人気マスカラ下地比較しました🍯#キャンメイク#クイックラッシュカーラーセパレートNo.01クリア748円(税込)とにかく塗りやすい!!まつ毛にしっかりついてくれる上にキープ力が抜群🙆♀️すぐに乾いてしまうので、マスカラを塗る時は急ぎめです!クリアなので単体でも使えてスクールメイクやナチュラルメイクにおすすめです!!!#KATE#ラッシュマキシマイザーHP1200円(税別)束感やボリュームが欲しい人にオススメです!白い繊維が入ってるため単体では使えません🙅♀️カールのキープ力はCANMAKEよりはない気がします#マスカラ#クリアマスカラ#マスカラ下地#キャンメイクマスカラ下地#ケイトマスカラ下地最後まで読んでいただきありがとうございました!気軽にフォローやいいねしていただけたら嬉しいです🥺質問はコメント欄にお願いします!必ずご返答します!
もっと見るあなたはどっち派?キャンメイク・KATEのマスカラ下地・トップコートを徹底比較!「こんにちは 今回はマスカラ下地の比較です。 ..」
185
8
おすすめアイテムキャンメイク×マスカラ下地・トップコート
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | クイックラッシュカーラー | ”この1本でまつげをカールキープ&アップ!まぶたへのにじみも防止” | マスカラ下地・トップコート |
| 748円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | クイックラッシュカーラーER | ”お湯で落ちるタイプのカールキープマスカラ♪お湯で落ちてこのキープ力には大満足!” | マスカラ下地・トップコート |
| 748円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | クリアコートマスカラ | ”学校メイクにもナチュラルメイクにも使える「見えないマスカラ」 単体ではもちろん、トップコートとしても” | マスカラ下地・トップコート |
| 605円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムKATE×マスカラ下地・トップコート
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KATE | ラッシュマキシマイザーHP | ”自然な黒のファイバーで長さもボリュームも 出しながら、尚且つ白くなりにくい👍💕✨” | マスカラ下地・トップコート |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
KATE | ラッシュマキシマイザーN | ”黒い繊維が入っていてボリュームアップ!綺麗に上向きまつ毛を保ってくれる” | マスカラ下地・トップコート |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
KATE | ラッシュマキシマイザーES | ”カールを癖付けるまつげ美容液。毎日続けるとだんだん上向きまつげに♪” | マスカラ下地・トップコート |
| 生産終了 | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
マスカラ下地・トップコートランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ettusais | アイエディション (マスカラベース) | ”下がりやすい睫毛を上向きに保ってくれるマスカラ下地♡白くならないのでこれひとつでもok!” | マスカラ下地・トップコート |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | クイックラッシュカーラー | ”この1本でまつげをカールキープ&アップ!まぶたへのにじみも防止” | マスカラ下地・トップコート |
| 748円(税込) | 詳細を見る | |
Elégance | カールラッシュ フィクサー | ”透明の下地で邪魔をしない。まつげが綺麗にセパレートするからマスカラのノリが良い!” | マスカラ下地・トップコート |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
ettusais | アイエディション(マスカラベース)LE | ”マツパもまつエクもしていなくても目元を際立たせてくれるマスカラベース!” | マスカラ下地・トップコート |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | カールキープ マスカラベース | ”繊細でクルンと上向きのロングまつ毛が完成!くるんまつげ1日続く♡” | マスカラ下地・トップコート |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオールショウ マキシマイザー 3D | ”カールキープ力を高めて、長さもボリュームも出してくれます😊” | マスカラ下地・トップコート |
| 4,840円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | カールキープベース | ”ガツンとし過ぎないクリアな発色で、なおかつまつ毛にきちんと密着!乾きも早いので、にじむ心配がない” | マスカラ下地・トップコート |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
ettusais | アイエディション(マスカラベース)リッチスタイル/ヘルシースタイル | ”崩れにくくてカール持ちも良いマスカラ下地!ドンドン使うべし💪 ” | マスカラ下地・トップコート |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
KATE | ラッシュマキシマイザーHP | ”自然な黒のファイバーで長さもボリュームも 出しながら、尚且つ白くなりにくい👍💕✨” | マスカラ下地・トップコート |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | クリア マスカラR | ”安すぎる!毎日使いでナチュラルにまつ毛をあげたい人に” | マスカラ下地・トップコート |
| 440円(税込) | 詳細を見る |
りかさんの人気クチコミ
自己流(?)の前髪の作り方こんにちは!暑いですね🥵熱中症になってませんか?暑いけどあと少しすれば涼しくなるので頑張りましょ!今回は前髪をキープするやり方を説明します!用意する物ヘアアイロンクシケープホホバオイルの4つです!まずは前髪をストレートにしてクシで軽くときます。この時に巻く方向にクシで軽〜く流します。次にいつも通りアイロンで前髪を巻き巻き♪していきます。そしたらみんな大好きホホバオイルをちょびっと指につけて巻き巻きした前髪につけてクシで形を整えていきます。ホホバさん大変伸びがよろしいので少しで大丈夫だと思います。毛先までしっかりホホバさんをつけます。ホホバさんをつけたらまたアイロンで巻き巻きします。自分の納得する髪型になったらケープ師匠の登場です。ケープ師匠を全体的にかけてクシや指で形を整える作業に入ります。ケープ師匠の流れは納得するまで続けるので個人差があると思いますが、私はケープ師匠→形を整えるの作業を3回くらいやりました。細かい作業が終わったらまた全体的にケープ師匠をかけて終わりです。ヘドバンとかしたら崩れちゃうかもしれないんですけど(バンギャさんごめん🙏)あ!あとオイルはベビーオイルとかでも大丈夫です!コメントとフォローお待ちしてます!♡ご愛読ありがとうございました!#前髪キープ#いいね返し
もっと見る393
167
- 2020.08.29
【ど素人によるアイメイク紹介】どうもです!今回はアイメイク紹介させてください!使うものは多いのですが、色合いが良かったし盛れるしなによりほぼ落ちずに1日持ってくれました。やり方は写真の通りです。今回は写真多めですいません。まつ毛は今回4種類と多めですが使い分けてみました下まつげはどうしても存在感が欲しいのでKATEを使いました!アイライナーなんですけど私はKATEのリキッドとINTEGRATEの廃盤になってしまったのですがアイライナーペンシルを使いました。アイライン引くのとても苦手なので、ペンシルで下描きしてからリキッドで引きました。まつ毛は前回紹介した下地を使いました。ビューラーをドライヤーで少し温めてから使って30秒くらい放置してから下地塗ったらずっとまつ毛上がっててくれました。最高っす👍あとCANMAKEのラメはアウトレットコスメで200円くらいで買えたのですが、この色は廃盤になってしまったんですね😭すごく綺麗な色なのに……最近はすごくツヤッツヤにハマってるのでラメ有りのアイシャドウを選びました。多分冬になるとツヤ落ち着いてマットに戻ると思いますww髪が結構短いので、気持ち強めな感じを出したくてアイラインははね上げましたがタレ目でも全然可愛いと思います。少しでも参考になれば嬉しいです。コメント&フォローお待ちしてます!最近♡を投稿するごとに押してくださる方をまた認知してきました、本当にありがとうございますめっちゃ嬉しいです!!気になった方などはフォローゆっくりではありますが少しずつ回っていきますね。一緒に綺麗になっていきましょうね!!!ご愛読ありがとうございました!#アイメイク#いいね返し#キャンメイク_アイシャドウ#visee_アイシャドウ#ヒロインメイク_マスカラ
もっと見る186
27
- 2021.09.12
こんにちは今回はマスカラ下地の比較です。コスメに詳しくない女の感想なので脳みそをからにして読んでくれると嬉しいです。レビューが高いマスカラ下地と言えばCANMAKEとKATEってイメージがありました。率直に言うとどっちも良かったしどのマスカラとも相性バッチリです。こんな人にオススメするよー的なのでいえば「毛量よりもカールキープ優先」という方はCANMAKEをおすすめします。カールキープ力はKATEよりあるかなと思いました。逆に「まつ毛が少ないから存在感出したい!」という方はKATEを使うといいと思います。あと強い、カッコイイ女感だしたい方もKATEを使ってみてはいかがでしょう!悪いところというか、両方良すぎて落ちないのでマスカラ落としてくれるやつあるじゃないですか(名前わかんない)あれを使って落としてください。あとKATEは繊維が多すぎて目に入るとめっちゃ痛かったですw今までのコスプレでずっとお世話になっていたのはKATEです。というよりCANMAKEは最近買いました。つけまつげを使う女の子とかのコスプレする時にはつけまとカールの度合いを合わせるのにCANMAKEを使うかもしれないです。KATEは男キャラやクールな女性のコスプレの時に使っていこうと思います。どっちがいいかは人によるので正直分かりませんw私はどっちも好きでした是非参考までに✨ご愛読ありがとうございました!いいね/フォローお待ちしてます!!もちろんコメントも!ご質問などがあれば答えられる範囲で答えます👍#マスカラ下地#canmake_マスカラ#kate_マスカラ下地#マスカラ_比較#クイックラッシュカーラー#ラッシュマキシマイザーHP#いいね返し
もっと見る185
8
- 2021.09.05
【コスプレでも使ってるブラシ】こんにちは!今回は愛用してるブラシです。またまたURGLAMです。ノーズシャドウとたまにハイライトブラシで使います。(CEZANNEの付属のブラシが優秀すぎてほんとにたま〜にハイライトで使うくらいですw)良い所・ブラシがふわふわ・毛が密集してるためパウダーがしっかり付く・洗ってもそんなに毛が抜けない・斜めカットのため鼻筋にのせやすい・眉下にも入れられる・ぼかしがしやすい・デザインがシンプルに好き以上です!使いすぎて写真だとブラシボロく見えてしまうんですけど、売ってる時はもっと毛が綺麗ですwノーズシャドウは今までセザンヌのアイブロウを使っていたのですが、自分が使いたいパウダーがしっかりノリすぎしまったりぼかすのが個人的な技術の足りなさで大変でした。コスプレのときは鼻筋をはっきり見せたいときもあるのですが、普段はナチュラルに見せたいので指ぼかすとファンデが取れてしまうと思うとひよりましたwしかし、このブラシはパウダーがしっかり付くしぼかしも綺麗にできたのでとても助かりました!またコスプレの時は鼻筋だけでもはなく小鼻辺りにも影を入れて小鼻を小さく見せたりしているのでとにかく使いやすいと思いました。普段ナチュラルに見せたいけど鼻筋の存在感も出したい方はこのブラシ使ってみてください。私が普段使ってるシェーディングパウダーはセザンヌのマットブラウンです。替え時として私が目安にしているのはブラシのコシです。伝わりにくいかもしれませんが、ブラシのまとまり感がなくなってきたり、ブラシの根元辺りからふわふわし始めたらブラシを替えてます。是非参考までに👍いいねとフォローお待ちしてます。コメントもじゃんじゃんしてください!#urglam#シェーディングブラシ#ユーアーグラム#いいね返し#気になった方フォロー#URGLAM SHADINGBRUSH
もっと見る110
4
- 2021.08.29
久しぶりに開いたらたくさんの方がフォローしてくださってて嬉しかったです!ありがとうございます😊今回はハトムギを使い切ったので感想をちょこっと言いたいなと思いました。ミルキーなだけあってすごくしっとりします。今ちふれの化粧水使ってるんですけど、結構さっぱりしすぎてて保湿が足りなかったのでクリームを乳液代わりに使ってました。このクリームのせいで肌荒れするっていうのは全くなかったです。全身に使えるって感じでした。ただ化粧する前にこれを使う時は時間を少し開けて、ティッシュで軽く顔をおさえて油分的なものを取ってからやらないとヨレちゃうかもしれないので、ナイトケア向きなのかなって感じはします。伸びは特に悪くもなく良くもなく(?)普通ですwww何よりたくさん入っているので、結構長持ちします。コスパもいいと思います。アルコールも入っていないので、敏感肌の方も使いやすいのかな?と思います。デメリットも目立ったものは特にない感じでした。顔に塗る際にはクリーム塗った後に肌に髪の毛が張り付いて肌荒れの原因にならないようにベビーパウダーとかやっておくといいかもしれないです。リピ有り無しは特に考えてないのですがw今ボディローションはVaselineにお世話になっているので、即リピ買いはないですかね、言い方考えろって話なんですけど可もなく不可もなくって感じのクリームなので、保湿をキープしたいなーとか乾燥防げれば別にいいかなって方は是非✨あとは何より安いので、金欠の方も次高いの買うまではこれ試してみようかなくらいで買ってみてもいいかもです。これを使って何かがめっちゃ変わったというのは正直なかったですかね🤔(実感してないだけかも)ご愛読ありがとうございました!!#いいね返し#ハトムギミルキークリーム#肌荒れ_乾燥#乾燥肌
もっと見る109
1
- 2022.01.29
今回は最近外出の時にしているアイメイクです٩(ˊᗜˋ*)و使ったコスメは写真の通りです。CANMAKEのマスカラに関しては天才だと思いました。下地なしでまつ毛がすごく上がるし、ずっとカールもキープされていて感動しました。デメリットとしては普段ブラシタイプのマスカラを使っている人からすると扱いがちょっと難しく感じる人もいると思います。下まつげ塗る時とか最初の方は下まぶたにも着いちゃったりしましたwあとは、いい所でもあるんですけどほんとにマスカラ落ちません。普段メイク落としでちふれさんのコールドクリームにお世話になっているんですけどしっかり落とせなかったです。マスカラバーム?がCANMAKEでも売っているので一緒に買った方がいいと思いました。アイシャドウは今回3色使いましたが、ぼかしなどでいちばん薄い色を使ったり、一番濃い色を締め色で使う時もあるので気分に合わせてます。付属のチップでのせました。マジョマジョはすごく綺麗なラメなので、ナチュラルだけどぷっくりした涙袋作りたい方おすすめです。今回は涙袋はチップ、目頭側はブラシでのせました。ダイソーのものです🙋♀️あとハイライトにも使えますwwツヤ出ししたい方はハイライトに使ってみてくださいアイラインは今回目尻だけに少しひいたくらいです。CANMAKEのアイシャドウは流行りのマットで色も可愛くて使いやすいと思います。個人的にこの色はイエベ向きなのかなって思います。私もイエベ秋の肌なので是非イエベの方試して見てください!ご拝読ありがとうございました!コメント、フォローお待ちしています✨私事ではありますが無事に進級でき、学生生活もラスト1年となりました。実習ぶっ続けですが、気合いで乗り切り国試1発合格できるように頑張ります!!#canmakeパーフェクトマルチアイズ#CANMAKEクイックラッシュカーラー#ゴージャス姉妹#いいね返し#イエベ秋#史上最強マスカラ
もっと見る97
14
- 2021.04.07
このクチコミのコメント