sweetの付録🎀みなさんのレビューを見て、わたしも欲しくなって買っちゃいました(ˆoˆ)/色の確認用です(᷇࿀᷆)→そのため濃いです🌱🌿アイシャドウパレット♥薄ピンク♥ブラウン♥ビビットピンク♥ゴールド(ゴールドベージュ?)🌿クレヨンアイカラー♥深みのあるボルドー🌿リップ&チーク♥オレンジよりのコーラルピンク🌿リップグロス♥ヌードピンク薄ピンクとゴールドは優しい発色です。上まぶたにはゴールドでベースを作って、涙袋には薄ピンクとゴールドの2色を混ぜてのせました。ブラウンはけっこう濃いです。赤っぽいブラウンなので個人的に好き🤤💞ブラシで少しずつ二重幅にのせました。ビビットピンクは赤っぽいピンク…?青みピンク?んーーー🤔今回はクリースあたりに細く入れて何もついてないブラシでぼかしました。下まぶたの目尻にもチップでのせてます。クレヨンアイカラーはスルスル描けて、ぼかしやすいです。今回は下まぶたの粘膜に入れて綿棒でぼかしました。リップ&チークはオレンジよりのコーラルなのでわたしには難しそう😂グロスは何もついてない唇にのせてみると、赤みをほどよく消してくれました。テクスチャーはサラサラでオイルっぽいです。落ちやすいのとわたしは唇が弱いので使うことはないかなー(´︵`)ご参考までに🐥💞#sweet#雑誌付録#LIPSGIRLS
もっと見るSweet(スウィート) Sweet 2018年5月号の口コミ - LIPSでも話題になっているSweetの付録💖
122
2
おすすめアイテムSweet(スウィート)×雑誌
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Sweet(スウィート) | SWEET 2022年12月号 | 雑誌 |
| 詳細を見る | |||
Sweet(スウィート) | sweet 2023年2月号 | 雑誌 |
| 詳細を見る | |||
Sweet(スウィート) | Sweet 2022年4月号 | 雑誌 |
| 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
pinoさんの人気クチコミ
FASIOのワンダーカールマスカラBR300私の中ではマスカラと言えばFASIO、FASIOと言えばマスカラというイメージが強いので、期待大で購入しました😊。*⑅୨୧┈┈┈使用感┈┈┈୨୧⑅*。・カールキープ◎・長さ△・ボリューム✕・滲みにくさ◎カールキープ力は非常に良かったです!これは文句なし、流石です👍✨長さ、ボリュームはそんなに出ません。繊維が細くてフワフワで自然な感じのまつげに仕上がるのでナチュラル系のメイクに向いています。ブラシは細くて塗りやすく、ダマになりくくなっている点やスネークヘッドブラシで、鼻にあたりずらくなっている点は🙆♀️ウォータープルーフなので、滲んだりはしませんでした。ただ、専用のリムーバーじゃないと落ちづらいのが難点…( ・᷄-・᷅)普通のクレンジングでも時間をかけて丁寧にやれば落ちますが、面倒くさくてしょうがない…笑カールキープ力があって長さもボリュームも出て、ウォータープルーフだけど、ちゃんとクレンジングで落ちる商品はたくさんある、と思うとなかなか手が伸びづらいかな…🤔。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。使用感は悪くなかったけど、リムーバーとセットで買わせようとする商法が好きではないのでガッカリ(´-д-`)長さやボリュームもパッケージを見て期待していたけど、思ったほどじゃなかったかな…総合的に見て期待値を下回ったので今回は☆2評価です😔ザンネン#プチプラ#マスカラ#ブラウン
もっと見る320
16
- 2019.04.07
身長147cmでMAX体重70kg。そこから3年かけて40kgまで痩せました。30kgも落とせた理由はズバリ!糖質制限ダイエットです。注意⚠やりすぎは危険です。ダイエットするときは健康第一で!☆前提☆毎日朝と夜、体重計に乗って体重の確認をしましょう。その日1日の体重の変化から、どういう生活をすると体重が増えるのか、減るのか、体調によってどう変わるか、がわかってきます。~食事編~・炭水化物:少なめ・野菜:多め・お肉、魚:多めポイント①炭水化物を少なくする代わりに野菜やお肉、魚を多めにして満腹感を得られるようにする。ポイント②野菜はサラダはもちろん、スープや炒め物などバリエーションを増やして飽きない工夫をする。ポイント③味付けは薄めを意識、塩分はなるべく少なく。むくみ防止にもなります。~間食編~・必ず成分表示を確認!・食べる前に、本当に食べたいか考えるポイント①成分表示には糖質の表示がないものがほとんどです。その場合は炭水化物の欄を参考にしましょう。炭水化物の中には糖質(糖類)と食物繊維が含まれています。物にもよりますが、私は半分以上は糖質だと思って買うかどうか決めています。ポイント②夜遅い時間の間食は控えること。どうしても小腹が空いて我慢できないときはキュウリを食べていました笑キュウリは利尿作用があり、むくみにも効果的です。~飲み物編~・基本は水かお茶・1日に1.5ℓは飲むように心がけるポイント①喉が渇いていても一気飲みはしない。体が急激に冷えてしまいます。冷えはダイエットの大敵!ポイント②水太りしやすい方は水分が充分に排出されていないのが原因かも。利尿作用のあるお茶などもオススメです。ポイント③水、お茶に飽きたらブラックコーヒーがオススメ!ブラックコーヒーには脂肪燃焼の効果が期待できるらしいです。私は間食するときに飲んで食べ過ぎ防止にもしています。こんな感じで-30kgのダイエットに成功しました!今は食事、間食は腹八分を意識して、食べ過ぎないように注意しています。オススメの間食は2枚目、3枚目の画像をご参考に✨食べ過ぎた次の日はプチ断食で調整。ちなみに…生理終了直後の1週間は痩せやすい期間です。この1週間で集中的にダイエットをした後、その体重を維持できるように生活すると、より成功しやすいと思います👍我慢をするのはストレスになるのでリバウンドの原因に…無理のない範囲でダイエットをしましょう!参考になれば幸いです☺️#ダイエット#糖質制限#糖質制限ダイエット
もっと見る319
75
- 2019.06.02
美容院に行くのは年に1~2回なめんどくさがり屋の私がヘビロテしているモモリのヘアオイル✨。*⑅୨୧┈┈┈使用感┈┈┈୨୧⑅*。・ツヤ感◎・サラサラ感◎・ダメージケア◎程よいツヤ感でベタベタな感じにはならず、サラサラ感も維持出来ます🙆♀️ダメージケアについては個人的に大満足("´༥`")私の髪は乾燥によるダメージが主な原因で傷んでいましたが、このオイルを使い始めてから枝毛が激減😳スゴイ!!気になっていた静電気も緩和されて、朝のヘアセットもしやすくなりました👍。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。私の髪には合っているようで、使用感がかなり好みです😊プチプラなのに少ない量でケアできるのでコスパが非常に良く、リピ買いしやすい点もお気に入り🙆♀️💖以下は私のヘアケア法です。かなり自己流なので、参考には………ならないかも……😅😅😅☆ケアの手順☆①タオルドライ(摩擦が起きないように)②ヘアミストを吹きかけ、馴染ませる③オイルを手に馴染ませてから髪に馴染ませる・まずワンプッシュ、毛先を重点的につける・もうワンプッシュで表面の髪に手ぐしする感じでつける(ベタ塗りしないように)④くしでオイルが髪に馴染むように梳かす⑤ドライヤーで乾かす・乾きにくい根元から・仕上げは必ず冷風で(キューティクルを引き締め、ツヤを出す効果があるらしいです)YouTubeやSNSの投稿で真似出来そうなことを取り入れて自己流でケアしているので、間違っているところもあるかと思います。ご指摘やアドバイス等のコメント頂ければ幸いです🙇♀️#ヘアオイル#プチプラ#ヘアケア
もっと見る315
48
- 2019.05.12
上品さを意識してナチュラルメイクすることが多い今日この頃…大活躍しているのがちふれのアイカラー79のピンク系アイシャドウです🥰。*⑅୨୧┈┈┈使用感┈┈┈୨୧⑅*。・発色○・色持ち◎・粉質◎発色は良すぎず、悪すぎずで🙆♀️調節しやすく、色味も派手すぎないピンクブラウンで使い勝手抜群の初心者さん向けアイシャドウです👍✨色持ち、粉質も良く、二重幅に溜まることがなかったのもお気に入りなところ☺️💕粉飛びなども特に気にならず、よれたり、崩れたりもしなかったのでメイク直しは必要ありませんでした( -`ω-)b。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。色が少ないので手順も簡単!①二重幅より少し広めにピンクブラウンのカラーをのせる。(気分で下まぶたの目尻にも)②目の際に締め色のブラウンをのせる。たった2つの工程でアイメイクが完成するので忙しい朝の時短にもなってオススメ(👍🏻^ω^)👍🏻寝坊したときはとりあえずコレ使っておけば大丈夫です笑お値段以上の働きをしてくれるちふれのアイカラーは本当にお気に入り!私は彼のご両親に挨拶に行く時や転職活動での面接の時など、ナチュラルメイクで盛りたい時に使用しています😊是非試してみて欲しい商品なので参考になれば幸いです☺️✨#プチプラ#アイシャドウ#ちふれ#上品#ナチュラル#ナチュラルメイク#アイメイク
もっと見る268
6
- 2019.06.22
最近まつ毛育成に力を入れているpinoです(๑ơơ)マスカラを頻繁に使用するようになってから、まつ毛の抜けやハリ・コシの無さが気になってきたので、まつ毛育成を始めました!まず、手に取ったのはお安いCEZANNE!ピンクのパッケージがかわいいまつ毛美容液クリアを購入して使い切ってみました😊✨今使ってるのは同じくCEZANNEのまつ毛美容液EXクリアです。こちらも比較してレビューしていきます(॑꒳॑)。*⑅୨୧┈┈┈使用感┈┈┈୨୧⑅*。〇まつ毛美容液クリア(ピンクパッケージ)・長さ、ボリュームup△・ハリ、コシ○・抜けにくさ◎一気に長さが伸びたり、ボリュームupしたりはしなかったですが、使用していくと段々と密集度が上がっていきました!隙間を埋めるように短くて細いまつ毛が増えていく感じです。これを育てていけばバサバサまつ毛も夢じゃないかも!?(๑°ㅁ°๑)ハリやコシも出てきて、ビューラーでカールしたまつ毛が下がりづらくなりました✨抜けにくさも実感!!使用前と使用後では明らかに抜けにくさが違います😤✨(鼻息荒め)全く抜けなくなるわけではないですが、使った方が断然抜けにくいです!!〇まつ毛美容液EXクリア(白パッケージ)・長さ、ボリュームup○・ハリ、コシ◎・抜けにくさ◎EXの方はピンクのまつ毛美容液の上位互換Ver.って印象。少しずつ長く、太く伸びていくのを感じますし、ハリ・コシも更にupしてカールキープ力が上がりました!抜けにくさは変わらず🙆🏻👌✨。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。全体的に見るとまつ毛美容液EX(白パッケージ)の方が個人的には効果が実感出来ました。リピ買い決定です⸜(*॑꒳॑*)⸝値段も500円前後で手軽に試しやすいのがいいですね😊他にオススメのプチプラまつ毛美容液があれば、ぜひコメント下さいませ(з´³`)з*.·°∵❤#底見えコスメ#CEZANNE#まつ毛美容液#まつげ美容液#まつ毛#まつげ#プチプラ
もっと見る262
10
- 2019.05.05
BOTANISTさんからいただきましたボタニカルクレンジングオイルのご紹介です٩('ω')و。*⑅୨୧┈┈┈使用感┈┈┈୨୧⑅*。・洗浄力○・保湿力○・使い勝手◎洗浄力は結構あると感じました。ティントリップもウォータープルーフのマスカラもきちんと落とせます😊✨個人的には毛穴の黒ずみとかも落とせたら良かったんですけど…私の頑固な毛穴汚れは落ちてはくれませんでした😭保湿力はそこそこな印象です。洗い上がりにつっぱり感はありません。サッパリ感としっとり感の中間くらいかな?🤔濡れた手、マツエクOKなので使い勝手は🙆♀️試しに濡れた手で使用してみましたが、洗浄力は変わりませんでした( -`ω-)b。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。使用感は割と好みのタイプです🥰ベルガモット&ローズの香りで癒されながらクレンジングできるのもお気に入りポイント💕✨リピ買いを検討するくらい良かったです(๑́ᄇ`๑)#クレンジング#クレンジングオイル#ボタニスト#メイク落とし#PR_BOTANIST
もっと見る259
1
- 2019.05.13
このクチコミのコメント