~12の垢抜けポイント~
「なんだか素敵」になれるポイントをまとめてみました
参考になるとうれしいです😊
1,髪の毛をきれいに
髪の毛がきれいなだけでかなり印象よく見えます!
癖っ毛さんはウエーブを生かしてまとめ髪にするなど、
自分の髪に合わせてきれいに見えるようにセットするといいですよ🌷
2,眉に色味を加えて「垢抜け眉」に
眉にピンクやオレンジなどの色味を少し加えるだけで、
一気におしゃれな垢抜け眉になれます
髪を染めてる人はもちろん、黒髪さんでも🙆
3,眉は髪の毛より少し明るく
印象が優しい感じになり、メイク全体のバランスも
取りやすくなります
眉マスカラで眉の色を変えるだけでもかなり違いますよ
4,ノーズシャドウはアイホールの上から
ノーズシャドウは眉頭からまっすぐ下ろすよりも
まぶたの上から骨に沿って入れるのが自然でおすすめ!
全体に入れるよりメリハリをつけて塗るとさらにいい感じ
5,顔の産毛を剃って物理的につるん肌に
顔に生えている産毛を除去することで
顔色がワントーン上がったり、肌がつるんとしたり、
メイクのりがよくなったりします!
※やり過ぎると肌を傷めてしまうので程々に😌
6,クツとカバンを大切に
クツとカバンがへたっていると、なぜか全体的な雰囲気が
くたびれて見えてしまいます
クツを定期的に磨いたり、カバンを丁寧に扱うように
心がけるといいと思います
7,自分に似合うアクセサリーを見つける
ピアスやリングなどアクセサリーがひとつあるだけで
かなり華やか印象になります
たくさん買わなくても自分に似合うものをひとつ持っておくと
良いと思います
8,ラメやハイライトで明るさを演出
マスク生活でも目頭とまぶたの上がキラキラがしているだけで
顔色が明るく見えますよ
9,まつげを上げて目に光を入れる
まつげを上げて損なし👼🏼
目に光が入るし、まつげが上がった分目が大きく見える
まつげが上手く決まればメイク自体の完成度も
グッと上がりますよ!
10,メイクブラシでメイクを格上げ
メイクブラシを使うことで、パウダーの厚塗り防止に
なったり、アイメイクの細部がやりやすくなったりと
メイクの完成度が上がる気がします
持っておくとすごく便利です!
11,意識して背筋を伸ばす
これは本当に簡単そうで意外に難しい…😖
普段から「猫背+首」が前に出てる人は意識して
背筋を伸ばすだけでかなり印象が変わります!
疲れるけど0円でできる印象チェンジだから
ぜひやってみてほしいです
12,自分に自信を持つ!
「自信」とっても大事!!!
毎日気合いをいれてキラキラ!っわけにはいかなくても、
何がどうであれ結局楽しんだもん勝ち!です
ポジティブに毎日を楽しく過ごす
それだけでも「なんだか素敵」な人になれるはず🌱
ご覧いただきありがとうございました🙇
#初投稿
#垢抜けポイント
#はじめての投稿
コメント