クレイパックと洗顔を1度にすることができる 毛穴に詰まった老廃物を77%改善する効果が期待できるので毛穴ケアに最適 水の代わりに自然由来の成分をたっぷり配合 伸びの良いテクスチャーで、水を加えた時は柔らかい泡が出来ました🫧 脂性肌の自分にとっては使用感が良かったので、毛穴や皮脂に悩む方に使ってみてほしいです😌
もっと見る関連するクチコミ
- こまちゃん|メンズ美容
- 男性
- 20代後半
- 脂性肌
- ブルベ冬
191
8
- 2024.02.09
サラサラな髪質になるには、キューティクルが開いているタイミングに、ヘアオイルを髪の中心から毛先に馴染ませて、髪内部の保湿と髪表面のコーティングをすることが大切です🙆♂️ ヘアオイルはヘアミルクよりも、髪にツヤ感を出せるので、濡れ髪スタイリングにも役立ちます! デイリーケアで髪質は変えられるので、頑張って継続してサラサラ髪を手に入れましょうー!✨
もっと見る- こまちゃん|メンズ美容
- 男性
- 20代後半
- 脂性肌
- ブルベ冬
221
94
- 2024.07.21
クレンジングオイルは、その角質と皮脂を分解して除去する効果があります! 今回紹介したクレンジングオイルは自分が使ってみて特に毛穴に効果があったもののみをまとめました!参考になれば嬉しいです😊 男性は女性より皮脂の分泌が多いので、毛穴悩みを抱えている男性は多いのではないかと思います🤔
もっと見る- こまちゃん|メンズ美容
- 男性
- 20代後半
- 脂性肌
- ブルベ冬
764
375
- 2023.12.13
ニキビは日頃の生活習慣や洗顔の方法など様々な要素が原因で現れてしまいます、、! ニキビを早めに対処することはニキビ跡の予防にも繋がります👍 男性だと化粧水と乳液は使うけど、美容液は使わないという方も多いはずなので、投稿を参考にしていただけたらと思います!
もっと見る- こまちゃん|メンズ美容
- 男性
- 20代後半
- 脂性肌
- ブルベ冬
966
575
- 2023.12.27
保湿のスキンケアはとても重要です。肌が乾燥すると、ターンオーバーが乱れてしまうからです!💦 過剰な皮脂もコントロールしてくれるナンバーズインをよく使います✨ この投稿を参考にしてみてください!👌
もっと見る- こまちゃん|メンズ美容
- 男性
- 20代後半
- 脂性肌
- ブルベ冬
243
118
- 2024.07.30
頭皮の毛穴汚れを落とす 髪の予洗いとPPT系シャンプーを使う ドライヤー前にヘアミルクかオイルを使う 大風量のドライヤーで髪を短時間で乾かす シルク枕カバーを使って就寝する タンパク質と亜鉛を摂取する
もっと見る- こまちゃん|メンズ美容
- 男性
- 20代後半
- 脂性肌
- ブルベ冬
181
32
- 2024.01.10
ルルルン クレンジングバーム CLEAR BLACK PERFECT ONE FOCUS スムースクレンジングバーム 夢みるバーム アクネクリアモイスチャー &honey クレンジングバーム メルティ ホット
もっと見る- こまちゃん|メンズ美容
- 男性
- 20代後半
- 脂性肌
- ブルベ冬
514
314
- 2024.01.14
&beUVミルク ・色味:スタンダード・30g・SPF50PA++++・1980円(税込・伸び ★★★★☆・保湿力 ★★★★☆・カバー力 ★☆☆☆☆日常的に化粧をしていますが普段は石鹸落ちで済むコスメが欲しいなと思い今回購入してみ...
もっと見る- ぴっぴ。
- 20代後半
- 混合肌
- ブルベ夏
74
4
- 2021.01.27
【薬用DENIRO】評価★☆☆☆☆あのYouTubeの広告で出てくる塗っただけで肌めっちゃ綺麗になる!!女の子からの好感度up!肌が荒れてて悩みまっくてた時期に騙されたと思って購入してみました!初回は500円という定期コース。2回目からは約5...
もっと見る- ゆうち🐺
- 混合肌
56
0
- 2020.05.09
現役JKがやってる垢抜け眉毛の整え方✨✨今回は校則で眉毛を整えるのを禁止されている高校で私がやってる整え方を紹介していきます!まず、垢抜けで眉毛を整えるのはとっても大切✨だけど高校生だし眉毛サロンに行くお金もない…😭😭という事で自分でやろう!...
もっと見る- Teon
- 20代前半
135
18
- 2021.07.21
実は眉毛が顔の印象の8割を決めています。 眉毛を整えるように剃ったりするだけでも感動するくらい印象が変わるので試してほしい! 頻度は月に1度程度で十分✨ そこまで細かい回数をやらないといけないわけではないので気が向いた時や月初めに剃るくらいでも十分です☺️
もっと見る- たー
- 男性
- 20代後半
- 混合肌
76
18
- 2022.09.05
アルミックヘアオイル【ヘアトリートメント】商品効果水分保持能力の弱い細い髪を柔らかかつしなやかにする働きドライヤー熱からのダメージを抑える使用方法(※個人的な使用方法です。🙇♂️)お風呂上がりタオルドライ後、クシなどで髪をとかしてから半プッ...
もっと見る- ゆうち🐺
- 混合肌
63
0
- 2020.05.03
コメント