♡エチュードハウスディアダーリンウォータージェルティント♡エチュードハウスディアダーリンオイルティント♡エチュードハウスワンダーファンパークディアダーリンソーダティント写真の右からディアダーリンウォータージェルティントPK003(ザクロ)PK002(プラム)RD302(マンゴスチン)ディアダーリンオイルティントPP501(ブドウ)PK002(チェリーベリー)ワンダーファンパークディアダーリンソーダティントPK002(バブルソーダ)PK003(ザクロ)は落ち着いた暗めのお色です!PK002(プラム)は赤よりのピンクです💗RD302(マンゴスチン)は少し暗めの赤です🌹PP501(ブドウ)は濃いめの青みピンクです💕PK002(チェリーベリー)はコーラルよりのピンクです🌷PK002(バブルソーダ)はナチュラルな可愛らしいピンクです🌸着け心地はウォータージェルティントは水のようにサラサラしていて少し乾燥します。オイルティントとソーダティントは着け心地が似ていてどちらもうるうるな唇になって乾燥しにくいです!4枚目の写真を見て頂けると分かると思いますが、ウォータージェルティントがダントツで落ちにくいです!クレンジング後お風呂に入って擦ってもなかなか落ちませんでした!唇に塗るとソーダティントのPK002が1番ナチュラル色なので全体にベースとして塗ってから中心にオイルティントを塗ってグラデーションにするのが私のお気に入りです♡♡オイルティントの2つは特に色味が可愛くて好きです💓エチュードハウスのティントは発色が良くて凄くオススメです!!お値段はウォータージェルティント519円オイルティント864円ソーダティント756円になります!#映えコスメ#スウォッチ#ベスコス2018
もっと見るWP ディアダーリンソーダティント|ETUDEを使った口コミ 「エチュードハウス右から(手の画像は上からデ..」
55
1
おすすめアイテムETUDE×口紅
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ETUDE | ディアダーリン ウォータージェルティント (アイスティント) | ”何よりパッケージの可愛さ!ウォータージェルティントというだけあってすごくみずみずしい” | 口紅 |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE | ディアダーリン ウォータージェルティント | ”フレッシュな果汁のようにぷるんと色鮮やかに彩るウォータージェルティント” | 口紅 |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE | WP ディアダーリンソーダティント | ”リキッドルージュのようにスルッと塗れて、縦ジワも目立たなくしてくれる!” | 口紅 |
| 700円(税抜) | 詳細を見る |
おすすめアイテムETUDE×リップグロス
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ETUDE | ウォーターティント | ”ウォータータイプの軽い質感!フルーツエキスと、保湿成分で潤いを与えて、ぷっくり魅力的な唇に” | リップグロス |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
ETUDE | ディアダーリン オイルティント | ”オイルが入っているので乾燥しにくく、ぷるっとぽってりとした唇に見せてくれます♡” | リップグロス |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE | ディアマイ グロッシーティントリップトーク | ”伸びが良くべたっとつかないのにしっかり発色してくれ乾燥も気になりません✨” | リップグロス |
| 生産終了 | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
口紅ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
rom&nd | ジューシーラスティングティント | ”乾燥しにくく、艶感をキープしてくれて、ティント特有の色持ちも良く、ぷるっとしたジューシーな唇に仕上がります” | 口紅 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターグロウ | ”水分量多めのウルっとした薄膜の艶感が長時間続く優秀過ぎるリキッドリップ” | 口紅 |
| 4,300円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ウォータリーティントリップ | ”ティッシュオフしても色残りしやすく、マスクメイクにおすすめです!” | 口紅 |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
OPERA | オペラ リップティント N | ”スルスル塗れてうるうるな唇になるので モテリップ殿堂入りです👏🏻” | 口紅 |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ アリュール ラック | ”色移りしにくく、するするとなめらかに塗れて、塗り心地がとても良いリキッドルージュ◎” | 口紅 |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ヴォリュプテ シャイン | ”カラバリ豊富!濡れたようなツヤ感で塗り心地の良さも優秀。使うたびにマンゴーの香りで幸せ気分♪” | 口紅 |
| 4,100円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ ココ フラッシュ | ”ひと塗りでつやん!ぷるん!スルスル溶けるような質感でシアーな仕上がり” | 口紅 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシーパン スパークリングティント | ”見惚れるツヤ感、キラキラ感!!色持ちも◎” | 口紅 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
M・A・C | リップスティック | ”発色はかなり良くて見た目が可愛くコンパクト♪絶対気に入る色が見つかります” | 口紅 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | ゼロベルベットティント | ”今まで見た事のないような絶妙なお洒落カラーが揃ってる♡派手すぎないのにインパクトがある!” | 口紅 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る |
リップグロスランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ディオール アディクト リップ マキシマイザー | ”乾燥対策にも◎これ1本でうるツヤなぷっくり唇をゲット!” | リップグロス |
| 3,700円(税抜) | 詳細を見る | |
CLARINS | コンフォート リップオイル | ”唇にぴたっと膜を貼るようにフィット👌グロスとは違うぷるぷる感で、オイルだけどすごく使いやすい。” | リップグロス |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | グラスティングウォーターティント | ”名前の通り水の膜が張ったようなティント。透け感のあるティントなので調節もしやすい!” | リップグロス |
| 1,200円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
RICAFROSH | ジューシーリブティント | ”ムラにならない!高発色で使い心地◎落ちにくくティントの概念が変わる優秀リップ” | リップグロス |
| 1,680円(税抜) | 詳細を見る | |
UZU BY FLOWFUSHI | 38°C / 99°F Lip Treatment | ”ラメは動脈(RED)、静脈(BLUE)、肌馴染み(GOLD) を表した3色で構成。角度を変えるたびにそれぞれが輝く♪” | リップグロス |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ グロウ オイル | ”薄づきで透け感のある絶妙発色💕保湿力もバッチリ◎一つは持っておきたい超優秀リップです” | リップグロス |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | |
CLARINS | コンフォート リップオイル インテンス | ”唇にフィットしたような塗り心地。食事中も色褪せないほど高発色でつやつやなのにスキンケア効果も” | リップグロス |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ラシャスリップ | ラシャスリップス | ”塗るヒアルロン酸注射と言われていて、リップ美容液の効果が!おかげで唇がぷっくりに♡” | リップグロス |
| 5,605円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | グラスティングウォーターティント 韓服エディション | ”パッケージもシンプルでおしゃれ…文句のつけようがないくらい可愛すぎるリップ♡” | リップグロス |
| 詳細を見る | ||
Dior | ディオール アディクト ステラー グロス | ”ステラーは本当に夜空に浮かぶ星のような細かいブルーラメがとっっっっっても美しい~✨” | リップグロス |
| 3,600円(税抜) | 詳細を見る |
飴玉さんの人気クチコミ
ポール&ジョー🌸パールファンデーションプライマー002スウィートボンボン🌸ラトゥーエクラファンデーションプライマー01こちら化粧下地2つを、沖縄の免税店で購入しました〜😇憧れのポール&ジョー、お高いので免税で買って試せるのはお得だと思います😇😇まずはパールの方!飾っておきたいくらい可愛い〜(๑˃̵ᴗ˂̵)美容液と5種類のパールで出来てるみたいです!出した感じはピンクと白とまばらな感じですが、塗り広げると透明になります(・∀・)⭕️良いところ美容液ということでモチモチになります!控えめキラキラするパールが綺麗です💛見た目の可愛さは下地の中でダントツです!❌イマイチなところ透明なのでカバー力はないです!少しファンデーションがヨレる印象ですSPFが入っていない!続いて、ラトゥーエクラの方!こちらは3月にリニューアルしたやつの前のバージョンで、既に廃盤なので半額でした😇これで良いなって感じだったら今度はリニューアル後のプライマーNを買うといいよ!とBAさんには言われました!⭕️良いところラメがものすごくキラキラして綺麗です!ラベンダー色のパールで透明感が出ます💛SPFが入っている💛❌イマイチなところ白浮きしやすいです!どちらかと言えばブルベの方が合いそうですパールの方よりファンデーションがヨレやすいです😢まだ両方とも上手な使い方を模索中ですが、パールの方は毎日使ってます😇時間が経っても崩れたりせずいい感じです〜💛💛#ポールアンドジョー#化粧下地#デパコス
もっと見る82
4
- 2018.03.16
エチュードハウス右から(手の画像は上からディアダーリンオイルティント#6チェリーベリーディアダーリンソーダティント#RD301チェリーフロートディアダーリンウォータージェルティント#RD302マンゴスチンオイルティントとソーダティントを重ねたら絶対落ちないリップができると聞いて買いました(*´-`)たしかに落ちない!そして発色もかなりのもの♡ウォータージェルティントは単体でものすごく綺麗な紅色が出ます♡私はティントをつけて綿棒でトントンしてからティッシュオフ→保湿のリップとつけています😇指でトントンすると、見事に指からも取れなくなるのでご注意です!!#エチュードハウス#ディアダーリンウォータージェルティント#プチプラ#ディアダーリンソーダティント#ディアダーリンオイルティント
もっと見る55
1
- 2018.01.27
ベースメイク😇アトピー持ち敏感肌の私でも大丈夫な優秀コスメ達♡①アディクションプライマーアディクション②アディクションザグロウファンデーション05③キッカフローレスグロウフラッシュブラッシュ03④アディクションシアールースパウダー03まず極潤の化粧水と乳液でバシャバシャ保湿してからベースメイクしてます😇①の下地乳液のようなテクスチャでスーッと伸ばせます!肌に密着してその後のファンデーションがとても綺麗にのります♡ボトルが可愛くって、置いてるだけでテンション上がります!SPFは12と低いので秋冬用の下地として使っています😇持ち運びは別の容器に移すしかないので少々不便です⚡️あとスパチュラは付いていないので衛生面を気にされる方はどこか別で購入されることをオススメします♡②リキッドファンデーションこちらも軽い付け心地で伸びが良いです😇新しくプッシュポンプ仕様になって、すごく使いやすくなりました!カラーバリエーションもかなり豊富に取り揃えてあり、BAさんが肌に合わせて選んでくれました♡ただし、カバー力は皆無です!ベースメイクに初めてファンデーションを取り入れる方とか、あまり肌色をのせたくない方にオススメです♡③チークこれはかなり使い込んでるので汚いです⚡️⚡️専用のスポンジでポンポンのせると、内側から血色感がじゅわっと滲むようにでる感じの発色です😇ポンポンし過ぎても濃くなり過ぎないです!雑誌やネットでの評価もかなり良いようです♡わたしは気分でシャネルのチークと使い分けています😇④お粉こちらはファンデーションと対応したカラーを揃えてあるのですが、白浮きするのが嫌なのでワントーン落としたものを買いました♡テカテカは嫌だけどマット過ぎるのも苦手なのですが、こちらのパウダーはとてもしっくりきました😇♡ただお昼過ぎると少しテカりますし、ルースパウダーなのでカバー力はありません♡持ち運びもほぼできないです!アディクションどれも可愛いけど持ち運び難いのが難点だな〜😢夏用の下地はチューブでいい感じのがあるので◎#ベースメイク#addiction#CHICCA#チーク#デパコス
もっと見る54
2
- 2018.01.28
SUQQUピュアカラーブラッシュ106華色香赤〜ピンク寄りのチーク2018年春カラーコレクションの限定品らしいです😇付属のブラシで付けると、濃すぎず上品に発色します♡チークは沢山持ってるのにまた買ってしまうくらい、店頭で心惹かれてしまいました♡光に当たるとツヤっとする感じが、肌をより綺麗に見せてくれると思います!限定品なので品切れを起こしている店舗も多くあるみたあです😇欲しい人は急いで〜!発色が良いので、ある程度自分で調整できますが控えめにしたい日はいつものキッカのチークかな?と思っています♡SUQQUの商品を買うのは初めてですが、どれも良さげでまた再来しそうな気配しかしませんでした😇😇次はモイスチャーリッチリップを買いたいです♡#デパコス#SUQQU#チーク#2018年春コスメ
もっと見る52
0
- 2018.02.21
メイクアップレボリューションアイラブメイクアップアイラブチョコレート🌸ゴールデンバー🌸ソルティッドキャラメルアイシャドウパレットです😇カラーがかなりたくさん!見てるだけでテンション上がります😇最初はゴールデンバーが欲しくて探し回って、どうしても品切れだったのでソルティッドキャラメルを購入しました(;_;)のちに再入荷したゴールデンバーを即購入しました😇♡ソルティッドキャラメルはブラウン系、ラメ系はとても使いやすくて普段から重ねて使っています♡ゴールデンバーは何と言っても捨て色なし♡ベースからグラデ、ラメ系まで全部あるし選べてしまう♡パカっと開けると少しチョコレートの香りがするのも◎ゴールデンバーは結構フリマアプリとかでも高く売られていたりするので、再入荷の際はオススメです♡#メイクアップレボリューション#アイラブメイクアップ#アイラブチョコレート#ソルティッドキャラメル#ゴールデンバー#アイシャドウパレット
もっと見る50
1
- 2018.01.27
歯の色で悩んでる方、多いですか??LIPSを見ていたら結構歯の黄ばみを気にされている方が多いのかな?という印象を受けました(´・ω・`)歯科医院で勤務しているので、豆知識程度に見て頂けたらと思います!まず歯の色の悩みにはいくつかパターンがあります!そしてそれぞれに対応は違います😇①歯の表面に色が積もっているタイプタバコやコーヒー、お茶などで色が積もってしまっている☕️→ホワイトニング不要で、歯科のクリーニングで一瞬で落とせます!また着色対策の歯磨き粉で取れるのはこのタイプのみです②歯に色素が入ってしまっているタイプ歯そのものが黄色ばんでいて例えば、歯の表面を削ったとしても同じ色をしていますコーヒーや紅茶など生活習慣で色が沈着しているパターンが多いですが、生えた時から黄色味がかっている方もいます→着色落とす歯磨き粉では全く変わりません!ホワイトニングをした方がいいです③生まれつき歯に縞模様があるタイプテトラサイクリン歯と呼ばれるものがあります心当たりのある方はネットで画像検索してみてください(・ω・)白とグレーや黒の2〜3色で成っていることが多いです→ホワイトニングをしてもまだらになる可能性があります。セルフホワイトニングなどは避けて、必ず歯科で相談しましょう!(`・ω・´)歯科医院で行うホワイトニングには、歯科医院でしか取り扱えない薬品が使われていますわかりやすく言うと、歯の漂白です対してネットやお店で買える歯磨き粉には、そこに添加できる薬品しか入っていません歯の表面についたヤニなどを落とす効果しかないです高い歯磨き粉にお金をかけてしまったり、ホワイトニングが必要か分からないと悩んでいる方の参考になれば嬉しいです😇なにか質問があればお気軽にどうぞ😇
もっと見る44
7
- 2018.02.28
このクチコミのコメント