今回は、MAISONLEXIA(メゾンレクシア)から、技術(わざ)要らず!!ふわっと頬に入れるだけで纏える艶と色香🌹💕「シマーブラッシュ」をご紹介していきたいと思います!!↓#MAISONLEXIA(#メゾンレクシア)#シマーブラッシュ01#...
もっと見る人気のクチコミシマー ブラッシュ 02 コーラルレッド
363
7
- 2021.05.08
今回は、MAISONLEXIA(メゾンレクシア)から、チーク難民さん必見💓技術(わざ)要らず!!パウダーなのに…ふわっと頬に入れるだけで艶出現!?✨蒸気血色感チーク「シマーブラッシュ」全2色をご紹介していきたいと思います!!↓#MAISONL...
もっと見る351
6
- 2021.10.17
今回は、MAISONLEXIA(メゾンレクシア)から、技術(わざ)要らず!!パウダーなのに…ふわっと頬に入れるだけで艶出現!?✨蒸気血色感チーク「シマーブラッシュ02コーラルレッド」をご紹介していきたいと思います!!↓#MAISONLEXIA...
もっと見る409
6
- 2021.09.29
色が可愛くて、艶々ほっぺになります🥰 …が粉とびが凄い。 色が可愛いくて、良い香りがする大人っぽチークです❣️ イエベ春さん向きと良く紹介されている【メロンポップ】よりも【ソルベポップ】の方が実は使いやすかったりする🤭 ラメやパールは配合されておらず自然な血色感、ぽわんとした湯上り蒸気肌を演出出来る♡ ザッツピーチィの発色の良さと明るさ(私の肌には暗い…)チークとしては失敗だったが、アイシャドウ代わりに使うと最高のアイテムなった!肌にのせるとサラサラになるので、アイメイクのヨレも気にならないし色味も(アイシャドウの締め色として)暗すぎない👏🏻 チーキーデビルは1番使いやすく、実際1番使っているので使用感がある😂 とにかく自然な透明感を演出出来る!!
もっと見る129
5
- 2021.09.08
\🖇クリップ推奨🖇/※動画が上手く反映されていなかったので、動画差し替えました🙇♂️1stスプリング・2ndサマーの私が愛用している多幸感&透明感チークだよ♡...
もっと見る109
0
- 2021.09.08
人気の画像クチコミをピックアップ!02 コーラルレッド
今回は、MAISONLEXIA(メゾンレクシア)から、チーク難民さん必見💓技術(わざ)要らず!!パウダーなのに…ふわっと頬に入れるだけで艶出現!?✨蒸気血色感チーク「シマーブラッシュ」全2色をご紹介していきたいと思います!!↓#MAISONLEXIA(#メゾンレクシア)#シマーブラッシュ・01:ナチュラルピンク・02:コーラルレッド各4,400円(税込)軽めのパウダーで、ふわりとナチュラルな血色感を作り、色香を纏ったかの様な上品な「艶」を与えてくれるチーク💕まず、MAISONLEXIA(メゾンレクシア)とは、植物の力を活かした独創的な処方から生まれるスキンケア~メイクアップまで扱うラインナップ💡北海道にある独自のファーム・エキス工房で化粧品原料となる植物を栽培・エキスを抽出し、厳選した植物成分を惜しみなく配合された、ナチュラル派のコスメブランドになります🙌💡話はチークに戻り、サラサラ寄りの、ふんわり軽め粉質感のプレストパウダーチークなのに、繊細な艶感&じゅわっと血色感が綺麗にでるのが不思議…!!✨他にも、ヒアルロン酸Naのうるおい膜でパウダーをコーティングした「うるおいベール処方」で、乾燥しやすいチークラインを保湿しながら、しっとりと溶け込むような密着感や、皮脂を吸着しても濁りにくい微粒子の高度精製処理パウダーと言うものを採用されているそうで、1日濁りのない血色感をキープしてくれます🙌🙌🙌また、チークをつける時に、ふんわり甘めローズ?の香り(公式では「情熱的なクラシック・フローラル調の香り」)がしてきて癒されます😳🌹色味展開は2種類。まず、01:#ナチュラルピンクの色味は、公式から…「透明感を際立たせる万能ピンク。優しく華やかな印象に。」一見、青みのピンクだから白浮きするのでは!?と思うのですが、肌に実際につけてみると…ネーミングの通り、めちゃくちゃ肌に馴染むナチュラルピンクです💓よく見ると肌馴染みの良いゴールドパールが偏光っぽく艶めき、素肌の透明感を引き立てながら、ピンクの柔らかい血色感を演出してくれます😳💕続いて、02:#コーラルレッドの色味は、公式から…「大人肌を上気させるヘルシーコーラル。健康的な血色をプラス。」ネーミングの通り、めちゃくちゃ肌に馴染むヘルシー&健康的な艶と、ほんのり蒸気したような血色感が絶妙すぎる逸品💓よく見ると肌馴染みの良いゴールドパールが偏光っぽく艶めき、素肌感を残しつつ、柔らかい血色感を演出してくれるので、わざとらしくない自然に近い血色感がみごと…!!😳💕最近カラーレスなチークも流行っているので、淡く付けると…自然な陰影を作りながらヘルシーな印象に。しっかり目に発色させると、じゅわっと血色が華やかなカラーとして印象を好みにチェンジできるので、有能なチークカラーとなっております😳💕使い方としては、ブラシにしっかりパウダーを含ませた後、一度手の甲で余分な粉を払い、量を調節してから、にっこり笑った時に、一番高くなる位置を中心に、頬骨に沿って入れるだけ😇💡(メゾンレクシアのチークは、柔らかくサラサラの粉質&高密着・高発色なので、一度に沢山頬につけてしまうと失敗した時修正が難しくなる為、淡く・薄く粉の量は極力少なめにし、徐々に重ねてて発色させるのがポイントです💡)また、チークで使い終わった後のブラシで「顎先」や「耳たぶ」にハイライトを入れるような感覚でサッと入れると、顔全体が寄り多幸感溢れる血色感に仕上がるのでオススメです✨メゾンレクシアのチークは知る人ぞ知る、限りなく自然な艶と血色感を頬にプラスしてくれる隠れた名品だと思います😳💕チーク難民の方はぜひ、一度チェックしてみてくださいね🙌💕最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#全色#名品チーク#艶チーク#コーラル#ナチュラル血色#血色感#ブラッシュ#グロー#ピンク#あか抜け名品#秋っぽFaceの必需品#ヘルシー#グロウ
クチコミをもっと見る今回は、MAISONLEXIA(メゾンレクシア)から、チーク難民さん必見💓技術(わざ)要らず!!パウダーなのに…ふわっと頬に入れるだけで艶出現!?✨蒸気血色感チーク「シマーブラッシュ」全2色をご紹介していきたいと思います!!↓#MAISONLEXIA(#メゾンレクシア)#シマーブラッシュ・01:ナチュラルピンク・02:コーラルレッド各4,400円(税込)軽めのパウダーで、ふわりとナチュラルな血色感を作り、色香を纏ったかの様な上品な「艶」を与えてくれるチーク💕まず、MAISONLEXIA(メゾンレクシア)とは、植物の力を活かした独創的な処方から生まれるスキンケア~メイクアップまで扱うラインナップ💡北海道にある独自のファーム・エキス工房で化粧品原料となる植物を栽培・エキスを抽出し、厳選した植物成分を惜しみなく配合された、ナチュラル派のコスメブランドになります🙌💡話はチークに戻り、サラサラ寄りの、ふんわり軽め粉質感のプレストパウダーチークなのに、繊細な艶感&じゅわっと血色感が綺麗にでるのが不思議…!!✨他にも、ヒアルロン酸Naのうるおい膜でパウダーをコーティングした「うるおいベール処方」で、乾燥しやすいチークラインを保湿しながら、しっとりと溶け込むような密着感や、皮脂を吸着しても濁りにくい微粒子の高度精製処理パウダーと言うものを採用されているそうで、1日濁りのない血色感をキープしてくれます🙌🙌🙌また、チークをつける時に、ふんわり甘めローズ?の香り(公式では「情熱的なクラシック・フローラル調の香り」)がしてきて癒されます😳🌹色味展開は2種類。まず、01:#ナチュラルピンクの色味は、公式から…「透明感を際立たせる万能ピンク。優しく華やかな印象に。」一見、青みのピンクだから白浮きするのでは!?と思うのですが、肌に実際につけてみると…ネーミングの通り、めちゃくちゃ肌に馴染むナチュラルピンクです💓よく見ると肌馴染みの良いゴールドパールが偏光っぽく艶めき、素肌の透明感を引き立てながら、ピンクの柔らかい血色感を演出してくれます😳💕続いて、02:#コーラルレッドの色味は、公式から…「大人肌を上気させるヘルシーコーラル。健康的な血色をプラス。」ネーミングの通り、めちゃくちゃ肌に馴染むヘルシー&健康的な艶と、ほんのり蒸気したような血色感が絶妙すぎる逸品💓よく見ると肌馴染みの良いゴールドパールが偏光っぽく艶めき、素肌感を残しつつ、柔らかい血色感を演出してくれるので、わざとらしくない自然に近い血色感がみごと…!!😳💕最近カラーレスなチークも流行っているので、淡く付けると…自然な陰影を作りながらヘルシーな印象に。しっかり目に発色させると、じゅわっと血色が華やかなカラーとして印象を好みにチェンジできるので、有能なチークカラーとなっております😳💕使い方としては、ブラシにしっかりパウダーを含ませた後、一度手の甲で余分な粉を払い、量を調節してから、にっこり笑った時に、一番高くなる位置を中心に、頬骨に沿って入れるだけ😇💡(メゾンレクシアのチークは、柔らかくサラサラの粉質&高密着・高発色なので、一度に沢山頬につけてしまうと失敗した時修正が難しくなる為、淡く・薄く粉の量は極力少なめにし、徐々に重ねてて発色させるのがポイントです💡)また、チークで使い終わった後のブラシで「顎先」や「耳たぶ」にハイライトを入れるような感覚でサッと入れると、顔全体が寄り多幸感溢れる血色感に仕上がるのでオススメです✨メゾンレクシアのチークは知る人ぞ知る、限りなく自然な艶と血色感を頬にプラスしてくれる隠れた名品だと思います😳💕チーク難民の方はぜひ、一度チェックしてみてくださいね🙌💕最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#全色#名品チーク#艶チーク#コーラル#ナチュラル血色#血色感#ブラッシュ#グロー#ピンク#あか抜け名品#秋っぽFaceの必需品#ヘルシー#グロウ
クチコミをもっと見る今回は、MAISONLEXIA(メゾンレクシア)から、チーク難民さん必見💓技術(わざ)要らず!!パウダーなのに…ふわっと頬に入れるだけで艶出現!?✨蒸気血色感チーク「シマーブラッシュ」全2色をご紹介していきたいと思います!!↓#MAISONLEXIA(#メゾンレクシア)#シマーブラッシュ・01:ナチュラルピンク・02:コーラルレッド各4,400円(税込)軽めのパウダーで、ふわりとナチュラルな血色感を作り、色香を纏ったかの様な上品な「艶」を与えてくれるチーク💕まず、MAISONLEXIA(メゾンレクシア)とは、植物の力を活かした独創的な処方から生まれるスキンケア~メイクアップまで扱うラインナップ💡北海道にある独自のファーム・エキス工房で化粧品原料となる植物を栽培・エキスを抽出し、厳選した植物成分を惜しみなく配合された、ナチュラル派のコスメブランドになります🙌💡話はチークに戻り、サラサラ寄りの、ふんわり軽め粉質感のプレストパウダーチークなのに、繊細な艶感&じゅわっと血色感が綺麗にでるのが不思議…!!✨他にも、ヒアルロン酸Naのうるおい膜でパウダーをコーティングした「うるおいベール処方」で、乾燥しやすいチークラインを保湿しながら、しっとりと溶け込むような密着感や、皮脂を吸着しても濁りにくい微粒子の高度精製処理パウダーと言うものを採用されているそうで、1日濁りのない血色感をキープしてくれます🙌🙌🙌また、チークをつける時に、ふんわり甘めローズ?の香り(公式では「情熱的なクラシック・フローラル調の香り」)がしてきて癒されます😳🌹色味展開は2種類。まず、01:#ナチュラルピンクの色味は、公式から…「透明感を際立たせる万能ピンク。優しく華やかな印象に。」一見、青みのピンクだから白浮きするのでは!?と思うのですが、肌に実際につけてみると…ネーミングの通り、めちゃくちゃ肌に馴染むナチュラルピンクです💓よく見ると肌馴染みの良いゴールドパールが偏光っぽく艶めき、素肌の透明感を引き立てながら、ピンクの柔らかい血色感を演出してくれます😳💕続いて、02:#コーラルレッドの色味は、公式から…「大人肌を上気させるヘルシーコーラル。健康的な血色をプラス。」ネーミングの通り、めちゃくちゃ肌に馴染むヘルシー&健康的な艶と、ほんのり蒸気したような血色感が絶妙すぎる逸品💓よく見ると肌馴染みの良いゴールドパールが偏光っぽく艶めき、素肌感を残しつつ、柔らかい血色感を演出してくれるので、わざとらしくない自然に近い血色感がみごと…!!😳💕最近カラーレスなチークも流行っているので、淡く付けると…自然な陰影を作りながらヘルシーな印象に。しっかり目に発色させると、じゅわっと血色が華やかなカラーとして印象を好みにチェンジできるので、有能なチークカラーとなっております😳💕使い方としては、ブラシにしっかりパウダーを含ませた後、一度手の甲で余分な粉を払い、量を調節してから、にっこり笑った時に、一番高くなる位置を中心に、頬骨に沿って入れるだけ😇💡(メゾンレクシアのチークは、柔らかくサラサラの粉質&高密着・高発色なので、一度に沢山頬につけてしまうと失敗した時修正が難しくなる為、淡く・薄く粉の量は極力少なめにし、徐々に重ねてて発色させるのがポイントです💡)また、チークで使い終わった後のブラシで「顎先」や「耳たぶ」にハイライトを入れるような感覚でサッと入れると、顔全体が寄り多幸感溢れる血色感に仕上がるのでオススメです✨メゾンレクシアのチークは知る人ぞ知る、限りなく自然な艶と血色感を頬にプラスしてくれる隠れた名品だと思います😳💕チーク難民の方はぜひ、一度チェックしてみてくださいね🙌💕最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#全色#名品チーク#艶チーク#コーラル#ナチュラル血色#血色感#ブラッシュ#グロー#ピンク#あか抜け名品#秋っぽFaceの必需品#ヘルシー#グロウ
クチコミをもっと見る今回は、MAISONLEXIA(メゾンレクシア)から、チーク難民さん必見💓技術(わざ)要らず!!パウダーなのに…ふわっと頬に入れるだけで艶出現!?✨蒸気血色感チーク「シマーブラッシュ」全2色をご紹介していきたいと思います!!↓#MAISONLEXIA(#メゾンレクシア)#シマーブラッシュ・01:ナチュラルピンク・02:コーラルレッド各4,400円(税込)軽めのパウダーで、ふわりとナチュラルな血色感を作り、色香を纏ったかの様な上品な「艶」を与えてくれるチーク💕まず、MAISONLEXIA(メゾンレクシア)とは、植物の力を活かした独創的な処方から生まれるスキンケア~メイクアップまで扱うラインナップ💡北海道にある独自のファーム・エキス工房で化粧品原料となる植物を栽培・エキスを抽出し、厳選した植物成分を惜しみなく配合された、ナチュラル派のコスメブランドになります🙌💡話はチークに戻り、サラサラ寄りの、ふんわり軽め粉質感のプレストパウダーチークなのに、繊細な艶感&じゅわっと血色感が綺麗にでるのが不思議…!!✨他にも、ヒアルロン酸Naのうるおい膜でパウダーをコーティングした「うるおいベール処方」で、乾燥しやすいチークラインを保湿しながら、しっとりと溶け込むような密着感や、皮脂を吸着しても濁りにくい微粒子の高度精製処理パウダーと言うものを採用されているそうで、1日濁りのない血色感をキープしてくれます🙌🙌🙌また、チークをつける時に、ふんわり甘めローズ?の香り(公式では「情熱的なクラシック・フローラル調の香り」)がしてきて癒されます😳🌹色味展開は2種類。まず、01:#ナチュラルピンクの色味は、公式から…「透明感を際立たせる万能ピンク。優しく華やかな印象に。」一見、青みのピンクだから白浮きするのでは!?と思うのですが、肌に実際につけてみると…ネーミングの通り、めちゃくちゃ肌に馴染むナチュラルピンクです💓よく見ると肌馴染みの良いゴールドパールが偏光っぽく艶めき、素肌の透明感を引き立てながら、ピンクの柔らかい血色感を演出してくれます😳💕続いて、02:#コーラルレッドの色味は、公式から…「大人肌を上気させるヘルシーコーラル。健康的な血色をプラス。」ネーミングの通り、めちゃくちゃ肌に馴染むヘルシー&健康的な艶と、ほんのり蒸気したような血色感が絶妙すぎる逸品💓よく見ると肌馴染みの良いゴールドパールが偏光っぽく艶めき、素肌感を残しつつ、柔らかい血色感を演出してくれるので、わざとらしくない自然に近い血色感がみごと…!!😳💕最近カラーレスなチークも流行っているので、淡く付けると…自然な陰影を作りながらヘルシーな印象に。しっかり目に発色させると、じゅわっと血色が華やかなカラーとして印象を好みにチェンジできるので、有能なチークカラーとなっております😳💕使い方としては、ブラシにしっかりパウダーを含ませた後、一度手の甲で余分な粉を払い、量を調節してから、にっこり笑った時に、一番高くなる位置を中心に、頬骨に沿って入れるだけ😇💡(メゾンレクシアのチークは、柔らかくサラサラの粉質&高密着・高発色なので、一度に沢山頬につけてしまうと失敗した時修正が難しくなる為、淡く・薄く粉の量は極力少なめにし、徐々に重ねてて発色させるのがポイントです💡)また、チークで使い終わった後のブラシで「顎先」や「耳たぶ」にハイライトを入れるような感覚でサッと入れると、顔全体が寄り多幸感溢れる血色感に仕上がるのでオススメです✨メゾンレクシアのチークは知る人ぞ知る、限りなく自然な艶と血色感を頬にプラスしてくれる隠れた名品だと思います😳💕チーク難民の方はぜひ、一度チェックしてみてくださいね🙌💕最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#全色#名品チーク#艶チーク#コーラル#ナチュラル血色#血色感#ブラッシュ#グロー#ピンク#あか抜け名品#秋っぽFaceの必需品#ヘルシー#グロウ
クチコミをもっと見る今回は、MAISONLEXIA(メゾンレクシア)から、チーク難民さん必見💓技術(わざ)要らず!!パウダーなのに…ふわっと頬に入れるだけで艶出現!?✨蒸気血色感チーク「シマーブラッシュ」全2色をご紹介していきたいと思います!!↓#MAISONLEXIA(#メゾンレクシア)#シマーブラッシュ・01:ナチュラルピンク・02:コーラルレッド各4,400円(税込)軽めのパウダーで、ふわりとナチュラルな血色感を作り、色香を纏ったかの様な上品な「艶」を与えてくれるチーク💕まず、MAISONLEXIA(メゾンレクシア)とは、植物の力を活かした独創的な処方から生まれるスキンケア~メイクアップまで扱うラインナップ💡北海道にある独自のファーム・エキス工房で化粧品原料となる植物を栽培・エキスを抽出し、厳選した植物成分を惜しみなく配合された、ナチュラル派のコスメブランドになります🙌💡話はチークに戻り、サラサラ寄りの、ふんわり軽め粉質感のプレストパウダーチークなのに、繊細な艶感&じゅわっと血色感が綺麗にでるのが不思議…!!✨他にも、ヒアルロン酸Naのうるおい膜でパウダーをコーティングした「うるおいベール処方」で、乾燥しやすいチークラインを保湿しながら、しっとりと溶け込むような密着感や、皮脂を吸着しても濁りにくい微粒子の高度精製処理パウダーと言うものを採用されているそうで、1日濁りのない血色感をキープしてくれます🙌🙌🙌また、チークをつける時に、ふんわり甘めローズ?の香り(公式では「情熱的なクラシック・フローラル調の香り」)がしてきて癒されます😳🌹色味展開は2種類。まず、01:#ナチュラルピンクの色味は、公式から…「透明感を際立たせる万能ピンク。優しく華やかな印象に。」一見、青みのピンクだから白浮きするのでは!?と思うのですが、肌に実際につけてみると…ネーミングの通り、めちゃくちゃ肌に馴染むナチュラルピンクです💓よく見ると肌馴染みの良いゴールドパールが偏光っぽく艶めき、素肌の透明感を引き立てながら、ピンクの柔らかい血色感を演出してくれます😳💕続いて、02:#コーラルレッドの色味は、公式から…「大人肌を上気させるヘルシーコーラル。健康的な血色をプラス。」ネーミングの通り、めちゃくちゃ肌に馴染むヘルシー&健康的な艶と、ほんのり蒸気したような血色感が絶妙すぎる逸品💓よく見ると肌馴染みの良いゴールドパールが偏光っぽく艶めき、素肌感を残しつつ、柔らかい血色感を演出してくれるので、わざとらしくない自然に近い血色感がみごと…!!😳💕最近カラーレスなチークも流行っているので、淡く付けると…自然な陰影を作りながらヘルシーな印象に。しっかり目に発色させると、じゅわっと血色が華やかなカラーとして印象を好みにチェンジできるので、有能なチークカラーとなっております😳💕使い方としては、ブラシにしっかりパウダーを含ませた後、一度手の甲で余分な粉を払い、量を調節してから、にっこり笑った時に、一番高くなる位置を中心に、頬骨に沿って入れるだけ😇💡(メゾンレクシアのチークは、柔らかくサラサラの粉質&高密着・高発色なので、一度に沢山頬につけてしまうと失敗した時修正が難しくなる為、淡く・薄く粉の量は極力少なめにし、徐々に重ねてて発色させるのがポイントです💡)また、チークで使い終わった後のブラシで「顎先」や「耳たぶ」にハイライトを入れるような感覚でサッと入れると、顔全体が寄り多幸感溢れる血色感に仕上がるのでオススメです✨メゾンレクシアのチークは知る人ぞ知る、限りなく自然な艶と血色感を頬にプラスしてくれる隠れた名品だと思います😳💕チーク難民の方はぜひ、一度チェックしてみてくださいね🙌💕最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#全色#名品チーク#艶チーク#コーラル#ナチュラル血色#血色感#ブラッシュ#グロー#ピンク#あか抜け名品#秋っぽFaceの必需品#ヘルシー#グロウ
クチコミをもっと見る今回は、MAISONLEXIA(メゾンレクシア)から、チーク難民さん必見💓技術(わざ)要らず!!パウダーなのに…ふわっと頬に入れるだけで艶出現!?✨蒸気血色感チーク「シマーブラッシュ」全2色をご紹介していきたいと思います!!↓#MAISONLEXIA(#メゾンレクシア)#シマーブラッシュ・01:ナチュラルピンク・02:コーラルレッド各4,400円(税込)軽めのパウダーで、ふわりとナチュラルな血色感を作り、色香を纏ったかの様な上品な「艶」を与えてくれるチーク💕まず、MAISONLEXIA(メゾンレクシア)とは、植物の力を活かした独創的な処方から生まれるスキンケア~メイクアップまで扱うラインナップ💡北海道にある独自のファーム・エキス工房で化粧品原料となる植物を栽培・エキスを抽出し、厳選した植物成分を惜しみなく配合された、ナチュラル派のコスメブランドになります🙌💡話はチークに戻り、サラサラ寄りの、ふんわり軽め粉質感のプレストパウダーチークなのに、繊細な艶感&じゅわっと血色感が綺麗にでるのが不思議…!!✨他にも、ヒアルロン酸Naのうるおい膜でパウダーをコーティングした「うるおいベール処方」で、乾燥しやすいチークラインを保湿しながら、しっとりと溶け込むような密着感や、皮脂を吸着しても濁りにくい微粒子の高度精製処理パウダーと言うものを採用されているそうで、1日濁りのない血色感をキープしてくれます🙌🙌🙌また、チークをつける時に、ふんわり甘めローズ?の香り(公式では「情熱的なクラシック・フローラル調の香り」)がしてきて癒されます😳🌹色味展開は2種類。まず、01:#ナチュラルピンクの色味は、公式から…「透明感を際立たせる万能ピンク。優しく華やかな印象に。」一見、青みのピンクだから白浮きするのでは!?と思うのですが、肌に実際につけてみると…ネーミングの通り、めちゃくちゃ肌に馴染むナチュラルピンクです💓よく見ると肌馴染みの良いゴールドパールが偏光っぽく艶めき、素肌の透明感を引き立てながら、ピンクの柔らかい血色感を演出してくれます😳💕続いて、02:#コーラルレッドの色味は、公式から…「大人肌を上気させるヘルシーコーラル。健康的な血色をプラス。」ネーミングの通り、めちゃくちゃ肌に馴染むヘルシー&健康的な艶と、ほんのり蒸気したような血色感が絶妙すぎる逸品💓よく見ると肌馴染みの良いゴールドパールが偏光っぽく艶めき、素肌感を残しつつ、柔らかい血色感を演出してくれるので、わざとらしくない自然に近い血色感がみごと…!!😳💕最近カラーレスなチークも流行っているので、淡く付けると…自然な陰影を作りながらヘルシーな印象に。しっかり目に発色させると、じゅわっと血色が華やかなカラーとして印象を好みにチェンジできるので、有能なチークカラーとなっております😳💕使い方としては、ブラシにしっかりパウダーを含ませた後、一度手の甲で余分な粉を払い、量を調節してから、にっこり笑った時に、一番高くなる位置を中心に、頬骨に沿って入れるだけ😇💡(メゾンレクシアのチークは、柔らかくサラサラの粉質&高密着・高発色なので、一度に沢山頬につけてしまうと失敗した時修正が難しくなる為、淡く・薄く粉の量は極力少なめにし、徐々に重ねてて発色させるのがポイントです💡)また、チークで使い終わった後のブラシで「顎先」や「耳たぶ」にハイライトを入れるような感覚でサッと入れると、顔全体が寄り多幸感溢れる血色感に仕上がるのでオススメです✨メゾンレクシアのチークは知る人ぞ知る、限りなく自然な艶と血色感を頬にプラスしてくれる隠れた名品だと思います😳💕チーク難民の方はぜひ、一度チェックしてみてくださいね🙌💕最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#全色#名品チーク#艶チーク#コーラル#ナチュラル血色#血色感#ブラッシュ#グロー#ピンク#あか抜け名品#秋っぽFaceの必需品#ヘルシー#グロウ
クチコミをもっと見る今回は、MAISONLEXIA(メゾンレクシア)から、チーク難民さん必見💓技術(わざ)要らず!!パウダーなのに…ふわっと頬に入れるだけで艶出現!?✨蒸気血色感チーク「シマーブラッシュ」全2色をご紹介していきたいと思います!!↓#MAISONLEXIA(#メゾンレクシア)#シマーブラッシュ・01:ナチュラルピンク・02:コーラルレッド各4,400円(税込)軽めのパウダーで、ふわりとナチュラルな血色感を作り、色香を纏ったかの様な上品な「艶」を与えてくれるチーク💕まず、MAISONLEXIA(メゾンレクシア)とは、植物の力を活かした独創的な処方から生まれるスキンケア~メイクアップまで扱うラインナップ💡北海道にある独自のファーム・エキス工房で化粧品原料となる植物を栽培・エキスを抽出し、厳選した植物成分を惜しみなく配合された、ナチュラル派のコスメブランドになります🙌💡話はチークに戻り、サラサラ寄りの、ふんわり軽め粉質感のプレストパウダーチークなのに、繊細な艶感&じゅわっと血色感が綺麗にでるのが不思議…!!✨他にも、ヒアルロン酸Naのうるおい膜でパウダーをコーティングした「うるおいベール処方」で、乾燥しやすいチークラインを保湿しながら、しっとりと溶け込むような密着感や、皮脂を吸着しても濁りにくい微粒子の高度精製処理パウダーと言うものを採用されているそうで、1日濁りのない血色感をキープしてくれます🙌🙌🙌また、チークをつける時に、ふんわり甘めローズ?の香り(公式では「情熱的なクラシック・フローラル調の香り」)がしてきて癒されます😳🌹色味展開は2種類。まず、01:#ナチュラルピンクの色味は、公式から…「透明感を際立たせる万能ピンク。優しく華やかな印象に。」一見、青みのピンクだから白浮きするのでは!?と思うのですが、肌に実際につけてみると…ネーミングの通り、めちゃくちゃ肌に馴染むナチュラルピンクです💓よく見ると肌馴染みの良いゴールドパールが偏光っぽく艶めき、素肌の透明感を引き立てながら、ピンクの柔らかい血色感を演出してくれます😳💕続いて、02:#コーラルレッドの色味は、公式から…「大人肌を上気させるヘルシーコーラル。健康的な血色をプラス。」ネーミングの通り、めちゃくちゃ肌に馴染むヘルシー&健康的な艶と、ほんのり蒸気したような血色感が絶妙すぎる逸品💓よく見ると肌馴染みの良いゴールドパールが偏光っぽく艶めき、素肌感を残しつつ、柔らかい血色感を演出してくれるので、わざとらしくない自然に近い血色感がみごと…!!😳💕最近カラーレスなチークも流行っているので、淡く付けると…自然な陰影を作りながらヘルシーな印象に。しっかり目に発色させると、じゅわっと血色が華やかなカラーとして印象を好みにチェンジできるので、有能なチークカラーとなっております😳💕使い方としては、ブラシにしっかりパウダーを含ませた後、一度手の甲で余分な粉を払い、量を調節してから、にっこり笑った時に、一番高くなる位置を中心に、頬骨に沿って入れるだけ😇💡(メゾンレクシアのチークは、柔らかくサラサラの粉質&高密着・高発色なので、一度に沢山頬につけてしまうと失敗した時修正が難しくなる為、淡く・薄く粉の量は極力少なめにし、徐々に重ねてて発色させるのがポイントです💡)また、チークで使い終わった後のブラシで「顎先」や「耳たぶ」にハイライトを入れるような感覚でサッと入れると、顔全体が寄り多幸感溢れる血色感に仕上がるのでオススメです✨メゾンレクシアのチークは知る人ぞ知る、限りなく自然な艶と血色感を頬にプラスしてくれる隠れた名品だと思います😳💕チーク難民の方はぜひ、一度チェックしてみてくださいね🙌💕最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#全色#名品チーク#艶チーク#コーラル#ナチュラル血色#血色感#ブラッシュ#グロー#ピンク#あか抜け名品#秋っぽFaceの必需品#ヘルシー#グロウ
クチコミをもっと見る今回は、MAISONLEXIA(メゾンレクシア)から、技術(わざ)要らず!!ふわっと頬に入れるだけで纏える艶と色香🌹💕「シマーブラッシュ」をご紹介していきたいと思います!!↓#MAISONLEXIA(#メゾンレクシア)#シマーブラッシュ01#ナチュラルピンク4,400円(税込)軽めのパウダーで、ふわりとナチュラルな血色感を作り、色香を纏ったかの様な上品な艶を与えてくれるチーク💕まず、MAISONLEXIA(メゾンレクシア)とは、植物の力を活かした独創的な処方から生まれるスキンケア~メイクアップまで扱うラインナップ💡北海道にある独自のファーム・エキス工房で化粧品原料となる植物を栽培・エキスを抽出し、厳選した植物成分を惜しみなく配合された、ナチュラル派のコスメブランドになります🙌💡話はチークに戻り、サラサラ寄りの、ふんわり軽め粉質感のプレストパウダーチークなのに、繊細な艶感&じゅわっと血色感が綺麗にでるのが不思議…!!✨他にも、ヒアルロン酸Naのうるおい膜でパウダーをコーティングした「うるおいベール処方」で、乾燥しやすいチークラインを保湿しながら、しっとりと溶け込むような密着感や、皮脂を吸着しても濁りにくい微粒子の高度精製処理パウダーと言うものを採用されているそうで、1日濁りのない血色感をキープしてくれます🙌🙌🙌また、チークをつける時に、ふんわり甘めローズ?の香り(公式では「情熱的なクラシック・フローラル調の香り」)がしてきて癒されます😳🌹色味展開は2種類💡(公式から)01:ナチュラルピンク透明感を際立たせる万能ピンク。優しく華やかな印象に。02:コーラルレッド大人肌を上気させるヘルシーコーラル。健康的な血色をプラス。私が購入した#01ナチュラルピンクのカラーは、一見、青みのピンクだから白浮きするのでは!?と思うのですが、肌に実際につけてみると…ネーミングの通り、めちゃくちゃ肌に馴染むナチュラルピンクです💓よく見ると肌馴染みの良いゴールドパールが偏光っぽく艶めき、素肌の透明感を引き立てながら、ピンクの柔らかい血色感を演出してくれます😳💕最近カラーレスなチークも流行っているので、淡く付けると…自然な陰影を作りながらヘルシーな印象に。しっかり目に発色させると、じゅわっと血色が華やかなカラーとして印象を好みにチェンジできるので、有能なチークカラーとなっております😳💕使い方としては、ブラシにしっかりパウダーを含ませた後、一度手の甲で余分な粉を払い、量を調節してから、にっこり笑った時に、一番高くなる位置を中心に、頬骨に沿って入れるだけ😇💡(メゾンレクシアのチークは、柔らかくサラサラの粉質&高密着・高発色なので、一度に沢山頬につけてしまうと失敗した時修正が難しくなる為、淡く・薄く粉の量は極力少なめにし、徐々に重ねてて発色させるのがポイントです💡)また、チークで使い終わった後のブラシで「顎先」や「耳たぶ」にハイライトを入れるような感覚でサッと入れると、顔全体が寄り多幸感溢れる血色感に仕上がるのでオススメです✨メゾンレクシアのチークは知る人ぞ知る、限りなく自然な艶と血色感を頬にプラスしてくれる隠れた名品だと思います😳💕チーク難民の方はぜひ、一度チェックしてみてくださいね🙌💕最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#初心者メイク#ナチュラルメイクを極めよう#マスク盛りメイク#名品チーク#艶チーク
クチコミをもっと見る今回は、MAISONLEXIA(メゾンレクシア)から、技術(わざ)要らず!!ふわっと頬に入れるだけで纏える艶と色香🌹💕「シマーブラッシュ」をご紹介していきたいと思います!!↓#MAISONLEXIA(#メゾンレクシア)#シマーブラッシュ01#ナチュラルピンク4,400円(税込)軽めのパウダーで、ふわりとナチュラルな血色感を作り、色香を纏ったかの様な上品な艶を与えてくれるチーク💕まず、MAISONLEXIA(メゾンレクシア)とは、植物の力を活かした独創的な処方から生まれるスキンケア~メイクアップまで扱うラインナップ💡北海道にある独自のファーム・エキス工房で化粧品原料となる植物を栽培・エキスを抽出し、厳選した植物成分を惜しみなく配合された、ナチュラル派のコスメブランドになります🙌💡話はチークに戻り、サラサラ寄りの、ふんわり軽め粉質感のプレストパウダーチークなのに、繊細な艶感&じゅわっと血色感が綺麗にでるのが不思議…!!✨他にも、ヒアルロン酸Naのうるおい膜でパウダーをコーティングした「うるおいベール処方」で、乾燥しやすいチークラインを保湿しながら、しっとりと溶け込むような密着感や、皮脂を吸着しても濁りにくい微粒子の高度精製処理パウダーと言うものを採用されているそうで、1日濁りのない血色感をキープしてくれます🙌🙌🙌また、チークをつける時に、ふんわり甘めローズ?の香り(公式では「情熱的なクラシック・フローラル調の香り」)がしてきて癒されます😳🌹色味展開は2種類💡(公式から)01:ナチュラルピンク透明感を際立たせる万能ピンク。優しく華やかな印象に。02:コーラルレッド大人肌を上気させるヘルシーコーラル。健康的な血色をプラス。私が購入した#01ナチュラルピンクのカラーは、一見、青みのピンクだから白浮きするのでは!?と思うのですが、肌に実際につけてみると…ネーミングの通り、めちゃくちゃ肌に馴染むナチュラルピンクです💓よく見ると肌馴染みの良いゴールドパールが偏光っぽく艶めき、素肌の透明感を引き立てながら、ピンクの柔らかい血色感を演出してくれます😳💕最近カラーレスなチークも流行っているので、淡く付けると…自然な陰影を作りながらヘルシーな印象に。しっかり目に発色させると、じゅわっと血色が華やかなカラーとして印象を好みにチェンジできるので、有能なチークカラーとなっております😳💕使い方としては、ブラシにしっかりパウダーを含ませた後、一度手の甲で余分な粉を払い、量を調節してから、にっこり笑った時に、一番高くなる位置を中心に、頬骨に沿って入れるだけ😇💡(メゾンレクシアのチークは、柔らかくサラサラの粉質&高密着・高発色なので、一度に沢山頬につけてしまうと失敗した時修正が難しくなる為、淡く・薄く粉の量は極力少なめにし、徐々に重ねてて発色させるのがポイントです💡)また、チークで使い終わった後のブラシで「顎先」や「耳たぶ」にハイライトを入れるような感覚でサッと入れると、顔全体が寄り多幸感溢れる血色感に仕上がるのでオススメです✨メゾンレクシアのチークは知る人ぞ知る、限りなく自然な艶と血色感を頬にプラスしてくれる隠れた名品だと思います😳💕チーク難民の方はぜひ、一度チェックしてみてくださいね🙌💕最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#初心者メイク#ナチュラルメイクを極めよう#マスク盛りメイク#名品チーク#艶チーク
クチコミをもっと見る今回は、MAISONLEXIA(メゾンレクシア)から、技術(わざ)要らず!!ふわっと頬に入れるだけで纏える艶と色香🌹💕「シマーブラッシュ」をご紹介していきたいと思います!!↓#MAISONLEXIA(#メゾンレクシア)#シマーブラッシュ01#ナチュラルピンク4,400円(税込)軽めのパウダーで、ふわりとナチュラルな血色感を作り、色香を纏ったかの様な上品な艶を与えてくれるチーク💕まず、MAISONLEXIA(メゾンレクシア)とは、植物の力を活かした独創的な処方から生まれるスキンケア~メイクアップまで扱うラインナップ💡北海道にある独自のファーム・エキス工房で化粧品原料となる植物を栽培・エキスを抽出し、厳選した植物成分を惜しみなく配合された、ナチュラル派のコスメブランドになります🙌💡話はチークに戻り、サラサラ寄りの、ふんわり軽め粉質感のプレストパウダーチークなのに、繊細な艶感&じゅわっと血色感が綺麗にでるのが不思議…!!✨他にも、ヒアルロン酸Naのうるおい膜でパウダーをコーティングした「うるおいベール処方」で、乾燥しやすいチークラインを保湿しながら、しっとりと溶け込むような密着感や、皮脂を吸着しても濁りにくい微粒子の高度精製処理パウダーと言うものを採用されているそうで、1日濁りのない血色感をキープしてくれます🙌🙌🙌また、チークをつける時に、ふんわり甘めローズ?の香り(公式では「情熱的なクラシック・フローラル調の香り」)がしてきて癒されます😳🌹色味展開は2種類💡(公式から)01:ナチュラルピンク透明感を際立たせる万能ピンク。優しく華やかな印象に。02:コーラルレッド大人肌を上気させるヘルシーコーラル。健康的な血色をプラス。私が購入した#01ナチュラルピンクのカラーは、一見、青みのピンクだから白浮きするのでは!?と思うのですが、肌に実際につけてみると…ネーミングの通り、めちゃくちゃ肌に馴染むナチュラルピンクです💓よく見ると肌馴染みの良いゴールドパールが偏光っぽく艶めき、素肌の透明感を引き立てながら、ピンクの柔らかい血色感を演出してくれます😳💕最近カラーレスなチークも流行っているので、淡く付けると…自然な陰影を作りながらヘルシーな印象に。しっかり目に発色させると、じゅわっと血色が華やかなカラーとして印象を好みにチェンジできるので、有能なチークカラーとなっております😳💕使い方としては、ブラシにしっかりパウダーを含ませた後、一度手の甲で余分な粉を払い、量を調節してから、にっこり笑った時に、一番高くなる位置を中心に、頬骨に沿って入れるだけ😇💡(メゾンレクシアのチークは、柔らかくサラサラの粉質&高密着・高発色なので、一度に沢山頬につけてしまうと失敗した時修正が難しくなる為、淡く・薄く粉の量は極力少なめにし、徐々に重ねてて発色させるのがポイントです💡)また、チークで使い終わった後のブラシで「顎先」や「耳たぶ」にハイライトを入れるような感覚でサッと入れると、顔全体が寄り多幸感溢れる血色感に仕上がるのでオススメです✨メゾンレクシアのチークは知る人ぞ知る、限りなく自然な艶と血色感を頬にプラスしてくれる隠れた名品だと思います😳💕チーク難民の方はぜひ、一度チェックしてみてくださいね🙌💕最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#初心者メイク#ナチュラルメイクを極めよう#マスク盛りメイク#名品チーク#艶チーク
クチコミをもっと見る今回は、MAISONLEXIA(メゾンレクシア)から、技術(わざ)要らず!!パウダーなのに…ふわっと頬に入れるだけで艶出現!?✨蒸気血色感チーク「シマーブラッシュ02コーラルレッド」をご紹介していきたいと思います!!↓#MAISONLEXIA(#メゾンレクシア)#シマーブラッシュ02:#コーラルレッド4,400円(税込)軽めのパウダーで、ふわりとナチュラルな血色感を作り、色香を纏ったかの様な上品な「艶」を与えてくれるチーク💕まず、MAISONLEXIA(メゾンレクシア)とは、植物の力を活かした独創的な処方から生まれるスキンケア~メイクアップまで扱うラインナップ💡北海道にある独自のファーム・エキス工房で化粧品原料となる植物を栽培・エキスを抽出し、厳選した植物成分を惜しみなく配合された、ナチュラル派のコスメブランドになります🙌💡話はチークに戻り、サラサラ寄りの、ふんわり軽め粉質感のプレストパウダーチークなのに、繊細な艶感&じゅわっと血色感が綺麗にでるのが、本当に不思議…!!✨他にも、ヒアルロン酸Naのうるおい膜でパウダーをコーティングした「うるおいベール処方」で、乾燥しやすいチークラインを保湿しながら、しっとりと溶け込むような密着感や、皮脂を吸着しても濁りにくい微粒子の高度精製処理パウダーと言うものを採用されているそうで、1日濁りのない血色感をキープしてくれます🙌🙌🙌また、チークをつける時に、ふんわり甘めローズ?の香り(公式では「情熱的なクラシック・フローラル調の香り」)がしてきて癒されます😳🌹色味展開は2種類💡(公式から)01:ナチュラルピンク透明感を際立たせる万能ピンク。優しく華やかな印象に。02:コーラルレッド大人肌を上気させるヘルシーコーラル。健康的な血色をプラス。私が購入した02:#コーラルレッドのカラーは、ネーミングの通り、めちゃくちゃ肌に馴染むヘルシー&健康的な艶と、ほんのり蒸気したような血色感が絶妙すぎる逸品💓よく見ると肌馴染みの良いゴールドパールが偏光っぽく艶めき、素肌感を残しつつ、柔らかい血色感を演出してくれるので、わざとらしくない自然に近い血色感がみごと…!!😳💕最近カラーレスなチークも流行っているので、淡く付けると…自然な陰影を作りながらヘルシーな印象に。しっかり目に発色させると、じゅわっと血色が華やかなカラーとして印象を好みにチェンジできるので、有能なチークカラーとなっております😳💕使い方としては、ブラシにしっかりパウダーを含ませた後、一度手の甲で余分な粉を払い、量を調節してから、にっこり笑った時に、一番高くなる位置を中心に、頬骨に沿って入れるだけ😇💡(メゾンレクシアのチークは、柔らかくサラサラの粉質&高密着・高発色なので、一度に沢山頬につけてしまうと失敗した時修正が難しくなる為、淡く・薄く粉の量は極力少なめにし、徐々に重ねてて発色させるのがポイントです💡)また、チークで使い終わった後のブラシで「顎先」や「耳たぶ」にハイライトを入れるような感覚でサッと入れると、顔全体が寄り多幸感溢れる血色感に仕上がるのでオススメです✨メゾンレクシアのチークは知る人ぞ知る、限りなく自然な艶と血色感を頬にプラスしてくれる隠れた名品だと思います😳💕チーク難民の方はぜひ、一度チェックしてみてくださいね🙌💕最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#名品チーク#艶チーク#コーラル#ナチュラル血色#血色感#ブラッシュ#グロー#大優勝ラメ#あか抜け名品#秋っぽFaceの必需品#ヘルシー#蒸気血色
クチコミをもっと見る今回は、MAISONLEXIA(メゾンレクシア)から、技術(わざ)要らず!!パウダーなのに…ふわっと頬に入れるだけで艶出現!?✨蒸気血色感チーク「シマーブラッシュ02コーラルレッド」をご紹介していきたいと思います!!↓#MAISONLEXIA(#メゾンレクシア)#シマーブラッシュ02:#コーラルレッド4,400円(税込)軽めのパウダーで、ふわりとナチュラルな血色感を作り、色香を纏ったかの様な上品な「艶」を与えてくれるチーク💕まず、MAISONLEXIA(メゾンレクシア)とは、植物の力を活かした独創的な処方から生まれるスキンケア~メイクアップまで扱うラインナップ💡北海道にある独自のファーム・エキス工房で化粧品原料となる植物を栽培・エキスを抽出し、厳選した植物成分を惜しみなく配合された、ナチュラル派のコスメブランドになります🙌💡話はチークに戻り、サラサラ寄りの、ふんわり軽め粉質感のプレストパウダーチークなのに、繊細な艶感&じゅわっと血色感が綺麗にでるのが、本当に不思議…!!✨他にも、ヒアルロン酸Naのうるおい膜でパウダーをコーティングした「うるおいベール処方」で、乾燥しやすいチークラインを保湿しながら、しっとりと溶け込むような密着感や、皮脂を吸着しても濁りにくい微粒子の高度精製処理パウダーと言うものを採用されているそうで、1日濁りのない血色感をキープしてくれます🙌🙌🙌また、チークをつける時に、ふんわり甘めローズ?の香り(公式では「情熱的なクラシック・フローラル調の香り」)がしてきて癒されます😳🌹色味展開は2種類💡(公式から)01:ナチュラルピンク透明感を際立たせる万能ピンク。優しく華やかな印象に。02:コーラルレッド大人肌を上気させるヘルシーコーラル。健康的な血色をプラス。私が購入した02:#コーラルレッドのカラーは、ネーミングの通り、めちゃくちゃ肌に馴染むヘルシー&健康的な艶と、ほんのり蒸気したような血色感が絶妙すぎる逸品💓よく見ると肌馴染みの良いゴールドパールが偏光っぽく艶めき、素肌感を残しつつ、柔らかい血色感を演出してくれるので、わざとらしくない自然に近い血色感がみごと…!!😳💕最近カラーレスなチークも流行っているので、淡く付けると…自然な陰影を作りながらヘルシーな印象に。しっかり目に発色させると、じゅわっと血色が華やかなカラーとして印象を好みにチェンジできるので、有能なチークカラーとなっております😳💕使い方としては、ブラシにしっかりパウダーを含ませた後、一度手の甲で余分な粉を払い、量を調節してから、にっこり笑った時に、一番高くなる位置を中心に、頬骨に沿って入れるだけ😇💡(メゾンレクシアのチークは、柔らかくサラサラの粉質&高密着・高発色なので、一度に沢山頬につけてしまうと失敗した時修正が難しくなる為、淡く・薄く粉の量は極力少なめにし、徐々に重ねてて発色させるのがポイントです💡)また、チークで使い終わった後のブラシで「顎先」や「耳たぶ」にハイライトを入れるような感覚でサッと入れると、顔全体が寄り多幸感溢れる血色感に仕上がるのでオススメです✨メゾンレクシアのチークは知る人ぞ知る、限りなく自然な艶と血色感を頬にプラスしてくれる隠れた名品だと思います😳💕チーク難民の方はぜひ、一度チェックしてみてくださいね🙌💕最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#名品チーク#艶チーク#コーラル#ナチュラル血色#血色感#ブラッシュ#グロー#大優勝ラメ#あか抜け名品#秋っぽFaceの必需品#ヘルシー#蒸気血色
クチコミをもっと見る今回は、MAISONLEXIA(メゾンレクシア)から、技術(わざ)要らず!!パウダーなのに…ふわっと頬に入れるだけで艶出現!?✨蒸気血色感チーク「シマーブラッシュ02コーラルレッド」をご紹介していきたいと思います!!↓#MAISONLEXIA(#メゾンレクシア)#シマーブラッシュ02:#コーラルレッド4,400円(税込)軽めのパウダーで、ふわりとナチュラルな血色感を作り、色香を纏ったかの様な上品な「艶」を与えてくれるチーク💕まず、MAISONLEXIA(メゾンレクシア)とは、植物の力を活かした独創的な処方から生まれるスキンケア~メイクアップまで扱うラインナップ💡北海道にある独自のファーム・エキス工房で化粧品原料となる植物を栽培・エキスを抽出し、厳選した植物成分を惜しみなく配合された、ナチュラル派のコスメブランドになります🙌💡話はチークに戻り、サラサラ寄りの、ふんわり軽め粉質感のプレストパウダーチークなのに、繊細な艶感&じゅわっと血色感が綺麗にでるのが、本当に不思議…!!✨他にも、ヒアルロン酸Naのうるおい膜でパウダーをコーティングした「うるおいベール処方」で、乾燥しやすいチークラインを保湿しながら、しっとりと溶け込むような密着感や、皮脂を吸着しても濁りにくい微粒子の高度精製処理パウダーと言うものを採用されているそうで、1日濁りのない血色感をキープしてくれます🙌🙌🙌また、チークをつける時に、ふんわり甘めローズ?の香り(公式では「情熱的なクラシック・フローラル調の香り」)がしてきて癒されます😳🌹色味展開は2種類💡(公式から)01:ナチュラルピンク透明感を際立たせる万能ピンク。優しく華やかな印象に。02:コーラルレッド大人肌を上気させるヘルシーコーラル。健康的な血色をプラス。私が購入した02:#コーラルレッドのカラーは、ネーミングの通り、めちゃくちゃ肌に馴染むヘルシー&健康的な艶と、ほんのり蒸気したような血色感が絶妙すぎる逸品💓よく見ると肌馴染みの良いゴールドパールが偏光っぽく艶めき、素肌感を残しつつ、柔らかい血色感を演出してくれるので、わざとらしくない自然に近い血色感がみごと…!!😳💕最近カラーレスなチークも流行っているので、淡く付けると…自然な陰影を作りながらヘルシーな印象に。しっかり目に発色させると、じゅわっと血色が華やかなカラーとして印象を好みにチェンジできるので、有能なチークカラーとなっております😳💕使い方としては、ブラシにしっかりパウダーを含ませた後、一度手の甲で余分な粉を払い、量を調節してから、にっこり笑った時に、一番高くなる位置を中心に、頬骨に沿って入れるだけ😇💡(メゾンレクシアのチークは、柔らかくサラサラの粉質&高密着・高発色なので、一度に沢山頬につけてしまうと失敗した時修正が難しくなる為、淡く・薄く粉の量は極力少なめにし、徐々に重ねてて発色させるのがポイントです💡)また、チークで使い終わった後のブラシで「顎先」や「耳たぶ」にハイライトを入れるような感覚でサッと入れると、顔全体が寄り多幸感溢れる血色感に仕上がるのでオススメです✨メゾンレクシアのチークは知る人ぞ知る、限りなく自然な艶と血色感を頬にプラスしてくれる隠れた名品だと思います😳💕チーク難民の方はぜひ、一度チェックしてみてくださいね🙌💕最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#名品チーク#艶チーク#コーラル#ナチュラル血色#血色感#ブラッシュ#グロー#大優勝ラメ#あか抜け名品#秋っぽFaceの必需品#ヘルシー#蒸気血色
クチコミをもっと見る今回は、MAISONLEXIA(メゾンレクシア)から、技術(わざ)要らず!!パウダーなのに…ふわっと頬に入れるだけで艶出現!?✨蒸気血色感チーク「シマーブラッシュ02コーラルレッド」をご紹介していきたいと思います!!↓#MAISONLEXIA(#メゾンレクシア)#シマーブラッシュ02:#コーラルレッド4,400円(税込)軽めのパウダーで、ふわりとナチュラルな血色感を作り、色香を纏ったかの様な上品な「艶」を与えてくれるチーク💕まず、MAISONLEXIA(メゾンレクシア)とは、植物の力を活かした独創的な処方から生まれるスキンケア~メイクアップまで扱うラインナップ💡北海道にある独自のファーム・エキス工房で化粧品原料となる植物を栽培・エキスを抽出し、厳選した植物成分を惜しみなく配合された、ナチュラル派のコスメブランドになります🙌💡話はチークに戻り、サラサラ寄りの、ふんわり軽め粉質感のプレストパウダーチークなのに、繊細な艶感&じゅわっと血色感が綺麗にでるのが、本当に不思議…!!✨他にも、ヒアルロン酸Naのうるおい膜でパウダーをコーティングした「うるおいベール処方」で、乾燥しやすいチークラインを保湿しながら、しっとりと溶け込むような密着感や、皮脂を吸着しても濁りにくい微粒子の高度精製処理パウダーと言うものを採用されているそうで、1日濁りのない血色感をキープしてくれます🙌🙌🙌また、チークをつける時に、ふんわり甘めローズ?の香り(公式では「情熱的なクラシック・フローラル調の香り」)がしてきて癒されます😳🌹色味展開は2種類💡(公式から)01:ナチュラルピンク透明感を際立たせる万能ピンク。優しく華やかな印象に。02:コーラルレッド大人肌を上気させるヘルシーコーラル。健康的な血色をプラス。私が購入した02:#コーラルレッドのカラーは、ネーミングの通り、めちゃくちゃ肌に馴染むヘルシー&健康的な艶と、ほんのり蒸気したような血色感が絶妙すぎる逸品💓よく見ると肌馴染みの良いゴールドパールが偏光っぽく艶めき、素肌感を残しつつ、柔らかい血色感を演出してくれるので、わざとらしくない自然に近い血色感がみごと…!!😳💕最近カラーレスなチークも流行っているので、淡く付けると…自然な陰影を作りながらヘルシーな印象に。しっかり目に発色させると、じゅわっと血色が華やかなカラーとして印象を好みにチェンジできるので、有能なチークカラーとなっております😳💕使い方としては、ブラシにしっかりパウダーを含ませた後、一度手の甲で余分な粉を払い、量を調節してから、にっこり笑った時に、一番高くなる位置を中心に、頬骨に沿って入れるだけ😇💡(メゾンレクシアのチークは、柔らかくサラサラの粉質&高密着・高発色なので、一度に沢山頬につけてしまうと失敗した時修正が難しくなる為、淡く・薄く粉の量は極力少なめにし、徐々に重ねてて発色させるのがポイントです💡)また、チークで使い終わった後のブラシで「顎先」や「耳たぶ」にハイライトを入れるような感覚でサッと入れると、顔全体が寄り多幸感溢れる血色感に仕上がるのでオススメです✨メゾンレクシアのチークは知る人ぞ知る、限りなく自然な艶と血色感を頬にプラスしてくれる隠れた名品だと思います😳💕チーク難民の方はぜひ、一度チェックしてみてくださいね🙌💕最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#名品チーク#艶チーク#コーラル#ナチュラル血色#血色感#ブラッシュ#グロー#大優勝ラメ#あか抜け名品#秋っぽFaceの必需品#ヘルシー#蒸気血色
クチコミをもっと見る今回は、MAISONLEXIA(メゾンレクシア)から、技術(わざ)要らず!!パウダーなのに…ふわっと頬に入れるだけで艶出現!?✨蒸気血色感チーク「シマーブラッシュ02コーラルレッド」をご紹介していきたいと思います!!↓#MAISONLEXIA(#メゾンレクシア)#シマーブラッシュ02:#コーラルレッド4,400円(税込)軽めのパウダーで、ふわりとナチュラルな血色感を作り、色香を纏ったかの様な上品な「艶」を与えてくれるチーク💕まず、MAISONLEXIA(メゾンレクシア)とは、植物の力を活かした独創的な処方から生まれるスキンケア~メイクアップまで扱うラインナップ💡北海道にある独自のファーム・エキス工房で化粧品原料となる植物を栽培・エキスを抽出し、厳選した植物成分を惜しみなく配合された、ナチュラル派のコスメブランドになります🙌💡話はチークに戻り、サラサラ寄りの、ふんわり軽め粉質感のプレストパウダーチークなのに、繊細な艶感&じゅわっと血色感が綺麗にでるのが、本当に不思議…!!✨他にも、ヒアルロン酸Naのうるおい膜でパウダーをコーティングした「うるおいベール処方」で、乾燥しやすいチークラインを保湿しながら、しっとりと溶け込むような密着感や、皮脂を吸着しても濁りにくい微粒子の高度精製処理パウダーと言うものを採用されているそうで、1日濁りのない血色感をキープしてくれます🙌🙌🙌また、チークをつける時に、ふんわり甘めローズ?の香り(公式では「情熱的なクラシック・フローラル調の香り」)がしてきて癒されます😳🌹色味展開は2種類💡(公式から)01:ナチュラルピンク透明感を際立たせる万能ピンク。優しく華やかな印象に。02:コーラルレッド大人肌を上気させるヘルシーコーラル。健康的な血色をプラス。私が購入した02:#コーラルレッドのカラーは、ネーミングの通り、めちゃくちゃ肌に馴染むヘルシー&健康的な艶と、ほんのり蒸気したような血色感が絶妙すぎる逸品💓よく見ると肌馴染みの良いゴールドパールが偏光っぽく艶めき、素肌感を残しつつ、柔らかい血色感を演出してくれるので、わざとらしくない自然に近い血色感がみごと…!!😳💕最近カラーレスなチークも流行っているので、淡く付けると…自然な陰影を作りながらヘルシーな印象に。しっかり目に発色させると、じゅわっと血色が華やかなカラーとして印象を好みにチェンジできるので、有能なチークカラーとなっております😳💕使い方としては、ブラシにしっかりパウダーを含ませた後、一度手の甲で余分な粉を払い、量を調節してから、にっこり笑った時に、一番高くなる位置を中心に、頬骨に沿って入れるだけ😇💡(メゾンレクシアのチークは、柔らかくサラサラの粉質&高密着・高発色なので、一度に沢山頬につけてしまうと失敗した時修正が難しくなる為、淡く・薄く粉の量は極力少なめにし、徐々に重ねてて発色させるのがポイントです💡)また、チークで使い終わった後のブラシで「顎先」や「耳たぶ」にハイライトを入れるような感覚でサッと入れると、顔全体が寄り多幸感溢れる血色感に仕上がるのでオススメです✨メゾンレクシアのチークは知る人ぞ知る、限りなく自然な艶と血色感を頬にプラスしてくれる隠れた名品だと思います😳💕チーク難民の方はぜひ、一度チェックしてみてくださいね🙌💕最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#名品チーク#艶チーク#コーラル#ナチュラル血色#血色感#ブラッシュ#グロー#大優勝ラメ#あか抜け名品#秋っぽFaceの必需品#ヘルシー#蒸気血色
クチコミをもっと見る
商品詳細情報シマー ブラッシュ 02 コーラルレッド
- 容量・参考価格
- 生産終了
- 商品説明
- 大人肌を上気させるヘルシーコーラル。健康的な血色をプラス
- メーカー名
- MAISON LEXIA
- 発売日
- 2020/02/20
- 色
- 02 コーラルレッド
パウダーチークランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク パウダーチークス | 660円 |
| ベースメイクランキング第5位 | 肌に溶け込むようにしっとりとしたパウダーは ムラになりにくく、クリアな発色。繊細なパールのツヤが上品にきらめくよ。 | 詳細を見る | |
SUQQU ブラーリング カラー ブラッシュ | 6,600円 |
| ベースメイクランキング第3位 | ちゃんと発色してくれるのに やりすぎ感のないほわっと自然な血色で、 繊細パールがツヤんと煌めく🍑💫 | 詳細を見る | |
muice ぽわんチーク | 990円 |
| ベースメイクランキング第6位 | ほんのりラメが入ってるんだけど主張はそこまでなくてめちゃめちゃ使いやすい!! | 詳細を見る | |
CEZANNE チークブラッシュ | 550円 |
| ベースメイクランキング第13位 | しっとりとした質感で肌に馴染みます♪ 季節やパーソナルカラー問わず使えそう❤︎ | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE YSL メイクミーブラッシュ パウダー | 8,360円 |
| ベースメイクランキング第16位 | ときめきチーク🥹見たまんまの綺麗な発色でツヤ感もあって良い♡ | 詳細を見る | |
NARS ブラッシュ N | 5,060円 |
| ベースメイクランキング第17位 | 見たまま発色だし軽やかな使用感でシルキーで馴染みやすい◎ | 詳細を見る | |
CLINIQUE チーク ポップ | 4,400円 |
| ベースメイクランキング第18位 | ガーベラの花型が見ていて可愛い♡ムースのような粉質で、肌にしっかりフィットして持ちがいい | 詳細を見る | |
dasique ブレンディングムードチーク | 2,860円 |
| ベースメイクランキング第22位 | フワッと色づいてくれる ・肌馴染みがよく程よい血色感が手に入る | 詳細を見る | |
JILL STUART ジルスチュアート パステルペタル ブラッシュ | 4,620円 |
| ベースメイクランキング第27位 | きめ細かく、フォギーな質感の頬に仕上げてくれる🌼ふわっと柔らかな粉質で、 ナチュラルな発色👍🏻 | 詳細を見る | |
ローラ メルシエ ブラッシュ カラー インフュージョン | 4,730円 |
| ベースメイクランキング第34位 | 透け感もあるので、肌馴染みが良く自然な血色感も出してくれます☺️ | 詳細を見る |
関連する記事MAISON LEXIA(メゾンレクシア) シマー ブラッシュ 02 コーラルレッド
キャンメイクの「むちぷるティント」に40周年記念の限定色が登場
LIPS編集部|157 view
ジルスチュアートから2025年限定のクリスマスコスメが登場
LIPS編集部|97 view
冬でも日焼け止めは必要!人気おすすめアイテムを10選ご紹介♡プチプラ・デパコス
kinaco|47304 view
一重を活かした可愛いタレ目にしちゃお|アイラインの引き方や似合う眉毛のやり方、おすすめコスメも
みぃこ|25417 view
レチノールでシミ対策はできるの?使う前に知っておきたいメリット・注意点まとめ
konifumi|601 view
おすすめのブランドMAISON LEXIA(メゾンレクシア) シマー ブラッシュ 02 コーラルレッド
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
新着商品MAISON LEXIA(メゾンレクシア)
MAISON LEXIAマイバイオーム スカルプケア シャンプー
MAISON LEXIAマイバイオーム ナリッシュ トリートメント
MAISON LEXIAメゾンレクシア マイバイオーム スカルプケア シャンプー/ナリッシュ トリートメント
関連する人気おすすめランキングMAISON LEXIA(メゾンレクシア) シマー ブラッシュ 02 コーラルレッド
- チーク
- パウダーチーク
- ベースメイク
- 化粧下地
- コンシーラー
- フェイスパウダー
- プレストパウダー
- ファンデーション
- クリームファンデーション
- ルースパウダー
- パウダーファンデーション
- リキッドファンデーション
- 日焼け止め・UVケア
- クリームチーク
- クッションファンデーション
- ハイライト・シェーディング
- ハイライト
- シェーディング
- BBクリーム
- CCクリーム
- フィックスミスト
- リキッドコンシーラー
- スティックコンシーラー
- クリームコンシーラー
- パウダーコンシーラー
- ペンシルコンシーラー
- パレットコンシーラー
- リキッドハイライト
- スティックハイライト
- クリームハイライト
- パウダーハイライト
- リキッドチーク
- ブロンザー
- 日焼け止めクリーム
- 日焼け止めミルク
- 日焼け止めローション
- 日焼け止めジェル
- 日焼け止めミスト・スプレー
- 日焼け止めスティック
- 日焼け止めパウダー
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと3週間
アプリ連携で、LIPSで話題のコスメ10万円相当セットが当たる!
抽選で5人 - あと2日
発売後1ヶ月で完売し、9月に待望の再入荷!人気のヘアオイルがLIPSプレゼントキャンペーンに初登場!
抽選で300人 - あと2日
LIPSベストコスメ2024 ボディソープ部門1位! 牛乳石鹸史上最高の濃厚クリーム泡「バウンシア」
抽選で100人 - あと4日
色持ち×プランプ「up2me hug my Lip」のホリデー限定色2色セットをプレゼント♪
抽選で100人 - あと4日
【新商品✨】盛れる笑顔目指してみない?はみがきシートをプレゼント💗
抽選で50人 - あと3時間
【限定20名様!】TikTokで話題のSHEGLAM宇宙ハイライターをプレゼント🎁
抽選で20人