ブラシ付属のマットシェーディングは広くぼかしやすいので、自然な影を作ることができます。 ペンシルは狙った所に描きやすく、ノーズシャドウや唇の下などにぴったりでした。 水・汗・皮脂に強いラスティング処方となっているとのこと。
もっと見るシェーディングランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク シェーディングパウダー | 748円 |
| 美容液ランキング第19位 | 本当に「自然な影」を演出してくれます。薄付きなので、「濃くしすぎちゃった!」という失敗もそんなにないと思います | 詳細を見る | |
too cool for school アートクラスバイロダン シェーディング | 2,145円 |
| 美容液ランキング第66位 | 3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる | 詳細を見る | |
KANEBO シャドウオンフェース | 3,300円 |
| 美容液ランキング第171位 | 「透け影」で平たい族の私の顔に自然な立体感が出るシャドウオンフェースはもう手放せない…! | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンコントゥア | 2,980円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第13位 | 質感は柔らかくふんわりと色を重ねられて 使いやすい‼︎ | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラルマットシェーディング | 693円 |
| 美容液ランキング第85位 | ややしっとりした質感とサラッとした粉質 発色は控えめだが薄づきでも陰影がしっかりある 仕上がり | 詳細を見る | |
SHEGLAM サンスカルプ リキッドシェーディング | 880円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第10位 | スポンジも優しくふわっとしていて先っちょとんがっているので鼻筋を作る時も使いやすいです | 詳細を見る | |
&be &be コントゥアペン | 2,750円 |
| 美容液ランキング第185位 | ペン型のシェーディングです!いい感じに馴染むから簡単で使いやすく重宝してます! | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアパウダー | 2,090円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第9位 | -2色のみで混ぜなくても使えて、綺麗なグラデができる! | 詳細を見る | |
WHOMEE フーミー ちっちゃ顔シャドウ | 1,980円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第56位 | 自然な影を簡単に作ることができる◎色の濃さを調節しやすいので、塗りすぎる心配なし♡ | 詳細を見る | |
Ririmew シアーマットシェーディング | 1,760円 |
| 美容液ランキング第200位 | 肌なじみがよく塗ってる感がないのにしっかり立体感を出してくれる◎ | 詳細を見る |
しろくろさんの人気クチコミ
RD04ファボ (ブラウンレッド、唇に塗ると落ち着いた朱赤?トマトレッド?) RS03フェイディド (グレーローズ。落ち着いた色味で使いやすい。フィーリングにグレーとローズを足した色。唇に薄く塗ると明るくなり、落ち着いたピンクローズになる。) ファボを塗ってからボスを塗ると、深みのあるローズレッドになり、色気のある色になります。
もっと見る84
15
- 2024.04.28
血色のあるブラウンチーク シルバーパール配合。シルバーパールが目立ちますが、ゴールドパールもよく見ると入っています。 粉質は柔らかく、しっとり。 指で重ねるとしっかり発色しますが、柔らかいブラシだと少しずつ調整できます。 肌色によって発色は変わりそう。私は赤みが出やすいので、ピンクを感じる赤みベージュ?に発色します。 肌色によってはベージュやブラウンに発色しそうです。
もっと見る67
3
- 2023.12.20
やや青みよりなニュートラルカラーの落ち着いたピンクです。Qoo10の画像よりは青みがありますが、でもニュートラルなピンクの為、イエベ、ブルベどちらも似合いそうです。 イエベの肌につけると、青みは感じません。パーソナルカラーが春夏またがっていて、落ち着いたピンクが好きなひとにおすすめです。 ちなみに、ロムアンドのベターザンチークのブルーベリーのほうが青みがあります。
もっと見る63
3
- 2024.09.05
柔らかいブラシを使えば濃淡も調整しやすいです。 パールは入っていますが、毛穴が悪目立ちする程の量ではなく、 青みも強すぎない落ち着いた色で、 血色もあるので、 軽くつければ全体的に落ち着いた感じで、 イエベも使いやすいモーヴ系に感じます。 逆に明るさが欲しい人や、 元々頬の赤みを抑えたい人は、 別のものが合うのかも。
もっと見る60
1
- 2024.02.14
青みピンクのチーク、ライラックカラー。ブルベ夏やパーソナルカラーが夏春またがっている人にもおすすめ。 Glintはデイジードールよりも、やや青みがある。パールが微細な為、シマーな艶で、粉質はしっとりサラッと? DAISY DOLLはGlintよりもややピンクより。パールがGlintより大きく、輝きがある。
もっと見る53
4
- 2024.09.21
可愛い!これイエベ春の人は好きだと思います。 ゴールドパール配合のピーチピンク。 ゴールドパールが綺麗! 個人的に毛穴も悪目立ちしていないように見えます。 粉質は柔らかく、しっとりしています。 指だとはっきり発色で、 柔らかいブラシだと、調整しながらふんわりじゅわっと発色させることができる。 夕方まで色も残ってました。(脂性肌です。) ちなみにフレンチローズは青みのピンクで、シルバーパール配合。でもゴールドパールも控えめに入っているので、馴染みよく、そちらも可愛いです。
もっと見る53
1
- 2023.12.20
商品詳細情報CEZANNE ナチュラルマットシェーディング
- ブランド名
- CEZANNE(セザンヌ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングハイライト・シェーディング 10代 第20位ハイライト・シェーディング 20代 第20位ハイライト・シェーディング 30代 第20位ハイライト・シェーディング 40代以上 第20位シェーディング 10代 第5位シェーディング 20代 第5位シェーディング 30代 第5位シェーディング 40代以上 第5位肌質別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2024 シェーディング部門3位LIPSベストコスメ2023 シェーディング部門3位LIPSベストコスメ2021年間 シェーディング 第3位LIPSベストコスメ2021年間 下半期新人 ハイライト・シェーディング 第1位
- 容量・参考価格
- 693円
- バリエーション
- 01 ウォームトーン
- 02 クールトーン
- 商品説明
- ■陰影引き立つ影色カラー 影本来の色は半透明のグレー。 肌色を濃くしたブラウンに影色であるグレーを足すことでブラウンよりも浮かずに馴染むのにしっかり陰影&小顔印象に! パーソナルカラー別でも選べる2色展開♪ ■両端ブラシ付き 毛の長さが違う両端ブラシ付き。入れたい部分や濃さによって使い分けることができます。 生え際など濃く入れたい時は毛の短い方を、鼻筋やフェイスラインなどナチュラルに入れたい時は毛の長い方を使うと◎ ■美容液成分(ヒアルロン酸Na・ラベンダー花エキス・カミツレ花エキス・ローズマリー葉エキス)配合。
- メーカー名
- セザンヌ化粧品
- 発売日
- 2021/10/8
- カテゴリ
- ベースメイク > ハイライト・シェーディング > シェーディング
- 成分
- <01 ウォームトーン> トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、リンゴ酸ジイソステアリル、メタクリル酸メチルクロスポリマー、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ペンチレングリコール、フェノキシエタノール、シリカ、メチルパラベン、トコフェロール、BG、水、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、タルク、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、合成フルオロフロゴパイト、水酸化Al <02 クールトーン> トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、リンゴ酸ジイソステアリル、メタクリル酸メチルクロスポリマー、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ペンチレングリコール、フェノキシエタノール、シリカ、メチルパラベン、トコフェロール、BG、水、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、タルク、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、マンガンバイオレット、合成フルオロフロゴパイト、水酸化Al