕上がりがこんなに美しいのは貴重💓 | 詳細を見る |
関連する記事ジョルジオ アルマーニ ビューティ(GIORGIO ARMANI BEAUTY) フルイド シアー #11 アンバー
【2022年版】カーキメイクが似合う人になりたい!ブルベ・イエベにおすすめカラー&コスメも徹底紹介
nimushi|53816 view
リップラッカーとは?特徴&魅力とおすすめコスメ紹介【プチプラ・デパコス】
紗雪|4440 view
話題のイタリアコスメを一挙紹介!《プチプラ・オーガニック・ハイブランド》日本で買える場所は?
ゆき|18726 view
おすすめのブランドジョルジオ アルマーニ ビューティ(GIORGIO ARMANI BEAUTY) フルイド シアー #11 アンバー
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
新着商品ジョルジオ アルマーニ ビューティ(GIORGIO ARMANI BEAUTY)
ジョルジオ アルマーニ ビューティリップ マエストロ
ジョルジオ アルマーニ ビューティルミナス シルク プリマ グロー
ジョルジオ アルマーニ ビューティアルマーニ プリヴェ ユーロン シャワー ジェル
ジョルジオ アルマーニ ビューティアルマーニ プリヴェ ユーロン ボディー ローション
ジョルジオ アルマーニ ビューティルミナス シルク チーク ティント シャイン
ジョルジオ アルマーニ ビューティプリズマ グラス アイシー プランパー
関連する人気おすすめランキングジョルジオ アルマーニ ビューティ(GIORGIO ARMANI BEAUTY) フルイド シアー #11 アンバー
- チーク
- パウダーチーク
- ベースメイク
- 化粧下地
- コンシーラー
- フェイスパウダー
- プレストパウダー
- ファンデーション
- クリームファンデーション
- ルースパウダー
- パウダーファンデーション
- リキッドファンデーション
- 日焼け止め・UVケア
- クリームチーク
- クッションファンデーション
- ハイライト・シェーディング
- ハイライト
- シェーディング
- BBクリーム
- CCクリーム
- フィックスミスト
- リキッドコンシーラー
- スティックコンシーラー
- クリームコンシーラー
- パウダーコンシーラー
- ペンシルコンシーラー
- パレットコンシーラー
- リキッドハイライト
- スティックハイライト
- クリームハイライト
- パウダーハイライト
- リキッドチーク
- ブロンザー
- 日焼け止めクリーム
- 日焼け止めミルク
- 日焼け止めローション
- 日焼け止めジェル
- 日焼け止めミスト・スプレー
- 日焼け止めスティック
- 日焼け止めパウダー
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと5日
【CLAYGEクレンジングバームがリニューアル!】新・毛穴吸着クレンジングを3種セットで300名に!
抽選で300人 - あと2日
ニベア2WAY美容洗顔から新商品発売! ザラつく古い角質・皮脂の毛穴詰まりをオフしてニキビを予防
抽選で200人 - あと2日
ルルルンの大人気シリーズ「ルルルン ハイドラシリーズ」からPDRN*1,2配合の新作が登場!!
抽選で200人 - あと3日
美顔器「LUMIE」と拭き取り化粧水「ルクエ コンク」の2品をプレゼント!!
抽選で200人 - あと6日
ラブ・ライナーのリキッドアイライナーがリニューアル♡新登場の超極細筆と合わせて2品プレゼント!
抽選で200人 - あと3日
\2025ベスコス多数受賞*!/ラ ロッシュ ポゼの新トーンアップUV ローズ+
抽選で100人