*NARSライトリフレクティングセッティングパウダープレストN.レフ粉って言われてるNARSの名品🌞ツヤっとするのに、崩れにくい😳透明だから、真っ白になりにくい🙌🏻いつもラプードル真っ白になっちゃうからすごい良い!!もっと早く買えば良かった😂:#NARS#ナーズ#ライトリフレクティングセッティングパウダープレストN#レフ粉#フェイスパウダー#フェイスパウダー#ライトリフレクティングセッティングパウダープレスト#NARS#ナーズ#Lulucos#ルルコス@lulucos_official
もっと見るNARS ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N(プレストパウダー)の口コミ「NARSライトリフレクティングセッティング..」
193
18
おすすめアイテムNARS×プレストパウダー
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
NARS | ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N | ”このパウダーは本当に崩れない!ハイライトほどギラギラしてないので全顔にのせれる艶めき♡” | プレストパウダー |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
NARS | ライトリフレクティング プリズマティックパウダー | ”粉質は既存色と同じくサラサラで夏のこの時期特に本当に使える!” | プレストパウダー |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
NARS | ブロンズパウダー | ”肌馴染みのいいブラウンなので アイブロウパウダーや ノーズシャドーとしても使用できます!” | プレストパウダー |
| 4,840円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
プレストパウダーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
NARS | ライトリフレクティング プリズマティックパウダー | ”粉質は既存色と同じくサラサラで夏のこの時期特に本当に使える!” | プレストパウダー |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオールスキン フォーエヴァー クチュール ルミナイザー | ”ハイライトが白浮きしてしまいがちなわたしですが、これは血色感与えながら艶々としてくれました😢” | プレストパウダー |
| 6,710円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール バックステージ フェイス グロウ パレット | ”ハイライト2色、チーク2色の4色がセットに。どれも、細かい細かいパールで艶キラです!” | プレストパウダー |
| 5,610円(税込) | 詳細を見る | |
NARS | ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N | ”このパウダーは本当に崩れない!ハイライトほどギラギラしてないので全顔にのせれる艶めき♡” | プレストパウダー |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
Elégance | ラ プードル オートニュアンス | ”自然にカバーしてくれて白浮きしない!毛穴をしっかり隠してくれてつるつるサラサラの陶器肌に♡” | プレストパウダー |
| 9,900円(税込) | 詳細を見る | |
ローラ メルシエ | ローズグロウ イルミネーター | ”ローズの血色感と、柔らかなツヤ感をはらんだヌードカラーコレクション!” | プレストパウダー |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | マシュマロフィニッシュパウダー~Abloom~ | ”ずっとサラサラ肌をキープしてくれてくすみのない透明感がとっても綺麗 ♡” | プレストパウダー |
| 1,034円(税込) | 詳細を見る | |
M・A・C | エクストラ ディメンション スキンフィニッシュ | ”細かいパールが入っていて筆でサッと一度塗っただけで自然な仕上がり。濡れ感艶感好きの人に是非!” | プレストパウダー |
| 4,290円(税込) | 詳細を見る | |
GIVENCHY | プリズム・リーブル・プレストパウダー | ”控えめな微粒子パールの効果で綺麗で自然なツヤを演出してくれると感じた✨” | プレストパウダー |
| 7,480円(税込) | 詳細を見る | |
B IDOL | シルクアイスパウダー | ”こんなパウダー使ったことない!さらさらシルクな仕上がり!” | プレストパウダー |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る |
あひるさんの人気クチコミ
3/1〜Qoo10でメガ割が始まりますね!メガ割でおすすめといったロムアンドのティント!今回は手持ちを全色レビューします!着画はTwitterに全色載せているのでそちらも参考にしていただけると嬉しいです💕@ahirugawaで検索☝️(https://twitter.com/ahirugawa)誰かの参考になりますように😌💭––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––☆ゼロベルベットティント☆軽いつけ心地で乗せた感覚がほぼない雲のようなふわふわティント。比較的肌なじみの良いカラーバリエーションのシリーズです。・PETALTASSEL公式ではMLBBカラーとありましたが、青みが強めでしっかり発色します。ぼかすと柔らかい発色になり、グラデリップの下地として活躍もできそう◎量を多く乗せてしまうとボソボソになってしまうので丁寧に少しずつ広げるのがコツです!––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––☆ジューシーラスティングティント☆rom&ndのリップの中で1番人気かな?と思います。とにかくみずみずしい、果実のようなジューシー感がたまらない!1度塗りだと透け感のあるシアーな発色で、何度か重ねるとしっかり発色するので濃淡の調節がしやすいです。ムラになりにくいのも嬉しい💕・06FIGFIGロムアンドを一躍有名にしたのはこのカラーだと!!!あっ、これがジューシーか…とすぐに分かるこのじゅわっとした果実感。想像していたより濃い!というレビューも見ましたが、透け感があるのでそこまで気にならないと思います。・12CHERRYBOMB明るめのレッドに見えますが、唇に塗ってみるとピンク寄りに発色します。パッと目を引くような鮮やかさ。でも派手さは感じない絶妙なカラー。・17PLUMCOKE名前の通りPLUMなCOKEです。笑赤みが強く、重ねれば重ねるだけ深みが増すオシャレなカラー。どんな季節でも浮かない万能リップだと思います。・19ALMONDROSE公式画像よりくすみ感はおさえめ。やや黄みを感じますが唇に乗せると気になりません。肌なじみがよく、3度塗りしてもガツンと発色しないのでその点では他のカラーとは少し違うかも。オールシーズンいけます◎・20DARKCOCONUTブルベですが余裕でいけます👐液自体は深みのあるオレンジブラウンですが、唇の色となじんでオレンジ感はおさえめに。(なのでブルベでも◎)こちらも公式画像よりはくすみはないですが、大好きです。––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––☆グラスティングウォーターティント☆水のようにサラッとしているのにしっかり潤うウォーターティント。唇が水の膜で包み込まれたかのようなちゅるんとした仕上がりです。こちらも濃淡が調節しやすく、失敗しにくいです。・04VINTAGEOCEAN普段はあまり選ばないカラーですが、Twitterのフォロワーさんの投稿を見て購入を決めました!オレンジ強めかな?と思いましたが、実際に塗ってみるとニュートラルなブラウンレッドでした。ブラウンでこのちゅるん感がでるリップは他にないと思います!・06PURPLESHOWERTheブルベカラー。パープルとありますが、ピンク強めです。3度塗りくらいすると、ビビッドな発色がより強まり存在感がでます✨・09SOFTPOOL就活にも使っていました!とにかく透明感のある優しいピンクです💕唇の色によっては赤みが強くなる場合があるみたいです💦カチッとした場でも使えるのはありがたい!・13BERRYVIOLET韓服エディションの限定パッケージです。PURPLESHOWER以上に青み・パープル感どちらも強めになります💜同時に深みも増しているので私の大好きな色です😭💕––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––☆シースルーマットティント☆こちらも韓服エディションパッケージ!ティントにしては珍しい、しっとり重めのマットティントです。濃いめですがポンポンぼかすとふわっと広がり透け感のある仕上がりになります。・10BLUSHPURPLEややくすみも感じるピンク系パープルのマットリップ。重めのムースのようなもさっとしたテクスチャなので、結構濃いめについてしまいます。ぼかす時は直接塗らずブラシでとるのがおすすめ!––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––以上になります!みなさん、良きメガ割ライフを💕#rom&nd#ジューシーラスティングティント#FIGFIG#CHERRYBONB#PLUMCOKE#ALMANDROSE#DARKCOCONUT#グラスティングウォーターティント#ゼロベルベットティント#韓服エディション#韓国コスメ#Qoo10#メガ割り#qoo10_メガ割#韓国コスメ#リップ#スウォッチ#コスメレビュー#シースルーマットティント#ロムアンド#買って後悔させません#マイベスト韓国コスメ#色っぽリップ
もっと見る469
222
- 2021.02.28
KATEザアイカラー058オールドローズリップモンスターが話題ですが、単色アイシャドウの新色058オールドローズも可愛いですよ!!!!ふんわりしたテクスチャのマットタイプです💭微量なゴールドラメが入っていて薄く磨くように広げると艶っぽさもでてきます✨ラメは本当に少しなので、マットさを全く邪魔しません。アイメイクの写真をみてもらうとわかるように、ほんの少し煌めく程度になっています。––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––𓂃𓈒𓏸HOWTO①二重幅に指で濃いめに重ねる②磨くようにして、アイホール全体にぼかす③足りないなぁと思ったところに重ねる(私の場合、二重幅と目尻でした、)④目を囲うようにして涙袋にも指で乗せる【Point❣️】・ブラシより指で広げる方がふわっと儚げな印象になります。・チークとしても使えて統一感UP––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––黄味があるのにブルベでも使いやすい絶妙なくすみカラー🥀くすみ系なのに発色がいいのでマスクをしている時でも映えるメイクになると思います✨パーソナルカラーから外れているコスメでこんなに肌に馴染むものには久しぶりに出会えました🌷#KATE#ザアイカラー#058#オールドローズ#ケイト#アイシャドウ#シングルアイシャドウ#単色_アイシャドウ#イエベメイク#イエベ春#ブルベ夏#新色#新作コスメ#プチプラ#プチプラコスメ#ドラッグストアコスメ#スウォッチ#アイメイク#マスク盛りメイク#オレンジアイシャドウ#オレンジメイク
もっと見る463
273
- 2021.05.01
今回はメガ割で購入できるinnisfreeのパウダー3種類の比較です✨◎ポアブラーパウダーこちらはノーセバムとは違い、毛穴をぼかすことにアプローチしたパウダーになります。それなのにノーセバムよりかなり粒子が細かいのでものすごくさらさらな仕上がりに。白く固まってつくことがほぼ0に近いので誰でも簡単にふわふわマットな陶器肌になれます✨唯一の欠点は、粉がものすごく舞うこと🥲開けた瞬間からふわ〜〜っと空気中に放出されます😂どんなにゆっくりやっても肌に載せる時やパフを揉む時に絶対舞います。思いっきり息を吸ってしまうとむせるので注意。黒い服を着ている時には使わない方がいいかも。パフはとにかく分厚くしっかりとしていますがふわっとした触感。容器の粉が出る部分はメッシュになっているので、舞いやすいですが最小限に抑えられてるんだろうな〜という印象。◎ノーセバムミネラルパクトNパウダーと違ってしっかり粉がついてる!という感覚。トーンアップもそれなりにしてくれますが、そもそもの粒子が細かい(他のふたつよりは粗い)ので粉っぽくなりません。粉を持ち歩きたくないな〜という方はこちらのプレストタイプがお直しにはおすすめ!パウダータイプと同じように、皮脂が出やすいおでこや小鼻、髪の毛にももちろん使うことができます。◎ノーセバムミネラルパウダー1番ポピュラーなイニスフリーのパウダー!元祖皮脂コントロールパウダーですね。ポアブラーパウダーがふわふわなら、こちらはさらふわな仕上がり。マットにはなりますが、自然にテカリを抑えてくれるので白浮きなどはしません。朝、メイクの最後にはたいておけばOK。びしょびしょに汗をかいてもこのパウダーをはたいておけばティッシュやハンカチでおさえるだけでなんとかなってます。共通して言えるのは、めっちゃいい!!!!乾燥肌なので、空調などの関係で今の季節などたま〜に乾燥を感じたことはありますが真夏は基本的にありません。超乾燥肌さんは、ポアブラーは避けた方がいいかも💦粒子の大きさポアブラー<ミネラルパウダー<ミネラルパクト基本的に、すべて粒子は細かいです。ポアブラーが異次元の細かさなだけで😂用途や肌悩みにあわせて、イニスフリーのパウダーを選ぶのがおすすめです💐#innisfree#イニスフリー#ノーセバムミネラルパウダー#ノーセバムミネラルパクトN#ポアブラーパウダー#パウダー#フェイスパウダー#皮脂テカリ#皮脂テカリ防止#韓国メイク#韓国コスメ#崩れ回避アイテム#Qoo10#メガ割#プチプラ#プチプラコスメ
もっと見る338
86
- 2021.06.01
ちふれコンシーラー01ライトLIPSを通してちふれ様より頂きました🙂2021年2月に発売されたちふれのコンシーラー。一般的なリップスティックと同じくらいの大きさで、ポーチに入れやすいサイズ。チップタイプなので寝かせれば広範囲に、先を使えばピンポイントで乗せることも簡単です。ライトは、色白さん向けの明るいカラー。パールが入っているので塗ってます!!感がでず、ふんわりした仕上がりに。カバー力というより、光と艶でお肌の粗を飛ばすようなイメージです✨近頃涙袋にコンシーラーを乗せるとぷっくり見えるという裏技が流行りましたが、このコンシーラーでも十分可能です。ほくろに塗った写真を見てもらえれば分かるように、カバー力を求める方にはあまりオススメできません💦明るく見せたい場所、例えばクマなどに使うのはいいと思います💕3枚目の写真だと、どれくらい明るくなるかおわかりいただけると思います🙂伸びもとても良く、ハイライトのように使う方には嬉しいポイント。周りをポンポンぼかすのもやりやすかったです。#ちふれ#コンシーラー#ライト#chifure#提供#提供_ちふれ
もっと見る306
66
- 2021.05.10
espoir大人気の日焼け止めを3種レビュー🌷◎ウォータースプラッシュサンクリームSPF50+PA+++1番人気の定番サンクリーム✨保湿力が高いので乾燥肌さんにおすすめ。ほんのりピンク色なので血色感も同時に得られます。頬の赤みが強い方ですが、特に赤みが酷く見えたりすることなくつかえています。◎ウォータースプラッシュサンクリームフレッシュSPF50+PA++++サンクリームよりかなりみずみずしくさっぱりした使い心地です。グリーンですが、特に赤みに対してのアプローチは感じませんでした。血色感はいらないかな〜という方にはこちらがおすすめ。◎ウォータースプラッシュシカトーンアップクリームSPF50+PA++++画像を見ればわかるように、かなりトーンアップします!!色は白みのあるライトピンクですが、肌に馴染むので白浮きはしにくいです。シカ成分配合なので、肌荒れ時やあまり調子が良くない時にはこちらが1番安心かもしれません。肌の状態や気温に合わせて3種類の中から選んでみてください!#espoir#エスポア#ウォータースプラッシュサンクリーム#ウォータースプラッシュサンクリームフレッシュ#ウォータースプラッシュシカトーンアップクリーム#日焼け止め#紫外線対策#韓国コスメ#韓国メイク
もっと見る295
58
- 2021.06.04
Diorルージュディオールフォーエヴァーリキッド943FOREVERSHOCKオンライン限定カラーです!!マスクにほとんどつかなくて感動しました🥺マットだけど乾燥感じないからそこはさすがDior!!!!スウォッチ撮った時、10分後くらいにティッシュオフしてみよ〜と思ったら「あれ?」ってくらい色移り皆無でびびりました。こりゃマスクにもつかない訳ですわ!"つきにくい"リップならたくさん出会ってきたけど、これは"つかない"リップと言ってよし。ちなみに、スウォッチ全然なくてかなり調べましたがそれでも思ってた色と違ったかなぁ〜🥲(赤茶系だと思ってた)まぁ、可愛いからいいんだけどね!!ガッツリ塗るとヴィランズに仲間入りできるくらい深みのあるパープルに。本当に毒々しい。テクスチャのせいか唇のせいか、ティッシュオフしたり唇同士でんまんまするとモロモロが出現します。(摩擦かな)だから2度塗りは避けたいところ。ムラになりました😇アプリケーターで塗ると輪郭ボヤけがちなのでお直し以外ではブラシがおすすめです。#Dior#ルージュディオールフォーエヴァーリキッド#フォーエヴァーショック#デパコス#ディオール#パープル#紫#リップ#リップスティック#新作コスメ#スウォッチ
もっと見る199
66
- 2021.04.16
商品詳細情報NARS ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N
- ブランド名
- NARS(ナーズ)
- ベストコスメ受賞歴
- LIPSベストコスメ2021年間 プレストパウダー 第1位
- 容量・参考価格
- 5,500円
- ミニ3g : 2,530円
- 取扱店舗
- 近くのNARS取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 00359(限定パッケージ)
- ミニ 02415
- 限定パッケージ 5052
- 5894
- 商品説明
- 独⾃のライト・リフレクティング・コンプレックス™*を配合したウェイトレスなトランスルーセントパウダーが、光を反射して肌の透明感を⾼め、⼩ジワや気になる悩みを⽬⽴たなくして、均⼀でなめらかな若々しい肌に整え、エフォートレスにメーキャップをフィックスさせ光を調整。ファンデーションの仕上がりの質を⾼めます。 また、フォトクロミックテクノロジーが太陽の光やカメラのフラッシュで起こりやすい⽩浮きを防ぎ、どんな光の下でも健康的で⾃然な肌⾊を演出します。微細なミネラルパウダーは、⼀⽇中⼼地よいつけ⼼地を実現。タッチアップに、テカリを抑えたいときに、ファンデーションを落ち着かせて隙のない美しいルミナスティックな肌に仕上げます。 *ポリネシアミネラル海⽔[海⽔](保湿成分)|ライトアクティブ・マイクロプリズム[酸化チタン、酸化鉄、マイカ](光反射成分)
- メーカー名
- 資生堂ジャパン
- 発売日
- 2013/2/15(最新発売日: 2022/2/11)
このクチコミのコメント