パケ買いだったけどその使い心地にびっくりした色付きリップバーム+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-Kiehl'sキールズバタースティックリップトリートメントホリデイ限定...
もっと見る人気のクチコミキールズ バタースティック リップ トリートメント ホリデイ限定エディション ローズ

78
2
- 2020.12.28
Kiehl's キールズバタースティックリップトリートメント仕事中に使っていたリップがなくなってしまったので、ホリデイ限定デザインのローズを買ってみました。仕事は冬になると、エアコンと床暖房が入った部屋に一日中いるので乾燥。お肌もカサカサに...
もっと見る
60
1
- 2020.11.29
#Kiehls#キールズバタースティックリップトリートメント#ローズオススメリップ💄これはホリデーデザインだから、可愛らしいパッケージ💕通常パッケージはシンプルでおしゃれな感じ💄紫外線防止の効果もあるので、今の時期にも最高✨マスクしているから...
もっと見る
76
1
- 2020.08.27
マスク生活だから、リップまではしなくていいかなと思うけど色がないのもなぁと思っていたので、保湿もできるこちらを購入しました。キールズバタースティックリップトリートメント ホリデイ限定エディションローズ購入の際、1番人気です〜とのことでしたが、...
もっと見る
48
0
- 2020.11.29
#みおくん備忘録※自己保存目的の為、読み手への配慮がありませんおっす、おらみおくん!参考になるなぁとか、見てたいなぁってフォローした方からフォロバが返ってくると、なんか更新しなきゃって気分になるよネ!温めに温めすぎていつ書いた記事かももう忘れ...
もっと見る
54
4
- 2021.12.04
人気の画像クチコミをピックアップ!ホリデイ限定エディション ローズ

パケ買いだったけどその使い心地にびっくりした色付きリップバーム+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-Kiehl'sキールズバタースティックリップトリートメントホリデイ限定エディションローズ+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-ホリデー限定のケースの可愛さにつられて買ったんですが、なんでもっと早く使わなかったんだろうーというくらい良かった一本キールズは以前、チューブタイプのリップバーム(半透明でヴァセリンっぽい)を使って以来だったんですが、個人的には今回のスティックタイプのがツボでしたおすすめポイントとしては、✔️色付きリップなのにちゃんとこっくり潤う✔️時間が経って色だけ唇に沈着してギシギシしない✔️色味がナチュラルで自然な発色。顔色よく見える✔️うるうるしすぎない(これ結構大事)✔️ラメなし色付きリップって結構難しくって、グロス並みにツヤツヤ(つまりベタベタ)したり、潤いが消えても色だけ唇に色素沈着してヒリついたり、唇がぴーんとはったりと、潤いと血色のどちらかに偏ることが多いですよね。あとラメもいいけど、時間が経つとラメだけ唇に残ったりと、こまめに塗り直せない時は結構辛い。でもKiehl'sのリップバームはとにかく程よい。潤い重視だし、色づきはほんのり。口紅がわりにしたい人には物足りないかもだけど、マスクの下でも気にならないし、普段使いやおうち時間にぴったりな一本です。鏡を見ずに塗れるし、ポケットや鞄にぽんと入れても、ワンタッチで蓋が取れないので安心。細部までこだわった商品ってこういうことをいうんだろうなーと実感した一本でした。
クチコミをもっと見る
パケ買いだったけどその使い心地にびっくりした色付きリップバーム+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-Kiehl'sキールズバタースティックリップトリートメントホリデイ限定エディションローズ+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-ホリデー限定のケースの可愛さにつられて買ったんですが、なんでもっと早く使わなかったんだろうーというくらい良かった一本キールズは以前、チューブタイプのリップバーム(半透明でヴァセリンっぽい)を使って以来だったんですが、個人的には今回のスティックタイプのがツボでしたおすすめポイントとしては、✔️色付きリップなのにちゃんとこっくり潤う✔️時間が経って色だけ唇に沈着してギシギシしない✔️色味がナチュラルで自然な発色。顔色よく見える✔️うるうるしすぎない(これ結構大事)✔️ラメなし色付きリップって結構難しくって、グロス並みにツヤツヤ(つまりベタベタ)したり、潤いが消えても色だけ唇に色素沈着してヒリついたり、唇がぴーんとはったりと、潤いと血色のどちらかに偏ることが多いですよね。あとラメもいいけど、時間が経つとラメだけ唇に残ったりと、こまめに塗り直せない時は結構辛い。でもKiehl'sのリップバームはとにかく程よい。潤い重視だし、色づきはほんのり。口紅がわりにしたい人には物足りないかもだけど、マスクの下でも気にならないし、普段使いやおうち時間にぴったりな一本です。鏡を見ずに塗れるし、ポケットや鞄にぽんと入れても、ワンタッチで蓋が取れないので安心。細部までこだわった商品ってこういうことをいうんだろうなーと実感した一本でした。
クチコミをもっと見る
パケ買いだったけどその使い心地にびっくりした色付きリップバーム+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-Kiehl'sキールズバタースティックリップトリートメントホリデイ限定エディションローズ+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-ホリデー限定のケースの可愛さにつられて買ったんですが、なんでもっと早く使わなかったんだろうーというくらい良かった一本キールズは以前、チューブタイプのリップバーム(半透明でヴァセリンっぽい)を使って以来だったんですが、個人的には今回のスティックタイプのがツボでしたおすすめポイントとしては、✔️色付きリップなのにちゃんとこっくり潤う✔️時間が経って色だけ唇に沈着してギシギシしない✔️色味がナチュラルで自然な発色。顔色よく見える✔️うるうるしすぎない(これ結構大事)✔️ラメなし色付きリップって結構難しくって、グロス並みにツヤツヤ(つまりベタベタ)したり、潤いが消えても色だけ唇に色素沈着してヒリついたり、唇がぴーんとはったりと、潤いと血色のどちらかに偏ることが多いですよね。あとラメもいいけど、時間が経つとラメだけ唇に残ったりと、こまめに塗り直せない時は結構辛い。でもKiehl'sのリップバームはとにかく程よい。潤い重視だし、色づきはほんのり。口紅がわりにしたい人には物足りないかもだけど、マスクの下でも気にならないし、普段使いやおうち時間にぴったりな一本です。鏡を見ずに塗れるし、ポケットや鞄にぽんと入れても、ワンタッチで蓋が取れないので安心。細部までこだわった商品ってこういうことをいうんだろうなーと実感した一本でした。
クチコミをもっと見る
Kiehl's キールズバタースティックリップトリートメント仕事中に使っていたリップがなくなってしまったので、ホリデイ限定デザインのローズを買ってみました。仕事は冬になると、エアコンと床暖房が入った部屋に一日中いるので乾燥。お肌もカサカサになります❄️あと、車の運転中や、帰りに本屋やドラックストアーに寄り道することもあるので、保湿のためにリップはつけるようにしています。⛄️程よい血色感がナチュラルにみえる。💋塗り重ねるごとに色が変化していきますので、スケジュールやシーンに合わせやすいです。✏️_🗓時間が経つほどに縦ジワが消えて更にしっとりしてきます。しっとりしてる時間も長いので、あまり塗り直さなくてもいいみたいです。SPF30ですので、秋冬の唇の紫外線対策もこれ一つでOK‼️レモンのような不思議な香りがします。🍋#Kiehl's#キールズ#キールズ_リップ#ホリデーコレクション#唇_乾燥_ケア#ローズリップ
クチコミをもっと見る
マスク生活だから、リップまではしなくていいかなと思うけど色がないのもなぁと思っていたので、保湿もできるこちらを購入しました。キールズバタースティックリップトリートメント ホリデイ限定エディションローズ購入の際、1番人気です〜とのことでしたが、、人気なだけあるなぁと思いましたローズカラーってくすんだピンクっぽいものをイメージしがちだけどこちらのカラーは、綺麗なバラの色🌹っていうのがしっくりくるかなぁと思います。赤っぽい仕上がりで、これだけですっぴんの唇が綺麗に見える感じに仕上がります^^真紅ってわけでもなく、赤い薔薇の花びらを少しシアーにした感じ、、、かな難しいですね笑何よりつけて少し時間が経つと、保湿されているのにベタつかない!不思議な感じです。マスクにもつきませんでした。決して安くはないけど、いい買い物だったと思います^^#はじめての投稿
クチコミをもっと見る
#Kiehls#キールズバタースティックリップトリートメント#ローズオススメリップ💄これはホリデーデザインだから、可愛らしいパッケージ💕通常パッケージはシンプルでおしゃれな感じ💄紫外線防止の効果もあるので、今の時期にも最高✨マスクしているから口紅は塗りたく無いけれど保湿やほんのり色をつけたい時に使っています。一度塗りだとほんのり色がついて、ツヤが出る✨複数塗りだと綺麗に発色する🌈保湿力高めかな、唇がしっとりとする💋しっとりうるツヤ🌱#しばふコスメ#キールズ#リップ#UVカットリップ#ナチュラルメイク#美容好きさんと繋がりたい#コスメ好きさんと繋がりたい
クチコミをもっと見る
#Kiehls#キールズバタースティックリップトリートメント#ローズオススメリップ💄これはホリデーデザインだから、可愛らしいパッケージ💕通常パッケージはシンプルでおしゃれな感じ💄紫外線防止の効果もあるので、今の時期にも最高✨マスクしているから口紅は塗りたく無いけれど保湿やほんのり色をつけたい時に使っています。一度塗りだとほんのり色がついて、ツヤが出る✨複数塗りだと綺麗に発色する🌈保湿力高めかな、唇がしっとりとする💋しっとりうるツヤ🌱#しばふコスメ#キールズ#リップ#UVカットリップ#ナチュラルメイク#美容好きさんと繋がりたい#コスメ好きさんと繋がりたい
クチコミをもっと見る
#Kiehls#キールズバタースティックリップトリートメント#ローズオススメリップ💄これはホリデーデザインだから、可愛らしいパッケージ💕通常パッケージはシンプルでおしゃれな感じ💄紫外線防止の効果もあるので、今の時期にも最高✨マスクしているから口紅は塗りたく無いけれど保湿やほんのり色をつけたい時に使っています。一度塗りだとほんのり色がついて、ツヤが出る✨複数塗りだと綺麗に発色する🌈保湿力高めかな、唇がしっとりとする💋しっとりうるツヤ🌱#しばふコスメ#キールズ#リップ#UVカットリップ#ナチュラルメイク#美容好きさんと繋がりたい#コスメ好きさんと繋がりたい
クチコミをもっと見る
#みおくん備忘録※自己保存目的の為、読み手への配慮がありませんおっす、おらみおくん!参考になるなぁとか、見てたいなぁってフォローした方からフォロバが返ってくると、なんか更新しなきゃって気分になるよネ!温めに温めすぎていつ書いた記事かももう忘れたけど!!というわけでさっそくレビューだ。JILLSTUARTエアリーステイフローレスパウダーファンデーションどうしてもこのケースが欲しくてメルカリで探しました。メッチャカワイイ!色味はカウンターに行けなかったので、とりあえず"標準的なオークル"の23番。個人的にはぴったりだったよ良かったね!オークルというだけあって黄味よりの色です。地黒黄味肌ウーマンだけど使えた。今ならマスク生活で首との境目が分かりづらいから、もしそんなに合ってなくても大丈夫。"すりガラスのようにハーフマットな肌"っていうコンセプトの通り、良い感じに厚塗り感無く毛穴が目立たなくなるヨ。しかも重たくない。とはいえツルッと滑らか陶器肌にはなりません。これはどんな商品使ってもならないからみおくんの肌質の問題かも。優良可不で得点を付けるなら間違いなく優。まだ色々試したいからリピはしないけど、戻ってくるなら第一候補といった具合。イイネ!ちなみに型の規格がかなり正方形なので、よそのメーカーのパフは入りにくい…無理矢理押し込んで使っていますが。というわけで、リフィルと揃えてパフも買った方が良さそう。もちろん仕上がりにも響くだろうから、試してみたら今回の評価も変わるかも。rom&ndラスティングウォーターティントヴィンテージオーシャンはい出ましたみんな大好きrom&nd。「ティントなんてなぁ、みんな青転びして青みピンクになっちまうんだ。あたしゃ知ってんだよ!」今まで使ってみたティントと名の付く商品の経験から、こんな気持ちで頑なに手を出してこなかったんですが、なにが転機か試してみたいな…と思っちゃったんですよね。結果とても優秀。すごい。一日もちます!!!なんて大それたことは言えないけれども、十分唇に血色感は残るかなといった具合。いやわからん私もともと血の気のない唇してないから……濃い目の色選びも良い判断だったのかも。使い方としては化粧を粗方終わらせて、唇に塗布。その後ビューラーしてマスカラ付けて…ってしたら5分くらい経ってるのでティッシュオフ。で完成。あとはマスク。ベタ塗りの色は濃すぎてケバくなるけどティッシュオフした色味がとても好き。荒れない。マスクにも付かない。頑固過ぎないからオイルクレンジングで落ちる。すんばらしい。良いな~!と思って韓服エディションのチジャベージュも買ったんですけど、こっちは元の唇の色が濃いのでティッシュオフしたらどこ……?ってなる。でも好き。リップモンスターの陽炎とダークフィグも持ってるけど、ヴィンテージオーシャンの方が色が濃くて時間が経っても安心感があるからよく使ってます。他の色も買うかと聞かれたらちょっとわからん。けど好き。同じことしか言っとらん。Kiehl'sバタースティックリップトリートメントローズ(2019年ホリデイ限定エディション)2019年12月上旬に購入。個人的には通常パケの方が好きで、店頭には通常版と限定版のどっちも並んでたんだけれど、まぁ…せっかくこの時期に来たし…と思って買ったら結果わりと気に入っております。へへ。ローズと言うとブルベ向けで青みのありそうな印象があるけど、わりとニュートラルな赤だと思う。シアーな発色だから気にならないだけかしら?リップカラーというよりは色付きリップクリームの延長線として考えた方が良いかもしれない。唇のシワに沿って縦にグリグリと塗ると結構濃いめの赤色にもなる。最近どんなリップを付けても浮いて見えるから非常に困り果ててるけど、これも仕事に使うにはちょっと赤すぎるかもなぁといった様子。でも気をつけてほしいポイントがひとつ。この子めちゃくちゃリップの軸ブレる…何を言ってるのかわかんないと思うんですけどね、マジでこの通りなのよ。リップ本体とパケの間に隙間がある構造だから、唇の上で左から右に滑らせればリップも右にヨレ、右から左に滑らせればリップも左にヨレる。これを放置してリップを仕舞うとあら大変。パケにリップ側面が抉り取られる。罠か?そこそこの値段するし期待してた分泣いた…仕舞う前にちゃんと真っ直ぐになるよう直してからしまってね。もちろん触るなら衛生面には気を付けろ。KissマットシフォンUVホワイトニングベースN02ナチュラル「ニキビに悩んでる民、これ買った方がええかもしれんぞ。」みおくん爆裂お気に入り化粧下地。その名もマットシフォンUVホワイトニングベースN。ノンコメドジェニックテスト済の、ニキビのもとになりにくい処方の化粧下地。美白に効果があるかはわからん。でも下地をこれにしてから、マジで圧倒的にニキビが出来にくくなった気がする。皮脂テカリ防止という文言に惹かれて、ついでにニキビも出来にくかったらええよなぁと思って買ったけど、気がついたらリピ3本目。これがないとやってけない。期待してた皮脂テカリ防止効果についてもかなり有用。文句無しの優秀下地!と言いたいところだけど難点が一つだけ。テクスチャーがちょっと…いささか…硬い…全然伸びません摩擦気になる!!ってほどではないけど、うん…まぁこの硬さのおかげで上からパウダーファンデ重ねてもヨレる感じが無くて密着感すごって感じではあるんですけど。マットシフォン1プッシュに対して米粒くらいの比率で比較的伸びのいい下地を混ぜて使ってます。エリクシールのおしろいミルクとか、なめらか本舗の薬用美白スキンケアUV下地とか。ちなみにこいつ石鹸で手を洗ってもなかなか取れないので、いつもティッシュでしっかり拭ってから手を洗います。めんどくさ。でもやめられん。ノンコメドジェニックとか信じてなかったけど、考えを改めざるを得ない。薬事法だか薬機法だかに触れたら嫌なので、コメドに関して分からない方は自分調べてください。気になったら調べるって人生において大事ですよ。マキアージュドラマティックパウダリーUVオークル20やっばい使ったの前すぎて覚えてない秋冬向けのリキッドっぽい保湿感のあるパウダーファンデ。春夏はJillで秋冬はマキアージュという使い分けがいいかも。ただねー、ベトッと使うと若干厚塗り感が出るかもしれない。ここ注意。でもその分粗隠してくれるし均一な肌には見えると思う。良し悪しだね。サボリーノ夜用マスク何回か使ってわかった。私にはサボリーノが合わないということが。そこそこピリピリする……使うのこれで3回目くらいなんですがいつも忘れてつい買っちゃう。気を付けようね。マジョリカマジョルカラッシュジェリードロップEXクソ短まつ毛時代、DHCのまつ毛美容液を塗って、めっちゃ伸びたね?!!!?!と感動した記憶からはや10年ほど…写真でよく見るバサバサ扇まつ毛にちょっと憧れが出て買ってみました。これは…伸びるというよりハリコシが出て太くなる感じですね。レビュー通りといった具合。もともと直毛すぎてさっぱりビューラーでカールがかからない人間なんですが、輪をかけてカールしなくなりました。我まつ毛コシが強すぎる…上まつ毛はそこまで変化を感じられないけれども、下まつ毛が太くなるとすごく存在感が出ていいぞ。上下バサァ!と目ヂカラUPという感じやね。その辺はとても良い。カールはまつパとかでなんとかなるかもだけど、まつ毛の"存在感"はマスカラでもバフの限界があるので、そこを上げられるこのまつ毛美容液は概ね満足です。もっと伸びねぇかなぁ!と思って塗ったくって寝てますが、限界はあるかも…一定のラインで成長の兆しが見えなくなりました。残念。長文閲覧感謝!ここまで読めた貴方はすごい!
クチコミをもっと見る
#みおくん備忘録※自己保存目的の為、読み手への配慮がありませんおっす、おらみおくん!参考になるなぁとか、見てたいなぁってフォローした方からフォロバが返ってくると、なんか更新しなきゃって気分になるよネ!温めに温めすぎていつ書いた記事かももう忘れたけど!!というわけでさっそくレビューだ。JILLSTUARTエアリーステイフローレスパウダーファンデーションどうしてもこのケースが欲しくてメルカリで探しました。メッチャカワイイ!色味はカウンターに行けなかったので、とりあえず"標準的なオークル"の23番。個人的にはぴったりだったよ良かったね!オークルというだけあって黄味よりの色です。地黒黄味肌ウーマンだけど使えた。今ならマスク生活で首との境目が分かりづらいから、もしそんなに合ってなくても大丈夫。"すりガラスのようにハーフマットな肌"っていうコンセプトの通り、良い感じに厚塗り感無く毛穴が目立たなくなるヨ。しかも重たくない。とはいえツルッと滑らか陶器肌にはなりません。これはどんな商品使ってもならないからみおくんの肌質の問題かも。優良可不で得点を付けるなら間違いなく優。まだ色々試したいからリピはしないけど、戻ってくるなら第一候補といった具合。イイネ!ちなみに型の規格がかなり正方形なので、よそのメーカーのパフは入りにくい…無理矢理押し込んで使っていますが。というわけで、リフィルと揃えてパフも買った方が良さそう。もちろん仕上がりにも響くだろうから、試してみたら今回の評価も変わるかも。rom&ndラスティングウォーターティントヴィンテージオーシャンはい出ましたみんな大好きrom&nd。「ティントなんてなぁ、みんな青転びして青みピンクになっちまうんだ。あたしゃ知ってんだよ!」今まで使ってみたティントと名の付く商品の経験から、こんな気持ちで頑なに手を出してこなかったんですが、なにが転機か試してみたいな…と思っちゃったんですよね。結果とても優秀。すごい。一日もちます!!!なんて大それたことは言えないけれども、十分唇に血色感は残るかなといった具合。いやわからん私もともと血の気のない唇してないから……濃い目の色選びも良い判断だったのかも。使い方としては化粧を粗方終わらせて、唇に塗布。その後ビューラーしてマスカラ付けて…ってしたら5分くらい経ってるのでティッシュオフ。で完成。あとはマスク。ベタ塗りの色は濃すぎてケバくなるけどティッシュオフした色味がとても好き。荒れない。マスクにも付かない。頑固過ぎないからオイルクレンジングで落ちる。すんばらしい。良いな~!と思って韓服エディションのチジャベージュも買ったんですけど、こっちは元の唇の色が濃いのでティッシュオフしたらどこ……?ってなる。でも好き。リップモンスターの陽炎とダークフィグも持ってるけど、ヴィンテージオーシャンの方が色が濃くて時間が経っても安心感があるからよく使ってます。他の色も買うかと聞かれたらちょっとわからん。けど好き。同じことしか言っとらん。Kiehl'sバタースティックリップトリートメントローズ(2019年ホリデイ限定エディション)2019年12月上旬に購入。個人的には通常パケの方が好きで、店頭には通常版と限定版のどっちも並んでたんだけれど、まぁ…せっかくこの時期に来たし…と思って買ったら結果わりと気に入っております。へへ。ローズと言うとブルベ向けで青みのありそうな印象があるけど、わりとニュートラルな赤だと思う。シアーな発色だから気にならないだけかしら?リップカラーというよりは色付きリップクリームの延長線として考えた方が良いかもしれない。唇のシワに沿って縦にグリグリと塗ると結構濃いめの赤色にもなる。最近どんなリップを付けても浮いて見えるから非常に困り果ててるけど、これも仕事に使うにはちょっと赤すぎるかもなぁといった様子。でも気をつけてほしいポイントがひとつ。この子めちゃくちゃリップの軸ブレる…何を言ってるのかわかんないと思うんですけどね、マジでこの通りなのよ。リップ本体とパケの間に隙間がある構造だから、唇の上で左から右に滑らせればリップも右にヨレ、右から左に滑らせればリップも左にヨレる。これを放置してリップを仕舞うとあら大変。パケにリップ側面が抉り取られる。罠か?そこそこの値段するし期待してた分泣いた…仕舞う前にちゃんと真っ直ぐになるよう直してからしまってね。もちろん触るなら衛生面には気を付けろ。KissマットシフォンUVホワイトニングベースN02ナチュラル「ニキビに悩んでる民、これ買った方がええかもしれんぞ。」みおくん爆裂お気に入り化粧下地。その名もマットシフォンUVホワイトニングベースN。ノンコメドジェニックテスト済の、ニキビのもとになりにくい処方の化粧下地。美白に効果があるかはわからん。でも下地をこれにしてから、マジで圧倒的にニキビが出来にくくなった気がする。皮脂テカリ防止という文言に惹かれて、ついでにニキビも出来にくかったらええよなぁと思って買ったけど、気がついたらリピ3本目。これがないとやってけない。期待してた皮脂テカリ防止効果についてもかなり有用。文句無しの優秀下地!と言いたいところだけど難点が一つだけ。テクスチャーがちょっと…いささか…硬い…全然伸びません摩擦気になる!!ってほどではないけど、うん…まぁこの硬さのおかげで上からパウダーファンデ重ねてもヨレる感じが無くて密着感すごって感じではあるんですけど。マットシフォン1プッシュに対して米粒くらいの比率で比較的伸びのいい下地を混ぜて使ってます。エリクシールのおしろいミルクとか、なめらか本舗の薬用美白スキンケアUV下地とか。ちなみにこいつ石鹸で手を洗ってもなかなか取れないので、いつもティッシュでしっかり拭ってから手を洗います。めんどくさ。でもやめられん。ノンコメドジェニックとか信じてなかったけど、考えを改めざるを得ない。薬事法だか薬機法だかに触れたら嫌なので、コメドに関して分からない方は自分調べてください。気になったら調べるって人生において大事ですよ。マキアージュドラマティックパウダリーUVオークル20やっばい使ったの前すぎて覚えてない秋冬向けのリキッドっぽい保湿感のあるパウダーファンデ。春夏はJillで秋冬はマキアージュという使い分けがいいかも。ただねー、ベトッと使うと若干厚塗り感が出るかもしれない。ここ注意。でもその分粗隠してくれるし均一な肌には見えると思う。良し悪しだね。サボリーノ夜用マスク何回か使ってわかった。私にはサボリーノが合わないということが。そこそこピリピリする……使うのこれで3回目くらいなんですがいつも忘れてつい買っちゃう。気を付けようね。マジョリカマジョルカラッシュジェリードロップEXクソ短まつ毛時代、DHCのまつ毛美容液を塗って、めっちゃ伸びたね?!!!?!と感動した記憶からはや10年ほど…写真でよく見るバサバサ扇まつ毛にちょっと憧れが出て買ってみました。これは…伸びるというよりハリコシが出て太くなる感じですね。レビュー通りといった具合。もともと直毛すぎてさっぱりビューラーでカールがかからない人間なんですが、輪をかけてカールしなくなりました。我まつ毛コシが強すぎる…上まつ毛はそこまで変化を感じられないけれども、下まつ毛が太くなるとすごく存在感が出ていいぞ。上下バサァ!と目ヂカラUPという感じやね。その辺はとても良い。カールはまつパとかでなんとかなるかもだけど、まつ毛の"存在感"はマスカラでもバフの限界があるので、そこを上げられるこのまつ毛美容液は概ね満足です。もっと伸びねぇかなぁ!と思って塗ったくって寝てますが、限界はあるかも…一定のラインで成長の兆しが見えなくなりました。残念。長文閲覧感謝!ここまで読めた貴方はすごい!
クチコミをもっと見る
#みおくん備忘録※自己保存目的の為、読み手への配慮がありませんおっす、おらみおくん!参考になるなぁとか、見てたいなぁってフォローした方からフォロバが返ってくると、なんか更新しなきゃって気分になるよネ!温めに温めすぎていつ書いた記事かももう忘れたけど!!というわけでさっそくレビューだ。JILLSTUARTエアリーステイフローレスパウダーファンデーションどうしてもこのケースが欲しくてメルカリで探しました。メッチャカワイイ!色味はカウンターに行けなかったので、とりあえず"標準的なオークル"の23番。個人的にはぴったりだったよ良かったね!オークルというだけあって黄味よりの色です。地黒黄味肌ウーマンだけど使えた。今ならマスク生活で首との境目が分かりづらいから、もしそんなに合ってなくても大丈夫。"すりガラスのようにハーフマットな肌"っていうコンセプトの通り、良い感じに厚塗り感無く毛穴が目立たなくなるヨ。しかも重たくない。とはいえツルッと滑らか陶器肌にはなりません。これはどんな商品使ってもならないからみおくんの肌質の問題かも。優良可不で得点を付けるなら間違いなく優。まだ色々試したいからリピはしないけど、戻ってくるなら第一候補といった具合。イイネ!ちなみに型の規格がかなり正方形なので、よそのメーカーのパフは入りにくい…無理矢理押し込んで使っていますが。というわけで、リフィルと揃えてパフも買った方が良さそう。もちろん仕上がりにも響くだろうから、試してみたら今回の評価も変わるかも。rom&ndラスティングウォーターティントヴィンテージオーシャンはい出ましたみんな大好きrom&nd。「ティントなんてなぁ、みんな青転びして青みピンクになっちまうんだ。あたしゃ知ってんだよ!」今まで使ってみたティントと名の付く商品の経験から、こんな気持ちで頑なに手を出してこなかったんですが、なにが転機か試してみたいな…と思っちゃったんですよね。結果とても優秀。すごい。一日もちます!!!なんて大それたことは言えないけれども、十分唇に血色感は残るかなといった具合。いやわからん私もともと血の気のない唇してないから……濃い目の色選びも良い判断だったのかも。使い方としては化粧を粗方終わらせて、唇に塗布。その後ビューラーしてマスカラ付けて…ってしたら5分くらい経ってるのでティッシュオフ。で完成。あとはマスク。ベタ塗りの色は濃すぎてケバくなるけどティッシュオフした色味がとても好き。荒れない。マスクにも付かない。頑固過ぎないからオイルクレンジングで落ちる。すんばらしい。良いな~!と思って韓服エディションのチジャベージュも買ったんですけど、こっちは元の唇の色が濃いのでティッシュオフしたらどこ……?ってなる。でも好き。リップモンスターの陽炎とダークフィグも持ってるけど、ヴィンテージオーシャンの方が色が濃くて時間が経っても安心感があるからよく使ってます。他の色も買うかと聞かれたらちょっとわからん。けど好き。同じことしか言っとらん。Kiehl'sバタースティックリップトリートメントローズ(2019年ホリデイ限定エディション)2019年12月上旬に購入。個人的には通常パケの方が好きで、店頭には通常版と限定版のどっちも並んでたんだけれど、まぁ…せっかくこの時期に来たし…と思って買ったら結果わりと気に入っております。へへ。ローズと言うとブルベ向けで青みのありそうな印象があるけど、わりとニュートラルな赤だと思う。シアーな発色だから気にならないだけかしら?リップカラーというよりは色付きリップクリームの延長線として考えた方が良いかもしれない。唇のシワに沿って縦にグリグリと塗ると結構濃いめの赤色にもなる。最近どんなリップを付けても浮いて見えるから非常に困り果ててるけど、これも仕事に使うにはちょっと赤すぎるかもなぁといった様子。でも気をつけてほしいポイントがひとつ。この子めちゃくちゃリップの軸ブレる…何を言ってるのかわかんないと思うんですけどね、マジでこの通りなのよ。リップ本体とパケの間に隙間がある構造だから、唇の上で左から右に滑らせればリップも右にヨレ、右から左に滑らせればリップも左にヨレる。これを放置してリップを仕舞うとあら大変。パケにリップ側面が抉り取られる。罠か?そこそこの値段するし期待してた分泣いた…仕舞う前にちゃんと真っ直ぐになるよう直してからしまってね。もちろん触るなら衛生面には気を付けろ。KissマットシフォンUVホワイトニングベースN02ナチュラル「ニキビに悩んでる民、これ買った方がええかもしれんぞ。」みおくん爆裂お気に入り化粧下地。その名もマットシフォンUVホワイトニングベースN。ノンコメドジェニックテスト済の、ニキビのもとになりにくい処方の化粧下地。美白に効果があるかはわからん。でも下地をこれにしてから、マジで圧倒的にニキビが出来にくくなった気がする。皮脂テカリ防止という文言に惹かれて、ついでにニキビも出来にくかったらええよなぁと思って買ったけど、気がついたらリピ3本目。これがないとやってけない。期待してた皮脂テカリ防止効果についてもかなり有用。文句無しの優秀下地!と言いたいところだけど難点が一つだけ。テクスチャーがちょっと…いささか…硬い…全然伸びません摩擦気になる!!ってほどではないけど、うん…まぁこの硬さのおかげで上からパウダーファンデ重ねてもヨレる感じが無くて密着感すごって感じではあるんですけど。マットシフォン1プッシュに対して米粒くらいの比率で比較的伸びのいい下地を混ぜて使ってます。エリクシールのおしろいミルクとか、なめらか本舗の薬用美白スキンケアUV下地とか。ちなみにこいつ石鹸で手を洗ってもなかなか取れないので、いつもティッシュでしっかり拭ってから手を洗います。めんどくさ。でもやめられん。ノンコメドジェニックとか信じてなかったけど、考えを改めざるを得ない。薬事法だか薬機法だかに触れたら嫌なので、コメドに関して分からない方は自分調べてください。気になったら調べるって人生において大事ですよ。マキアージュドラマティックパウダリーUVオークル20やっばい使ったの前すぎて覚えてない秋冬向けのリキッドっぽい保湿感のあるパウダーファンデ。春夏はJillで秋冬はマキアージュという使い分けがいいかも。ただねー、ベトッと使うと若干厚塗り感が出るかもしれない。ここ注意。でもその分粗隠してくれるし均一な肌には見えると思う。良し悪しだね。サボリーノ夜用マスク何回か使ってわかった。私にはサボリーノが合わないということが。そこそこピリピリする……使うのこれで3回目くらいなんですがいつも忘れてつい買っちゃう。気を付けようね。マジョリカマジョルカラッシュジェリードロップEXクソ短まつ毛時代、DHCのまつ毛美容液を塗って、めっちゃ伸びたね?!!!?!と感動した記憶からはや10年ほど…写真でよく見るバサバサ扇まつ毛にちょっと憧れが出て買ってみました。これは…伸びるというよりハリコシが出て太くなる感じですね。レビュー通りといった具合。もともと直毛すぎてさっぱりビューラーでカールがかからない人間なんですが、輪をかけてカールしなくなりました。我まつ毛コシが強すぎる…上まつ毛はそこまで変化を感じられないけれども、下まつ毛が太くなるとすごく存在感が出ていいぞ。上下バサァ!と目ヂカラUPという感じやね。その辺はとても良い。カールはまつパとかでなんとかなるかもだけど、まつ毛の"存在感"はマスカラでもバフの限界があるので、そこを上げられるこのまつ毛美容液は概ね満足です。もっと伸びねぇかなぁ!と思って塗ったくって寝てますが、限界はあるかも…一定のラインで成長の兆しが見えなくなりました。残念。長文閲覧感謝!ここまで読めた貴方はすごい!
クチコミをもっと見る
#みおくん備忘録※自己保存目的の為、読み手への配慮がありませんおっす、おらみおくん!参考になるなぁとか、見てたいなぁってフォローした方からフォロバが返ってくると、なんか更新しなきゃって気分になるよネ!温めに温めすぎていつ書いた記事かももう忘れたけど!!というわけでさっそくレビューだ。JILLSTUARTエアリーステイフローレスパウダーファンデーションどうしてもこのケースが欲しくてメルカリで探しました。メッチャカワイイ!色味はカウンターに行けなかったので、とりあえず"標準的なオークル"の23番。個人的にはぴったりだったよ良かったね!オークルというだけあって黄味よりの色です。地黒黄味肌ウーマンだけど使えた。今ならマスク生活で首との境目が分かりづらいから、もしそんなに合ってなくても大丈夫。"すりガラスのようにハーフマットな肌"っていうコンセプトの通り、良い感じに厚塗り感無く毛穴が目立たなくなるヨ。しかも重たくない。とはいえツルッと滑らか陶器肌にはなりません。これはどんな商品使ってもならないからみおくんの肌質の問題かも。優良可不で得点を付けるなら間違いなく優。まだ色々試したいからリピはしないけど、戻ってくるなら第一候補といった具合。イイネ!ちなみに型の規格がかなり正方形なので、よそのメーカーのパフは入りにくい…無理矢理押し込んで使っていますが。というわけで、リフィルと揃えてパフも買った方が良さそう。もちろん仕上がりにも響くだろうから、試してみたら今回の評価も変わるかも。rom&ndラスティングウォーターティントヴィンテージオーシャンはい出ましたみんな大好きrom&nd。「ティントなんてなぁ、みんな青転びして青みピンクになっちまうんだ。あたしゃ知ってんだよ!」今まで使ってみたティントと名の付く商品の経験から、こんな気持ちで頑なに手を出してこなかったんですが、なにが転機か試してみたいな…と思っちゃったんですよね。結果とても優秀。すごい。一日もちます!!!なんて大それたことは言えないけれども、十分唇に血色感は残るかなといった具合。いやわからん私もともと血の気のない唇してないから……濃い目の色選びも良い判断だったのかも。使い方としては化粧を粗方終わらせて、唇に塗布。その後ビューラーしてマスカラ付けて…ってしたら5分くらい経ってるのでティッシュオフ。で完成。あとはマスク。ベタ塗りの色は濃すぎてケバくなるけどティッシュオフした色味がとても好き。荒れない。マスクにも付かない。頑固過ぎないからオイルクレンジングで落ちる。すんばらしい。良いな~!と思って韓服エディションのチジャベージュも買ったんですけど、こっちは元の唇の色が濃いのでティッシュオフしたらどこ……?ってなる。でも好き。リップモンスターの陽炎とダークフィグも持ってるけど、ヴィンテージオーシャンの方が色が濃くて時間が経っても安心感があるからよく使ってます。他の色も買うかと聞かれたらちょっとわからん。けど好き。同じことしか言っとらん。Kiehl'sバタースティックリップトリートメントローズ(2019年ホリデイ限定エディション)2019年12月上旬に購入。個人的には通常パケの方が好きで、店頭には通常版と限定版のどっちも並んでたんだけれど、まぁ…せっかくこの時期に来たし…と思って買ったら結果わりと気に入っております。へへ。ローズと言うとブルベ向けで青みのありそうな印象があるけど、わりとニュートラルな赤だと思う。シアーな発色だから気にならないだけかしら?リップカラーというよりは色付きリップクリームの延長線として考えた方が良いかもしれない。唇のシワに沿って縦にグリグリと塗ると結構濃いめの赤色にもなる。最近どんなリップを付けても浮いて見えるから非常に困り果ててるけど、これも仕事に使うにはちょっと赤すぎるかもなぁといった様子。でも気をつけてほしいポイントがひとつ。この子めちゃくちゃリップの軸ブレる…何を言ってるのかわかんないと思うんですけどね、マジでこの通りなのよ。リップ本体とパケの間に隙間がある構造だから、唇の上で左から右に滑らせればリップも右にヨレ、右から左に滑らせればリップも左にヨレる。これを放置してリップを仕舞うとあら大変。パケにリップ側面が抉り取られる。罠か?そこそこの値段するし期待してた分泣いた…仕舞う前にちゃんと真っ直ぐになるよう直してからしまってね。もちろん触るなら衛生面には気を付けろ。KissマットシフォンUVホワイトニングベースN02ナチュラル「ニキビに悩んでる民、これ買った方がええかもしれんぞ。」みおくん爆裂お気に入り化粧下地。その名もマットシフォンUVホワイトニングベースN。ノンコメドジェニックテスト済の、ニキビのもとになりにくい処方の化粧下地。美白に効果があるかはわからん。でも下地をこれにしてから、マジで圧倒的にニキビが出来にくくなった気がする。皮脂テカリ防止という文言に惹かれて、ついでにニキビも出来にくかったらええよなぁと思って買ったけど、気がついたらリピ3本目。これがないとやってけない。期待してた皮脂テカリ防止効果についてもかなり有用。文句無しの優秀下地!と言いたいところだけど難点が一つだけ。テクスチャーがちょっと…いささか…硬い…全然伸びません摩擦気になる!!ってほどではないけど、うん…まぁこの硬さのおかげで上からパウダーファンデ重ねてもヨレる感じが無くて密着感すごって感じではあるんですけど。マットシフォン1プッシュに対して米粒くらいの比率で比較的伸びのいい下地を混ぜて使ってます。エリクシールのおしろいミルクとか、なめらか本舗の薬用美白スキンケアUV下地とか。ちなみにこいつ石鹸で手を洗ってもなかなか取れないので、いつもティッシュでしっかり拭ってから手を洗います。めんどくさ。でもやめられん。ノンコメドジェニックとか信じてなかったけど、考えを改めざるを得ない。薬事法だか薬機法だかに触れたら嫌なので、コメドに関して分からない方は自分調べてください。気になったら調べるって人生において大事ですよ。マキアージュドラマティックパウダリーUVオークル20やっばい使ったの前すぎて覚えてない秋冬向けのリキッドっぽい保湿感のあるパウダーファンデ。春夏はJillで秋冬はマキアージュという使い分けがいいかも。ただねー、ベトッと使うと若干厚塗り感が出るかもしれない。ここ注意。でもその分粗隠してくれるし均一な肌には見えると思う。良し悪しだね。サボリーノ夜用マスク何回か使ってわかった。私にはサボリーノが合わないということが。そこそこピリピリする……使うのこれで3回目くらいなんですがいつも忘れてつい買っちゃう。気を付けようね。マジョリカマジョルカラッシュジェリードロップEXクソ短まつ毛時代、DHCのまつ毛美容液を塗って、めっちゃ伸びたね?!!!?!と感動した記憶からはや10年ほど…写真でよく見るバサバサ扇まつ毛にちょっと憧れが出て買ってみました。これは…伸びるというよりハリコシが出て太くなる感じですね。レビュー通りといった具合。もともと直毛すぎてさっぱりビューラーでカールがかからない人間なんですが、輪をかけてカールしなくなりました。我まつ毛コシが強すぎる…上まつ毛はそこまで変化を感じられないけれども、下まつ毛が太くなるとすごく存在感が出ていいぞ。上下バサァ!と目ヂカラUPという感じやね。その辺はとても良い。カールはまつパとかでなんとかなるかもだけど、まつ毛の"存在感"はマスカラでもバフの限界があるので、そこを上げられるこのまつ毛美容液は概ね満足です。もっと伸びねぇかなぁ!と思って塗ったくって寝てますが、限界はあるかも…一定のラインで成長の兆しが見えなくなりました。残念。長文閲覧感謝!ここまで読めた貴方はすごい!
クチコミをもっと見る
#みおくん備忘録※自己保存目的の為、読み手への配慮がありませんおっす、おらみおくん!参考になるなぁとか、見てたいなぁってフォローした方からフォロバが返ってくると、なんか更新しなきゃって気分になるよネ!温めに温めすぎていつ書いた記事かももう忘れたけど!!というわけでさっそくレビューだ。JILLSTUARTエアリーステイフローレスパウダーファンデーションどうしてもこのケースが欲しくてメルカリで探しました。メッチャカワイイ!色味はカウンターに行けなかったので、とりあえず"標準的なオークル"の23番。個人的にはぴったりだったよ良かったね!オークルというだけあって黄味よりの色です。地黒黄味肌ウーマンだけど使えた。今ならマスク生活で首との境目が分かりづらいから、もしそんなに合ってなくても大丈夫。"すりガラスのようにハーフマットな肌"っていうコンセプトの通り、良い感じに厚塗り感無く毛穴が目立たなくなるヨ。しかも重たくない。とはいえツルッと滑らか陶器肌にはなりません。これはどんな商品使ってもならないからみおくんの肌質の問題かも。優良可不で得点を付けるなら間違いなく優。まだ色々試したいからリピはしないけど、戻ってくるなら第一候補といった具合。イイネ!ちなみに型の規格がかなり正方形なので、よそのメーカーのパフは入りにくい…無理矢理押し込んで使っていますが。というわけで、リフィルと揃えてパフも買った方が良さそう。もちろん仕上がりにも響くだろうから、試してみたら今回の評価も変わるかも。rom&ndラスティングウォーターティントヴィンテージオーシャンはい出ましたみんな大好きrom&nd。「ティントなんてなぁ、みんな青転びして青みピンクになっちまうんだ。あたしゃ知ってんだよ!」今まで使ってみたティントと名の付く商品の経験から、こんな気持ちで頑なに手を出してこなかったんですが、なにが転機か試してみたいな…と思っちゃったんですよね。結果とても優秀。すごい。一日もちます!!!なんて大それたことは言えないけれども、十分唇に血色感は残るかなといった具合。いやわからん私もともと血の気のない唇してないから……濃い目の色選びも良い判断だったのかも。使い方としては化粧を粗方終わらせて、唇に塗布。その後ビューラーしてマスカラ付けて…ってしたら5分くらい経ってるのでティッシュオフ。で完成。あとはマスク。ベタ塗りの色は濃すぎてケバくなるけどティッシュオフした色味がとても好き。荒れない。マスクにも付かない。頑固過ぎないからオイルクレンジングで落ちる。すんばらしい。良いな~!と思って韓服エディションのチジャベージュも買ったんですけど、こっちは元の唇の色が濃いのでティッシュオフしたらどこ……?ってなる。でも好き。リップモンスターの陽炎とダークフィグも持ってるけど、ヴィンテージオーシャンの方が色が濃くて時間が経っても安心感があるからよく使ってます。他の色も買うかと聞かれたらちょっとわからん。けど好き。同じことしか言っとらん。Kiehl'sバタースティックリップトリートメントローズ(2019年ホリデイ限定エディション)2019年12月上旬に購入。個人的には通常パケの方が好きで、店頭には通常版と限定版のどっちも並んでたんだけれど、まぁ…せっかくこの時期に来たし…と思って買ったら結果わりと気に入っております。へへ。ローズと言うとブルベ向けで青みのありそうな印象があるけど、わりとニュートラルな赤だと思う。シアーな発色だから気にならないだけかしら?リップカラーというよりは色付きリップクリームの延長線として考えた方が良いかもしれない。唇のシワに沿って縦にグリグリと塗ると結構濃いめの赤色にもなる。最近どんなリップを付けても浮いて見えるから非常に困り果ててるけど、これも仕事に使うにはちょっと赤すぎるかもなぁといった様子。でも気をつけてほしいポイントがひとつ。この子めちゃくちゃリップの軸ブレる…何を言ってるのかわかんないと思うんですけどね、マジでこの通りなのよ。リップ本体とパケの間に隙間がある構造だから、唇の上で左から右に滑らせればリップも右にヨレ、右から左に滑らせればリップも左にヨレる。これを放置してリップを仕舞うとあら大変。パケにリップ側面が抉り取られる。罠か?そこそこの値段するし期待してた分泣いた…仕舞う前にちゃんと真っ直ぐになるよう直してからしまってね。もちろん触るなら衛生面には気を付けろ。KissマットシフォンUVホワイトニングベースN02ナチュラル「ニキビに悩んでる民、これ買った方がええかもしれんぞ。」みおくん爆裂お気に入り化粧下地。その名もマットシフォンUVホワイトニングベースN。ノンコメドジェニックテスト済の、ニキビのもとになりにくい処方の化粧下地。美白に効果があるかはわからん。でも下地をこれにしてから、マジで圧倒的にニキビが出来にくくなった気がする。皮脂テカリ防止という文言に惹かれて、ついでにニキビも出来にくかったらええよなぁと思って買ったけど、気がついたらリピ3本目。これがないとやってけない。期待してた皮脂テカリ防止効果についてもかなり有用。文句無しの優秀下地!と言いたいところだけど難点が一つだけ。テクスチャーがちょっと…いささか…硬い…全然伸びません摩擦気になる!!ってほどではないけど、うん…まぁこの硬さのおかげで上からパウダーファンデ重ねてもヨレる感じが無くて密着感すごって感じではあるんですけど。マットシフォン1プッシュに対して米粒くらいの比率で比較的伸びのいい下地を混ぜて使ってます。エリクシールのおしろいミルクとか、なめらか本舗の薬用美白スキンケアUV下地とか。ちなみにこいつ石鹸で手を洗ってもなかなか取れないので、いつもティッシュでしっかり拭ってから手を洗います。めんどくさ。でもやめられん。ノンコメドジェニックとか信じてなかったけど、考えを改めざるを得ない。薬事法だか薬機法だかに触れたら嫌なので、コメドに関して分からない方は自分調べてください。気になったら調べるって人生において大事ですよ。マキアージュドラマティックパウダリーUVオークル20やっばい使ったの前すぎて覚えてない秋冬向けのリキッドっぽい保湿感のあるパウダーファンデ。春夏はJillで秋冬はマキアージュという使い分けがいいかも。ただねー、ベトッと使うと若干厚塗り感が出るかもしれない。ここ注意。でもその分粗隠してくれるし均一な肌には見えると思う。良し悪しだね。サボリーノ夜用マスク何回か使ってわかった。私にはサボリーノが合わないということが。そこそこピリピリする……使うのこれで3回目くらいなんですがいつも忘れてつい買っちゃう。気を付けようね。マジョリカマジョルカラッシュジェリードロップEXクソ短まつ毛時代、DHCのまつ毛美容液を塗って、めっちゃ伸びたね?!!!?!と感動した記憶からはや10年ほど…写真でよく見るバサバサ扇まつ毛にちょっと憧れが出て買ってみました。これは…伸びるというよりハリコシが出て太くなる感じですね。レビュー通りといった具合。もともと直毛すぎてさっぱりビューラーでカールがかからない人間なんですが、輪をかけてカールしなくなりました。我まつ毛コシが強すぎる…上まつ毛はそこまで変化を感じられないけれども、下まつ毛が太くなるとすごく存在感が出ていいぞ。上下バサァ!と目ヂカラUPという感じやね。その辺はとても良い。カールはまつパとかでなんとかなるかもだけど、まつ毛の"存在感"はマスカラでもバフの限界があるので、そこを上げられるこのまつ毛美容液は概ね満足です。もっと伸びねぇかなぁ!と思って塗ったくって寝てますが、限界はあるかも…一定のラインで成長の兆しが見えなくなりました。残念。長文閲覧感謝!ここまで読めた貴方はすごい!
クチコミをもっと見る
#みおくん備忘録※自己保存目的の為、読み手への配慮がありませんおっす、おらみおくん!参考になるなぁとか、見てたいなぁってフォローした方からフォロバが返ってくると、なんか更新しなきゃって気分になるよネ!温めに温めすぎていつ書いた記事かももう忘れたけど!!というわけでさっそくレビューだ。JILLSTUARTエアリーステイフローレスパウダーファンデーションどうしてもこのケースが欲しくてメルカリで探しました。メッチャカワイイ!色味はカウンターに行けなかったので、とりあえず"標準的なオークル"の23番。個人的にはぴったりだったよ良かったね!オークルというだけあって黄味よりの色です。地黒黄味肌ウーマンだけど使えた。今ならマスク生活で首との境目が分かりづらいから、もしそんなに合ってなくても大丈夫。"すりガラスのようにハーフマットな肌"っていうコンセプトの通り、良い感じに厚塗り感無く毛穴が目立たなくなるヨ。しかも重たくない。とはいえツルッと滑らか陶器肌にはなりません。これはどんな商品使ってもならないからみおくんの肌質の問題かも。優良可不で得点を付けるなら間違いなく優。まだ色々試したいからリピはしないけど、戻ってくるなら第一候補といった具合。イイネ!ちなみに型の規格がかなり正方形なので、よそのメーカーのパフは入りにくい…無理矢理押し込んで使っていますが。というわけで、リフィルと揃えてパフも買った方が良さそう。もちろん仕上がりにも響くだろうから、試してみたら今回の評価も変わるかも。rom&ndラスティングウォーターティントヴィンテージオーシャンはい出ましたみんな大好きrom&nd。「ティントなんてなぁ、みんな青転びして青みピンクになっちまうんだ。あたしゃ知ってんだよ!」今まで使ってみたティントと名の付く商品の経験から、こんな気持ちで頑なに手を出してこなかったんですが、なにが転機か試してみたいな…と思っちゃったんですよね。結果とても優秀。すごい。一日もちます!!!なんて大それたことは言えないけれども、十分唇に血色感は残るかなといった具合。いやわからん私もともと血の気のない唇してないから……濃い目の色選びも良い判断だったのかも。使い方としては化粧を粗方終わらせて、唇に塗布。その後ビューラーしてマスカラ付けて…ってしたら5分くらい経ってるのでティッシュオフ。で完成。あとはマスク。ベタ塗りの色は濃すぎてケバくなるけどティッシュオフした色味がとても好き。荒れない。マスクにも付かない。頑固過ぎないからオイルクレンジングで落ちる。すんばらしい。良いな~!と思って韓服エディションのチジャベージュも買ったんですけど、こっちは元の唇の色が濃いのでティッシュオフしたらどこ……?ってなる。でも好き。リップモンスターの陽炎とダークフィグも持ってるけど、ヴィンテージオーシャンの方が色が濃くて時間が経っても安心感があるからよく使ってます。他の色も買うかと聞かれたらちょっとわからん。けど好き。同じことしか言っとらん。Kiehl'sバタースティックリップトリートメントローズ(2019年ホリデイ限定エディション)2019年12月上旬に購入。個人的には通常パケの方が好きで、店頭には通常版と限定版のどっちも並んでたんだけれど、まぁ…せっかくこの時期に来たし…と思って買ったら結果わりと気に入っております。へへ。ローズと言うとブルベ向けで青みのありそうな印象があるけど、わりとニュートラルな赤だと思う。シアーな発色だから気にならないだけかしら?リップカラーというよりは色付きリップクリームの延長線として考えた方が良いかもしれない。唇のシワに沿って縦にグリグリと塗ると結構濃いめの赤色にもなる。最近どんなリップを付けても浮いて見えるから非常に困り果ててるけど、これも仕事に使うにはちょっと赤すぎるかもなぁといった様子。でも気をつけてほしいポイントがひとつ。この子めちゃくちゃリップの軸ブレる…何を言ってるのかわかんないと思うんですけどね、マジでこの通りなのよ。リップ本体とパケの間に隙間がある構造だから、唇の上で左から右に滑らせればリップも右にヨレ、右から左に滑らせればリップも左にヨレる。これを放置してリップを仕舞うとあら大変。パケにリップ側面が抉り取られる。罠か?そこそこの値段するし期待してた分泣いた…仕舞う前にちゃんと真っ直ぐになるよう直してからしまってね。もちろん触るなら衛生面には気を付けろ。KissマットシフォンUVホワイトニングベースN02ナチュラル「ニキビに悩んでる民、これ買った方がええかもしれんぞ。」みおくん爆裂お気に入り化粧下地。その名もマットシフォンUVホワイトニングベースN。ノンコメドジェニックテスト済の、ニキビのもとになりにくい処方の化粧下地。美白に効果があるかはわからん。でも下地をこれにしてから、マジで圧倒的にニキビが出来にくくなった気がする。皮脂テカリ防止という文言に惹かれて、ついでにニキビも出来にくかったらええよなぁと思って買ったけど、気がついたらリピ3本目。これがないとやってけない。期待してた皮脂テカリ防止効果についてもかなり有用。文句無しの優秀下地!と言いたいところだけど難点が一つだけ。テクスチャーがちょっと…いささか…硬い…全然伸びません摩擦気になる!!ってほどではないけど、うん…まぁこの硬さのおかげで上からパウダーファンデ重ねてもヨレる感じが無くて密着感すごって感じではあるんですけど。マットシフォン1プッシュに対して米粒くらいの比率で比較的伸びのいい下地を混ぜて使ってます。エリクシールのおしろいミルクとか、なめらか本舗の薬用美白スキンケアUV下地とか。ちなみにこいつ石鹸で手を洗ってもなかなか取れないので、いつもティッシュでしっかり拭ってから手を洗います。めんどくさ。でもやめられん。ノンコメドジェニックとか信じてなかったけど、考えを改めざるを得ない。薬事法だか薬機法だかに触れたら嫌なので、コメドに関して分からない方は自分調べてください。気になったら調べるって人生において大事ですよ。マキアージュドラマティックパウダリーUVオークル20やっばい使ったの前すぎて覚えてない秋冬向けのリキッドっぽい保湿感のあるパウダーファンデ。春夏はJillで秋冬はマキアージュという使い分けがいいかも。ただねー、ベトッと使うと若干厚塗り感が出るかもしれない。ここ注意。でもその分粗隠してくれるし均一な肌には見えると思う。良し悪しだね。サボリーノ夜用マスク何回か使ってわかった。私にはサボリーノが合わないということが。そこそこピリピリする……使うのこれで3回目くらいなんですがいつも忘れてつい買っちゃう。気を付けようね。マジョリカマジョルカラッシュジェリードロップEXクソ短まつ毛時代、DHCのまつ毛美容液を塗って、めっちゃ伸びたね?!!!?!と感動した記憶からはや10年ほど…写真でよく見るバサバサ扇まつ毛にちょっと憧れが出て買ってみました。これは…伸びるというよりハリコシが出て太くなる感じですね。レビュー通りといった具合。もともと直毛すぎてさっぱりビューラーでカールがかからない人間なんですが、輪をかけてカールしなくなりました。我まつ毛コシが強すぎる…上まつ毛はそこまで変化を感じられないけれども、下まつ毛が太くなるとすごく存在感が出ていいぞ。上下バサァ!と目ヂカラUPという感じやね。その辺はとても良い。カールはまつパとかでなんとかなるかもだけど、まつ毛の"存在感"はマスカラでもバフの限界があるので、そこを上げられるこのまつ毛美容液は概ね満足です。もっと伸びねぇかなぁ!と思って塗ったくって寝てますが、限界はあるかも…一定のラインで成長の兆しが見えなくなりました。残念。長文閲覧感謝!ここまで読めた貴方はすごい!
クチコミをもっと見る
#みおくん備忘録※自己保存目的の為、読み手への配慮がありませんおっす、おらみおくん!参考になるなぁとか、見てたいなぁってフォローした方からフォロバが返ってくると、なんか更新しなきゃって気分になるよネ!温めに温めすぎていつ書いた記事かももう忘れたけど!!というわけでさっそくレビューだ。JILLSTUARTエアリーステイフローレスパウダーファンデーションどうしてもこのケースが欲しくてメルカリで探しました。メッチャカワイイ!色味はカウンターに行けなかったので、とりあえず"標準的なオークル"の23番。個人的にはぴったりだったよ良かったね!オークルというだけあって黄味よりの色です。地黒黄味肌ウーマンだけど使えた。今ならマスク生活で首との境目が分かりづらいから、もしそんなに合ってなくても大丈夫。"すりガラスのようにハーフマットな肌"っていうコンセプトの通り、良い感じに厚塗り感無く毛穴が目立たなくなるヨ。しかも重たくない。とはいえツルッと滑らか陶器肌にはなりません。これはどんな商品使ってもならないからみおくんの肌質の問題かも。優良可不で得点を付けるなら間違いなく優。まだ色々試したいからリピはしないけど、戻ってくるなら第一候補といった具合。イイネ!ちなみに型の規格がかなり正方形なので、よそのメーカーのパフは入りにくい…無理矢理押し込んで使っていますが。というわけで、リフィルと揃えてパフも買った方が良さそう。もちろん仕上がりにも響くだろうから、試してみたら今回の評価も変わるかも。rom&ndラスティングウォーターティントヴィンテージオーシャンはい出ましたみんな大好きrom&nd。「ティントなんてなぁ、みんな青転びして青みピンクになっちまうんだ。あたしゃ知ってんだよ!」今まで使ってみたティントと名の付く商品の経験から、こんな気持ちで頑なに手を出してこなかったんですが、なにが転機か試してみたいな…と思っちゃったんですよね。結果とても優秀。すごい。一日もちます!!!なんて大それたことは言えないけれども、十分唇に血色感は残るかなといった具合。いやわからん私もともと血の気のない唇してないから……濃い目の色選びも良い判断だったのかも。使い方としては化粧を粗方終わらせて、唇に塗布。その後ビューラーしてマスカラ付けて…ってしたら5分くらい経ってるのでティッシュオフ。で完成。あとはマスク。ベタ塗りの色は濃すぎてケバくなるけどティッシュオフした色味がとても好き。荒れない。マスクにも付かない。頑固過ぎないからオイルクレンジングで落ちる。すんばらしい。良いな~!と思って韓服エディションのチジャベージュも買ったんですけど、こっちは元の唇の色が濃いのでティッシュオフしたらどこ……?ってなる。でも好き。リップモンスターの陽炎とダークフィグも持ってるけど、ヴィンテージオーシャンの方が色が濃くて時間が経っても安心感があるからよく使ってます。他の色も買うかと聞かれたらちょっとわからん。けど好き。同じことしか言っとらん。Kiehl'sバタースティックリップトリートメントローズ(2019年ホリデイ限定エディション)2019年12月上旬に購入。個人的には通常パケの方が好きで、店頭には通常版と限定版のどっちも並んでたんだけれど、まぁ…せっかくこの時期に来たし…と思って買ったら結果わりと気に入っております。へへ。ローズと言うとブルベ向けで青みのありそうな印象があるけど、わりとニュートラルな赤だと思う。シアーな発色だから気にならないだけかしら?リップカラーというよりは色付きリップクリームの延長線として考えた方が良いかもしれない。唇のシワに沿って縦にグリグリと塗ると結構濃いめの赤色にもなる。最近どんなリップを付けても浮いて見えるから非常に困り果ててるけど、これも仕事に使うにはちょっと赤すぎるかもなぁといった様子。でも気をつけてほしいポイントがひとつ。この子めちゃくちゃリップの軸ブレる…何を言ってるのかわかんないと思うんですけどね、マジでこの通りなのよ。リップ本体とパケの間に隙間がある構造だから、唇の上で左から右に滑らせればリップも右にヨレ、右から左に滑らせればリップも左にヨレる。これを放置してリップを仕舞うとあら大変。パケにリップ側面が抉り取られる。罠か?そこそこの値段するし期待してた分泣いた…仕舞う前にちゃんと真っ直ぐになるよう直してからしまってね。もちろん触るなら衛生面には気を付けろ。KissマットシフォンUVホワイトニングベースN02ナチュラル「ニキビに悩んでる民、これ買った方がええかもしれんぞ。」みおくん爆裂お気に入り化粧下地。その名もマットシフォンUVホワイトニングベースN。ノンコメドジェニックテスト済の、ニキビのもとになりにくい処方の化粧下地。美白に効果があるかはわからん。でも下地をこれにしてから、マジで圧倒的にニキビが出来にくくなった気がする。皮脂テカリ防止という文言に惹かれて、ついでにニキビも出来にくかったらええよなぁと思って買ったけど、気がついたらリピ3本目。これがないとやってけない。期待してた皮脂テカリ防止効果についてもかなり有用。文句無しの優秀下地!と言いたいところだけど難点が一つだけ。テクスチャーがちょっと…いささか…硬い…全然伸びません摩擦気になる!!ってほどではないけど、うん…まぁこの硬さのおかげで上からパウダーファンデ重ねてもヨレる感じが無くて密着感すごって感じではあるんですけど。マットシフォン1プッシュに対して米粒くらいの比率で比較的伸びのいい下地を混ぜて使ってます。エリクシールのおしろいミルクとか、なめらか本舗の薬用美白スキンケアUV下地とか。ちなみにこいつ石鹸で手を洗ってもなかなか取れないので、いつもティッシュでしっかり拭ってから手を洗います。めんどくさ。でもやめられん。ノンコメドジェニックとか信じてなかったけど、考えを改めざるを得ない。薬事法だか薬機法だかに触れたら嫌なので、コメドに関して分からない方は自分調べてください。気になったら調べるって人生において大事ですよ。マキアージュドラマティックパウダリーUVオークル20やっばい使ったの前すぎて覚えてない秋冬向けのリキッドっぽい保湿感のあるパウダーファンデ。春夏はJillで秋冬はマキアージュという使い分けがいいかも。ただねー、ベトッと使うと若干厚塗り感が出るかもしれない。ここ注意。でもその分粗隠してくれるし均一な肌には見えると思う。良し悪しだね。サボリーノ夜用マスク何回か使ってわかった。私にはサボリーノが合わないということが。そこそこピリピリする……使うのこれで3回目くらいなんですがいつも忘れてつい買っちゃう。気を付けようね。マジョリカマジョルカラッシュジェリードロップEXクソ短まつ毛時代、DHCのまつ毛美容液を塗って、めっちゃ伸びたね?!!!?!と感動した記憶からはや10年ほど…写真でよく見るバサバサ扇まつ毛にちょっと憧れが出て買ってみました。これは…伸びるというよりハリコシが出て太くなる感じですね。レビュー通りといった具合。もともと直毛すぎてさっぱりビューラーでカールがかからない人間なんですが、輪をかけてカールしなくなりました。我まつ毛コシが強すぎる…上まつ毛はそこまで変化を感じられないけれども、下まつ毛が太くなるとすごく存在感が出ていいぞ。上下バサァ!と目ヂカラUPという感じやね。その辺はとても良い。カールはまつパとかでなんとかなるかもだけど、まつ毛の"存在感"はマスカラでもバフの限界があるので、そこを上げられるこのまつ毛美容液は概ね満足です。もっと伸びねぇかなぁ!と思って塗ったくって寝てますが、限界はあるかも…一定のラインで成長の兆しが見えなくなりました。残念。長文閲覧感謝!ここまで読めた貴方はすごい!
クチコミをもっと見る
あなたにおすすめのバリエーションキールズ バタースティック リップ トリートメント ホリデイ限定エディション ローズ
バリエーションをすべて見る商品詳細情報キールズ バタースティック リップ トリートメント ホリデイ限定エディション ローズ
- ブランド名
- Kiehl's(キールズ)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- 商品説明
- 高機能スキンケアで、内側から血色感がアップする色付きリップトリートメント。自然なカラーで、頑張りすぎない“血色感”を叶えます。2020年10月30日 ホリデイ限定エディションとして登場。
- メーカー名
- 日本ロレアル
- 発売日
- 2020/10/30
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー・リップケア > リップケア
- 色
- ホリデイ限定エディション ローズ
デパコス × リップケアランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
Dior ディオール アディクト リップ グロウ | 4,950円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第54位 | ケアしながらほんのり色付けてくれるのが嬉しい✨ | 詳細を見る | |
M・A・C M·A·C プレップ プライム リップ | 3,850円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第162位 | 甘ーいバニラの香り♡保湿、皮むけ防止など唇をケアしながら発色を良くしてくれる | 詳細を見る | |
DECORTÉ コスメデコルテ リポソーム アドバンスト リペアリップセラム | 8,800円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第195位 | とっても心地よいなめらかなテクスチャー。 | 詳細を見る | |
Dior ルージュ ディオール バーム | 4,730円 |
| リップクリーム・リップケアランキング第40位 | 保湿力、ベタつかなさ、リップ下地としての使用感の良さ、パケ等々 言うことないくらい素晴らしすぎて、絶対リピしたい商品です🙆♀️ | 詳細を見る | |
DECORTÉ リップ オイル | 2,970円 |
| リップクリーム・リップケアランキング第58位 | カサつきをケア。粘度が少なくサラサラ塗れる!優しい香りで気分も上がる♡ | 詳細を見る | |
RMK リップバーム<LC> | 2,200円 |
| リップクリーム・リップケアランキング第75位 | 柔らかくて伸びも良くて、保湿力がすごく高い! | 詳細を見る | |
CHANEL イドゥラ ビューティ リップ バーム | 4,950円 |
| リップクリーム・リップケアランキング第62位 | 唇に塗ると体温で溶けてするする伸びる!縦じわにもしっかり浸透して、唇全体を保湿してくれる | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ マニフィカトゥールレーブルn | 4,400円 |
| リップクリーム・リップケアランキング第64位 | 詳細を見る | ||
PRADA BEAUTY プラダ ライト グローイング リップバーム | 7,260円 |
| リップクリーム・リップケアランキング第49位 | 単色でナチュラルに仕上げても可愛いし、手持ちのリップの上から重ねてツヤ感だけ足すのもおすすめ✨ | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE リップスティック スクレドール | 2,200円 |
| リップクリーム・リップケアランキング第68位 | 塗るところがにゃんこフェイス♡こんなにレトロ可愛すぎる上にしっかり保湿! | 詳細を見る |
関連する記事Kiehl's(キールズ) キールズ バタースティック リップ トリートメント ホリデイ限定エディション ローズ

乾燥しにくい口紅・リップの選び方って?プチプラ・デパコスのおすすめ商品30選!
あいみ|62073 view

【ナチュラルメイクに最適!】おすすめナチュラルリップ20選|塗り方も解説!【プチプラ・デパコス】
mori|57970 view

自然な発色で学校メイクにも♡LIPSで人気の色付きリップはどれ?
もみじちゃん|77154 view

花嫁メイクと日常メイクの違い。特別な日に後悔しないために知っておきたいポイントは?
Kiwako|3259 view

肌荒れ予防におすすめのクリームランキング13選《市販・ドラッグストア》
紗雪|8437 view

肌荒れ予防におすすめの化粧水25選≪プチプラ・デパコス≫原因と選び方も解説【医師監修】
hinarena|114535 view

レチノールでシミ対策はできるの?使う前に知っておきたいメリット・注意点まとめ
konifumi|801 view

敏感肌にもおすすめの保湿クリーム20選!全身用・顔用・プチプラも口コミ付きで紹介
ひいらぎ|14270 view

オイル美容液の口コミ人気おすすめランキング【プチプラ・デパコス・韓国】効果的な使い方や塗る順番も解説
みぃこ|4435 view

50代の肌にぴったりな美容液おすすめ22選【デパコス・プチプラ&ドラッグストア別】
ayame|33051 view
おすすめのブランドKiehl's(キールズ) キールズ バタースティック リップ トリートメント ホリデイ限定エディション ローズ
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
新着商品Kiehl's(キールズ)

Kiehl'sクリーム UFC

Kiehl'sつるすべ水光肌ホリデーセット

Kiehl'sクリーム UFC ホリデーセット

Kiehl's朝ビタ夜レチ ホリデーセット

Kiehl'sアドベントカレンダー 2025

Kiehl's水色ピールセラム ホリデーセット
関連する人気おすすめランキングKiehl's(キールズ) キールズ バタースティック リップ トリートメント ホリデイ限定エディション ローズ
開催中のプレゼントキャンペーン
あと4日大人気つけまノリのミニサイズ付き!韓国アイドル風に盛れる''束感つけまつげ''を300名様へ🎁
抽選で300人
あと4日【200名様に🫧】酵素洗顔*のsuisaiから 毎日の毛穴ケアに使いやすいペーストタイプが新登場!
抽選で200人
あと21時間ベスコス多数受賞!デジャヴュの「塗るつけまつげ」から冬の限定色をプレゼント!
抽選で50人
あと4日大人気マスカラから極細ブラシの新タイプ登場!短いまつ毛も逃さずキャッチし、くっきりとした繊細な目元に
抽選で50人
あと1日LIPSで人気!CLIOアイパレットの日本限定色🎨
抽選で20人
あと2日【スリム3way爪切り🎁】ペタンコになる3wayスリム爪切り
抽選で20人
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)












































